JPH0224581A - 測定方法 - Google Patents

測定方法

Info

Publication number
JPH0224581A
JPH0224581A JP17271788A JP17271788A JPH0224581A JP H0224581 A JPH0224581 A JP H0224581A JP 17271788 A JP17271788 A JP 17271788A JP 17271788 A JP17271788 A JP 17271788A JP H0224581 A JPH0224581 A JP H0224581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
jig
measurement
identification code
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17271788A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Yazaki
矢崎 憲弘
Shigeru Haga
茂 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17271788A priority Critical patent/JPH0224581A/ja
Publication of JPH0224581A publication Critical patent/JPH0224581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、測定技術、特に、被測定物とその測定結果と
を整合させる技術に関し、例えば、半導体装置の製造工
程において、半導体装置の電気的特性についての測定方
法に利用して有効な技術に関する。
〔従来の技術〕
半導体装置の一例である半導体レーザダイオード(以下
、レーザダイオードという。)の選別検査において、各
レーザダイオード毎に個別データを必要とする場合、被
測定物としての製品が収納されたマガジンに識別番号を
イリしたり、または、製品自体に識別番号を付すること
により、各測定データと被測定物との対応を確保するこ
とが行われている。この場合、番号の付与、当該番号の
読み取り、および当該読み取り番号と測定データとの照
合ないし確認作業は全て、人的作業によって実行されて
いる。
なお、半導体装Iの測定技術を述べである例としては、
株式会社工業調査会発行「電子材料1987年11月号
別FrjJ昭和62年11月20日発行P216〜P2
23、がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、人的作業によって番号の付与、当該番号の読み
取りおよび照合が実行される場合においては、多品種少
量生産が導入された場合、製品相互間の混同による測定
データの誤認、作業時間の増加等が発生するという問題
点があることが、本発明者によって明らかにされた。
本発明の目的は、被測定物と当該測定データとの整合を
適正に実行させることができる測定技術を提供すること
にある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、次の通りである。
すなわち、被測定物を保持する治具毎に識別符号をそれ
ぞれ付しておき、測定に際し、その符号をそれぞれ読み
取ることにより、被測定物をそれぞれ特定し、各被測定
物とその測定結果とを整合するようにしたものである。
〔作用〕
前記した手段によれば、治具毎に個別の符号が付されて
いるため、治具に被測定物が保持された段階で、当該被
測定物自体に個別符号が付与されることになる。したが
って、被測定物に対する測定に際して、当該治具の符号
が読み取られると、それに保持された被測定物自体が自
動的に読み取られることになる。
そして、被測定物についての測定が治具上において実行
されることにより、被測定物と当該測定データとの整合
は読み取られた符号を介して適正に確保される。その結
果、多品種少量生産においても、被測定物と測定結果と
の間で誤認混同を生ずることなく、適正な測定を維持す
ることができ〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例である測定方法に使用される
測定装置を示す模式図、第2図は第1図の■−■線に沿
う拡大部分断面図である。
本実施例において、本発明にかかる測定方法に使用され
る測定装置は、被測定物としてのレーザダイオード1に
ついて異なる温度下において、電気特性につき動的かつ
静的に測定試験を実施するように構成されており、ソケ
ット装置2と、動的電気特性テスタ(以下、VFテスタ
という、)3と、静的電気特性テスタ(以下、IFテス
タという。)4と、温度制御装置5と、これらを制御す
るコントローラ6と、各テスタからのデータを処理する
とともに、これらデータと後記する読み取り装置からの
読取結果とを照合する演算処理装置7と、演算処理装置
7に接続されているプリンタ等の周辺機器7Aと、後記
する被測定物保持治具に付された符号を読み取る読み取
り装置8とを備えている。読み取り装f8は光源9と、
複数の受、光器10とを備えており、治具を透過した光
の組み合わせにより治具に付された符号を読み取るよう
に構成されている。
被測定物保持治具11は被測定物としてのレーザダイオ
ード1を保持してテスタのソケット装置2に電気的にそ
れぞれ接続し得るように構成されている。この治具11
は複数個が用意されており、各治具11にはそれぞれ固
有の識別符号12が付されている0本実施例において、
識別符号12は治具11に開設された多数個の小孔13
によって構成されている。すなわち、小孔群は10個の
小孔が横並びにされて上下に3段配列されている。
例えば、ある治具IIの符号が、第211番の場合、2
番目の小孔13がそれぞれ開けられ、他の小孔は全て閉
じられている。
次に前記構成に係る測定装置の作用を説明することによ
り、本発明の一実施例であるレーザダイオードの測定方
法を説明する。
被測定物としてのレーザダイオード1は1個宛、治具1
1にそれぞれ載せられて保持される。各治具11には個
別の識別符号12がそれぞれ付されているため、治具1
1にそれぞれ保持された各レーザダイオードlについて
も当該個別の符号12がそれぞれ付与されたことになる
測定すべきレーザダイオード1は治具11に保持された
状態のまま、前記測定装置に供給され、治具11を介し
てソケット装置2に接続される。
この接続により、レーザダイオード11はテスタ等にソ
ケット装置2を介して電気的に接続される。
一方、この治具11の識別符号12は読み取り装W8に
より読み取られる。すなわち、読み取り装置8の光′a
9からの投光は治具11に開口されている小孔13のみ
を透過することになるため、読み取り装W8の受光器1
0は開口されている小孔13を認識することにより、予
め記憶された辞書との照合によって、当該治具11に付
与された符号12を読み取ることができる。そして、当
該読み取り結果は演算処理袋W7に送信されて記憶され
る。
コントローラ6は予め設定されたシーケンス等にしたが
って、温度制御装置5を作動させるとともに、テスタ3
および4を制御することにより、ソケット装置2に接続
されたレーザダイオード1につき所望の電気的特性試験
を実行させる。そして、その測定結果は演算処理装置7
に送信される。
演算処理装置7においては、当該インプットされて来る
測定データを、前述したように読み取られた符号12と
対応させて順次記録して行く。
所定の測定が終了すると、測定済みのレーザダイオード
lは治具11に保持されたまま、各測定データを総合的
に判定されて次工程へと送給されて行く。以降、前記作
用が各レーザダイオードl毎に繰り返される。
前記実施例によれば次の効果が得られる。
(1)被測定物を保持する治具毎に識別符号をそれぞれ
付しておき、測定に際し、その符号をそれぞれ読み取る
ことにより、被測定物をそれぞれ特定し、各被測定物と
測定結果とを整合させることにより、人的作業を要せず
に各被測定物と測定結果とを整合させることができるた
め、多品種少量生産が採用された場合であっても、被測
定物と被測定物との混同誤認による障害の発生を回避す
ることができる。
(2)治具に識別符号を付することにより、被測定物自
体に符号を付さなくて済むため、被測定物自体に符号を
付する場合に比べて符号の付与に自由度を拡大させるこ
とができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、識別符号は小孔群により構成して光学的手段に
より読み取り得るように構成するに限らず、バーコード
により構成して光学式のバーコード・リーダ等により読
み取るように構成してもよい また、識別符号は光学的手段により読み取るように構成
するに限らず、第3図に示されているように、機械的に
読み取るように構成してもよい。
すなわち、第3図において、治具11には識別符号12
Aが凹部14および凸部15の組み合わせにより付され
ており、読み取り装216はマイクロスイッチ17によ
りこれら凹部14、凸部15の組み合わせを読み取るよ
うに構成されている。
測定すべき内容は、温度変化に対応する動的、静的電気
的特性に限らず、その他の各種特性であってもよい。
また、設備すべきテスタおよび温度制御装置等の数、種
類、性能等は任意に設定することができる。
前記実施例では、被測定物毎に測定処理する場合につき
説明したが、バッチ毎に測定処理するように設定しても
よい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるレーザダイオードの
測定技術に適用した場合について説明したが、それに限
定されるものではなく、その他の半導体装置や電子部品
および電子機器等についての測定技術全層に適用するこ
とができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、次の通りである。
被測定物を保持する治具毎に識別符号をそれぞれ付して
おき、測定に際し、その符号をそれぞわ読み取ることに
より、被測定物をそれぞれ特定し、各被測定物と測定結
果とを整合させることにより、。
人的作業を要せずに各被測定物と測定結果とを整合させ
ることができるため、多品種少量生産が採用された場合
であっても、被測定物と被測定物との混同誤認による障
害の発生を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である測定方法に使用される
測定装置を示す模式図、 第2図は第1図の■−■線に沿う拡大部分断面図である
。 第3図は本発明に使用される治具の他の実施例を示す纒
断面図である。 】・・・レーザダイオード(被測定物)、2・・・測定
装置、3・・・温度制御装置、4.5・・・テスタ、6
・・・コントローラ、7・・・演算処理装置、8・・・
光学式読み取り装置、9・・・光源、10・・・受光器
、11・・・治具、I2・・・識別符号、I3・・・小
孔、14・・・凹部、15・・・凸部、16・・・機械
式読み取り装置、17・・・マイクロスイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被測定物を保持する治具毎に識別符号をそれぞれ付
    しておき、測定に際し、その符号をそれぞれ読み取るこ
    とにより、被測定物をそれぞれ特定し、各被測定物とそ
    の測定結果とを整合するようにしたことを特徴とする測
    定方法。 2、識別符号が、透光部の組み合わせにより構成されて
    おり、この組み合わせが光学的手段により読み取られる
    ように構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の測定方法。 3、識別符号が、凹部と凸部との組み合わせにより構成
    されており、この組み合わせがこれらに追従する機械的
    手段により読み取られるように構成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の測定方法。 4、識別符号が、バーコードにより構成されており、バ
    ーコード・リーダにより読み取られるように構成されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の測定
    方法。
JP17271788A 1988-07-13 1988-07-13 測定方法 Pending JPH0224581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17271788A JPH0224581A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17271788A JPH0224581A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0224581A true JPH0224581A (ja) 1990-01-26

Family

ID=15947026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17271788A Pending JPH0224581A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0224581A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012083286A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Rigaku Corp 分析装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012083286A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Rigaku Corp 分析装置
US8475044B2 (en) 2010-10-14 2013-07-02 Rigaku Corporation Analyzing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100258426B1 (ko) 반도체 디바이스 시험장치
JP2021184486A (ja) 検査システム、ならびに検査システムの故障解析・予知方法
US5736646A (en) Circuit board assembly torsion tester and method
JPH0224581A (ja) 測定方法
KR20010015434A (ko) 반도체 칩의 검사 및 이송
KR100946334B1 (ko) 테스트 트레이, 트레이 식별 장치 및 이를 포함하는 테스트핸들러
JPH11271397A (ja) Ic試験装置
US6542082B1 (en) Remote and non-visual detection of illumination device operation
JPH02118470A (ja) バーンイン装置
JP2011061202A (ja) 発光素子用試験装置
KR20210058457A (ko) 머신비전 장치
US7317311B2 (en) Wafer handling checker
KR101910895B1 (ko) 상이한 어레를 갖는 기판의 검사시스템
US20180114733A1 (en) Method and apparatus for detecting and removing defective integrated circuit packages
JP2611680B2 (ja) 温度測定方法及び装置
CN116936388A (zh) 芯片封装组件检测方法及装置
JPS57122544A (en) Semiconductor device
JPH0677613A (ja) 配線基板および配線基板の加工装置
JPS6018929A (ja) 探針位置検査装置
JP2003279617A (ja) Icチップのテスト方法及びそのテスト装置
JP2001021611A (ja) 半導体試験装置
JPH07334643A (ja) プリント配線板の検査方法及び装置
US6473702B1 (en) System and method for integrated singulation and inspection of semiconductor devices
JPH08160102A (ja) 電子回路パッケージ自動調整試験装置
JPS6399541A (ja) 半導体ウエハプロ−バ装置