JPH02250903A - 環状部材の製造方法 - Google Patents

環状部材の製造方法

Info

Publication number
JPH02250903A
JPH02250903A JP7005989A JP7005989A JPH02250903A JP H02250903 A JPH02250903 A JP H02250903A JP 7005989 A JP7005989 A JP 7005989A JP 7005989 A JP7005989 A JP 7005989A JP H02250903 A JPH02250903 A JP H02250903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower punch
annular member
upper face
punch
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7005989A
Other languages
English (en)
Inventor
Seikichi Nagahara
長原 成吉
Akira Yoshida
明 吉田
Hikari Hosono
細野 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP7005989A priority Critical patent/JPH02250903A/ja
Publication of JPH02250903A publication Critical patent/JPH02250903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、クラッチプレート等の環状部材の製造方法
に係り、詳しくは粉末冶金法による環状部材の製造方法
に関するものである。
[従来の技術] 従来、例えばクラッチプレートのような環状部材は、専
ら板材を打ち抜くことにより製造されていた。しかし、
この方法では、材料にむだか生じてしまいコスト高にな
るという問題かあった。
そこで、粉末冶金法により、上記クラッチプレート等の
環状部材を製造することが考えられている。この粉末冶
金法は、一般に、原料粉末を圧縮成形して圧粉体を得る
成形工程と、この圧粉体を半焼結する工程と、寸法精度
の向上及び物理的、機械的性質の向上を図るために行う
矯正プレス工程と、この矯正プレスされたものを焼結す
る焼結工程とを有している。
[発明が解決しようとする課題] ところが、クラッチプレート等の環状部材を粉末冶金法
により製造すると、得られた製品にあっては一1耐摩耗
性には浸れるものの耐曲げ強度等の機械的強度に劣るた
め、特に曲げ応力が作用する内周部において割れが生じ
易いという問題があった。この問題を解決する方法とし
て、クラッチプレート全体の密度を高めて機械的強度を
向上させることか考えられるが、この場合には、製品全
体として過剰品質となってしまいコスト高になるという
欠点があった。
この発明は、上記事情に鑑みなされたもので、その目的
とするところは、環状部材の内周部のみを高密度にする
ことができ、これにより不必要に過剰な品質となること
なく、かつ内周部の割れを防止することができる環状部
材の製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために、この発明の環状部材の製造
方法は、成形工程において、先ず内周部に突出部を形成
し、次いでこの突出部のみを再圧縮して潰すことを特徴
とするものである。
また、先ず成形工程において、内周部に突出部を形成し
、次いで矯正プレス工程において、上記突出部を潰すこ
とを特徴とするものである。
[実施例] この発明の環状部材の製造方法の一実施例を図面に基づ
いて説明する。
第1図は、本実施例の製造方法を実施するのに使用され
る金型にの一例を示すものである。
図中、符号lはダイスであり、このダイスlの透孔IA
内には、上パンチ2が上方から移動自在に嵌入され、下
パンチ3か下方から移動自在に嵌入されている。ここで
下バンチ3は、アウター下パンチ3Aと、このアウター
下パンチ3A内を上下に貫通するインナー下パンチ3B
とから構成されている。そして上バンチ2及びインナー
下パンチ3B内には、上下に貫通するコアロッド4が挿
入されている。
次ぎに以上の構成からなる金型にでクラッチプレート 
(環状部材)を製造するには、先ずダイス!の透孔IA
内に、アウター下パンチ3A、インナー下パンチ3B及
びコアロッド4を装着する。
このとき、インナー下パンチ3Bの上面を、アウター下
パンチ3Aの上面より所定距離だけ下方側に位置させて
おく。
次いで、ダイスキャビティ内に、原料粉末を装填した後
、第1図に示すように、上パンチ2を下降させて原料粉
末を圧縮する。これにより、成形された圧粉体Sは、下
面の内周部に下方に向けて突出する突出部Stが形成さ
れた環状の形状になる。
次いで、第2図に示すように、インナー下パンチ3Bの
みを上昇させてその上面を、アウター下パンチ3Aの上
面と一致させる。これにより、圧粉体Sの内周部の突出
部Stのみが再圧縮されて潰れ、当該面は平面状に成形
される。このようにすると、再圧縮された上記突出部S
lの部分のみが他の外周部分より高密度になる。
このようにして成形・焼結された環状部材においては、
特に曲げ応力等が作用する内周部分のみの機械的強度が
向上しているため、当該部分から割れ等を生じることが
なく、しかも全体として必要となる原料粉末が大幅に増
加することがないため、過剰品質によるコストの高騰も
抑えることができる。
[他の実施例] 次いで、この発明の環状部材の製造方法の他の実施例を
説明する。
先ず成形工程において、第1図に示す金型Kを用いて上
記実施例と同様の内周部に突出部S1を有する環状の圧
粉体Sを成形する。そして、後の矯正プレス工程におい
て、上面が平面状をなす通常の下パンチ(図示せず。)
を用いて、成形時に形成された上記突出部S1を圧縮し
て潰す。これにより、成形時に上記突出部S1が形成さ
れていた部分のみが他の外周部分より高密度になる。
このような製造方法によっても、上述した実施例におけ
る作用効果と同様の作用効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の環状部材の製造方法は
、先ず成形工程において、内周部に突出部を形成した後
、この突出部のみを再圧縮して潰すようにしたから、環
状部材の内周部のみを高密度にすることができ、よって
内周部の割れを防止することができる。しかも、製品が
不必要に過剰品質になることがない。
また、成形工程において、先ず内周部に突出部を形成し
た後、矯正プレス工程において、上記突出部を圧縮して
潰すようにしても、上記同様の効果が得られ、さらにこ
の場合には、上記方法による成形工程における再圧縮の
工程を省略できるから、製造時間の短縮等を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の環状部材の製造方法の
一実施例を説明するための図であって、第1図は圧粉体
の内周部に突出部を形成した状態を示す断面図、第2図
は突出部を潰して平にした状態を示す断面図である。 K・・・・金型、    l・・・・ダイス、2・・・
・上パンチ、  3・・・・下パンチ、3A・・・・ア
ウター下パンチ、 3B・・・・インナー下パンチ、 S・・・・圧粉体、  Sl・・・・突出部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉末冶金法による環状部材の製造方法であって、
    成形工程において、先ず内周部に突出部を形成した後、
    この突出部のみを再圧縮して潰すことを特徴とする環状
    部材の製造方法。
  2. (2)粉末冶金法による環状部材の製造方法であって、
    成形工程において、内周部に突出部を形成した後、矯正
    プレス工程において、上記突出部を再圧縮して潰すこと
    を特徴とする環状部材の製造方法。
JP7005989A 1989-03-22 1989-03-22 環状部材の製造方法 Pending JPH02250903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7005989A JPH02250903A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 環状部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7005989A JPH02250903A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 環状部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250903A true JPH02250903A (ja) 1990-10-08

Family

ID=13420598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7005989A Pending JPH02250903A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 環状部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02250903A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472350A (en) Method of making a compound valve seat
JPH06295836A (ja) フェライトコアの製造方法
US4996014A (en) Method for manufacture of spike rivits
JPH02250903A (ja) 環状部材の製造方法
JPH07116490B2 (ja) 焼結軸受材の製造法
JPH0832922B2 (ja) ボス付き成形体の粉末成形方法およびその装置
JP2000326100A (ja) 傾斜面を有する圧粉体の成形方法
US2778064A (en) Coining method and apparatus
JPS639562B2 (ja)
US20020192102A1 (en) Method of producing powder compacts and foil or film-like mold members for use in the method
JPS63286502A (ja) 焼結成形品の圧粉成型方法
JP2809288B2 (ja) 長物筒状圧粉体の成形方法
JP3151798B2 (ja) 粉末成形用金型
JPH0240439B2 (ja) Funmatsuseikeisochi
JP2851326B2 (ja) 原子燃料ペレットの製造装置
JPH0570802A (ja) 長尺圧粉体の成形方法
JPS6137399A (ja) 圧粉体の成形方法とその装置
JPS639561B2 (ja)
JPH01119604A (ja) 粉末成形法
JPH03236205A (ja) フェライト磁性体の製造方法
JPH05101957A (ja) 永久磁石圧粉体の製造方法
JPH11156594A (ja) 粉末成形体の製造方法及びその装置
JP4730576B2 (ja) 焼結部品の製造方法
JPS6054361B2 (ja) 多孔磁石板の製造方法
JPS63183106A (ja) ヘリカルギヤの粉末成形装置