JPH02248752A - トルクコンバータのロックアップダンパー装置 - Google Patents

トルクコンバータのロックアップダンパー装置

Info

Publication number
JPH02248752A
JPH02248752A JP6818989A JP6818989A JPH02248752A JP H02248752 A JPH02248752 A JP H02248752A JP 6818989 A JP6818989 A JP 6818989A JP 6818989 A JP6818989 A JP 6818989A JP H02248752 A JPH02248752 A JP H02248752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
torsion spring
inner periphery
outer periphery
front cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6818989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fujimoto
真次 藤本
Yukinobu Takada
幸悦 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6818989A priority Critical patent/JPH02248752A/ja
Priority to US07/494,375 priority patent/US5020647A/en
Publication of JPH02248752A publication Critical patent/JPH02248752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0294Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、トルクコンバータのフロントカバーとタービ
ンとの間に配置され、エンジンからフロントカバーに伝
わる入力を後続の変速機に繋がる出力軸に直接伝達する
とともに、伝達「、+1にエンジンの振動が出力軸に伝
わるのを防止4るロックアツプダンパー装置に関するも
のである。
(従来技術及びその問題点) 第4図はトーションスプリングを半径方向外周部に配設
したロックアツプダンパー装置を採用したトルクコンバ
ータを示TJ縦断面図、第5図は第4図のロックアツプ
ダンパー装置を示すV矢視図である。第4図において、
トルクコンバータ本体10はポンプ11、タービン12
、ステータ13等からなり、ポンプ11とフロントカバ
ー14は外周端部で溶着されている。フロントカバー1
4は内周が入力@15に連結している。タービン12は
八116に固定されており、ハブ16は模続の変速機に
繋がる出力@17にスプライン嵌合している。
タービン12とフロントカバー14の間には1]ツクア
ツプダンパー装@18が設けられている。
ロックアツプダンパー装b!118は、l!J擦フエフ
エーシング19aえ軸方向に摺動自在に設けられたピス
トンクラッチ板19と、ピストンクラッチ板19に固定
されたリテイニングプレート22と、ハブ16に固定さ
れたドリブンプレート21と、円周方向に複数個配置さ
れビスl−ンクラッチ板19とドリブンプレート21を
互いに相対回転可能に連結りるトーションスプリング2
0とで構成されており、ll iejフェーシング19
aがフロントカバー14に圧接することによりフロント
カバー14に伝わる入力をハブ16を介して出力軸17
に直接伝達するようになっている。
しかしながら上記例のようにトーションスプリング20
を外周部に設りただ&Jでは、[1ツクアツプダンパー
装rj!118の捩り角度−伝達トルク特性は狭い範囲
に限定され、不十分である。第6図はトーションスプリ
ング23を内周部に設けた例であるが、これについても
同様である。
そこで上記特性の範囲を拡大するために、第7図、第8
図に示すJ:うにトーションスプリングを外周部と内周
部の両方に設けたものがある。ここでは外周部にトーシ
ョンスプリング20を、内周部にトーションスプリング
23を設けている。しかしながら第7図の例では、2枚
のドライブプレート即ちサイドプレート24a、24b
と、ドリブンプレート25とが軸り向(図の左も方向)
に市なるため、構造が撥雑となり、ロスl−高となると
いつ問題があった。また第8図の例では、ドライブプレ
ートであるリティ、ニングプレート22が内周部のトー
ションスプリング23をピストンクラッチ板19側から
包み込むように保持しているために、トーションスプリ
ング23を保持するための軸方向のスペースがリテイニ
ングプレート22の板厚分(図中X)だけ狭くなり、用
い得るトーションスプリング23の径も小さくなり、ト
ーションスプリング23の振動吸収性の向上、ひいては
ロックアツプダンパー装置18の振動吸収性の向上を図
ることができず、またリテイニングプレート22の形状
が複雑であるために加工が面倒であるという問題があっ
た。なお第8図において、26はドライブプレートであ
るサイドプレートである。
(発明の目的) 本発明は、内周部に配設する1・−ジョンスプリングを
従来に比して径の大きなものにでき、捩り角度−伝達ト
ルク特性の範囲を拡大できるとともに、内周部のトーシ
ョンスプリングを筒車な構造で保持でき、製作の容易化
、装置の軽量化、原価の低減等を図ることができるトル
クコンバータのロックアツプダンパー装置を提供するこ
とを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、トルクコンバータのフロントカバーとタービ
ンとの間に、フロントカバーに圧接される摩擦フェーシ
ングを備え軸方向に摺動自在なピストンクラッチ板と、
タービンに連結したドリブンプレートとを設け、ピスト
ンクラッチ板とドリブンプレートを円周方向に長子の複
数個のトーションスプリングを介しく互いに相対回転可
能に連結し、トーションスプリングを半径方向外周部と
内周部の両方に設けてなるロックアツプダンパー装置に
おいて、ピストンクラッチ板に1個のドライブプレート
を固定し、外周部のトーン」ンスプリングをドライブプ
レートの半径方向外周部により保持し、内周部の]・−
ジョンスプリングを、そのフロントカバー側の略半円周
面の少なくとも半径方向外周部、内周部、及び側部をピ
ストンクラッチ板に形成した凹部の壁に当接さぜるとど
もに、タービン側の略半円周面の外周部及び内周部をド
ライブプレートの内周部に形成した突起にそれぞれ当接
させて保持づるようにしたことを特徴とり゛るトルクコ
ンバータのロックアツプダンパー装置である。
(作用) 内周部のトーションスプリングは、ピストンクラッチ板
の凹部の壁に当接され、凹部と、ドライブプレートの内
周部の突起とで保持されるので、第8図の例に比しCリ
ゾイニングプレートの板9分だGノ径の大きなものを用
い得ることとなる。また用いられるドライブプレート【
11個であるので、装置の構造も簡単となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は本発明のロックアツプダンパー装置を示す縦断
面部分図、第2図は第1図の■矢視図である。図におい
て、第4図ないし第8図と同−符すは同−又は相当部分
を示づ一0本発明のロックアツプダンパー装置18は、
ピストンクラッチ板19と、ドライブプレートとして用
いられる1個のリゾイニングプレート(又はサイドプレ
ート)22と、トーションスプリング20.23と、ド
リブンプレート21とで構成されている。
ピストンクラッチ板19は概ね半径方向に延びる端壁1
9bと、端壁19bの外周からトルクコンバータ本体側
(第1図の右側)へ延びる周壁19Cとを一体に右して
いる。端壁19bのフロントカバー14側(第1図の左
側)の而の外周にはフロントカバー14に摩擦係合され
る摩擦フェーシング19aが張付けられており、ビスト
ンクラッヂ板19は軸方向(第1図の左右方向)に摺動
自在に、1ノられている。ピストンクラッチ板19の内
周部には、トーションスプリング23のフロン1−カバ
ー14側の略半分を収容できる縦断面略コ字状の凹部1
9dが形成されている。凹部19(Hよフロントカバー
14側に凹んCいる。
トーン」ンスプリング20.23は共に円周方向に長手
のものであり、ここではトーションスプリング20は8
個が、トーションスプリング23は6個がそれぞれ円周
方向に等間隔に配設されている。l・−ジョンスプリン
グ20は周壁19cど端壁19bとからなる角部の空間
30に収容され、リゾイニングプレート22の半径方向
外周部により保持されており、トーン1ンスプリング2
3は凹部19dに略半分が収容され、凹部19dと、リ
ゾイニングプレート22の内周部とにより保持されてい
る。即ちトーションスプリング20は半径方向外周部に
、トーションスプリング23は内周部に設けられている
。リゾイニングプレート22はピストンクラッチ板19
の端壁19bのタービン12側(第1図の右側)の面の
、空間30と凹部19dとの間の部分にリベット28に
より固定されている。
1〜−ジョンスプリング20.23のそれぞれ円周方向
両端部にはスプリングシー1−32.33(第2図)が
圧接している。スプリングシート32には、リゾイニン
グプレート22の外周部に切起し加工で形成した突起3
5.36が圧接している。突起35は外周側からスプリ
ングシート32の中心に向かって延びており、突起36
は端壁19b側からスプリングシー]・32の中心に向
かって延びている。またリゾイニングプレート22の外
周部にはトーションスプリング20を半径方向外周側と
内周側の両側から挟Iυで保持づ゛るための庇状の突起
37.38が形成されており、1〜−ジョンスプリング
20はりデーにレグプレー1・22の外周部により端壁
19b側から包まれるように保持されている。
一方トーションスプリング23はフロントカバー14側
の略半円周面のず径方向外周部、内周部、及び側部が凹
部19dの壁に当接するよう配設されでおり、トーショ
ンスプリング23のタービン12側の略半円周面の外周
部と内周部にはり7−イニンゲプレート22の内周部に
切起し加工で形成した突起39と42がそれぞれ当接し
ている。またスプリングシート33に番よりティニング
プレ−1〜22の内周部に切起し加工で形成した突出部
41が圧接している。突出部41は端壁19b側に突出
り−るよう湾曲している。このようにトーションスプリ
ング23は、凹部19dの壁に当接されており、第8図
に示す従来例のようにリゾイニングプレー1・22によ
りフロントカバー14側から包まれるように保持さ−れ
てはいない。従って本発明では、第8図の例に比しでリ
テイニングブレー1・22の板厚分(第8図中X)だけ
径の大きなトーションスプリング23を用いることがで
きる。
ドリブンプレー1・21は、ターどン1.2に沿って設
けられており、内周縁部がリベット51によりハブ16
に固定されている。ドリブンプレート21の外周縁には
突起43が、内周部には突起44がそれぞれ切起し加工
で形成されている。突起43はリゾイニングプレート2
2の突起35.36の間に延びてスプリングシート32
にI■接しており、突起44はスプリングシート33の
中心に向かって延びてスプリングシー!・33に圧接し
ている。
次に動作を説明する。ピストンクラッチ板19がフロン
トカバー14側に摺動して、摩擦フェーシング19aが
フロントカバー14に圧接すると、エンジン(図示せず
)の動力は、フロントカバー14、摩擦フェーシング1
9aを経て次のようにハブ16、出力軸17に伝達され
る。即ちトーションスプリング20の部分では、ピスト
ンクラッチ板19、リゾイニングプレート22、突起3
5.36.1・−シ三愈ンスプリング20、突起43、
ドリブンプレート21を経て、一方1・−ジョンスプリ
ング23の部分では、ピストンクラッチ・板19、リゾ
イニングプレート22、突出部41、トーションスプリ
ング23、突起44、ドリブンプレート21を経て伝達
される。このどき#J+ hはトーン」ンスプリング2
0.23のばね力を介して伝達されるため、エンジンの
振動が出力軸17に伝わるのが防止される。しかも1・
−シジンスブリング23としては第8図の例に比して径
の大きなものが用いられているので、第8図の例に比し
て1・−シ」ンスプリング23のエンジンの振動吸収性
が向上し、本発明の1コツクアツプダンパー装置18の
捩り角度0−伝達トルクTの特性は第3図に示すように
第8図の例の領域X1から領域X2に拡大する。
(発明の効果) 以上のように本発明のトルクコンバータの[Iツクアッ
プダンパー装置18では、内周部のトーションスプリン
グ23のフロントカバー14側の略半円周面の半径方向
外周部、内周部、及び側部をピストンクラッチ板19の
凹部19dの壁に当接させているので、トーションスプ
リング23として第8図の例に比して径の大きなものを
用いることができ、第8図の例に比してトーションスプ
リング23によるエンジンの振動吸収性を向上できる。
従ってL1ツクアップダンパー装置18の捩り角度0−
伝達トルクTの特性は第3図に示すように第8図の例の
領域×1から領域×2に拡がり、捩り角度もθ1から0
2となり、ロックアツプダンパー装置18の振動吸収性
を向上でき、また捩り角度θ−伝達トルク■の特性を車
輌の要求条件に応じて広い範囲にわたつr設定すること
ができる。
またトーションスプリング23を凹部19dと、リゾイ
ニングプレート22の内周部の突起39.42とで保持
するとともに、トーションスプリング20123を保持
するためのドライブプレートとして1個のリゾイニング
プレート(又はす゛イドプレート)22を用いただけで
あるので、第8図の例に比して部品点数が少なくなり、
装置18の構造が簡単となり、また軽聞となる。従って
少ない工程数で装置18を容易に形成できるとともに、
装置18の軽扮化、原価の低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトルクコンバータのロックアツプダン
パー装置を示す縦断面部分図、第2図は第1図の■矢視
図、第3図は捩り角度θ−伝達トルクTの特性を示す図
、第4図は従来のロックアツプダンパー装置を採用した
トルクコンバータを示す縦断面図、第5図は第4図の例
のロックアツプダンパー装置を示ずV矢視図、第6図な
いし第8図はそれぞれ別の従来のロックアツプダンパー
装置を示す縦断面部分図である。10・・・トルクコン
バータ本体、12・・・タービン、14・・・フ[lン
トカバー 19・・・ピストンクラッチ板、19a・・
・摩擦フェーシング、19d・・・凹部、20.23.
・・・トーションスプリング、21・・・ドリブンプレ
ー1〜.22・・・リゾイニングプレート、39.42
・・・突起第1図 79a:璋榎フヱーシング 79d:凹部 22:リテイニングプレート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トルクコンバータのフロントカバーとタービンとの間に
    、フロントカバーに圧接される摩擦フェーシングを備え
    軸方向に摺動自在なピストンクラッチ板と、タービンに
    連結したドリブンプレートとを設け、ピストンクラッチ
    板とドリブンプレートを円周方向に長手の複数個のトー
    ションスプリングを介して互いに相対回転可能に連結し
    、トーションスプリングを半径方向外周部と内周部の両
    方に設けてなるロックアップダンパー装置において、ピ
    ストンクラッチ板に1個のドライブプレートを固定し、
    外周部のトーションスプリングをドライブプレートの半
    径方向外周部により保持し、内周部のトーションスプリ
    ングを、そのフロントカバー側の略半円周面の少なくと
    も半径方向外周部、内周部、及び側部をピストンクラッ
    チ板に形成した凹部の壁に当接させるとともに、タービ
    ン側の略半円周面の外周部及び内周部をドライブプレー
    トの内周部に形成した突起にそれぞれ当接させて保持す
    るようにしたことを特徴とするトルクコンバータのロッ
    クアップダンパー装置。
JP6818989A 1989-03-20 1989-03-20 トルクコンバータのロックアップダンパー装置 Pending JPH02248752A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6818989A JPH02248752A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 トルクコンバータのロックアップダンパー装置
US07/494,375 US5020647A (en) 1989-03-20 1990-03-16 Lock-up damper device for torque converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6818989A JPH02248752A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 トルクコンバータのロックアップダンパー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248752A true JPH02248752A (ja) 1990-10-04

Family

ID=13366588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6818989A Pending JPH02248752A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 トルクコンバータのロックアップダンパー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248752A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926388A3 (de) * 1997-12-23 2003-03-12 Rohs - Voigt Patentverwertungsgesellschaft mbH Torsionsschwingungsdämpfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926388A3 (de) * 1997-12-23 2003-03-12 Rohs - Voigt Patentverwertungsgesellschaft mbH Torsionsschwingungsdämpfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6209701B1 (en) Damper disk assembly
JPH09280317A (ja) フライホイール
GB2190462A (en) Torsional vibration damper
JPH0972399A (ja) トルクコンバータ用のダンパー装置
JP5772983B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JPH08338475A (ja) 捩り振動低減装置
JPH0624603Y2 (ja) トルクコンバ−タのロツクアツプダンパ−
US5857914A (en) Configuration for connecting outer radial portions of disk portions of a damper disk assembly
US5813915A (en) Damper disk assembly having multiple stage dampening characteristics
JPH02248752A (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置
JPH1182582A (ja) ロックアップダンパー用コイルスプリング組立体
JPH10220555A (ja) ロックアップクラッチのダンパー装置
JP2004028327A (ja) 二重質量フライホイール
KR100494886B1 (ko) 진동감쇠장치
JPH02248751A (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置
JP5817918B2 (ja) 捩り振動減衰装置
US5950791A (en) Damper disk assembly
JPH0735158Y2 (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置
JP2004011778A (ja) 捩り振動低減装置
JPH084835A (ja) ダンパ用コイルスプリング
JPH0624605Y2 (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置
JP5880405B2 (ja) 捩り振動減衰装置
JPH01320330A (ja) ダンパ用コイルスプリング
JPH08233031A (ja) プロペラシャフトの制振装置
KR100391425B1 (ko) 다중 질량 진동 감쇠 플라이휠