JPH02245751A - 一体型同時処理装置 - Google Patents

一体型同時処理装置

Info

Publication number
JPH02245751A
JPH02245751A JP6640189A JP6640189A JPH02245751A JP H02245751 A JPH02245751 A JP H02245751A JP 6640189 A JP6640189 A JP 6640189A JP 6640189 A JP6640189 A JP 6640189A JP H02245751 A JPH02245751 A JP H02245751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic paper
negative film
section
drying
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6640189A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Tadokoro
榮一 田所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6640189A priority Critical patent/JPH02245751A/ja
Publication of JPH02245751A publication Critical patent/JPH02245751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は撮影用のハロゲン化銀感光材料(例えばネガフ
ィルム)及びプリント用ハロゲン化銀感光材料(例えば
印画紙)の同時処理装置に関する、特にネガフィルム並
びに二種以上の幅の印画紙の乾燥部を共通にする写真処
理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のネガフィルム現像処理装置の処理部としては、現
像部、漂白部、定着部、水洗部及び乾燥部より成り、ネ
ガフィルムは連続的に前記各処理部を通過してネガフィ
ルム画像が出来る。
そして、上記のネガフィルム現像処理装置によって現像
されたネガフィルム画像をプリントする場合、印画紙へ
の焼付及び現像処理装置としては、印画紙の供給部、ネ
ガフィルムより印画紙への焼付部、現像部、漂白定着部
、水洗部、及び乾燥部より成り、印画紙は連続的に前記
各処理部を通過してプリントが出来上がっていた。
描影した。ネガフィルムが上記の様に処理される場合、
ネガフィルム現像処理と印画紙の焼付及び現像処理装置
とが別々になっているので、現像布中ラボの如き現像所
における装置の占める面積が大きく、運転操作も複雑に
なり、作業人員も、プリントが出来上る迄の時間も多く
要するという問題点があった。
最近ネガフィルムの現像と同時に印画紙にプリントをす
る同時プリント販売システムの需要が増加したことと、
プリントの迅速処理の需要が増加したこと、及びプリン
ト価格の競争が激化したこと等に応じ、同時に上記問題
点を解決する方法としてミニラボシステムと称し、ネガ
フィルムの現像処理と連続して印画紙の焼付・現像処理
を同時に行う合宿の二つの処理装置を一体化した同時処
理装置が考えられている。
その代表的なものとして、ネガフィルムの現像処理装置
と、印画紙の焼付及び現像処理装置とを単一のケーシン
グのなかに結合させ、ネガフィルムの現像処理及び印画
紙の焼付及び現像処理を連続して行うことを可能にする
小型の自動装置の構成が提案されている(米国特許41
85912号明細書)。
又ネガフィルムの現像処理装置と印画紙の焼付及び現像
処理装置とを連続させて単一のケーシングのなかに収納
させ、ネガフィルムと印画紙の両方の現像装置及び乾燥
部が並んで配置され、その上部の暗所に夫々露光セクシ
ョンと印画紙供給セクションとよりなるネガよりプリン
トへの焼付部が位置した集積型自動装置、及び該装置に
おいて乾燥部と、水洗部(複数)の中の少くとも一部分
を共通にした装置等が開示されている(特開昭64−1
5741号公報) 〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、前者の米国特許4185912号明細書
に記載された装置は、ネガフィルムと印画紙の現像処理
装置が単に接続されて連続化しただけのものであり、装
置が複雑でかさばっており装置の操作には多数の操作を
必要とし、露光されるフィルルム及び印画紙を同期させ
ることに困難性があった。又特開昭64−15741号
公報に開示された装置は、上記問題点を改善して装置を
簡単化した優れた装置であるが、この装置では単一サイ
ズのフィルム及び印画紙の処理をするのを得意としたも
ので、他サイズの処理が出来ないことや、処理速度の上
昇が自由にならない等融通性に欠ける問題点が有った。
、本発明は上記問題点を解消し、装置全体としての融通
性を有し、処理能力の向上が可能となり効率よく、処理
することの出来る簡便なネガフィルム及び印画紙の同時
処理装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の要旨は本発明で取扱う印画紙の幅寸法を二種以
上可能にしたことと、乾燥部の風量・温度の調整を印画
紙の幅に応じて調節可能にしたことにより、装置の融通
性を拡げ、装置及びその調節操作を単純効率化したこと
にある。 即ち、本発明の上記目的は、 逼影用のハロゲン化銀感光材料の現像処理装置とプリン
ト用ハロゲン化銀感光材料の焼付及び現像処理装置とを
単一のケーシング内に収納させ、両処理装置を連続させ
てしかも並列に配置し、乾燥部を共通にするネガフィル
ム及び印画紙の同時処理装置において、該装置で処理す
る印画紙の幅が二種以上可能であり、印画紙の幅に応じ
て乾燥部の乾燥風量及び/又は温度を調節可能にしたこ
とを特徴とする一体型同時処理装置によって達成される
本発明において該装置で処理する印画紙の取扱幅が二種
以上可能であるということは、印画紙としてはよく使用
する印画紙の寸法として「サービスサイズは(小)(大
)の二種類あり、又、必要に応じて更に引伸しも可能な
サイズを含むことをいう。
更に、プリント用ハロゲン化銀感光材料の焼付及び現像
処理装置は、送り出しより巻取り迄二種類以上の幅のも
のを通し得る装置になっており、又ネガフィルムより印
画紙への焼付部分は採用された印画紙の幅に応じて、引
伸し焼付が可能に作られていることを意味する。
本発明において印画紙の幅に応じて乾燥部の乾燥風量及
び/又は温度を調節可能にしたということは、ネガフィ
ルムの乾燥条件も印画紙の乾燥条件に応じて乾燥風量及
び/又は温度を調節されることを意味する。その場合実
質上ネガフィルムに対し、悪影響を与えることはない。
本発明の実施態様を図を用いて更に詳しく説明する。
第1図は本発明の撮影用ハロゲン化銀感光材料及びプリ
ント用ハロゲン化銀感光材料の同時処理装置の概略図の
平面図(a)、プリント用ハロゲン化銀感光材料の焼付
及び現像処理装置部分の側面図(b)、撮影用ハロゲン
化銀感光材料の現像処理装置部分の側面図(C)である
。第1図に示すようにネガフィルムの現像処理装置部分
10は、現像すべきネガフィルムFを挿入口(図示せず
)より挿入され、公知のネガフィルム搬送装置(図示せ
ず)により現像部11.漂白部12.定着部13第−水
洗部14.第2水洗部15を経てニップローラ1で水を
切った後乾燥部28によって乾燥させられ、ネガフィル
ムの画像を印画紙に拡大投影して焼付を行う露光装置2
6に入り、印画紙に露光後、ネガフィルムは本発明の一
体型同時処理装置より装置外に排出される。
印画紙Pはロール状で送り出し部27に装填されるがそ
の幅寸法は二種類以上が可能である。露光装置26によ
り印画紙寸法に合はせてネガフィルム画像を拡大・投影
された後、現像部21.漂白定着部22.第1水洗部2
3.第2水洗部24゜第3水洗部25を経た後ニップロ
ーラ1によって印画紙に付着した水を切った後、乾燥部
28で乾燥され、出来上った印画紙プリントは巻取装置
又は切断室(何れも図示せず)に入る。第1図は乾燥部
28を現像処理装置の上部に位置させたものであるが、
乾燥部28は印画紙の水洗部25及びネガフィルムの水
洗部15に引続いて水平に延長された状態に配置された
ものでも構わない。
本発明の特徴は、ネガフィルムの現像処理装置10と印
画紙の焼付及び現像処理装置20との単一のケーシング
内に収納させ、両処理装置を連続させてしかも並列に配
置し、乾燥部を共通にするネガフィルム及び印画紙の同
時処理装置において、印画紙の処理装置20が印画紙の
取扱い幅が二種以上可能なように幅広く出来ていること
と、ネガフィルムFと印画紙Pとが共通の乾燥部28に
おいて、印画紙の幅及び搬送速度に応じて乾燥風量及び
/又は温度を調節可能にしたことにある。この場合、本
発明の装置において前記二つのネガフィルムと印画紙の
処理装置の水洗部が共通であっても勿論構わない。
ネガフィルムFと印画紙Pとは各々の水洗部を通過した
後ニップローラ1により水切りされた後、乾燥部28に
侵入し、搬送ローラ2によって運ばれがら多数の吹出口
5から乾燥空気を吹きつけられて乾燥する。この場合乾
燥部内の多数の搬送ローラ2はネガフィルムと印画紙が
共通に用いるものであっても、別々のものであっても、
又搬送ローラのドライブをネガフルムと印画紙を共通に
したものであっても良い。
この場合乾燥部内の搬送ローラ2としてはローラが乾燥
物を両側より挟む形式の場合は3〜10組、上下の搬送
ローラが互い違いに配置されている場合は5〜10組が
適当である。
乾燥部28内で吹出口5からネガフィルム及び印画紙に
吹きつけられる乾燥空気は、乾燥部28内よりの循環風
取入口8と新鮮風取入口9からの空気を適当に混合し、
送風機3によって加熱ヒータ4を通して供給ロアより乾
燥部28内に供給される。
装置が稼働中の乾燥条件としては、例えばネガフィルム
(35胴の場合)、搬送速度は0.3〜5m/min、
温度30〜90°C1風量は3〜30rTr/min、
好ましくは搬送速度0.5m/min、温度40〜60
’C,風量5〜10 tri /minであり、印画紙
としては搬送速度は0.2〜7m/min温度40〜9
0°C1風量は5〜30 rrf /min 、好まし
くは搬送速度0.5m/min、温度50〜80°C風
量5〜20rtt/minであるが、本発明のネガフィ
ルムと印画紙を一緒に乾燥する場合の搬送速度は0.5
〜3.0 m/min 、温度30〜90°C9風量2
〜30rrf/minであり、好ましくは搬送速度0.
5〜1.0m /min、温度50〜70°C5風量7
〜25ボ/ m i nである。
乾燥部の条件としては、装置が稼働待機中は温度・風量
とも少(して、稼働時の条件に直ちに移行出来る様に保
つ。
本発明の特徴の一つとして印画紙の幅、速度に応じて乾
燥条件を調節することで、ネガフィルムにも特に悪影響
なく乾燥させることが出来ることにある。尚乾燥風の循
環風と新鮮風の割合は循環風が全乾燥風量の50〜10
0%、好ましくは60〜80%である。本発明によりむ
しろ、印画紙に合わせてネガフィルムの速度上昇が可能
になる。 この調節は制御装置6によってコントロール
することが出来る。
〔作  用〕
本発明の装置により処理する印画紙の幅が二種以上を可
能にしたことにより、本発明の装置の用途が広くなり、
本発明のネガフィルム及び印画紙の同時処理装置として
全体の処理能力に幅をもたせることが出来る。乾燥条件
を印画紙の幅・及びスピードに応じて乾燥風量及び/又
は温度を調節可能とすることにより、ネガフィルムも問
題なく乾かすことが出来るので、乾燥部の装置及び運転
操作が簡便になる。
〔実 施 例〕
本発明の1実施例を図を用いて詳細に説明する。
但し、本発明は本実施例にのみ限られるものではない。
第1図に示すようなネガフィルム及び印画紙の同時処理
装置であってネガフィルムとして「135J(35m+
)用現像処理装置10.印画紙幅「大J 126 x1
77 mmおよび「小J 82X116 +nmの処理
可能な焼付及び現像処理装置20とを組合わせ、単一の
ケーシング内に収納させ、両処理装置10と20とを連
続させてしかも並列に配置し、乾燥部28を共通にさせ
た。
この同時処理装置を用いて、印画紙幅「小」82X11
6 rmをネガフィルム35Mと同時処理を行ったとこ
ろ、従来の処理速度0.5 m/minより処理速度を
0.7 m/win迄増大させることが出来た。
この場合の送風機容!2〜30rrr/min、で搬送
ローラは両側より挟む形式6組を用い、処理速度範囲は
0.5〜1m/minで乾燥温度調節範囲は30〜90
°Cの装置を用いた。
乾燥風の調節は制御装置6により印画紙の最適乾燥条件
を選んで行った。稼働待機時の乾燥室の温度は40°C
1風量2rrf/minを用い、稼働開始により温度5
0°C風量Ion(/minを用いた。
〔発明の効果] 本発明のネガフィルム及び印画紙の同時処理装置によっ
て、寸法の異なる二種以上の印画紙をネガフィルムと同
時に効率よく処理することが可能となり、装置の能力増
大に対するフレキシビリティを持つことが出来るように
なった。又乾燥条件を印画紙の乾燥条件でネガフィルム
も行うことが出来るようにすることによって、従来より
装置も処理操作も簡便にすることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一体型同時処理装置の概略図の平面図
(a)、印画紙への焼付及び現像処理装置部分の側面図
(b)、ネガフィルムの現像処理装置の側面図(C)で
ある。 l・・・ニップローラ 2・ ・ ・搬送ローラ 3・・・送風機  4・・・加熱ヒータ5 ・ ・ 7 ・ ・ 9 ・ ・ 10 ・ l 1 ・ 13 ・ 14゜ 20 ・ 2 l ・ 22、・ 23゜ 26 ・ 27 ・ 28 ・ 吹出口  6・・・制御装置 給気口  8・・・循環風取出口 新鮮風取入口 ・ネガフィルムの現像処理装置部分 ・現像部   12・・・漂白部 ・定着部 5・・・水洗部 ・印画紙への焼付及び現像処理装置部分・現像部 ・漂白定着部 4.25・・・水洗部 ・露光装置 ・印画紙ロール供給部 ・乾燥部 (ほか3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮影用ハロゲン化銀感光材料の現像装置とプリント用ハ
    ロゲン化銀感光材料の焼付及び現像処理装置とを単一の
    ケーシング内に収納させ、両処理装置を連続させてしか
    も並列に配置し、乾燥部を共通にするネガフィルム及び
    印画紙の同時処理装置において、該装置で処理する印画
    紙の取扱い幅が二種以上可能であり、印画紙の幅に応じ
    て乾燥部の乾燥風量及び/又は温度を調節可能にしたこ
    とを特徴とする一体型同時処理装置。
JP6640189A 1989-03-20 1989-03-20 一体型同時処理装置 Pending JPH02245751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6640189A JPH02245751A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 一体型同時処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6640189A JPH02245751A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 一体型同時処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02245751A true JPH02245751A (ja) 1990-10-01

Family

ID=13314751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6640189A Pending JPH02245751A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 一体型同時処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02245751A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181205A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Noritsu Koki Co Ltd 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
EP0628852A1 (en) * 1993-06-03 1994-12-14 Noritsu Koki Co., Ltd. Image printer
US5752122A (en) * 1995-06-09 1998-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color photographic processing method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181205A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Noritsu Koki Co Ltd 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
EP0628852A1 (en) * 1993-06-03 1994-12-14 Noritsu Koki Co., Ltd. Image printer
US5452050A (en) * 1993-06-03 1995-09-19 Noritsu Koki Co., Ltd. Image printer
US5752122A (en) * 1995-06-09 1998-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color photographic processing method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02245751A (ja) 一体型同時処理装置
JPH08114862A (ja) 写真焼付処理方法
US5568693A (en) Method and an apparatus for the processing of photographic sheet material
JP3672277B2 (ja) 写真焼付処理装置
JP2804775B2 (ja) 写真処理装置の乾燥制御方法
JP2731820B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2767448B2 (ja) 乾燥風制御自動現像機
JP2747909B2 (ja) 乾燥風制御装置及びこれを用いた自動現像機
US5631121A (en) Photographic processing
JP3432618B2 (ja) プロセッサーシステム
JPH10268491A (ja) 自動現像機
JPH0323898B2 (ja)
JPS62273540A (ja) 感光材料処理装置の乾燥装置
JP2002072437A (ja) 感光材料の乾燥装置
EP0699958A1 (en) A method and apparatus for the processing of photographic sheet material
CN2277086Y (zh) 电脑调校对相纸曝光冲洗一次成像装置
JP3321301B2 (ja) 写真処理装置
JPH03154044A (ja) 感光材料処理装置
EP1267204A1 (en) Photographic processing system
JPH03282465A (ja) 感光材料処理装置
JPH04172437A (ja) 画像形成装置
EP0499167A1 (en) Drying unit for automatic machines for developing photographic films and the like
JPS58181043A (ja) 感光材料乾燥装置
JPS58145945A (ja) フイルム乾燥装置
JP2004191746A (ja) 露光現像処理装置