JPH02241461A - インプラント - Google Patents
インプラントInfo
- Publication number
- JPH02241461A JPH02241461A JP1064099A JP6409989A JPH02241461A JP H02241461 A JPH02241461 A JP H02241461A JP 1064099 A JP1064099 A JP 1064099A JP 6409989 A JP6409989 A JP 6409989A JP H02241461 A JPH02241461 A JP H02241461A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calcium phosphate
- compound
- calcium
- bone
- adhered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 claims abstract description 26
- -1 calcium phosphate compound Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical class [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims abstract description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 11
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 abstract description 10
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 abstract description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 abstract description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 abstract 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 abstract 1
- 229940085991 phosphate ion Drugs 0.000 abstract 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 5
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 5
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 4
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 4
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 229910000391 tricalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019731 tricalcium phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 229940078499 tricalcium phosphate Drugs 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N [Cr].[Co] Chemical class [Cr].[Co] WAIPAZQMEIHHTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940030225 antihemorrhagics Drugs 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000002874 hemostatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001308 poly(aminoacid) Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBNXLQPMFAUCOI-UHFFFAOYSA-H tetracalcium;oxygen(2-);diphosphate Chemical compound [O-2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GBNXLQPMFAUCOI-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C8/00—Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
- A61C8/0003—Not used, see subgroups
- A61C8/0004—Consolidating natural teeth
- A61C8/0006—Periodontal tissue or bone regeneration
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Dental Prosthetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「利用分野」
本発明は、硬組織中に埋入されるか又は硬組織と接触し
て埋入されるインプラントに係り、さらに詳しくは髄内
釘、固定プレート、人工歯根、人工関節、人工骨などの
インプラントに関する。
て埋入されるインプラントに係り、さらに詳しくは髄内
釘、固定プレート、人工歯根、人工関節、人工骨などの
インプラントに関する。
「従来技術及びその問題点」
金属製インプラントは、生体組織への親和性に欠けるた
め、金属製インプラントの表面にアパタイトを溶射によ
って被覆することにより、インプラントの生体親和性を
改善することは、既に知られている。しかしながら、従
来のインプラントでは、金属芯材にアパタイトが強固に
結合されており、生体内に埋設された後も、アパタイト
層はその形態を維持したまま残留し、アパタイト層の孔
内へ新生骨が成長するので、一定期間後に再び生体外に
抜き取らねばならないインプラントには適当でない、ま
た、アパタイトで被覆することにより、生体親和性と共
に骨形成が促進されるが、骨形成の促進は充分ではない
。
め、金属製インプラントの表面にアパタイトを溶射によ
って被覆することにより、インプラントの生体親和性を
改善することは、既に知られている。しかしながら、従
来のインプラントでは、金属芯材にアパタイトが強固に
結合されており、生体内に埋設された後も、アパタイト
層はその形態を維持したまま残留し、アパタイト層の孔
内へ新生骨が成長するので、一定期間後に再び生体外に
抜き取らねばならないインプラントには適当でない、ま
た、アパタイトで被覆することにより、生体親和性と共
に骨形成が促進されるが、骨形成の促進は充分ではない
。
したがって、永久的に生体内に留置するインプラントば
かりでな(、一定期間後に再び生体外に抜き取る金属製
インプラントにも好適に適用できる製造方法及び骨形成
の促進を著しく向上しうるインプラントの開発が求めら
れている。
かりでな(、一定期間後に再び生体外に抜き取る金属製
インプラントにも好適に適用できる製造方法及び骨形成
の促進を著しく向上しうるインプラントの開発が求めら
れている。
「発明の目的」
本発明は、骨形成性が著しく改善された、永久的に生体
内に留置するインプラント及び一定期間後に再び生体外
に抜き取るインプラントを提供することを目的とする。
内に留置するインプラント及び一定期間後に再び生体外
に抜き取るインプラントを提供することを目的とする。
「発明の構成」
本発明によるインプラントは、金属製インプラントの表
面の一部分又は全部に生体吸収性リン酸カルシウム系化
合物又は該化合物を含む組成物を付着させたことを特徴
とする。
面の一部分又は全部に生体吸収性リン酸カルシウム系化
合物又は該化合物を含む組成物を付着させたことを特徴
とする。
本発明の対象となるインプラントとしては、硬組織中に
埋入するか又は硬組織と接触して埋入されるものであれ
ば特に制限はなく、各種のものであってよく、例えば髄
内釘、固定プレートなど、一定期間後に再び抜き取られ
るインプラント及び人工歯根、人工関節、人工骨などの
永久的に留置されるインプラントがある。
埋入するか又は硬組織と接触して埋入されるものであれ
ば特に制限はなく、各種のものであってよく、例えば髄
内釘、固定プレートなど、一定期間後に再び抜き取られ
るインプラント及び人工歯根、人工関節、人工骨などの
永久的に留置されるインプラントがある。
インプラントの本体として使用される金属材料としては
、機械的強度、特に衝撃強度に優れ、かつ、耐蝕性の高
い金属が好ましく、例えばコバルト−クロム系合金、ス
テンレス鋼、チタン、チタン合金、タンタルなどが挙げ
られる。
、機械的強度、特に衝撃強度に優れ、かつ、耐蝕性の高
い金属が好ましく、例えばコバルト−クロム系合金、ス
テンレス鋼、チタン、チタン合金、タンタルなどが挙げ
られる。
本発明においては、前記のようなインプラントの表面の
一部分又は全部に生体吸収性リン酸カルシウム系化合物
又は該化合物を含む組成物を付着させる。生体吸収性リ
ン酸カルシウム系化合物としては、生体内で徐々に溶解
してリン酸イオン及びカルシウムイオンを放出し、骨形
成のトリガーとなり、新生骨に対するカルシウム及びリ
ンの供給源として作用する化合物であれば各種のリン酸
カルシウム系化合物を使用することができ、例えば、ハ
イドロキシアパタイトなどの各種のアパタイト、リン酸
三カルシウム等が好ましい。また、リン酸カルシウム系
化合物は純粋なものである必要はなく、2種以上の混合
物であってよく、さらに、溶解度の低いリン酸四カルシ
ウムを混入することにより、徐放性とすることもできる
。これらのリン酸カルシウム系化合物は、その合成品自
体、熱処理物あるいは焼成物であってよい。
一部分又は全部に生体吸収性リン酸カルシウム系化合物
又は該化合物を含む組成物を付着させる。生体吸収性リ
ン酸カルシウム系化合物としては、生体内で徐々に溶解
してリン酸イオン及びカルシウムイオンを放出し、骨形
成のトリガーとなり、新生骨に対するカルシウム及びリ
ンの供給源として作用する化合物であれば各種のリン酸
カルシウム系化合物を使用することができ、例えば、ハ
イドロキシアパタイトなどの各種のアパタイト、リン酸
三カルシウム等が好ましい。また、リン酸カルシウム系
化合物は純粋なものである必要はなく、2種以上の混合
物であってよく、さらに、溶解度の低いリン酸四カルシ
ウムを混入することにより、徐放性とすることもできる
。これらのリン酸カルシウム系化合物は、その合成品自
体、熱処理物あるいは焼成物であってよい。
本発明に使用するリン酸カルシウム系化合物は自体公知
の方法で製造することができる。例えばハイドロキシア
パタイトは、例えば湿式法でリン酸と水酸化カルシウム
とを反応させることによって得られる。この生成物を濾
過などの手段によって分離し、湿潤している状態でイン
プラントに塗布してもよいが、生成物を凍結乾燥、加熱
乾燥など、様々な方法で乾燥し、得られたハイドロキシ
アパタイトを粉末としであるいは顆粒として用いること
もできる。また、ハイドロキシアパタイトを焼成して用
いることもできる。焼成は、800〜1400″Cの温
度で行う。
の方法で製造することができる。例えばハイドロキシア
パタイトは、例えば湿式法でリン酸と水酸化カルシウム
とを反応させることによって得られる。この生成物を濾
過などの手段によって分離し、湿潤している状態でイン
プラントに塗布してもよいが、生成物を凍結乾燥、加熱
乾燥など、様々な方法で乾燥し、得られたハイドロキシ
アパタイトを粉末としであるいは顆粒として用いること
もできる。また、ハイドロキシアパタイトを焼成して用
いることもできる。焼成は、800〜1400″Cの温
度で行う。
また、リン酸三カルシウムは、乾式法で炭酸カルシウム
とビロリン酸カルシウムを高温で反応させて製造するか
又は湿式法でリン酸と水酸化カルシウムを反応させ、焼
成することによって得られる。その際、800°C付近
で焼成すると、β−態が得られ、1120〜1180°
Cで焼成すると、α−態が得られる。得られたリン酸三
カルシウムは、粉末としであるいは顆粒として用いるこ
とができる。
とビロリン酸カルシウムを高温で反応させて製造するか
又は湿式法でリン酸と水酸化カルシウムを反応させ、焼
成することによって得られる。その際、800°C付近
で焼成すると、β−態が得られ、1120〜1180°
Cで焼成すると、α−態が得られる。得られたリン酸三
カルシウムは、粉末としであるいは顆粒として用いるこ
とができる。
さらに、1種以上のリン酸カルシウム系化合物の他に、
その粒子を相互に緩く結合したり、金属表面に緩く結合
させるために、生体組織に対して為害性がなく、埋入後
に生体組織に吸収される結合剤を混入してもよい。この
ような結合剤としては、デキストラン、澱粉、ポリアミ
ノ酸、ポリラクテート、ポリグリコレート、ゼラチン、
コラーゲン、キチン、カルボキシメチルキチン、グリコ
ールキチン、キトサン等が挙げられる。なお、本明細書
において、「キトサン」とは、部分的又は完全に脱アセ
チル化されたキチンを意味するものとする。
その粒子を相互に緩く結合したり、金属表面に緩く結合
させるために、生体組織に対して為害性がなく、埋入後
に生体組織に吸収される結合剤を混入してもよい。この
ような結合剤としては、デキストラン、澱粉、ポリアミ
ノ酸、ポリラクテート、ポリグリコレート、ゼラチン、
コラーゲン、キチン、カルボキシメチルキチン、グリコ
ールキチン、キトサン等が挙げられる。なお、本明細書
において、「キトサン」とは、部分的又は完全に脱アセ
チル化されたキチンを意味するものとする。
また、リン酸カルシウム系化合物又は該化合物を含む組
成物に抗生物質、骨形成物質、骨に作用するホルモン、
止血剤などを混入することもできる。
成物に抗生物質、骨形成物質、骨に作用するホルモン、
止血剤などを混入することもできる。
本発明のインプラントにおいて、前記のようなリン酸カ
ルシウム系化合物又は該化合物を含む組成物を付着させ
るには、インプラントの表面に、溝などの凹部を設け、
そこに付着保持させると、埋入時の剥離などを防止でき
るので、好ましい。
ルシウム系化合物又は該化合物を含む組成物を付着させ
るには、インプラントの表面に、溝などの凹部を設け、
そこに付着保持させると、埋入時の剥離などを防止でき
るので、好ましい。
また、本発明においては、リン酸カルシウム系化合物は
、金属製インプラントに緩く付着していればよく、強固
に接着されている必要はない。人工歯根などの場合のよ
うに、生体組織中に永久に留置されるインプラントの場
合には、リン酸カルシウム系化合物がある程度強く結合
されていてもよいが、大部分のリン酸カルシウムを放出
しうる程度であることを必要とする。金属表面に付着さ
せる方法としては、リン酸カルシウム系化合物又は該化
合物を含む組成物を水で湿潤させ、必要に応じて混練し
た後、塗布する方法、スラリーを噴霧する方法、溶射す
る方法等がある。比較的に強く付着させるには、粉体あ
るいは顆粒を付着あるいは圧着させた後、金属の融点以
下の温度で熱処理する方法などがある。
、金属製インプラントに緩く付着していればよく、強固
に接着されている必要はない。人工歯根などの場合のよ
うに、生体組織中に永久に留置されるインプラントの場
合には、リン酸カルシウム系化合物がある程度強く結合
されていてもよいが、大部分のリン酸カルシウムを放出
しうる程度であることを必要とする。金属表面に付着さ
せる方法としては、リン酸カルシウム系化合物又は該化
合物を含む組成物を水で湿潤させ、必要に応じて混練し
た後、塗布する方法、スラリーを噴霧する方法、溶射す
る方法等がある。比較的に強く付着させるには、粉体あ
るいは顆粒を付着あるいは圧着させた後、金属の融点以
下の温度で熱処理する方法などがある。
前記のように、本発明においては、リン酸カルシウム系
化合物又は該化合物を含む組成物は、金属製インプラン
トに緩く付着しており、埋入された後に、溶解してカル
シウムイオン及びリン酸イオンを放出し、新生骨のカル
シウム及びリンの供給源として作用する。したがって、
リン酸カルシウム系化合物又は該化合物を含む組成物は
、埋入後に消失する。
化合物又は該化合物を含む組成物は、金属製インプラン
トに緩く付着しており、埋入された後に、溶解してカル
シウムイオン及びリン酸イオンを放出し、新生骨のカル
シウム及びリンの供給源として作用する。したがって、
リン酸カルシウム系化合物又は該化合物を含む組成物は
、埋入後に消失する。
「発明の実施例」
次に、図面に示した実施例について本発明をさらに説明
するが、本発明はこれに限定されるものではない。なお
、以下において、説明を簡明にするため、「リン酸カル
シウム系化合物又は該化合物を含む組成物」を単に「リ
ン酸カルシウム系化合物」と記す。
するが、本発明はこれに限定されるものではない。なお
、以下において、説明を簡明にするため、「リン酸カル
シウム系化合物又は該化合物を含む組成物」を単に「リ
ン酸カルシウム系化合物」と記す。
第1図は、本発明の一実施態様である髄内釘の斜視図で
ある。髄内釘1の表面に4本の溝2が設けられており、
この?II2内にリン酸カルシウム系化合物3を付着保
持している。髄内釘の場合には、溝などの凹部を設けて
リン酸カルシウム系化合物を付着保持させないと、髄内
釘を挿入する際に剥離してしまう虞があるため、溝2を
設けたが、溝の形状は様々に変形できる。
ある。髄内釘1の表面に4本の溝2が設けられており、
この?II2内にリン酸カルシウム系化合物3を付着保
持している。髄内釘の場合には、溝などの凹部を設けて
リン酸カルシウム系化合物を付着保持させないと、髄内
釘を挿入する際に剥離してしまう虞があるため、溝2を
設けたが、溝の形状は様々に変形できる。
また、第2図は、本発明の別の実施態様である固定プレ
ートの斜視図である。この固定プレー ト4は、固定ネ
ジなどを貫通させるための孔5を有し、さらに硬組織と
接触する面に溝2を有し、その溝2内にリン酸カルシウ
ム系化合物3を付着保持している。骨折した骨を固定す
るためにこの固定プレート4を使用する場合には、溝2
内のリン酸カルシウム系化合物3が骨折部分と接触する
ように固定プレート4を固定する。また、このような固
定プレートの骨と接触する側の全面にリン酸カルシウム
系化合物を付着させて使用することもできる。この場合
には、金属プレートの表面を粗面化してリン酸カルシウ
ム系化合物を付着保持させることができる。
ートの斜視図である。この固定プレー ト4は、固定ネ
ジなどを貫通させるための孔5を有し、さらに硬組織と
接触する面に溝2を有し、その溝2内にリン酸カルシウ
ム系化合物3を付着保持している。骨折した骨を固定す
るためにこの固定プレート4を使用する場合には、溝2
内のリン酸カルシウム系化合物3が骨折部分と接触する
ように固定プレート4を固定する。また、このような固
定プレートの骨と接触する側の全面にリン酸カルシウム
系化合物を付着させて使用することもできる。この場合
には、金属プレートの表面を粗面化してリン酸カルシウ
ム系化合物を付着保持させることができる。
さらに、第3図に示した人工歯根6は、溝2内に粉粒体
を圧着して熱処理する方法で比較的強く付着させたリン
酸カルシウム系化合物3を保持している。
を圧着して熱処理する方法で比較的強く付着させたリン
酸カルシウム系化合物3を保持している。
なお、図面には、溝にリン酸カルシウム系化合物を保持
させた実施例を示したが、溝の形状及び方向は図示した
ものに限定されるものではなく、適当量のリン酸カルシ
ウム系化合物を保持させうる任意の形状及び方向の凹部
であってよい。
させた実施例を示したが、溝の形状及び方向は図示した
ものに限定されるものではなく、適当量のリン酸カルシ
ウム系化合物を保持させうる任意の形状及び方向の凹部
であってよい。
「発明の効果」
本発明のインプラントは、骨の成分であるカルシウムと
リンの供給源を有するので、硬組織中に埋入するか、又
は硬組織と接触して埋入したときに、骨の形成を著しく
促進する。さらに、リン酸カルシウム系化合物は金属製
インプラントに緩く付着しており、最終的には新生骨の
成分として吸収され、消失するので、インプラントの一
定期間後に引き抜(ことができる。
リンの供給源を有するので、硬組織中に埋入するか、又
は硬組織と接触して埋入したときに、骨の形成を著しく
促進する。さらに、リン酸カルシウム系化合物は金属製
インプラントに緩く付着しており、最終的には新生骨の
成分として吸収され、消失するので、インプラントの一
定期間後に引き抜(ことができる。
第1図は本発明の一実施態様を示す髄内釘の斜視図、第
2図は本発明の別の実施態様を示す固定プレートの斜視
図、第3図は本発明のさらに別の実施態様を示す人工歯
根の斜視図である。 符号の説明 1・・・髄内釘、2・・・溝、3・・・リン酸カルシウ
ム系化合物、4・・・固定プレート、5・・・孔、6・
・・人工歯根
2図は本発明の別の実施態様を示す固定プレートの斜視
図、第3図は本発明のさらに別の実施態様を示す人工歯
根の斜視図である。 符号の説明 1・・・髄内釘、2・・・溝、3・・・リン酸カルシウ
ム系化合物、4・・・固定プレート、5・・・孔、6・
・・人工歯根
Claims (3)
- 1. 金属製インプラントの表面の一部分又は全部に生
体吸収性リン酸カルシウム系化合物又は該化合物を含む
組成物を付着させたことを特徴とするインプラント。 - 2. 金属製インプラントの表面に凹部を設け、この凹
部内に生体吸収性リン酸カルシウム系化合物又はその組
成物を付着させた請求項1記載のインプラント。 - 3. リン酸カルシウム系化合物が、その合成品自体、
熱処理物又は焼成物である請求項1記載のインプラント
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1064099A JP2842608B2 (ja) | 1989-03-16 | 1989-03-16 | インプラント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1064099A JP2842608B2 (ja) | 1989-03-16 | 1989-03-16 | インプラント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02241461A true JPH02241461A (ja) | 1990-09-26 |
JP2842608B2 JP2842608B2 (ja) | 1999-01-06 |
Family
ID=13248289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1064099A Expired - Fee Related JP2842608B2 (ja) | 1989-03-16 | 1989-03-16 | インプラント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2842608B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07299130A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-11-14 | Shinichi Yoshino | 人工関節置換術用の骨補強材 |
US6632247B2 (en) | 2000-03-22 | 2003-10-14 | Synthes (Usa) | Implants formed of coupled bone |
JP2008522714A (ja) * | 2004-12-13 | 2008-07-03 | リカード ブレーンマーク コンサルティング アーベー | インプラントおよびインプラント部材 |
JP2009527261A (ja) * | 2006-01-13 | 2009-07-30 | バイオダイナミクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 生体吸収性構成要素を有する外科用ファスナーおよびそれに関連するインプラント装置 |
JP2011526809A (ja) * | 2008-07-02 | 2011-10-20 | ジマー デンタル, インコーポレイテッド | 多孔質部を固定するための構造を備えたインプラント |
JPWO2021153795A1 (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-05 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58109049A (ja) * | 1981-12-23 | 1983-06-29 | 旭光学工業株式会社 | アバタイト複合材料とその製造方法 |
JPS6365871A (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-24 | 株式会社アドバンス | インプラントの製造方法 |
JPS6399869A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-02 | ペルメレツク電極株式会社 | リン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法 |
JPS63105766A (ja) * | 1986-10-24 | 1988-05-11 | 森脇 豊 | ハイドロキシアパタイト成形品の焼成方法 |
JPS63143073A (ja) * | 1986-12-05 | 1988-06-15 | 日本特殊陶業株式会社 | アパタイト複合インプラント |
JPS63160662A (ja) * | 1986-12-23 | 1988-07-04 | 川崎製鉄株式会社 | 骨親和性に優れた金属材表面の処理方法 |
JPS63160646A (ja) * | 1986-12-24 | 1988-07-04 | 川崎製鉄株式会社 | 金属質インプラント材 |
JPS6425869A (en) * | 1987-04-04 | 1989-01-27 | Mtu Muenchen Gmbh | Method for forming ingrowth tissue by biologically active coating |
-
1989
- 1989-03-16 JP JP1064099A patent/JP2842608B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58109049A (ja) * | 1981-12-23 | 1983-06-29 | 旭光学工業株式会社 | アバタイト複合材料とその製造方法 |
JPS6365871A (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-24 | 株式会社アドバンス | インプラントの製造方法 |
JPS6399869A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-02 | ペルメレツク電極株式会社 | リン酸カルシウム化合物被覆複合材の製造方法 |
JPS63105766A (ja) * | 1986-10-24 | 1988-05-11 | 森脇 豊 | ハイドロキシアパタイト成形品の焼成方法 |
JPS63143073A (ja) * | 1986-12-05 | 1988-06-15 | 日本特殊陶業株式会社 | アパタイト複合インプラント |
JPS63160662A (ja) * | 1986-12-23 | 1988-07-04 | 川崎製鉄株式会社 | 骨親和性に優れた金属材表面の処理方法 |
JPS63160646A (ja) * | 1986-12-24 | 1988-07-04 | 川崎製鉄株式会社 | 金属質インプラント材 |
JPS6425869A (en) * | 1987-04-04 | 1989-01-27 | Mtu Muenchen Gmbh | Method for forming ingrowth tissue by biologically active coating |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07299130A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-11-14 | Shinichi Yoshino | 人工関節置換術用の骨補強材 |
US6632247B2 (en) | 2000-03-22 | 2003-10-14 | Synthes (Usa) | Implants formed of coupled bone |
US7087087B2 (en) | 2000-03-22 | 2006-08-08 | Boyer Ii Michael L | Implants formed of coupled bone |
JP2008522714A (ja) * | 2004-12-13 | 2008-07-03 | リカード ブレーンマーク コンサルティング アーベー | インプラントおよびインプラント部材 |
US8377106B2 (en) | 2004-12-13 | 2013-02-19 | Rickard Branemark Consulting Ab | Implant and an implant member |
JP2009527261A (ja) * | 2006-01-13 | 2009-07-30 | バイオダイナミクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 生体吸収性構成要素を有する外科用ファスナーおよびそれに関連するインプラント装置 |
JP2011526809A (ja) * | 2008-07-02 | 2011-10-20 | ジマー デンタル, インコーポレイテッド | 多孔質部を固定するための構造を備えたインプラント |
JPWO2021153795A1 (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-05 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2842608B2 (ja) | 1999-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0386253B1 (en) | Hardening material for medical and dental use | |
Schmitz et al. | Reconstruction of bone using calcium phosphate bone cements: a critical review | |
US5149368A (en) | Resorbable bioactive calcium phosphate cement | |
US6224635B1 (en) | Implantation of surgical implants with calcium sulfate | |
US5503164A (en) | Device and method for repair of craniomaxillofacial bone defects including burr holes | |
Pietrzak et al. | Calcium sulfate bone void filler: a review and a look ahead | |
US4917702A (en) | Bone replacement material on the basis of carbonate and alkali containing calciumphosphate apatites | |
US5262166A (en) | Resorbable bioactive phosphate containing cements | |
EP2365994B1 (en) | Tetra calcium phosphate based organophosphorus compositions and methods | |
Wise | Encyclopedic handbook of biomaterials and bioengineering: v. 1-2. Applications | |
JP4781494B2 (ja) | 不完全結晶性カルシウムホスフェートの製造法及びその使用法 | |
KR101061308B1 (ko) | 스트론튬-아파타이트-접합 제제 및 이로부터 형성된접합제 및 이의 용도 | |
JPH08322850A (ja) | 骨へのスクリュー固定用素子及び骨へのスクリュー固定方法 | |
NZ308816A (en) | Bioresorbable and reossifying poorly crystalline hydroxyapatite useful as a bone substitute material for the treatment of bone disorders, injuries. | |
JP2004528904A (ja) | カルシウムホスフェート/スルフェートベースの骨インプラント組成物 | |
JPH07206489A (ja) | りん酸カルシウムセメント組成物、その製造方法、及びその使用方法 | |
PL206534B1 (pl) | Implant dentystyczny do wszczepiania w ludzką lub zwierzęcą tkankę kostną lub w tkankę kostną uzupełnioną kostnym materiałem zastępczym | |
JP2011519586A (ja) | 生体再吸収性材料 | |
JP2000159564A (ja) | ポリアルケン酸を含む燐酸カルシウムセメント | |
JP2842608B2 (ja) | インプラント | |
Bingol et al. | Bone adhesive materials: From bench to bedside | |
RU2071354C1 (ru) | Имплантат | |
JP5920360B2 (ja) | 骨・組織再生誘導用メンブレン及びその製造方法 | |
JP3048289B2 (ja) | コラーゲン−リン酸カルシウム複合材料およびその用途 | |
JPH02241460A (ja) | 骨修復用複合材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |