JPH02248441A - 乗用車用ラジアルタイヤ - Google Patents

乗用車用ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH02248441A
JPH02248441A JP1072933A JP7293389A JPH02248441A JP H02248441 A JPH02248441 A JP H02248441A JP 1072933 A JP1072933 A JP 1072933A JP 7293389 A JP7293389 A JP 7293389A JP H02248441 A JPH02248441 A JP H02248441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
dst
tire
pts
rubber component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1072933A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Isobe
磯部 典幸
Masami Miyamori
宮守 正美
Hiroshi Takino
滝野 寛志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1072933A priority Critical patent/JPH02248441A/ja
Publication of JPH02248441A publication Critical patent/JPH02248441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は低温から高温までの広い温度範囲にわたって高
いグリップ性能を有する高性能乗用車用ラジアルタイヤ
に関する。
(従来の技術) 最近、自動率の性能の大幅な向上や道路の発達に伴い高
い操縦安定性を備えた、タイヤに対する要求が強くなっ
てきた。操縦安定性の中でグリップ性能は重要な特性で
あるがグリップ性能には温度依存性がある。
実際においで走行初期と走行中でのタイヤ温度の変化、
気温による温度変化等の温度変化に対してグリップ性能
は変化しており、その変化を少なくすることが望まれて
いる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は低温から高温までの広い温度範囲にわた
って高いグリップ性能を有する高性能乗用車用ラフアル
タイヤを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は結合スチレン含有量30%以上、ブタジエン部
分の1,2−結合含有量30%以上であり、且つベース
ポリマーのムーニー粘度が100以上である溶液重合の
スチレン−ブタジエン共重合ゴムのゴム成分30〜10
0重量部と1種以上の他のジエン系ゴムのゴム成分0〜
70重量部とからなり、そのトータル結合スチレン含有
量は30〜45%であるゴム成分に対してストークスモ
ード径半値幅(ΔD st)とストークスモード径(D
st)の比ΔDst/Dstが0.7以下のカーボンブ
ラックを配合してなるゴム組成物をタイヤシレッド部に
用いたことを特徴とする乗用車用ラジアルタイヤに係る
本発明者らはゴム組成物の温度依存性について鋭意研究
した結果、ゴム組成物のゴム成分及びカーボンブラック
に特徴をもたせることにより低温から高温までの広い温
度範囲にわたって高いグリップ性能を有する高性能乗用
重用ラジアルタイヤを得ることに成功した。尚、ここで
は、温度をタイヤ温度として説明するがもちろん気温等
による温度変化についても同様である。又低温とは0〜
40℃を意味し、高温とは40℃を越え100℃までを
意味する。
本発明においてゴム成分としては結合スチレン含有量3
0%以上、ブタジェン部分の1.2−結合含有量30%
以上であり、且つペースポリマーのムーニー粘度が10
0以上である溶液重合のスチレン−ブタジエン共重合ゴ
ム(SBR−A)のゴム成分30〜100重量部と1種
以上の他のジエン系ゴムのゴム成分0〜70重USとか
らなり、そのトータル結合スチレン含有量は30〜45
%であるゴム成分を用いることができる。5BR−Aは
結合スチレン量30%以上、ブタジエン部分の1,2−
結合含有量30%以上であり、そのどちらか、もしくは
そのどちらも30%より低ければ満足するグリップ性能
が得られない、結合スチレン量は30〜50%、1.2
−結合含有量は30〜50%の範囲が好ましい。ペース
ポリマーのムーニー粘度(M L 、□、100℃)は
100以上であり、それより低ければ満足する耐摩耗性
が得られない、尚、ムーニー粘度は100〜130の範
囲が好ましい、又S B R−Aのゴム成分は30〜1
00重を部で30重量部未満では満足する耐摩耗性が得
られない。
他のツエン系ゴムとしては天然ゴム(NR)及び合成ゴ
ムの1種又は2種以上が用いられる1合成ゴムとしては
例えばポリイソプレンゴム(I R)、ポリブタジェン
ゴム(BR)、上記以外のスチレン・ブタジェンゴム(
SBR)、イソプレン・インブチレンゴム(IIR)、
エチレン・プロピレンφツエンゴム(EPDM)、これ
らの変性物、これらのブレンド物等がいずれも使用でき
る。上記能のツエン系ゴムは5BR−A30〜100重
量部に対して0〜70重量部使用するのが好ましい。
本発明のゴム組成物のゴム成分のl−タル結合スチレン
量は30〜45%が好適で、30%未満では満足するグ
リップ性能が得られず、45%を越えると低温でのグリ
ップ性能が低下する。
本発明では上記ゴム成分に対してストークスモード径半
値幅(ΔDst)とストークスモード径(Dst)の比
ΔDst/Dstが0.7以下のカーボンブラックを配
合してなるゴム組成物をタイヤトレッド部に用いる。Δ
Dstは凝集体分布図におけるス)−クスモード径半値
幅(n−)である、′a集体分布はジョイス・レープル
社製ディスク・セントIJ7二−ジを使用し、エタノー
ル20%水溶液に505g/Zとなるようにカーボンブ
ラックを加え良く分散させ、これを試料とする。ディス
クを8000rpmに設定し、スピン溶液(2%グリセ
リン溶液)10〜20−lをディスク中央開口部に注入
し、その後、バッファー液(エタノール水溶液)を1m
l注入し、次いで前記試料を0.5輸l注入し測定する
。ここで測定したストークスモード径(Dst)の分布
をグ′77に示すと第1図のようになり、図に示される
半値幅をΔDstと略記する。ΔDst/Dstは0.
7以下であり、0.7を越えると低温でのグリップ性能
が低下する。ΔDst/Dstの比は0.4−0.7の
1@囲が好ましい。又該カーボンブラックはゴム成分1
00重量部に対し70〜100重量部用いるのが好適で
、70重量部未満では満足できるグリップ性能が得られ
ず、100重量部を越えると低温でのグリップ性能が低
下する。
本発明のタイヤには公知の加硫剤、加硫促進剤、加硫促
進助剤、加硫遅延剤、有機過酸化物、補強剤、充填剤、
老化防止剤、粘着付与剤、着色剤等を添加できる。
本発明のタイヤは上記成分を通常の加工装置、例えばロ
ール、バンバリーミキサ−、ニーダ−などにより混練す
ることにより得られるゴム組成物を、タイヤのトレッド
部に使用することにより得られる。
本発明においてタイヤの製造は公知の方法に従って行う
ことができる。
(発明の効果) 本発明の乗用車用ラジアルタイヤは低温から高温までの
広い温度範囲にわたって高い操縦安定性を有し、耐摩耗
性に優れ、高いグリップ性能を有する。
(実 施 例) 以下に実施例及び比較例を挙げて説明する。尚、単に部
とあるは重量部を示す。
実施例及び比較例 第1表に記載の各種SBR%第2表に記載のカーボンブ
ラックを使用した。尚、5BR−1〜5BR−4は、5
BR−Aに準するポリマーである。
第3表に記載のブレンドゴム100部、カーボンブラッ
ク各部、アロマチック系プロセスオイル各部、亜鉛華3
部、ステアリン酸2部、老化防止剤(サントフレックス
13) 1 g、パラフィンワックス1部、加硫促進剤
(CB S )1.4部及び硫黄2部を、バンバリーミ
キサ−により均一に混練しゴム組成物を得、これをトレ
ッドとするタイヤを常法により得た。
得られたゴム組成物を160℃で20分間、モールド加
硫し、その特性を測定した。結果を第1表に示す。
尚、サーキットにて操縦安定性のフィーリング評価をド
ライバー5人にて行い、その平均値を算出した。実施例
1の走行初期のフィーリングを5点として評価し点が高
い程良好である。
走行初期フィーリング;最初のILapにてフィーリン
グ評価した(タイヤ温度はいずれのタイヤも30℃以下
である。又テスト時の気温は6〜8℃であった)。
タイヤ温度上昇後のフィーリング:5Lap走行後(5
Lapにで略りイヤ温度は一定となり、いずれのタイヤ
も60℃以上である)にフィーリング評価した。
第 表 第3表 第 表 第 表 (続き) た比較例1、本発明で規定する以外のゴム成分を用いた
比較例2〜3、並びに本発明で規定する以外の結合スチ
レン含有量のSBRを用いた比較例4では、上記走行初
期及びタイヤ温度上昇後のフィーリング並びにタイヤの
耐摩耗性のいずれが1つ以上において不十分であり、本
発明の目的を達成できない。
【図面の簡単な説明】
第1図はカーボンブラックの凝集分布を示すグツ7であ
る。 (以 上) 出 願 人  東洋ゴム工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結合スチレン含有量30%以上、ブタジエン部分
    の1,2−結合含有量30%以上であり、且つベースポ
    リマーのムーニー粘度が100以上である溶液重合のス
    チレン−ブタジエン共重合ゴムのゴム成分30〜100
    重量部と1種以上の他のジエン系ゴムのゴム成分0〜7
    0重量部とからなり、そのトータル結合スチレン含有量
    は30〜45%であるゴム成分に対してストークスモー
    ド径半値幅(ΔDst)とストークスモード径(Dst
    )の比ΔDst/Dstが0.7以下のカーボンブラッ
    クを配合してなるゴム組成物をタイヤトレツド部に用い
    たことを特徴とする乗用車用ラジアルタイヤ。
JP1072933A 1989-03-23 1989-03-23 乗用車用ラジアルタイヤ Pending JPH02248441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072933A JPH02248441A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 乗用車用ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072933A JPH02248441A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 乗用車用ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248441A true JPH02248441A (ja) 1990-10-04

Family

ID=13503661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072933A Pending JPH02248441A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 乗用車用ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248441A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257434A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Carbon Kk ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPS6296545A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレツド用ゴム組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257434A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Carbon Kk ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPS6296545A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレツド用ゴム組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224197A (en) Rubber composition for tire tread
KR100368340B1 (ko) 엘라스토머 조성물로 된 트레드를 갖는 타이어
JP5670558B2 (ja) 自動車および軽トラック用の低ころがり抵抗トレッド
JP3655699B2 (ja) シリカ強化トレッドを有するタイヤ
JPH10101848A (ja) エラストマー組成物のトレッドを有するタイヤ
JP3406105B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008001900A (ja) 冬季用の性能のためのシリカ高含有ゴムからなるトレッドを用いたタイヤ
CA2230624A1 (en) Tire with thread of rubber composition containing two different carbon blacks
JPH07179667A (ja) シリカにより強化されたトレッドを有するタイヤ
JPH10506673A (ja) タイヤ・トレッド組成物
JP2004091505A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JPH07165991A (ja) ゴム組成物及びその製造方法及び該組成物を用いたタイヤ
JP3375424B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7159566B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPS59164207A (ja) 空気タイヤ
JP3506542B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3410938B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JP4127916B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4616550B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH02248441A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JP2002241542A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4017263B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0790124A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10226736A (ja) ゴム組成物