JPH02240020A - 外科的切除後の腫瘍再発阻止剤 - Google Patents

外科的切除後の腫瘍再発阻止剤

Info

Publication number
JPH02240020A
JPH02240020A JP2013792A JP1379290A JPH02240020A JP H02240020 A JPH02240020 A JP H02240020A JP 2013792 A JP2013792 A JP 2013792A JP 1379290 A JP1379290 A JP 1379290A JP H02240020 A JPH02240020 A JP H02240020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
agent according
tumor
cells
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013792A
Other languages
English (en)
Inventor
Giles F Whalen
ジャイルズ エフ フェーレン
Donald E Ingber
ドナルド イー イングバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Childrens Medical Center Corp
Original Assignee
Childrens Medical Center Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Childrens Medical Center Corp filed Critical Childrens Medical Center Corp
Publication of JPH02240020A publication Critical patent/JPH02240020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/465Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. lipases, ribonucleases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/47Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • A61K38/4826Trypsin (3.4.21.4) Chymotrypsin (3.4.21.1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/4886Metalloendopeptidases (3.4.24), e.g. collagenase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産1ユ』]』野L腎 この発明は、局部的部位での組織の切除後に該部位での
腫瘍再発を防止する方法およびその目的で該部位へ適用
される腫瘍再発阻止剤に関する。
髪来1逢 Aronosら、14 キャンサー(Cancer) 
104+,1.96]は、癌の局部的再発は手術の傷に
癌細胞を植え付けることから来るとの仮定を出している
。しかしながら、彼らはこのような傷を細胞毒性0 .
 5’%lホルムアルデヒドで洗浄することと、局部的
再発、遠くへの転移、もしくは処置された動物の生存と
の間には何らの相関関係も見出さなかった。
McDonaldら、lllOA.M.A.アーチブズ
オブサージェリー(Archives of−Surg
ery) 60.1960は傷を生理的食塩水もしくは
蒸留水で機械的に洗浄することが,癌細胞の植え付けを
阻止するノ=めに−1勺なものではないことを見出した
。しかしながら、彼らは細胞考性のあるモノオキシクロ
ロセンおよびメクロルエタミン(ナイトロゲンマスター
ド)の2%溶液が実験動物の癌増殖の阻止に有効である
ことを見出した。これらの化学物質を使用すると傷回復
過程をも遅らせ、そして局部的および全身的に高い毒性
効果を表わしている。このような化学的処置は骨髄細胞
抑制剤(bone narrow depressin
g agent)の全身的処置と同時に行うことができ
た。著者らはモノオキシクロロセンの1%溶液が組織に
対し毒性であるが、実験動物における癌増殖の阻止には
有効でないことを見出した。彼らはまたpH9の0。5
%次亜塩素酸ナトリウム緩衝液が実験動物における癌増
殖の阻止に上記化学物質のように有効であり、動物に対
しては比較的毒性が少ないことを見呂した。彼らは次の
ような指示を出している: 「傷洗浄剤として使用する剤を選ぶに当って,外科医は
洗浄される傷中の正常組織の破壊となるような全身毒性
および局部毒性の危険性と同様癌細胞を殺す効果におけ
る剤の相対的効果を考慮しなければならない。」。彼ら
は、J.〜へ手術に続く傷洗浄のために使用し得るが骨
髄の機能を抑制しないような溶液を見つけようとしたの
である。
するためのー゛ 一般に本発明は捕乳動物における局部的部位での組織の
9ノ除に関連して、該部位での腫瘍再発を阻止する方法
およびその目的で該部位に適用される腫瘍再発阻止剤に
関する。該方法は該部位からある組織領域を切除する工
程および該組織領域において腫m細胞の接着を阻止する
化合物を含有する組成物(好ましくは溶液)からなる腫
瘍再発阻止剤を該部位へ適用する工程を包含する。ここ
で「局部的部位」なる語は、腫瘍が局在し、組織の切除
が行われる部位、またはこの切除のために使用される外
科用器具が組織と接触する部位を膚、味する。「腫瘍細
胞の接着を阻止する」なる1悟は、或る化合物が、該組
一織の細胞外基質への該細胞の接着の過程に関係した腫
瘍細胞の構成要素に作用し、そして該腫瘍細胞を直接殺
したりしないし、細胞間代謝もしくは該腫瘍細胞内での
DNA合成を阻害しないことを意味するものである。こ
の化合物は外科的傷の範囲内でのlIIfB細胞表面と
細胞外付着分子との間の粘着的接触の形成の阻止もしく
は不安定化により作用するものである。粘着の阻止は,
腫瘍細胞が栄養を得ることができないか、または哺乳動
物におけるLAK細胞、ナチュラルキラー細胞および大
食細胞のような細胞毒性免疫細胞といった哺乳動物の免
疫防衛系による攻撃に対しより感受性となるので腫瘍細
胞の実質的な死に導くことができる。「接着」なる語は
腫瘍細胞が不溶性の細胞外基質に固定もしくは固着し、
それによって細胞生物活性を維持し、血管形成を刺激し
、栄養を獲得して引き続き増殖を行う過程を意味するも
のである。
好ましい実施態様としては、この方法は、腫瘍細胞を殺
さず、該組織の領域内での腫瘍細胞の接着を阻止し該組
織の領域内の細胞に対し比較的非毒性である化合物を含
有する組成物からなる腫瘍再発阻止剤を該局部に適用す
ることを包含するものである;最も好ましくは該化合物
は細胞外基質代謝をyA′!Iiする化合物(例えば腫
瘍細胞の接着を仲介する細胞外基質分子の沈着を阻止す
る化合物)、蛋白質分解酵素(例えば基質分子を分解す
る化合物)、高分子量ポリマー(例えば該組織内で腫瘍
細胞の固着分子への接近を物理的に制限することができ
る化合物)、そして特定の細胞外の基質分子の細胞結合
配列を含有する合成ペプチドもしくはサツカライド(例
えば腫瘍細胞表面受容体への基質分子の結合を競合的に
阻害する化合物)などから選択される。より好ましくは
、この剤はL一アゼチジン−2−カルボン酸、ジスバー
ゼ(細菌性中性蛋白質分解酵素)、およびIII1瘍細
胞の細胞外基質への結合を競合的に阻止するアルギニン
−グリシン−アスパラギン酸(RGD)配列を含有する
合成フィブロネクチンペプチドなどから選ばれる。
上記の方法は、外、科手術の際に腫瘍細胞接着の発生を
減少させるために毒性のない手段を提供するものである
。本発明者らは、腫瘍細胞接着の毒性のない可逆性阻止
剤が外科的傷におけるIl[再発の発生率を減少させる
に十分長い間腫瘍細胞の接着を阻止することによって外
科手術の結果に有用な改善を与えることを認めたもので
ある。本発明の腫瘍111発1111 11:刑を適用
することを特徴とする上記の方法を使用すると、患者に
ほんの僅かしかあるいは全く危険を与えないので、腫瘍
細胞が切除されるとき,あるいは挿1ηを含有すること
が知られていない組織が切除されるときであっても,切
除の間癌細胞が局所的部位に存在する場合には極めて良
好な効果を与えるのである。本発明の腫瘍再発阻止剤は
,吐き気、低減された免疫応答もしくは毛髪がなくなっ
てしまうというような副作用を起こさないので有利であ
る。
本発明の他の特徴および利点は後述の好ましい具体的態
様の記載から明らかとなるであろう。
本明細書および図面において、塩基やアミノ酸などを略
号で表示する場合、IUPAC−IUBCommisi
on on Biochemical Nomencl
atureによる略号あるいは当該分野における慣用略
号に基づくものであり、その例を以下に示す。
DNA  :デオキシリボ核酸 c DNA :相補的デオキシリボ核酸A  :アデニ
ン T  :チミン G  :グアニン C  :シトシン RNA  :リボ核酸 mRNA:メッセンジャーリボ核酸 dATP:デオキシアデノシン三リン酸dTTP:デオ
キシチミジン三リン酸 dGTP:デオキシグアノシン三リン酸dCTP:デオ
キシシチジン三リン酸 ATP  :アデノシン三リン酸 EDTA:エチレンジアミン四酢酸 SDS  :ドデシル硫酸ナトリウム atyまたはG :グリシン AlaまたはA :アラニン V a 1またはV :バリン LeuまたはL :ロイシン I1eまたは工 SerまたはS ThrまたはT CysまたはC MetまたはM GluまたはE AsρまたはD LysまたはK ArgまたはR HisまたはH PhsまたはF TyrまたはY TrpまたはW ProまたはP AsnまたはN GinまたはQ :イソロイシン :セリン :スレオニン :システイン :メチオニン :グルタミン酸 :アスパラギン酸 :リジン :アルギニン :ヒスチジン :フェニールアラニン :チロシン :トリブトファン :プロリン :アスパラギン :グルタミン 本発明の好ましい態様を詳述する。
接]」LL創一 本発明に用いられる好ましい接着阻止剤は以下に記載す
る甜定法の1つにより、細胞接着を阻止すると考えられ
る化合物もしくはそれらの組合せの中から選択すること
ができるが、これらは次の4つのカテゴリーの化合物の
範鴨に入る:即ち細胞外基質代謝の調整剤、分解酵素、
溶媒中で高い粘性を製造する高分子量化合物、および細
胞表面上で作用し、細胞外分子もしくは他の細胞表面へ
の結合を妨げる剤である。測定されるべきこれらのカテ
ゴリーの候補化合物について今から簡単に検討を行う。
細胞外基質代謝の調整剤は、分解速度に影響を与えるか
、細胞外基質の大きさを減少させるか、基質成分の沈着
を阻害もしくは減少させるか、または哺乳動物内におけ
る基質の足場の形態に影響を与える化合物である。この
ような調整剤としては例えばヘパリン,ハイドロコーチ
ゾン−21−ホスフェートジソジウム塩、4−プレグネ
ン−17−α−21−ジオ、一ルー3,20−ジオン(
コルテキソロン)、蛋白合成阻害剤(例えばシクロへキ
シミド)、およびコラーゲン沈着の特異定阻害剤(例え
ばプロリン誘導体L−アゼチジン−2−カルボン酸(L
ACA) )などを含有する。他の例としてはα一,β
一およびγ−シクロデキストリンサルフェート、デキス
トランサルフェートおよびβ−1,3−グルカンサルフ
ェートを包含する。これらの化合物の組合せもまた用い
ることができ、例えばヘパリンとハイドロコーチゾンも
しくはコルテキソロンのような血管形成阻止性(ang
iostatic)ステロイドとの組み合わせがある。
培養細胞の植え継ぎの間細胞付着接触を破壊するために
通常用いられる酵素が本発明において潜在的に有用であ
る。このような酵素としては、トリプシンのような一般
的なプロテアーゼ(該プロテアーゼは,EDTAのよう
なカルシウムキレート剤と共に用いてもよく、また用い
なくてもよい)、細菌性中性プロテアーゼ、ジスパーゼ
などが挙げられる。他の例としては動物、植物または微
生物に由来する酵素があり、例えばバンクレアチン(ギ
ブコ),クロストリジウム ヒストリティクム(Clo
stridium histol ticum)からの
コラゲナ一ゼ(シグマ)、アク口モバクター、アイオフ
ァ一ガス(A c h r o +m o b a c
 t e r 7)からのコラゲナーゼ(ベーリンガー
マンハイム),バチルスサーモプロテオリテイクスロツ
コ−(t’lacillusthermo roteo
l ticus rokko)からのサーモリシン(シ
グマ)、ヒト血漿からのスロンビン(シグマ)、イスラ
エルインステイチュートからのRDBTM(フナコシ)
、および細胞外基質中もしくは細胞表面上のポリサッカ
ライドもしくはオリゴサッカライドの分解により細胞接
着を阻害する酵素,例えばヘバリナーゼ、シアリダーゼ
およびマンノシダーゼのような一般的グリコシダーゼで
ある。
高分子量化合物としては、癌細胞の接着をこれらの細胞
のまわりの媒体の粘度を変えることにより物理的に妨害
するために使用できるようなものが含まれる。これらの
ポリマーの例としては、分子量io,oooもしくはそ
れ以上のデキストラン、アガロースおよび分子量35 
, 000から100,000のポリエチレンオキサイ
ド、アラビアゴム、微生物起源の他のポリサッカライド
およびそれらの誘導体、デキストランサルフェートおよ
びβ−1,3−グルカン(カードラン)、β−1,3−
グルカンサルフェート、キサンタンガム、メチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコ
ールおよびポリビニルピロリドンのようなポリビニル化
合物、ポリアクリル酸のようなポリ力ルボン酸およびポ
リエチレングリコールがある。
腫瘍細胞接着に関与し得る細胞外基質もしくはその周辺
での細胞表面受容体と特定の分子の結合を、特別に阻害
する剤もまた使用することができる。このような剤は例
えば組織細胞の細胞表面受容体へのフィブロネクチンの
結合を特異的に阻害する。これらの化合物としては、小
さな合成ペプチド、例えばフィブロネクチンの細胞特定
結合活性を競合的に阻害するRGD配列を有するグリシ
ンーアルギニン−グリシン−アスパラギン酸一セリンー
プロリン(GRGDSP)のようなものが挙げられる.
1個のアミノ酸置換を含有する関連ペプチドもある種の
腫瘍細胞タイプに好適であり,例えばグリシンーアルギ
ニンーグリシンーグルタミン酸一セリンープロリン(G
RGESP)はある種の黒色腫(メラノーマ)細胞に使
用できる。
他の例としてはペプチド、RGDSおよびGRGDSが
ある。他の細胞外基質分子からの細胞結合ペプチド、例
えばラミニン、プロテログリカンもしくはある種コラー
ゲンなどが、他のタイプのプロテアーゼ同様好適である
。これらのペプチドはYIGSR配列を含有し、例えば
YIGSRおよびCDPYIGSRを含有する。このク
ラスの他の化合物としてはコンコナバリンAのようなレ
クチン,あるいはグリコサミノグリカンおよびグリコプ
ロテインと特定の細胞の相互作用の基となる可溶性糖成
分(例えばヘパリンフラグメント、もしくは可溶性七ノ
ーおよびオリゴーサッカライドなど)などがある。RG
D配列を含有する環状ペプチド、例えばGly−Pen
−Gly−Argla(ここでPenはペニシラミンで
ある)などもまた使用できる。
上記化合物が,本発明の腫瘍再発阻止剤に含有される有
用な化合物として例示することができる.以下に記載す
る生体内もしくは試験管内試験が、特定の化合物が有用
であるかどうかを決めるための簡単な手段を提供する。
外科的傷内に見出されるものと同様の基礎構造への腫瘍
細胞の接着を,その化合物が阻害できるかどうか決める
ためにデザインされた他の試験も又用いることができる
n 試1]し引吐定逼. 好適な化合物のための次の2つの測定法が傷環境に近似
させるためにデザインされ、また本発明での使用に好適
な化合物を見つけるための早い試験法として用いられる
。これらの測定法は本出願を限定するものではない。癌
細胞接着に対する上記化合物の1つの効果を測定するた
めの試験管内測定の一例は、次のようにして行われた.
ゼラチン化された96−ウェル組織培養プレート(コー
スター、ケンブリッジ、マサチューセッツ)は、標準培
養プレートを100マイクロリットルの1.5%ゼラチ
ン(ディフコ、デトロイト、ミシガン)含有リン酸塩緩
衝生理食塩水(PBS}で処理し、このプレートを37
℃で少なくとも24時間インキユベートすることによっ
て調製された。この溶液を続いて吸引し、そして使用す
る前に200マイクロリットルのPBSで各ウェルを2
回洗浄した。試験薬を,10%牛胎児血清(FCS;ジ
ブコ)含有ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM:ジ
ブコラボラトリーズ、グランドアイランド、ニューヨ“
−ク)中で希釈し、そしてこの希釈された化合物100
マイクロリットルを各ウェルに添加した。
一定量のメラノーマ細胞株,例えばB 16−F 10
(Dr.Bruce Zetterより提供、チルドレ
ンズホスピタル、ボストン、マサチューセッツ),これ
は100マイクロリットルの培養基につき104細胞を
含有しているが,これを各ウェルに添加し、このプレー
トを37℃で4ないし16時間インキユベートした。
この細胞を、10%FC3.2mMグルタミンおよび1
ml2につき100単位、のべニシリンおよびストレプ
トマイシンを添加したDMEM中で増殖させた.他の腫
瘍細胞株もまた使用することができ、例えばLovis
肺カルチノーマ、細網細胞サルコーマおよびMB−49
膀胱力ルチノーマがある。手術を受けた患者の適当な組
織から単離したヒI・腫瘍細胞株もしくは先に行われた
切除の間に同じ患者の腫瘍から予め弔煎じた細胞を{・
1川することも叉可能である.一般的に試験管内で培養
することができ、上記のゼラチン化された培養プレート
に付着することができるどのような細胞株も好適である
.更に、選ばれた腫瘍細胞がゼラチンに付着しないなら
ば、他のタイプの付着性基質分子、例えばラミニン、フ
ィブリネクチン、フイブリン、ビトロネクチン、プロテ
オグリカン、またはタイプ■、■、■もしくは■のコラ
ーゲンで被覆されたプレートを、使用する、二とができ
る。生来のコラーゲンゲル、基底膜ゲル(例えばMat
rigel, E HSラミニンゲル)もしくはフィブ
リン凝塊のような細胞外基質複合体もまたこの測定法に
おいて付着基質として使用することができる。
この細胞および化合物がインキユベートされた後、この
培養基を各ウェルから吸引し、このウェルを200マイ
クロリットルのPBSで2回洗浄した。各培養ウェルに
付着した細胞の数をConnelyら、アナリティカル
バイオケミストリー(Ana.1ytical Bio
chemistry)152:146(1986)に記
載された酸性ホスファターゼ比色測定法を用いて測定し
た。簡単に述べると、100マイクロリッI−ルの酸性
ホスファターゼ試薬(0.1M酢酸ナ1ヘリウム、0.
01M  p−二トロフェニルホスフェート、0.1%
トリトンーX 100)を各ウェルに添加し、該プ1ノ
ートを2時間37℃でインキュベー]へし、次いで10
マイクロリットルのIN NaOHを各ウェルに添加し
た。各ウェルの光学密度はバイオテック(l3iote
k)ELISAリーダーで405nmで測定された。こ
の光学密度は細胞数に直接関係している。
この結果は、未処理の対照ウェル中の光学密度のパーセ
ントとして表現され、また少なくも3つのウェルの平均
を表わした。対照値は10%より少ない平均値の標準誤
差、を有する。
他の標準的方法もまたウェルに接着した細胞の数を数え
るために用いることができる。例えばコウルター(Co
ulter)カウンターもしくはヘマシトメーター(h
a@acytometer)が使用することができ、放
射能活性に標識された細胞は標準的方法あるいは標準的
DNAもしくは蛋白質測定法により計測することができ
る。また細胞数を定量するために測定される他の分光光
度測定法が同様に使用できる。
細胞接着の阻害が非毒性であったか、そしてどんな特別
の化合物とも可逆性であったかどうかを決定するために
、腫瘍細胞を該化合物の存在下インキユベートし,そし
て接着されていない細胞を回収し、培養基を含有する血
清で2度洗浄し、新しい培養基を含むゼラチン化された
ウェルプレート上に再プレートした。対照の細胞を、ト
リプシン処理に〜よるインキュベート後16時間でウェ
ルから除去される以外は同様に操作した.4〜16時間
インキユベートした後この培養基を吸引し、このウェル
を200マイクロリットルのPBSで2回洗浄し、残っ
ている接着した細胞をトリプシン処理し、コウルターカ
ウンターで計測1した。
エ卦ヱIジ欠ド 腫瘍細胞接着の阻害剤は,外科的傷中での腫瘍細胞接着
をブロツクするそれらの能力によりinνivoで評価
される。メ1−キシフルラン麻酔(ピットマンーモーア
 インコーブレイテツド,ワシントン クロッシング,
ニュージャージー)の下、無菌手法を用いてC57B1
/6マウス(チャールス リバーラボラトリーズ,ウイ
ルミントン,マサチューセッツ)の背中に傷を作った。
この傷ははさみで作られ、そのはさみは、一匹の動物の
背中の皮下に約500m.m3に増殖させた腫瘍を2回
切ることによって、B 16− F 10メラノーマに
より目に見えないが汚染されていた。このはさみが、未
汚染の動物の側面に背中線を避けて皮下ポケットを作る
ために使用された.使用する前に、このはさみをその上
に見えるような組織が付いていないことを確かめるため
に検査した。傷を閉じろ前に、この傷を選択した化合物
を含む3mQのリンガースラクテート(Ringers
 lactatc)で激しく潅流した。過剰流が出始め
たらこの傷をスキングリップで閉じた。手術後21、3
0および45日で腫瘍の成長した動物の数を決定し、カ
リパーを用いて腫瘍の最大長および最大巾を測定した。
この生体内測定のために使用することのできる他の方法
としては、腫瘍細胞培養物から単離されたRil瘍細胞
、もしくは他の腫瘍保持動物中に植え継ぐことにより単
離された腫瘍細胞を注入することを包含する。腫瘍細胞
は単一細胞懸濁液として,多細胞塊として、もしくは套
管針を用いた肉眼で見える腫瘍細胞凝集物として注射器
を用いて投与することができる。
上記生体内測定法における汚染後、腫瘍を増殖させる動
物のバーセントはこの接種方法に用いられる腫瘍細胞の
タイプに依存している。例えば上記の細胞株を用いての
腫瘍の発生率は50〜100%の範囲で変わっている.
816−FIOメラノーマは100%の癌生成を生ぜし
めた. ヘパリン(lm+2につき100マイクログラム)およ
びフルテキソロン(1mQにつき10〜200マイクロ
グラム)もしくはハイドロコーチゾン(1mflにつき
12.5〜200マイクログラム)の併用は、試験管系
内における腫瘍細胞接着をいくらか阻害した。LACA
はlmQにつき25マイクログラムより多い投与量で投
与されたとき腫瘍細胞の接着を可逆的に阻害した.即ち
、LACAにさらされることにより接着を間止された細
胞は,新しい培養皿に移された時,新鮮な培養基中に置
くことができた。ジスパーゼは4時間後に腫瘍細胞接着
を完全に阻止し、この効果は可逆的なものであった。
アガロースはおおよそ10mg/mQの濃度で,この溶
液が高い粘度を有したとき、ある程度まで接着を妨げた
。合成ペプチドGRGDSPは10m g/ m Qよ
り高い濃度において腫瘍細胞接着を可逆的に阻害した。
ペプチドGRGESPもB16メラノーマ細胞の接着を
阻害するが、効果が少なかった. この生体内測定法においてGRGDSおよびジスパーゼ
は動物にお})で有意なパーセンテージで腫瘍の生成を
阻止し、他の動物で作られる腫瘍の平均的容量を対照の
動物におけるよりも有意に小さいものとせしめた。これ
らの化合物の使用による悪い影響の証拠はなく、またこ
の傷の回復工程が遅れたということもなかった. 遺1JI01女使1〜 生体内もしくは試験管内測定法において、阻害性ありと
決定された上記の化合物は腫瘍細胞の生育力に重大な影
響を与えることなく、そして周囲の組織細胞に毒性であ
ることもなく腫瘍細胞接着を阻止することにおいて活性
であると決定された濃度で使用される。典型的には、こ
の剤は外科手術の際に潅流溶液として使用される。これ
は,切除の終結にあたって手術域中に溶液を注ぎ,そし
てこの溶液を腫瘍細胞の接着を阻止するに十分な時間存
在させることにより行われる。この溶液を次いで排水吸
引アスビレーターもしくは他の真空装置を用いることに
より除去する。
別法では、この手術領域を注射器あるいは他の射出装置
もしくは加圧噴霧器を用いて溶液で強く潅注する。この
溶液は手術領域に残された、もしくは腹膜もしくは胸膜
のような体腔中に置かれた潅注カテーテルを提供するこ
とによって連続的なやり方で使用することもできる。
この溶液は内視鏡手術の間、連続的潅注液もしくは間欠
的な潅注液としても使用することができる。この阻止剤
はまた外科的切除の間露出される組織の表面を覆う準固
体フィルムとして適用することができる。
本発明の潅注溶液は啼乳動物のどの部分からのいずれの
悪性腫瘍の切除後にも有用である。特に、頭部および頚
部腫瘍の手術におけるように比較的せまい患部と共に腫
瘍が除去されねばならないときはいつも有用である.ま
たそれらは乳房切除または鼠経および腋窩におけるリン
パ節の切開、直腸のカルチノーマの切除,柔組織力ルチ
ノーマの保存的切除の後に有用である。同様にこの方法
は腫瘍細胞がすっかり除去され、傷もしくは体腔中にこ
ぼれたとき,たとえば膀胱の腫瘍が破裂したとき、また
は卵巣癌、もしくは成る種の腎臓癌の切除の間に有用で
ある。
特別の14瘍が潜在的に一局部から他の場所八広がり得
ることが知られているならば、潅注液が使用されるべき
である.その一つの例が腸の癌が腸膜を通過してper
antoneal腔に転移するときである.内視鏡的手
術においては、経尿道の切除もしくは小さな膀胱腫瘍の
除去において前腫瘍細胞の移植性転移が問題となり得る
。これらの手術の間、手術領域の潅注がまたなされるべ
きである。
更に加えて、唾液腺の多形性腺腫もしくは卵巣および虫
垂の偽粘液腫腹膜のような良性の腫瘍でさえも手術領域
に植え付けられる傾向がある。すなわちこのような植え
付けの阻害剤は良性の腫瘍の再発を阻止するために有用
であろう。
いずれの特定の理論にもしばられることはないが、出願
人は本発明の方法は,存在する細胞外基質への腫瘍細胞
接着を阻害することによって、曙乳動物における局部的
部位での腫瘍の再発の制御に好適であることを信じてい
る.接着していない腫瘍細胞は宿主の免疫応答に対し、
より傷つき易いと考えられており,潅注により傷もしく
は漿液の腔からより容易に移動され易い。接着を阻止す
ることは、接着に対するその能力のなさの故に細胞にそ
の生活力をなくさしめることができる。
{叫眉皇 他の態様は特許請求の範囲に含まれている。例えば免疫
促進剤は上記剤と同時もしくは別個に局部的部位に適用
することができる。このような適用は該剤の効果を増強
することになるであろう。
免疫促進剤の例としては、ムラミルジペプチド誘導体〔
例えば(ムラミルジペプチド)一リジン、N−アセチル
ー6−0− (10− (2.3−ジメトキシー5−メ
チル−1.4−ペンゾキノン−6一イル)デカノイル〕
ムラミルーし−バリルーD一イソグルタミンメチルエス
テル(TMB−66)).トレハロースジミコレート、
トレハロースジコリノミコレート、ベスタチンのような
低分子量免疫促進剤;ビシバニール〔○K − 432
、無毒性ス1へレプトコッカスパイオジェンズ(Str
eptococcuspyogenes)の凍結乾員粉
、クレスチン(P S K、コリオルス ペルシカラー
(Coriolus versieolor)の菌糸か
ら製造〕、シゾフィラン〔シゾフィラムコミューン(S
hizophllum commune)の発酵液から
抽出されたグルカン〕,およびレンチナン〔レンチナス
エドデス(Lentinus edodes)から抽出
されたβ−グルカン〕が例として挙げられる高分子軟免
疫促准剤;むよび人を起が、I75とする免疫促進剤、
例えば1ト゛N一γ、IL−1α,LL−1β,工L−
2、IL−3、IL−4、TNFαおよびGM−CSF
等が挙げられる.

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)哺乳動物における局部的部位での組織の切除に関
    連して該部位へ適用される腫瘍再発阻止剤であって、該
    組織の領域中の腫瘍細胞の接着を阻止する化合物を含有
    する組成物からなる腫瘍再発阻止剤。
  2. (2)化合物が、腫瘍細胞を殺すことなく、腫瘍細胞の
    接着を阻止し、該組織の領域中の細胞に比較的非毒性で
    ある化合物である請求項1記載の剤。
  3. (3)化合物が、(a)細胞外基質代謝の調節剤、(b
    )蛋白質分解酵素、(c)高分子量ポリマーおよび(d
    )特定の細胞外基質分子の細胞結合配列を含有する合成
    ペプチドもしくはサッカライドからなる群から選ばれる
    化合物である請求項2記載の剤。
  4. (4)化合物が、(a)L−アゼチジン−2−カルボン
    酸、(b)ディスパーゼ、および(c)アルギニン−グ
    リシン−アスパラギン酸配列を含有する合成フィブロネ
    クチンペプチドからなる群から選ばれる化合物である請
    求項3記載の剤。
  5. (5)該組成物が、免疫促進剤との組合せで該哺乳動物
    に適用される請求項1記載の剤。
  6. (6)該免疫促進剤および該組成物が該哺乳動物に対し
    て同時に適用される請求項5記載の剤。
  7. (7)化合物が腫瘍細胞の接着を阻止する酵素である請
    求項1記載の剤。
  8. (8)酵素が細胞の粘着性の接触を阻止することができ
    る酵素である請求項7記載の剤。
  9. (9)化合物が蛋白質分解酵素である請求項1記載の剤
  10. (10)化合物がディスパーゼ(dispase)であ
    る請求項1記載の剤。
  11. (11)化合物がトリプシンである請求項1記載の剤。
  12. (12)化合物がパンクレアチンである請求項1記載の
    剤。
  13. (13)化合物がコラゲナーゼである請求項1記載の剤
  14. (14)化合物がグリコシダーゼである請求項1記載の
    剤。
  15. (15)グリコシダーゼがヘパリナーゼ、シアルダーゼ
    もしくはマンノシダーゼである請求項14記載の剤。
  16. (16)化合物がサーモリシンである請求項1記載の剤
  17. (17)化合物がアルギニン−グリシン−アスパラギン
    酸配列を含有する合成フィブロネクチンペプチドである
    請求項1記載の剤。
  18. (18)ペプチドがGRGDSP配列を含有するペプチ
    ドである請求項17記載の剤。
  19. (19)化合物がGRGES配列を含有するペプチドで
    ある請求項1記載の剤。
  20. (20)化合物が、GRGDSP、GRGESP、RG
    DSもしくはGly−Pen−Gly−Arg−Gly
    −Asp−Ser−Pro−Cys−Ala配列を含有
    するペプチドである請求項1記載の剤。
  21. (21)ペプチドが、Gly−Pen−Gly−Arg
    −Gly−Asp−Ser−Pro−Cys−Ala配
    列を含有するペプチドである請求項17記載の剤。
JP2013792A 1989-01-26 1990-01-25 外科的切除後の腫瘍再発阻止剤 Pending JPH02240020A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30256289A 1989-01-26 1989-01-26
US302,562 1989-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02240020A true JPH02240020A (ja) 1990-09-25

Family

ID=23168279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013792A Pending JPH02240020A (ja) 1989-01-26 1990-01-25 外科的切除後の腫瘍再発阻止剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0380370A3 (ja)
JP (1) JPH02240020A (ja)
CA (1) CA2008534A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993008818A1 (en) * 1991-11-07 1993-05-13 The University Of Southern California Compositions and methods for preventing adhesion formation
CA2176934A1 (en) * 1993-11-17 1995-05-26 Ramnath Sasisekharan Method for inhibiting angiogenesis using heparinase
DE19529909C2 (de) * 1995-08-15 1998-04-09 Fresenius Ag Wässrige Spüllösung
JP2000508898A (ja) * 1996-04-12 2000-07-18 アストラ・アクチエボラーグ 免疫調節作用を有するシステイン―含有またはメチオニン―含有ペプチド
DE19649098A1 (de) * 1996-11-27 1998-05-28 Beiersdorf Ag Antiadhäsive Proteasen
DE19649096A1 (de) * 1996-11-27 1998-05-28 Beiersdorf Ag Antiadhäsive Glycosidasen
US6375634B1 (en) * 1997-11-19 2002-04-23 Oncology Innovations, Inc. Apparatus and method to encapsulate, kill and remove malignancies, including selectively increasing absorption of x-rays and increasing free-radical damage to residual tumors targeted by ionizing and non-ionizing radiation therapy
AU2008297899A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-19 Mondobiotech Laboratories Ag Use of human neuropeptide as a therapeutic agent

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68910113T2 (de) * 1988-01-19 1994-03-17 Childrens Hospital Corp Wachstuminhibierendes mittel und dessen verwendung.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2008534A1 (en) 1990-07-26
EP0380370A3 (en) 1992-01-15
EP0380370A2 (en) 1990-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU707007B2 (en) Attenuation of wound healing processes
Mishima et al. Inhibition of tumor invasion and metastasis by calciumspirulan (Ca-SP), a novel sulfated polysaccharide derived from a blue-green alga, Spirulina platensis
JP4904166B2 (ja) 皮膚病変部の酵素的壊死組織除去用装置
Ntayi et al. Elastin-derived peptides upregulate matrix metalloproteinase-2-ediated melanoma cell invasion through elastin-binding protein
Younai et al. Modulation of collagen synthesis by transforming growth factor-β in keloid and hypertrophic scar fibroblasts
EP1443988B1 (en) Device for controlled enzymatic removal and retrieval of tissue
Brown et al. Histidine-rich glycoprotein and platelet factor 4 mask heparan sulfate proteoglycans recognized by acidic and basic fibroblast growth factor
Pistsov et al. Human corneal endothelial cells: isolation, characterization and long-term cultivation
Gohji et al. Regulation of gelatinase production in metastatic renal cell carcinoma by organ‐specific fibroblasts
CA2702366C (en) Compositions affecting hyaluronic acid mediated activity
JPH02240020A (ja) 外科的切除後の腫瘍再発阻止剤
Whalen et al. Inhibition of tumor-cell attachment to extracellular matrix as a method for preventing tumor recurrence in a surgical wound
BR112020017494A2 (pt) Expansão e diferenciação das células-tronco
RU2358754C2 (ru) Препарат, ингибирующий развитие злокачественных опухолей, содержащий дез-а-фибрин
RU2744694C2 (ru) Гемостатические композиции
JP2004521605A (ja) 細胞接着および創傷治癒のための方法
US20020068054A1 (en) Therapeutic and cosmetic uses of heparanases
Yen et al. pH-driven continuous stem cell production with enhanced regenerative capacity from polyamide/chitosan surfaces
O'Sullivan et al. Langerhans cell migration is modulated by N‐sulfated glucosamine moieties in heparin
RU2677232C2 (ru) Способ получения гетерогенного препарата различной дисперсности на основе бромелайна и хитозана
Forteza et al. Hyaluronan in the airways
D’Amore et al. The role of matrix components in the control of vascularization
TR202013434A2 (tr) Osteoartrit tedavisinde hyaluronikasit- kollagenle enkapsülenen mezenkimal kök hücre-trombositten zengin plazma ve kondrosit içeren ürün-yöntem
Gold Mechanisms Involved in Retinoic Acid-Induced Inhibition of Metastatic Melanoma Cell Lung Colonization
Maruyama et al. Snake venom fibrinolytic enzymes: Possible role in haemorrhage