JPH02252159A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02252159A
JPH02252159A JP1073634A JP7363489A JPH02252159A JP H02252159 A JPH02252159 A JP H02252159A JP 1073634 A JP1073634 A JP 1073634A JP 7363489 A JP7363489 A JP 7363489A JP H02252159 A JPH02252159 A JP H02252159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
tracking
signal level
signal
tracking control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1073634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2626039B2 (ja
Inventor
Tadafusa Tomitaka
富高 忠房
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1073634A priority Critical patent/JP2626039B2/ja
Priority to US07/496,528 priority patent/US5119246A/en
Priority to KR1019900003858A priority patent/KR0167338B1/ko
Priority to EP90303124A priority patent/EP0389293B1/en
Priority to DE69024686T priority patent/DE69024686T2/de
Publication of JPH02252159A publication Critical patent/JPH02252159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626039B2 publication Critical patent/JP2626039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/473Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、磁気記録再生装置、特にヘリカルスキャン
型の磁気記録再生装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、ヘリカルスキャン型の磁気記録再生装置に
於いて、回転磁気ヘッドから出力される再生高周波信号
のレベルの増減を判別する信号レベル判別手段と、信号
レベル判別手段の判別出力に基づいて磁気テープの走行
速度を制御する手段と、トラッキングエラーに対する再
生高周波信号のレベル変化の非線形性を補正するための
ゲイン補正手段とを備えたことにより、安定したトラッ
キング制御を行なえるようにしたものである。
〔従来の技術〕
ヘリカルスキャン型のVTRにおけるトラッキング制御
方式には、CTL信号を用いたCTL方式、或いは4周
波数のパイロット信号を用いたATF方式等がある。し
かしながら、いずれの方式も回路構成が複雑化してコス
トアップの要因となり、更に、CTL方式では記録密度
の向上が妨げられてしまうものであった。
そこで、このような問題を解消するために、トラッキン
グ制御用の信号の記録を不要とするトラッキング制御方
式、例えば再生RF信号に基づくトラッキング制御方式
が提案されている。このトラッキング制御方式の一つに
、いわゆるダイナミックトラッキング方式がある。しか
しながら、ダイナミックトラッキング方式にあっても、
例えば圧電バイモルフのような電圧−機械トランスジュ
ーサと駆動回路が必要で構成が複雑化しコストアップの
要因となってしまうものであった。
そこで、本願出願人は特願昭63−241366号明細
書にて、再生されたRF倍信号レベル〔以下、再生RF
信号レベルと称する〕及び磁気テープの加減速状態の情
報を用いてトラッキング制御を行なう磁気記録再生装置
を提案している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、先願のようなトラッキング制御方式では
、トラッキングエラーに対する再生RF信号レベルの非
線形特性に対する配慮がなされていないため、安定した
トラッキング制御が困難であるという問題点があった。
第6図には、トラッキングエラーに対する再生RF信号
レベルの非線形特性が示されている。図中、所定のトラ
ッキングエラーに対応する再生RF信号レベルの大きさ
をゲインとすると、A点ではゲインが大となり、B点で
はゲインが小となる。
ところで、サーボループ中にはサーボ系のゲインを規定
する要素のひとつであるモーフ駆動用のドライバアンプ
が設けられているが、A点では上述のゲインが大きいこ
とからドライバアンプのゲインは相対的に小さくても良
く、一方、B点では上述のゲインが小さいことからドラ
イバアンプのゲインは相対的に大きくしなければならな
い。
従って、ドライバアンプのゲインをA点のレベルに合わ
せるとB点に於いてサーボ系のゲインが不足してオフト
ラックし、B点のレベルに合わせるとA点に於いてサー
ボ系のゲインが過大になり発振するというように、サー
ボ特性が悪化しトラッキング制御を安定的に行なうこと
が困難であるという問題点があった。
従ってこの発明の目的は、安定したトラッキング制御を
行なえる磁気記録再生装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、磁気テープ上に傾斜して形成された記録ト
ラックを回転磁気ヘッドによって走査して再生信号を得
るようにした磁気記録再生装置に於いて、回転磁気ヘッ
ドから出力される再生高周波信号のレベルの増減を判別
する信号レベル判別手段と、信号レベル判別手段の判別
出力に基づいて磁気テープの走行速度を制御する手段と
、トラッキングエラーに対する再生高周波信号のレベル
変化の非線形性を補正するためのゲイン補正手段とを備
えた構成としている。
〔作用〕
回転磁気ヘッドから出力される再生高周波信号のレベル
の増減が判別され、この判別出力に基づいて磁気テープ
の走行速度が制御される。一方、回転磁気ヘッドから出
力される再生高周波信号のレベルにより、トラッキング
エラーの程度が判別される。
磁気テープの走行速度の制御に際し、再生高周波信号の
レベル変化の非線形性が補正され、サーボ系のドライバ
アンプのゲインが上述のトラッキングエラーに対応して
設定される。
これに基づいて、サーボモータが駆動され、トラッキン
グエラーが補正される。この結果、安定したトラッキン
グ制御が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について第1図乃至第5図を
参照して説明する。この実施例は、本発明に係る磁気記
録再生装置をVTRに適用したものである。
第1図に示される構成に於いて、磁気ヘッド1.10が
回転ドラム2に取付けられ、直結のモータ3で駆動され
る。このモータ3には、回転位相パルス発生器〔いわゆ
るPG)4と、周波数信号発生器[いわゆるFG]5と
が取付けられている。
回転ドラム2に所定の範囲で巻きつけられた磁気テープ
Tの走行速度は、キャプスタン6で制御される。このキ
ャプスタン6には、モータ7が直結されていると共に、
PG8が取付けられている。
磁気ヘッドl、10からは再生RF信号が、アンプ11
を介して包絡線検波器12に供給されて包絡線検波され
、その検波出力EVがコンパレータ13の一端子、及び
デジタルサーボ制御回路20に夫々、供給される。
磁気ヘッド1.10のトラッキングが再生RF信号レベ
ルに及ぼす影響について第3図及び第4図を参照して説
明する。尚、第4図に示される再生RF信号レベルの変
化は理想的な状態を表しており、実際には、第5図のよ
うな非線形特性を有している。
磁気ヘッド1.10の幅貼がトラック幅−tkと等しく
設定されており、磁気ヘッド1.10とトラックとの相
対位置は、第3図に示されるように、以下のような状態
で代表される。
■目標トラックTkoと同一アジマスの上流側トラック
Tkuを部分的に走査する状態 ■目標トラックTkoの上流側の異なるアジマスのトラ
ックのみを走査する状態 ■目標トラックTkoの上流側を部分的に走査する状態 ■トラッキングエラーなしに目標トラックTkoの全体
を走査する状態 ■目標トラックTkoの下流側を部分的に走査する状態 ■目標トラックTkoの下流側の異なるアジマスのトラ
ックのみを走査する状態 ■目標トラックTkoと同一アジマスの下流側トラック
Tklを部分的に走査する状態 第3図の各状態における磁気ヘッド1.10からの再生
RF信号レベルは、上流側へのトラッキングエラーを正
方向として第4図に示されるように変化する。そして、
再生RF信号に基づくトラッキング制御方式では、再生
RF信号レベルが最大となる■の状態となるように、磁
気テープTの走行速度Vtが加減される。即ち、■の状
態のように、トラッキングが上流側にずれている場合に
は、第4図中、矢印Vt−で示すように磁気テープTの
走行速度Vtは減速される。また、■の状態のように、
トラッキングが下流側にずれている場合には、第4図中
、矢印Vt+で示すように、磁気テープTの走行速度V
tは加速される。尚、vhは磁気ヘッド1.100トラ
ツク走査速度を示す。
デジタルサーボ制御回路〔マイクロコンピュータ〕20
のCPU21には、A/D変換回路22を介して包絡線
検波器12の検波出力EVが供給される。
デジタルサーボ制御回路20のタイマ23には、回転ド
ラム2に取付けられているPG4及びPG5の出力が供
給され、タイマ23の出力がCPU2】に供給される。
、CPU21からは、トラッキング制御出力CXが、D
/A変換回路24を介してドライバアンプ9に供給され
る。
包絡線検波器12から供給される検波出力EVは、コン
パレータ13にて基準電源Vref と比較される。例
えば、検波出力EVが基準電源V refより大なる時
はハイレベルの制御信号Scがドライバアンプ9に供給
され、検波出力EVが基準電源V refより小なる時
はローレベルの制御信号Scがドライバアンプ9に供給
される。制御信号Scによってドライバアンプ9のゲイ
ンが制御される。
例えば、再生RF信号レベルが第5図中、破線から下の
範囲ではドライバアンプ9のゲインが低い値に設定され
、再生RF信号レベルが第5図中、破線から上の範囲で
はドライバアンプ9のゲインが高い値に設定される。こ
れによって、サーボ系のゲインが適切に調整される。
この実施例では、再生RF信号レベルの高低でドライバ
アンプ9のゲインを2段階に分けて調整しているが、こ
れに限定されるものでなく、多段階に分けて調整するよ
うにしてもよい。また、第5図−点鎖線に示されるよう
な、第5図実線に示される再生RF信号レベルの非線形
特性を補正するデータをROMに記憶させておき、これ
に基づいて非線形特性を連続的に補正してもよい。
上述のトラッキング制御出力CXは、ドライバアンプ9
によって所定のゲインに増幅されてモータ7に供給され
る。
キャプスタン側のFG8の出力はデジタルサーボ制御回
路20に供給されて通常のキャプスタンサーボ制御が行
なわれ、モータ3にはデジタルサーボ制御回路20の出
力が供給されて通常のドラムサーボ制御が行なわれる。
以下、第2図を参照して回路動作を説明する。
再生ボタン31が操作されてVTRが再生モードになる
と、CPU21では、PG4からのPGパルスに基づい
て、例えばフィールド毎に1回、磁気テープTが加速状
態にあるか否か、即ち、現在のフィールドにおけるトラ
ッキング制御出力CXnが正であるか否かの判別が行な
われる(ステップ111)。
次いで、現在のフィールドの再生RF信号レベルが、先
行フィールドの再生RF信号レベルに比して増加したか
否か、即ち、包絡線検波器12の現在のフィールド及び
先行フィールドにおける出力EVn 、 EVn−1の
大小が比較される(ステップ112及び工13)。
ステップ111〜113の判別結果によって、トラッキ
ング状態が以下の4通りに区分され、各状態に応じたト
ラッキング制御出力CXが与えられる。
磁気テープTが加速中で、且つ再生RF信号レベルが増
加している場合は、磁気ヘッド1.10が第3図中、■
のようなトラッキング状態にあり安定方向に制御されて
いるので、引き続き同一方向に制御されるように加速の
ための正極性のトラッキング制御出力CXn+1>0が
出される(ステップ114)。
磁気テープTが加速中で且つRF信号レベルが減少して
いる場合は、磁気ヘッド1.10が第3図中■のような
トラッキング状態にあり安定方向とは逆に制御されてい
るので、安定方向に制御されるよう減速のための負極性
のトラッキング制御出力CXn+1 < Qが出される
(ステップ115)。
磁気テープTが減速中で且つRF信号レベルが増加して
いる場合は、磁気ヘッド1.10が第3図中■のような
トラッキング状態にあり安定方向に制御されているので
、引き続き同一方向に制御されるように減速のための負
極性のトラッキング制御出力CXn+1 < Oが出さ
れる(ステップ116)。
磁気テープTが減速中で且つRF信号レベルが減少して
いる場合は、磁気ヘッド1.10が第3図中■のような
トラッキング状態にあり安定方向とは逆に制御されてい
るので、安定方向に制御されるよう加速のための正極性
のトラッキング制御出力CXn+1 > Oが出される
(ステップ117)。
このようなステップ114〜117の各トラッキング制
御出力Cχに応じて誤差信号Serが出力され(ステッ
プ118)、ドライバアンプ9に供給される。
上述の誤差信号Setは、再生RF信号レベルに対応し
て適切にゲイン調整の施されているドライバアンプ9に
て増幅され、モータ7に供給され、トラッキングエラー
が補正される。
このように、磁気テープTの加速・減速状態と、再生R
F信号レベルの増減とを夫々、判別し、両判別結果に基
づいて磁気テープTの走行速度を制御しているので、低
コスト且つ簡易な構成で、高精度なトラッキング制御を
行なうことができる。
また、再生RF信号レベルの増減を判別し、判別結果に
基づいて磁気テープTの走行速度を制御すると共に、再
生RF信号レベルの変化の非線形特性を補正し、ドライ
バアンプ9のゲインを調整しているので、安定したトラ
ンキング制御を行なえる。
尚、この実施例では、トラッキング制御出力CXの極性
のみについて説明したが、これに限定されるものではな
い。例えば予め記憶された再生RF信号レベルの最大値
を基準とし、この基準と再生RF信号レベルの差に応じ
て、トラッキング制御出力CXの振幅を定めるようにし
てもよく、或いは、+o、i v、−0,I Vのよう
に一定振幅で極性を異ならせるようにしてもよい。
また、この実施例は、ヘリカルスキャン方式のデジタル
オーディオテープレコーダにも同様に適用できる。
更に、この実施例では、トラック幅Wtkと等しい幅の
磁気ヘッドWhを用いているが、トラック幅Wtkより
も幅広の磁気ヘッドを用いる場合には、公知のトラッキ
ング制御方式(例えば、特開昭62−222459号公
報参照)を併用してもよい。
〔発明の効果〕
この発明にかかる磁気記録再生装置によれば、回転磁気
ヘッドから出力される再生高周波信号のレベル変化の非
線形性を補正し再生高周波信号のレベル変化に応じてサ
ーボ系のゲインが制御されるので、安定したトラッキン
グ制御を行なえるという効果があり、また、低コスト且
つ簡易な構成で、高精度なトラッキング制御を行なうこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は一実施例の動作を説明するためのフローチャート、第
3図はトラッキングの状態を示す説明図、第4図はトラ
ッキングと再生RF信号レしベを示す説明図、第5図及
び第6図は夫々トラッキングエラーと再生RF信号のレ
ベルの関係を示す説明図である。 図面における主要な符号の説明 l、lO:磁気ヘッド、6:キャプスタン、7:モータ
、9:ドライバアンプ、13:コンパレータ、20:デ
ジタルサーボ制御回路、Tko 、 Tku、Tklニ
ドラック、T:磁気テープ。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気テープ上に傾斜して形成された記録トラックを回転
    磁気ヘッドによって走査して再生信号を得るようにした
    磁気記録再生装置に於いて、上記回転磁気ヘッドから出
    力される再生高周波信号のレベルの増減を判別する信号
    レベル判別手段と、 上記信号レベル判別手段の判別出力に基づいて上記磁気
    テープの走行速度を制御する手段と、トラッキングエラ
    ーに対する再生高周波信号のレベル変化の非線形性を補
    正するためのゲイン補正手段とを備えたことを特徴とす
    る磁気記録再生装置。
JP1073634A 1989-03-24 1989-03-24 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JP2626039B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073634A JP2626039B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 磁気記録再生装置
US07/496,528 US5119246A (en) 1989-03-24 1990-03-20 Rf tracking servo for vtr with adjustable servo loop gain
KR1019900003858A KR0167338B1 (ko) 1989-03-24 1990-03-22 자기기록 재생 장치
EP90303124A EP0389293B1 (en) 1989-03-24 1990-03-23 RF tracking servo for VTR
DE69024686T DE69024686T2 (de) 1989-03-24 1990-03-23 RF-Servosignal zur Spurführung für Videobandgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073634A JP2626039B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02252159A true JPH02252159A (ja) 1990-10-09
JP2626039B2 JP2626039B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=13523936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1073634A Expired - Lifetime JP2626039B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 磁気記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2626039B2 (ja)
KR (1) KR0167338B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2626039B2 (ja) 1997-07-02
KR900015097A (ko) 1990-10-25
KR0167338B1 (ko) 1999-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08185652A (ja) サーボ装置
EP0389293B1 (en) RF tracking servo for VTR
JP2626039B2 (ja) 磁気記録再生装置
US4809096A (en) Tracking controlling device using multiple pilot signals in magnetic video signal recording and reproducing apparatus
US6104567A (en) Recording and reproducing apparatus including a tracking apparatus with a steady speed deviation circuit
EP0436342B1 (en) System for controlling positions of record tracks relative to a scanning trace of a head device
JP2941652B2 (ja) ビデオテープレコーダのトラッキング制御方法及び装置
US6282048B1 (en) Tracking control method and apparatus for controlling capstan motor speed
US5671100A (en) VCR tracking control method and apparatus for generating a capstan motor drive signal based on the capstan speed control valve
JP2626057B2 (ja) 回転ヘッド型再生装置
KR0170258B1 (ko) 비데오 테이프 레코더의 캡스턴 모터 제어방법
JPH0289244A (ja) 磁気記録再生装置
JP3271248B2 (ja) 信号記録再生装置のトラッキング制御装置
JP2799093B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3484967B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3225629B2 (ja) 再生装置
JP2548028B2 (ja) Vtrのトラッキング自動調整装置
JPH0636254B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0158567B2 (ja)
JPH06282907A (ja) Vtrの編集制御方式
JPH01154345A (ja) 記録再生装置
JPH0278050A (ja) オートトラッキング装置
JPH02121149A (ja) オートトラッキング装置
JPS63119059A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04195814A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term