JPH02247703A - 力制御機能を持つロボットの制御装置 - Google Patents

力制御機能を持つロボットの制御装置

Info

Publication number
JPH02247703A
JPH02247703A JP6896589A JP6896589A JPH02247703A JP H02247703 A JPH02247703 A JP H02247703A JP 6896589 A JP6896589 A JP 6896589A JP 6896589 A JP6896589 A JP 6896589A JP H02247703 A JPH02247703 A JP H02247703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
control
force
force control
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6896589A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushi Nishimoto
西本 克史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6896589A priority Critical patent/JPH02247703A/ja
Publication of JPH02247703A publication Critical patent/JPH02247703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ティーチング・プレイバック型で、力覚センサを持つロ
ボットの制御装置の改良に関し、この種の制御装置にお
いて、安定に位置制御1および力制御を行うことを目的
とし、 ティーチング・データを記憶するティーチング・メモリ
と、空間移動パラメータと力制御パラメータとを記憶す
る制御パラメータ・メモリと、口ポット制御手段とを有
し、ティーチング・メモリは、ロボット先端の移動経路
を特定する複数の点のそれぞれに対応した複数のデータ
領域を有し、当該データ領域は、ティーチング・データ
及び指定ビットなどを有し、ロボット制御手段は、ロボ
ット先端を点Pn−1から点Pnへ移動する際には、点
Pnに対応するデータ領域の指定ビットを調べ、当該指
定ビットが所定値の場合には、制御パラメータ・メモリ
の空間移動パラメータを使用して位置制御を行い、他の
所定値の場合には、制御パラメータ・メモリの力制御パ
ラメータを使用して力制御を行うよう構成されている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ティーチング・プレイバック型で、力覚セン
サを持つロボットの制御装置の改良に関するものである
〔従来の技術〕
力覚センサを手首部に備え、そのセンサによって環境と
の接触による力を検出し、その力を制御しながら作業を
行うロボットでは、空間を移動する時と、環境と接触し
ている時とでは特性が異なるため、制御が非常に困難で
ある。空間移動の時、十分安定となるよう制御パラメー
タを設定すると、接触状態では不安定になり易く、接触
状態で安定にしておくと、空間移動の時不安定になり易
い。
そこで、従来の技術では妥協点を見つけて、そこに制御
パラメータを設定するか、或いは接触状態の時だけ安定
しておき、空間移動の場合は不安定なままにして振動し
ても放置するケースが多かった。
〔発明が解決しようとする課題〕
前者の場合は、少しの外乱でも不安定になりやすく、良
好な作業は行えないということが起こる。
後者の場合は、接触状態での作業は行えるが、そこに移
動するまでは振動が起こり、ロボット・メカニズムの固
有振動数と一敗すると、メカニズムを壊す恐れさえあっ
た。
本発明は、以上の欠点を解消し、安定に位置制御および
力制御を行うための手段を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図である6本発明は、ティー
チング・プレイバック型で、力覚センサを備えて力作業
を行うロボット機構部を制御する制御装置を対象として
いる。本発明の制御装置は、ティーチング・データを記
憶するティーチング・メモリと、空間移動パラメータと
力制御パラメータとを記憶する制御パラメータ・メモリ
と、ロボット制御手段とを有している。
ティーチング・メモリは、ロボット先端の移動経路を特
定する複数の点のそれぞれに対応した複数のデータ領域
を有し、当該データ領域は、目標位置記入欄、移動速度
記入欄、力0値記入欄および措定ビット記入欄などを有
している。
ロボット制御手段は、ロボット先端を点P□1から点P
、へ移動する際には、点Pnに対応するデータ領域の指
定ビットを調べ、当該指定ビットが所定値の場合には、
制御パラメータ・メモリの空間移動パラメータを使用し
て位置制御を行い、当該指定ビットが他の所定値の場合
には、制御パラメータ・メモリの力制御パラメータを使
用して力制御を行うよう構成されている。
(実施例〕 第2図は力覚センサを備えた?ポットの先端の動きの例
を示したものである。同図において、1はロボット本体
、2は力覚センサ、3はハンド、4は部品、5はマガジ
ン・ラック、6は部品、7は穴をそれぞれ示している。
いま、ロボットlはハンド3で部品4をマガジン・ラッ
ク5から掴んで空中を移動し、部品6の穴7に挿入する
作業を行う。部品4と穴フの嵌合い作業はクリアランス
が小さく、良好に作業を行うためには力制御を行う必要
がある。
こうした空間移動と対象との接触による力制御において
、マガジン・ラック5からハンドの先端を点線で示す位
置11までは空間移動のパラメータを設定し、位置11
からの挿入作業については力制御でのパラメータを設定
する。これによって、何れの場合でも安定な状態で作業
を行うことができる。
第3図は本発明におけるロボットのティーチング内容を
記憶しているメモリの内容を説明するものである。
通常、ティーチングでは、移動中の経路点の座標や移動
速度、ハンドのON10 F Fなどの指令がティーチ
ング・ボックスやコンソールなどを通じて行われ、その
値がメモリに記憶される。
本発明は、それに加えて力制御のパラメータを用いるか
或いは空間移動用のパラメータを用いるかのビットを設
けたものである。
第4図に示すような経路を通じてロボットが作業を行っ
た場合のティーチングされた内容が第3図である。Aが
部品をつかむ点、BとCは空間移動の経由点、Dからは
挿入作業に入るものとする。
ロボットはA点で部品を掴んだ後、Bに移動しようとす
るが、先ずどの制御パラメータを選ぶかを指定する指定
ビットを読む。いま、指定ビットの値が1なら力制御パ
ラメータを選び、0なら空間移動パラメータを選ぶもの
とする。Bのティーチング・データでは指定ビットが0
なので空間移動パラメータを選び、指定された位置へ指
定された速度で移動する。BからCへの移動、CからD
への移動についても同様である。
Dから次の移動を初めようとして、次のティーチング・
データEの指定ビットを読むと、そこには1と書かれて
いるので、力制御パラメータを選ぶ、この場合、力制御
パラメータはどこか適当なメモリに置いておいても良い
し、時間がかかっても構わないならば、ホスト・コンピ
ュータからパラメータ・ファイルを書き換えてもよい。
このようにして、次の動作は力制御のパラメータを用い
て、例えば倣いの動作ならEで示された座標に向かいな
がら接触面では指定された力での制御を行う。この力の
値もティーチング・データとして書き込んである。
また、力制御を用いた作業が嵌合いならば目標位置はな
く、指定した力で挿入作業を行い、押しつけた力と反力
とが一敗した時点で挿入作業が終了したと判断し、次の
動作を行う。
空間移動パラメータと力制御のパラメータとは、具体的
にはフィルタ・パラメータ(第7図参照)である。フィ
ルタは、ノツチ・フィルタで変動成分を除去している。
この変動の周波数は空間移動と力制御では異なるため、
それぞれの周波数をあらかじめ測定しておき、ホスト又
は下位計′JX機のメモリに入れておき、指定ビットに
より入れ換える。
第5図は本発明のハードウェア構成例を示す図である。
同図において、20はホスト計算機、30は下位計算機
、60はスカラ型のロボットである。
ホスト計算機20と下位計算機30は、ロボット制御装
置を構成している。ホスト計算機20から下位計算機3
0に対して動作コマンドやパラメータが与えられる。下
位計算機30は、ホスト計算機20からの指示に従って
ロボット60を制御するものであって、ロボット60の
モータの位置(エンコーダの出力)を読み取り、各種の
演算を行って操作量を求め、求めた操作量をロボット6
0のモータに対して与える。
第6図は本発明におけるホスト計算機の処理フローを示
す図である。ホスト計算機は、自分のメモリにあるティ
ーチング・データを読んで指定ビットに従って空間移動
パラメータ又は力制御パラメータをそれぞれ自分のメモ
リから読み出し、下位計算機(D S P : Dig
ital Signal Processor)のフィ
ルタ演算部が参照するメモリ(パラメータ・ファイル)
に書き込む。その後、空間移動ならば、ティーチング・
データ内の目標位置や目標速度を持つコマンドを下位計
算機に送り、それを受けて下位計算機はロボットを動か
す。
力制御ならば、ティーチング・データ内の力の値や目標
位置などをもつコマンドをホストから下位計算機に送り
、それを受けて下位計算機はロボットを動かす。
ところで、空間移動パラメータや力制御パラメータ(ノ
ツチ・フィルタの遮断周波数)が下位計算機のメモリに
ある場合は、コマンドを下位計算機が受けた時点でそれ
ぞれ対応するメモリのパラメータを作業に用いる。なお
、パラメータがホストのメモリにあるか、下位計算機の
メモリにあるかは予めシステムを作るときに分かってい
ることなので、実際は第6図の点線内の判断を行うこと
はない。
ホスト計算機と下位計算機との通信の方法は何通りかあ
る。例えば、R3232Cのようなシリアル・ライン又
はパラレル・ラインを用いてホスト計算機から下位計算
機にデータ(パラメータやコマンド)を書き込む。その
場合、ホスト計算機から下位計算機に対してデータを送
って良いかを尋ね、OKならばデータを送る。このとき
、ホスト計算機から下位計算機のメモリに直接的にデー
タを書いても良いし、下位針ntaの中にホスト計算機
との共有メモリ領域を確保し、ホスト計算機は先ずこの
共有メモリにデータを書き込んで、その後に下位計算機
がその共有メモリの内容を読みに行くという方法でもよ
い。このようにホスト計算機からみて下位計算機は一種
の周辺装置、入出力装置であり、成るアドレスをあたえ
てデータの書込み/読み出しが出来るようになっている
ホスト計算機は、ティーチング・データ内の目標位置や
速度、力の指定値などをみて、ロボットを動°作させる
ためのコマンドを下位計算機に送る。
コマンドの例を次に示す。
例1:x方向に1oonusはど20nm/sで移動す
る。
mlr  100,0.0,0.20 例2:z方向に2kgfで押しつける。
prs  O,0,2,0 何れもスカラ型ロボットが対象なので、自由度はXI 
 )’l  zr手首部の回転の4つである。勿論、本
発明はスカラ型のみに限定されるわけではない。
第7図は位置と力の制御系の例を示す図である。
同図において、2は力覚センサ:、20はホスト計算機
、40は第1の下位計算機、41は位置制御演算部、4
2は加減速生成部、43は力制御演算部、44は加算器
、45はノツチ・フィルタ、46も加算器、47は三角
関数演算部、48は逆ヤコビ行列演算部、50は第2の
下位計算機、51はカウンタ、52はサーボ制御、60
はスカラ型ロボット、61はモータ、62はエンコーダ
、63はマニプレータをそれぞれ示している。
力覚センサ2から検出された力F、は、ホスト計算機2
0から与えられる力指令値F、と力制御演算部43にて
比較され、差がとられる。その差に、やはりホスト計算
機20から与えられる力制御パラメータの1つのカフィ
ードバック係数をかけて、速度■、を得る。
ロボット60のモータ61に取りつけられたエンコーダ
62からの回転パルス数はカウンタ51で読まれ、回転
位置θを算出する。そのθを用いて三角関数演算部47
で三角関数(図ではΔで示す)を求める(例:sinθ
、cosθ)、この三角関数値Δを用いて位置制御演算
部41では、ロボットの手先の位置が算出される。また
、ホスト計算620からはロボット手先の軌跡の目標座
標値X0が位置制御演算部41に送られ、先に述べた実
際のロボット手先位置と比較される。その差にホスト計
算機20から送られる位置制御パラメータの1つである
位置フィードバック係数をかけて速度指令値■、を得る
。■、と■、は加算されてV、を得る。このvkは、ノ
ツチ・フィルタ45にて振動成分が除去されて■、とな
る。この遮断周波数は、図示のようにフィルタ・パラメ
ータとしてホスト計算機20から与えてもよいし、DS
P内部のメモリに持っておいてもよい。
ホスト計算機20から与えられる軌跡の移動速度指令値
■。は加減速生成部42にて加減速曲線が付加されて■
。、となる、フィルタ45からの出力値■、とこの■。
、が加えられて、実際のロボット手先の速度指令値■4
が求まる。
このv4は直交座標系における速度ベクトルなので、関
節型ロボットにおいては各関節の角速度に変換する必要
がある。これを行うのが逆ヤコビ行列演算部48である
。各関節の角速度ベクトルをθとすれば、θと■4の関
係は θ=J−直・v4 で与えられる。Jは関節の構造で決まるヤコビ行列であ
り、J−1はその逆行列である。
ここで求められたθはサーボ制御部50に送られ、この
値に基づいてモータ61がサーボ制御される。すなわち
、モータをサーボ制御することで力を指令便通りに一定
にし、さらに与えられた軌跡からのズレを零にしようと
する。
下位計算機40.50として、ディジタル・シグナル・
プロセッサ(DSP)が使用される。DSPは高速に演
算処理を行うことのできるプロセッサである。このDS
Pを2個(第1と第2)使ってロボット・コントローラ
を構成している。なお、力制御演算部43でも検知した
力のハンド座標系から基準座標系への変換を行っている
ので、三角関数の値Δは三角関数演算部47から送られ
てくる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ティ
ーチング・データの中の指定されたビットの情報に従っ
て力制御のパラメータまたは空間移動のパラメータをそ
れぞれ選択することで、どちらの場合でも安定した状態
で動作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は力覚センサを備
えたロボット先端の動きの例を示す図、第3図はロボッ
トのティーチング内容を記憶したメモリの内容を説明す
る図、第4図はロボットの移動経路の例を示す図、第5
図は本発明のハードウェア構成例を示す図、第6図は本
発明におけるホスト計算機の処理フローを示す図、第7
図は位置と力の制御系の例を示す図である。 1・・・ロボット本体、2・・・力覚センサ、3・・・
ハンド、4・・・部品、5・・・マガジン・ラック、6
・・・部品、7・・・穴。 特許出願人   富士通株式会社 代理人弁理士  京 谷 四 部 制御慶1 〆 本発明の原理説明図 第1図 力v、でンプを4〜えたロボット充*の1力さの分」第
2図 銘3図 京ストti遺1九り匁p里フロー 第6図 本発明のハードウェア1μ反荷11 第5図 資j軸永の141」 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ティーチング・プレイバック型で、力覚センサを備えて
    力作業を行うロボット機構部を制御する制御装置であっ
    て、 ティーチング・データを記憶するティーチング・メモリ
    と、 空間移動パラメータと力制御パラメータとを記憶する制
    御パラメータ・メモリと、 ロボット制御手段と を有し、 ティーチング・メモリは、ロボット先端の移動経路を特
    定する複数の点のそれぞれに対応した複数のデータ領域
    を有し、当該データ領域は、目標位置記入欄、移動速度
    記入欄、力の値記入欄および指定ビット記入欄などを有
    し、 ロボット制御手段は、ロボット先端を点P_n_−_1
    から点P_nへ移動する際には、点P_nに対応するデ
    ータ領域の指定ビットを調べ、当該指定ビットが所定値
    の場合には、制御パラメータ・メモリの空間移動パラメ
    ータを使用して位置制御を行い、当該指定ビットが他の
    所定値の場合には、制御パラメータ・メモリの力制御パ
    ラメータを使用して力制御を行うよう構成されている ことを特徴とする力制御機能を持つロボットの制御装置
JP6896589A 1989-03-20 1989-03-20 力制御機能を持つロボットの制御装置 Pending JPH02247703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6896589A JPH02247703A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 力制御機能を持つロボットの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6896589A JPH02247703A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 力制御機能を持つロボットの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02247703A true JPH02247703A (ja) 1990-10-03

Family

ID=13388897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6896589A Pending JPH02247703A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 力制御機能を持つロボットの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02247703A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573657A1 (en) * 1991-11-26 1993-12-15 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Robot controller
JP2010058202A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Yaskawa Electric Corp ロボットの教示再生装置および教示再生方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50555A (ja) * 1973-05-09 1975-01-07
JPS6412309A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Toshiba Corp Robot controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50555A (ja) * 1973-05-09 1975-01-07
JPS6412309A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Toshiba Corp Robot controller

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573657A1 (en) * 1991-11-26 1993-12-15 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Robot controller
EP0573657A4 (ja) * 1991-11-26 1994-08-31 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd.
JP2010058202A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Yaskawa Electric Corp ロボットの教示再生装置および教示再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eppinger et al. Introduction to dynamic models for robot force control
Salisbury Active stiffness control of a manipulator in cartesian coordinates
Boscariol et al. Robust point-to-point trajectory planning for nonlinear underactuated systems: Theory and experimental assessment
JP2512099B2 (ja) ロボットの動作教示方法および制御装置
JP2018149606A (ja) 生産ラインにおける運用を考慮した学習制御を行うロボット及びその制御方法
JPH0310782A (ja) ロボットの動作制御方法
García et al. Generalized contact force estimator for a robot manipulator
JP3144638B2 (ja) コンプライアアンス機構を有するロボットの制御方法
JPH02247703A (ja) 力制御機能を持つロボットの制御装置
JPH0193805A (ja) ロボットの教示データ作成方法
JPS6190207A (ja) ロボツト制御装置
JP3618363B2 (ja) ロボット制御装置
JPH08257955A (ja) マニピュレーターの曲面なぞり制御方法
WO2018180298A1 (ja) ロボット教示装置、ロボット教示装置の制御方法及びロボット教示プログラム
JPS61163406A (ja) ロボツト制御装置
JPH07256580A (ja) 複腕協調制御装置
JPH058187A (ja) ロボツト
JPH04369004A (ja) マニピュレータのインピーダンス制御方法
JPH04343690A (ja) 多関節マニピュレータの関節摩擦補償方法
CN114367989B (zh) 缺省的机械臂阻抗控制方法、装置、机械臂及存储介质
Heikkilä et al. Robot skills-modeling and control aspects
WO2022004651A1 (ja) 数値制御システム
JPS61217802A (ja) ロボツト制御装置
JPH04267409A (ja) コンプライアンス制御方法及び制御装置
JPH05169381A (ja) 力制御型ロボット装置及びその制御方法