JPH02239967A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置Info
- Publication number
- JPH02239967A JPH02239967A JP1059676A JP5967689A JPH02239967A JP H02239967 A JPH02239967 A JP H02239967A JP 1059676 A JP1059676 A JP 1059676A JP 5967689 A JP5967689 A JP 5967689A JP H02239967 A JPH02239967 A JP H02239967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- paper
- post
- processing
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 105
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 34
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 101000889623 Rattus norvegicus Aminopeptidase N Proteins 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
通常の印刷機能と印刷後に後処理を行う後処理機能を備
えた印刷装置に関し、 通常印刷時又は後処理印刷時に異常事象が発生したとき
に、消失した印刷データを回復するりカバリ機能を実現
することを目的とし、 上位装置から送られた印刷データを印刷し、印刷処理中
に異常事象が発生したときはリカハリ情報を上位装置に
通報する印刷装置において、上位装置より通常印刷を指
示されたときは、印刷機構部に通常印刷を指示し、印刷
用紙をトレイに排紙させると共に、その排紙用紙情報に
基づいてリカバリ情報を作成,管理し、後処理印刷を指
示されたときは、印刷機構部及び後処理機に後処理印刷
を指示すると共に、印刷機構部から後処理機へ印刷用紙
を送祇したときに発行される送紙用紙情報及び後処理機
が所定枚数の帳票単位を排紙したときに発行される排紙
帳票情報に基づいてリカハリ情報を作成.管理するよう
に構成する。
えた印刷装置に関し、 通常印刷時又は後処理印刷時に異常事象が発生したとき
に、消失した印刷データを回復するりカバリ機能を実現
することを目的とし、 上位装置から送られた印刷データを印刷し、印刷処理中
に異常事象が発生したときはリカハリ情報を上位装置に
通報する印刷装置において、上位装置より通常印刷を指
示されたときは、印刷機構部に通常印刷を指示し、印刷
用紙をトレイに排紙させると共に、その排紙用紙情報に
基づいてリカバリ情報を作成,管理し、後処理印刷を指
示されたときは、印刷機構部及び後処理機に後処理印刷
を指示すると共に、印刷機構部から後処理機へ印刷用紙
を送祇したときに発行される送紙用紙情報及び後処理機
が所定枚数の帳票単位を排紙したときに発行される排紙
帳票情報に基づいてリカハリ情報を作成.管理するよう
に構成する。
本発明は、通常の印刷を行った印刷用紙が排紙されるト
レイと後処理を行った印刷用紙を所定枚数の帳票単位で
排紙する後処理機を装着し、通常印刷機能と後処理印刷
機能を備えた印刷装置に関する。
レイと後処理を行った印刷用紙を所定枚数の帳票単位で
排紙する後処理機を装着し、通常印刷機能と後処理印刷
機能を備えた印刷装置に関する。
C従来の技術〕
従来の印刷装置には、スタソカ,トレイ,ソータが装着
された通常印刷装置、排紙部分に印刷用紙の後処理機が
装着された後処理専用印刷装置とがある。
された通常印刷装置、排紙部分に印刷用紙の後処理機が
装着された後処理専用印刷装置とがある。
一方、上位装置から受信した印刷データを印刷する印刷
装置(システムブリンク)においては、上位装置から受
信した印刷データが消失するような異常事象が発生した
場合は、消去した印刷データを回復するためのり力ハリ
情報を上位装置に通知し、上位装置より消失印刷データ
部分を再送受けることにより、印刷効率を高めている。
装置(システムブリンク)においては、上位装置から受
信した印刷データが消失するような異常事象が発生した
場合は、消去した印刷データを回復するためのり力ハリ
情報を上位装置に通知し、上位装置より消失印刷データ
部分を再送受けることにより、印刷効率を高めている。
第4図は、従来の通常印刷装置の基本構成を示したもの
である。次に、この通常印刷装置の印刷処理及びリカハ
リ処理について説明する。
である。次に、この通常印刷装置の印刷処理及びリカハ
リ処理について説明する。
図示しない上位装置より印刷枚数n枚(nページ)分印
刷データが送られてくると、コントローラ21は印刷デ
ータを解読し、1ページ分の各印刷パターンに展開して
その印刷パターンデータを印刷機構部22に送る。また
、印刷枚数(印刷ページ数)nを、図示しないバソクア
ソプページカウンタ(以下、BPカウンタで示す)にセ
ソトし、リカハリ情報として管理する。
刷データが送られてくると、コントローラ21は印刷デ
ータを解読し、1ページ分の各印刷パターンに展開して
その印刷パターンデータを印刷機構部22に送る。また
、印刷枚数(印刷ページ数)nを、図示しないバソクア
ソプページカウンタ(以下、BPカウンタで示す)にセ
ソトし、リカハリ情報として管理する。
印刷機構部22は、ホソパ23a,23b及びカセソト
24のいずれかより給紙された各用紙に、コントローラ
21より送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷し
た後、スタソカ25,3,25b及びトレイ26のいず
れかに排紙する。印刷された用紙が一枚排紙される毎に
、その排紙用紙情報をコントローラ21に送る。
24のいずれかより給紙された各用紙に、コントローラ
21より送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷し
た後、スタソカ25,3,25b及びトレイ26のいず
れかに排紙する。印刷された用紙が一枚排紙される毎に
、その排紙用紙情報をコントローラ21に送る。
コントローラ21は、印刷機構部22より排紙用紙情報
が通知される毎に、BPカウンタにセソトされたリカバ
リ情報nを「1」ずつ減算する。
が通知される毎に、BPカウンタにセソトされたリカバ
リ情報nを「1」ずつ減算する。
印刷途中でジャム等の印刷データが消失するような異常
事象が発生すると、コントローラ21は、異常事象発生
時点におけるリカバリ情91(kとする)を、上位装置
に送る。異常事象の発生状況は、パネル27に表示され
る。
事象が発生すると、コントローラ21は、異常事象発生
時点におけるリカバリ情91(kとする)を、上位装置
に送る。異常事象の発生状況は、パネル27に表示され
る。
上位装置はこのリカバリ情I1kを受けると、残りk枚
についての印刷データを再送する。n−k枚目までの印
刷データは正常に印刷されているので、残りk枚につい
ての印刷データの再送を受けることにより、以降の印刷
が正常に行われる。
についての印刷データを再送する。n−k枚目までの印
刷データは正常に印刷されているので、残りk枚につい
ての印刷データの再送を受けることにより、以降の印刷
が正常に行われる。
n枚の印刷データの印刷が正常に終了すると、BPカウ
ンタのリカバリ情報nも「0」となって、上位装置から
指示された印刷処理が終了する。
ンタのリカバリ情報nも「0」となって、上位装置から
指示された印刷処理が終了する。
第5図は、従来の後処理専用印刷装置の基本構成を示し
たものである。次に、この後処理専用印刷装置の印刷処
理及びリカバリ処理について説明する。後処理専用印刷
装置の場合は、用紙サイズは固定されている。
たものである。次に、この後処理専用印刷装置の印刷処
理及びリカバリ処理について説明する。後処理専用印刷
装置の場合は、用紙サイズは固定されている。
図示しない上位装置より印刷枚数(印刷ページ数)n枚
分の印刷データが送られてくると、コントローラ31は
印刷データを解読し、1ページ分の各印刷パターンに展
開して、その印刷パターンデークを印刷機構部32に送
る。また、印刷枚数(印刷ページ数)nを図示しないB
Pカウンタにセントし、リカバリ情報として管理する。
分の印刷データが送られてくると、コントローラ31は
印刷データを解読し、1ページ分の各印刷パターンに展
開して、その印刷パターンデークを印刷機構部32に送
る。また、印刷枚数(印刷ページ数)nを図示しないB
Pカウンタにセントし、リカバリ情報として管理する。
印刷機構部32は、ホソパ23及びカセノh 24のい
ずれかより給紙された各用紙に、コン1・ローラ31よ
り送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷した後、
後処理機35に送る。
ずれかより給紙された各用紙に、コン1・ローラ31よ
り送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷した後、
後処理機35に送る。
後処理機35は、n枚の印刷用紙を受けると認証印押印
,契印穿孔.綴じ(ポチキス)等の後処理を行った後、
n枚(nページ)のli票単位で排紙部36に排紙する
。一帳票単位の排紙が行われる毎に、その排紙帳票情報
をコントローラ31に送る。
,契印穿孔.綴じ(ポチキス)等の後処理を行った後、
n枚(nページ)のli票単位で排紙部36に排紙する
。一帳票単位の排紙が行われる毎に、その排紙帳票情報
をコントローラ31に送る。
コントローラ31は、印刷機構部32より排紙帳票情報
が通知されるまで、ページカウンタにリカハリ情報とし
てnを保持し、排紙帳票情報の通知があると、すなわち
、n枚分の印刷データに対する押印及び後処理が正常に
終了すると、その時点でリカハリ情報をrnJから10
」に更新する。
が通知されるまで、ページカウンタにリカハリ情報とし
てnを保持し、排紙帳票情報の通知があると、すなわち
、n枚分の印刷データに対する押印及び後処理が正常に
終了すると、その時点でリカハリ情報をrnJから10
」に更新する。
印刷処理又は後処理中においてジャム等の印刷データが
消失する異常事象が発生すると、コン1・ローラ31は
、リカバリ情報としてnを上位装置に送る。
消失する異常事象が発生すると、コン1・ローラ31は
、リカバリ情報としてnを上位装置に送る。
上位装置は、このリカバリ情報nを受けると、n枚分の
印刷データを再送する。これにより、この帳票単位(n
枚)についての印刷が正常に行われる。
印刷データを再送する。これにより、この帳票単位(n
枚)についての印刷が正常に行われる。
従来の印刷装置は、前述のように後処理機能を持たない
通常印刷装置と後処理機能を持った後処理印刷装置に分
かれていた。
通常印刷装置と後処理機能を持った後処理印刷装置に分
かれていた。
もし、一台の印刷装置により、後処理機能とともに、通
常印刷装置のような通常印刷機能を実現するならば、ユ
ーザに対するザ、一ビスを向上させることができる。
常印刷装置のような通常印刷機能を実現するならば、ユ
ーザに対するザ、一ビスを向上させることができる。
しかしながら、通常印刷の場合と後処理印刷の場合では
、リカハリ機能の制御方式が前述のように異なっている
。このため、排紙機構部に後処理機と通常印刷時の排紙
トレイを併設した場合のリカバリ処理が問題になる。
、リカハリ機能の制御方式が前述のように異なっている
。このため、排紙機構部に後処理機と通常印刷時の排紙
トレイを併設した場合のリカバリ処理が問題になる。
すなわち、従来の後処理機と通常印刷時の排紙トレイを
排紙機構部に併設した場合、一般印刷装置と同一のリカ
ハリ機能を排紙機構部に適用すると、排紙トレイ側は正
常にリカバリ機能を行うことができる。しかし、後処理
機側は、後処理機に排紙した時点でリカハリ情報を減算
するため、後処理機から排紙部に排紙する間で印刷デー
タを消失する事象が発生した場合に正常なリカハリ情報
を上位装置に通知できない。
排紙機構部に併設した場合、一般印刷装置と同一のリカ
ハリ機能を排紙機構部に適用すると、排紙トレイ側は正
常にリカバリ機能を行うことができる。しかし、後処理
機側は、後処理機に排紙した時点でリカハリ情報を減算
するため、後処理機から排紙部に排紙する間で印刷デー
タを消失する事象が発生した場合に正常なリカハリ情報
を上位装置に通知できない。
一方、後処理印刷装置と同一のリカバリ機能を排紙機構
部に適用すると、後処理機側は正常にリカバリ機能を行
えるが、排紙トレイ側は後処理機の排紙部(第5図の3
6)に相等する部分が存在しないため、これに相等する
情報が排紙トレイ側では取得できず、正常なリカバリ情
報を上位装置に通知できない。
部に適用すると、後処理機側は正常にリカバリ機能を行
えるが、排紙トレイ側は後処理機の排紙部(第5図の3
6)に相等する部分が存在しないため、これに相等する
情報が排紙トレイ側では取得できず、正常なリカバリ情
報を上位装置に通知できない。
このように、一台の印刷装置に後処理機能と通常印刷機
能を備えたものはなく、もし、両機能を持たせようとす
ると、両者の印刷装置のリカハリ機能では、正常なリカ
バリ機能を実現することができないという問題があった
。
能を備えたものはなく、もし、両機能を持たせようとす
ると、両者の印刷装置のリカハリ機能では、正常なリカ
バリ機能を実現することができないという問題があった
。
また、通常印刷装置と後処理印刷装置の両者を設置する
と、スペースファクタが悪くなるので不都合である。
と、スペースファクタが悪くなるので不都合である。
本発明は、一台の印刷装置により通常印刷及び後処理印
刷を行うことができるとともに、いずれの場合にも正常
なリカバリ機能を実現し、システム効率を向上させると
ともに、印刷装置設置時のスペースファククを改善する
ことを目的とする。
刷を行うことができるとともに、いずれの場合にも正常
なリカバリ機能を実現し、システム効率を向上させると
ともに、印刷装置設置時のスペースファククを改善する
ことを目的とする。
前述の課題を解決するために、本発明が採用した手段を
、第1図を参照して説明する。第1図は、本発明の基本
構成をブロソク図で示したものである。
、第1図を参照して説明する。第1図は、本発明の基本
構成をブロソク図で示したものである。
第1図において、11はトレイであり、通常印刷時の印
刷用紙が排紙される。
刷用紙が排紙される。
12は後処理機であり、印刷機構部より送られた所定枚
数の帳票単位毎に所定の後処理を行って排紙部に排紙す
るとともに、排紙された帳票単位数を指示する排紙帳票
情報をコントローラに通知する。
数の帳票単位毎に所定の後処理を行って排紙部に排紙す
るとともに、排紙された帳票単位数を指示する排紙帳票
情報をコントローラに通知する。
q
13は排紙部であり、後処理機12によって後処理され
た各帳票単位が排紙される。
た各帳票単位が排紙される。
14は印刷機構部であり、ポソパ及びカセソト12のい
ずれかより給紙された各用紙にコン1一ローラの制御下
で印刷を行った後、通常印刷時は印刷用紙をトレイ11
に排紙するとともに、印刷用紙の排紙を指示ずる排紙用
紙情報を発生し、後処理印刷時は印刷用紙を後処理機1
2に送紙するとともに、印刷用紙の送紙を指示する送紙
用紙情報を発生する。
ずれかより給紙された各用紙にコン1一ローラの制御下
で印刷を行った後、通常印刷時は印刷用紙をトレイ11
に排紙するとともに、印刷用紙の排紙を指示ずる排紙用
紙情報を発生し、後処理印刷時は印刷用紙を後処理機1
2に送紙するとともに、印刷用紙の送紙を指示する送紙
用紙情報を発生する。
15はコントローラであり、図示しない上位装置と通信
し、通常印刷が上位装置より指示された場合は、印刷機
構部14に通常印刷を指示して印刷用紙をトレイ11に
排紙させるとともに、印刷機構部14より送られた排紙
用紙情報に基づいてリカバリ情報を作成,管理し、後処
理印刷を指示された場合は、印刷機構部14及び後処理
機13に後処理印刷を指示して印刷用紙を後処理機12
に送紙させるとともに、印刷機構部14がらの送紙用紙
情報及び後処理機12からの排紙幅票情報?基づいてリ
カハリ情報を作成,管理ずる。
し、通常印刷が上位装置より指示された場合は、印刷機
構部14に通常印刷を指示して印刷用紙をトレイ11に
排紙させるとともに、印刷機構部14より送られた排紙
用紙情報に基づいてリカバリ情報を作成,管理し、後処
理印刷を指示された場合は、印刷機構部14及び後処理
機13に後処理印刷を指示して印刷用紙を後処理機12
に送紙させるとともに、印刷機構部14がらの送紙用紙
情報及び後処理機12からの排紙幅票情報?基づいてリ
カハリ情報を作成,管理ずる。
16,,16■はホソパであり、所定サイズの用紙がさ
れ、印刷機構部14への給紙を行う。17はカセットで
あり、各種サイズの用紙がカセット形式でセソトされ、
印刷機構部14への給紙を行う。なお、ホッパ及びカセ
ットは、図示の個数にド艮定されるものではない。
れ、印刷機構部14への給紙を行う。17はカセットで
あり、各種サイズの用紙がカセット形式でセソトされ、
印刷機構部14への給紙を行う。なお、ホッパ及びカセ
ットは、図示の個数にド艮定されるものではない。
?作 用〕
図示しない上位装置は、印刷データを印刷装置に送ると
ともに、通常印刷であるか、印刷後に後処理を行うもの
であるかを指示する。
ともに、通常印刷であるか、印刷後に後処理を行うもの
であるかを指示する。
コントローラ15は、上位装置より通常印刷が指示され
た場合は、受信した印刷データを1ページ分の各印刷パ
ターンに展開してその印刷パターンデータを印刷機構部
14に送り、通常印刷を指示する。
た場合は、受信した印刷データを1ページ分の各印刷パ
ターンに展開してその印刷パターンデータを印刷機構部
14に送り、通常印刷を指示する。
印刷機構部14は、ホソパ16.,16■及びスタソカ
17のいずれかより給紙された各用紙にコントローラ1
4より送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷した
後、トレイ11に排紙する。
17のいずれかより給紙された各用紙にコントローラ1
4より送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷した
後、トレイ11に排紙する。
その際、印刷用紙の排紙を指示ずる排紙用紙情報を、コ
ントローラ15に通知する。
ントローラ15に通知する。
コントローラ15は、この排紙用紙情報に基づいてリカ
バリ情報を作成,管理する。印刷処理中に印刷データが
消失するような異常事象が発生した場合は、コントロー
ラ15は、異常事象発生時点におけるリカバリ情報を上
位装置に送る。
バリ情報を作成,管理する。印刷処理中に印刷データが
消失するような異常事象が発生した場合は、コントロー
ラ15は、異常事象発生時点におけるリカバリ情報を上
位装置に送る。
上位装置は、このリカバリ情報に従って消失した印刷デ
ータを再送する。印刷装置は、この再送された印刷デー
タにより通常印刷を再開する。これにより消失した印刷
データが回復され、所定の通常印刷データが正常に行わ
れる。
ータを再送する。印刷装置は、この再送された印刷デー
タにより通常印刷を再開する。これにより消失した印刷
データが回復され、所定の通常印刷データが正常に行わ
れる。
次に、上位装置より後処理を行う後処理印刷が指示され
た場合、コントローラ15は、受信した印刷データを1
ページ分の各印刷パターンに展開してその印刷パターン
データを印刷機構部14に送るとともに、後処理印刷を
指示する。
た場合、コントローラ15は、受信した印刷データを1
ページ分の各印刷パターンに展開してその印刷パターン
データを印刷機構部14に送るとともに、後処理印刷を
指示する。
印刷機構部14は、ホッパ161,16。及びスタソカ
17のいずれかより給紙された各用紙にコントローラ1
5より送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷した
後、後処理機12に送紙する。
17のいずれかより給紙された各用紙にコントローラ1
5より送られた各1ページ分の印刷パターンを印刷した
後、後処理機12に送紙する。
後処理機12は、印刷機構部14より送紙された各印刷
用紙に所定の後処理を行い、所定枚数の帳票単位毎に排
紙部l3に排紙するとともに、帳票単位の排紙を指示す
る排紙幅票情報をコントローラ15に通知する。
用紙に所定の後処理を行い、所定枚数の帳票単位毎に排
紙部l3に排紙するとともに、帳票単位の排紙を指示す
る排紙幅票情報をコントローラ15に通知する。
コントローラ15は、この排紙帳票情報に基づいてリカ
バリ情報を作成,管理する。印刷処理中又は後処理中に
印刷データが消去するような異常事象が発生した場合は
、コントローラ15は、異常事象発生時点におけるリカ
バリ情報を上位装置に送る。
バリ情報を作成,管理する。印刷処理中又は後処理中に
印刷データが消去するような異常事象が発生した場合は
、コントローラ15は、異常事象発生時点におけるリカ
バリ情報を上位装置に送る。
上位装置は、このリカバリ情報に従って消失した印刷デ
ータを再送する。印刷装置は、この再送された印刷デー
タに対して印刷及び後処理を再開する。これにより消失
した印刷データが回復され、所定の印刷及び後処理が正
常に行われる。
ータを再送する。印刷装置は、この再送された印刷デー
タに対して印刷及び後処理を再開する。これにより消失
した印刷データが回復され、所定の印刷及び後処理が正
常に行われる。
以上のように、一台の印刷装置により通常印刷と印刷用
紙の後処理をともに行うことができるとともに、いずれ
の場合にも正常なり力ハリ機能を実現することができる
。
紙の後処理をともに行うことができるとともに、いずれ
の場合にも正常なり力ハリ機能を実現することができる
。
これにより、印刷装置としての高いシステム効率が得ら
れるとともに、印刷装置を設置するに要するスペースフ
ァクタを改善することができる。
れるとともに、印刷装置を設置するに要するスペースフ
ァクタを改善することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を、第2図及び第3図を参照して説明す
る。第2図は本発明の一実施例の構成の説明図、第3図
は同実施例のリカハリ処理フローチャ−1・である。
る。第2図は本発明の一実施例の構成の説明図、第3図
は同実施例のリカハリ処理フローチャ−1・である。
?A)実施例の構成
第2図(A)において、1・レイ11,後処理機12,
排紙部13,印刷機構部14,コン1・ローラ15,#
ソパ16,,16■及びカセソl・については、第1図
で説明したとおりである。
排紙部13,印刷機構部14,コン1・ローラ15,#
ソパ16,,16■及びカセソl・については、第1図
で説明したとおりである。
本実施例において、トレイ11,印刷機構部14,コン
1・ローラ15,ボソバ16..16■カセノト17の
各メカニカルな構成は、第4図で説明した従来の通常印
刷装置の構成と共通しており、そのスタソカ25a及び
25bの部分に後処理機12が入った構成になっている
。
1・ローラ15,ボソバ16..16■カセノト17の
各メカニカルな構成は、第4図で説明した従来の通常印
刷装置の構成と共通しており、そのスタソカ25a及び
25bの部分に後処理機12が入った構成になっている
。
後処理機12において、121ば認証印押印部であり、
印刷用紙に認証印の押印を行う。.122は綴じ部であ
り、所定枚数の印刷用紙をホチキス等で綴じて帳票単位
を作成する。123は排紙検出部であり、帳票単位が排
紙部13に排紙されたことを検出して排紙帳票単位情報
を発生し、コントローラ15に送る。
印刷用紙に認証印の押印を行う。.122は綴じ部であ
り、所定枚数の印刷用紙をホチキス等で綴じて帳票単位
を作成する。123は排紙検出部であり、帳票単位が排
紙部13に排紙されたことを検出して排紙帳票単位情報
を発生し、コントローラ15に送る。
印刷機構部14において、141は用紙搬送路であり、
ホノパ16,,16。及びカセット17のいずれかから
給紙された用紙を、印刷部142からトレイ11又は後
処理機12に搬送する。印刷部142は、コントローラ
16から送られた各ページ毎の印刷パターンを用紙に印
刷する。
ホノパ16,,16。及びカセット17のいずれかから
給紙された用紙を、印刷部142からトレイ11又は後
処理機12に搬送する。印刷部142は、コントローラ
16から送られた各ページ毎の印刷パターンを用紙に印
刷する。
143は切換え弁であり、印刷用紙をトレイ11側又は
後処理機12側に搬送する搬送路の切換えを行う。14
4は切換え弁ドライバであり、切換え弁143の切換え
を制御する。
後処理機12側に搬送する搬送路の切換えを行う。14
4は切換え弁ドライバであり、切換え弁143の切換え
を制御する。
145は排紙検出部であり、1〜レイ11に印刷用紙が
排紙される毎に排紙用紙情報を発生ずる。
排紙される毎に排紙用紙情報を発生ずる。
146は送紙検出部であり、印刷用紙が後処理機12に
送紙される毎に送紙用紙情報を発生する。
送紙される毎に送紙用紙情報を発生する。
これらの情報は、コントローラ15に送られる。
なお、印刷機構部14には、本実施例の動作説明に必要
な構成が示されているが、これらの構成は、第4図で説
明した従来の通常印刷装置の印刷機構部22と共通する
。すなわち、トレイ11に対する排紙は、従来のトレイ
に対する排紙と同様にして行われる。また、後処理機1
2に対する送紙は、従来のスタソカに対する排紙と同様
にして行われる。このようにすることにより、従来の通
常印刷装置における印刷機構部のメカニカルな構成を変
更することなく、本実施例の印刷機構部14として用い
ることができる。
な構成が示されているが、これらの構成は、第4図で説
明した従来の通常印刷装置の印刷機構部22と共通する
。すなわち、トレイ11に対する排紙は、従来のトレイ
に対する排紙と同様にして行われる。また、後処理機1
2に対する送紙は、従来のスタソカに対する排紙と同様
にして行われる。このようにすることにより、従来の通
常印刷装置における印刷機構部のメカニカルな構成を変
更することなく、本実施例の印刷機構部14として用い
ることができる。
同図(B)は、コントローラ15の内部構成を示したも
のである。このコントローラ15において、151は入
出力手段であり、図示しない上位装置との間のコマンド
や印刷データの授受、リカバリ情報の通知等の入出力処
理を行う。
のである。このコントローラ15において、151は入
出力手段であり、図示しない上位装置との間のコマンド
や印刷データの授受、リカバリ情報の通知等の入出力処
理を行う。
152は記憶手段であり、印刷データが格納される印刷
データパソファ域(以下、PB域で示す)152a,通
常印刷が後処理印刷かを指示する印刷情報が格納される
印刷情報格納域152b,上位装置からの印刷データの
印刷枚数(ページ数)が格納される入力ページカウンタ
(以下、CPカウンタで示す)15.2c,}レイ11
又は後処理機」2に排紙された印刷用紙の枚数(ページ
数)が格納される正常排紙ページカウンタ(以下、SP
カウンタで示す)152d,印刷機構部14から後処理
機12への送紙用紙情報が格納される後処理入力ページ
カウンタ(以下、APカウンタで示す)152e,
リカハリ情報が格納されるバンクアソプページカウンタ
(以下、BPカウンタで示す)152fを備えている。
データパソファ域(以下、PB域で示す)152a,通
常印刷が後処理印刷かを指示する印刷情報が格納される
印刷情報格納域152b,上位装置からの印刷データの
印刷枚数(ページ数)が格納される入力ページカウンタ
(以下、CPカウンタで示す)15.2c,}レイ11
又は後処理機」2に排紙された印刷用紙の枚数(ページ
数)が格納される正常排紙ページカウンタ(以下、SP
カウンタで示す)152d,印刷機構部14から後処理
機12への送紙用紙情報が格納される後処理入力ページ
カウンタ(以下、APカウンタで示す)152e,
リカハリ情報が格納されるバンクアソプページカウンタ
(以下、BPカウンタで示す)152fを備えている。
153は印刷制御手段であり、印刷データを各ページ毎
の印刷パターンに展開して印刷機構部l4の印刷部14
2に送るとともに、印刷機構部14の印刷動作を制御す
る。後処理印刷時は、後処理機l2の動作も制御する。
の印刷パターンに展開して印刷機構部l4の印刷部14
2に送るとともに、印刷機構部14の印刷動作を制御す
る。後処理印刷時は、後処理機l2の動作も制御する。
154は排紙制御手段であり、印刷機構部14における
排紙先がトレイ11側であるか、後処理機12側である
かを制御する。
排紙先がトレイ11側であるか、後処理機12側である
かを制御する。
155はプロセソサ(以下、MPUで示す)であり、前
記各手段の動作を制御するとともに、コントローラ14
すなわち印刷装置全体の動作を制御,管理する。
記各手段の動作を制御するとともに、コントローラ14
すなわち印刷装置全体の動作を制御,管理する。
次に、同図(A)に示す18は表示パネルであり、印刷
装置の動作状態や異常状態の表示を行う。
装置の動作状態や異常状態の表示を行う。
(B)実施例の動作
第2図の実施例の印刷動作及びリカバリ処理動作につい
て説明する。
て説明する。
(1)印刷動作
図示しない上位装置は、印刷装置に通常印刷か後処理印
刷を指示して、n枚(nページ)分の印刷データを送る
。
刷を指示して、n枚(nページ)分の印刷データを送る
。
印刷装置の人出力手段151は、MPU155の制御の
下で通常印刷か後処理印刷かの印刷情報を記憶手段15
2の印刷情報域152bに格納するとともに排紙制御手
段154に送り、更に各ページ毎の印刷データを印刷デ
ータバンファ域152aに格納し、入力された印刷デー
タのページ数nをCPカウンタ152Cに格納する。
下で通常印刷か後処理印刷かの印刷情報を記憶手段15
2の印刷情報域152bに格納するとともに排紙制御手
段154に送り、更に各ページ毎の印刷データを印刷デ
ータバンファ域152aに格納し、入力された印刷デー
タのページ数nをCPカウンタ152Cに格納する。
排紙制御手段154は、印刷情報を受け、通常印刷か後
処理印刷に対応した切換制御信号を切換え弁ドライバ1
54に送る。切換え弁ドライバl44は、この切換制御
信号を受けて切換え弁143を駆動し、通常印刷の場合
は、印刷用紙がトレイ11側に搬送されるように切り換
え、後処理印刷の場合は、印刷用紙が後処理機12側に
搬送されるように切り換える。
処理印刷に対応した切換制御信号を切換え弁ドライバ1
54に送る。切換え弁ドライバl44は、この切換制御
信号を受けて切換え弁143を駆動し、通常印刷の場合
は、印刷用紙がトレイ11側に搬送されるように切り換
え、後処理印刷の場合は、印刷用紙が後処理機12側に
搬送されるように切り換える。
一方、印刷制御手段153は、記憶手段152のPB域
152aに1ページ分の印刷データが格納されると、そ
の1ページ分の印刷データを印刷パターンに展開する。
152aに1ページ分の印刷データが格納されると、そ
の1ページ分の印刷データを印刷パターンに展開する。
以上の印刷準備が終了すると、MPU155は、印刷制
御手段153に印刷開示を指示する。この指示を受ける
と、印刷制御手段153は、展開された1ページ分の印
刷パターンのデータを印刷機構部14の印刷部142に
送るとともに、印刷機構部14に印刷開示を指示する。
御手段153に印刷開示を指示する。この指示を受ける
と、印刷制御手段153は、展開された1ページ分の印
刷パターンのデータを印刷機構部14の印刷部142に
送るとともに、印刷機構部14に印刷開示を指示する。
以下、従来の印刷装置と同様にして印刷機構部14にお
いて印刷処理が行われる。
いて印刷処理が行われる。
通常印刷の場合は、印刷された用紙は排紙検出部145
を通って、トレイ11に排紙される。排紙検出部145
は、印刷用紙が1−レイ11に排紙される毎に排紙用紙
情報を発生して、印刷制御手段153に送る。
を通って、トレイ11に排紙される。排紙検出部145
は、印刷用紙が1−レイ11に排紙される毎に排紙用紙
情報を発生して、印刷制御手段153に送る。
印刷制御手段153は、入力された排紙用紙情報を記憶
手段152にあるSPカウンタ152dに送ってその内
容を更新する(詳細は、次のリカバリ処理において説明
する)。
手段152にあるSPカウンタ152dに送ってその内
容を更新する(詳細は、次のリカバリ処理において説明
する)。
一方、後処理印刷の場合は、印刷された用紙は送紙検出
部146を通って、後処理機12に送祇される。送紙検
出部146は、印刷用紙が後処理機12に送紙される毎
に送祇用紙情報を発生して、印刷制御手段153に送る
。印刷制御手段153は、入力された送祇用紙情報を記
憶手段152にある、APカウンタ152eにセソトし
てその内容を更新する(詳細は、次のリカハリ処理にお
いて説明する)。
部146を通って、後処理機12に送祇される。送紙検
出部146は、印刷用紙が後処理機12に送紙される毎
に送祇用紙情報を発生して、印刷制御手段153に送る
。印刷制御手段153は、入力された送祇用紙情報を記
憶手段152にある、APカウンタ152eにセソトし
てその内容を更新する(詳細は、次のリカハリ処理にお
いて説明する)。
後処理機12に印刷用紙が送紙されると、認証印押印部
121において所定の押印処理が行われる。所定枚数n
の印刷用紙に対する押印が終了すると、n枚(nページ
)単位で綴じて帳票単位とした後、排紙検出部123を
通って排紙部13に排紙される。
121において所定の押印処理が行われる。所定枚数n
の印刷用紙に対する押印が終了すると、n枚(nページ
)単位で綴じて帳票単位とした後、排紙検出部123を
通って排紙部13に排紙される。
排紙検出部123は、1つの用紙単位が排紙部13に排
紙される毎に排紙帳票情報を発生して、印刷制御手段1
53に送る。印刷制御手段153は、入力された排紙帳
票情報を記憶手段152にあるSPカウンタ152dに
送ってその内容を更新する(詳細は、次のリカバリ処理
において説明する)。
紙される毎に排紙帳票情報を発生して、印刷制御手段1
53に送る。印刷制御手段153は、入力された排紙帳
票情報を記憶手段152にあるSPカウンタ152dに
送ってその内容を更新する(詳細は、次のリカバリ処理
において説明する)。
(2) リカバリ処理
第2図の実施例において、印刷データが消失するような
異常事象(例えばジャム)が発生した場合のリカバリ処
理を、第3図のリカバリ処理フローチャートを参照し、
その処理ステップに従って説明する。
異常事象(例えばジャム)が発生した場合のリカバリ処
理を、第3図のリカバリ処理フローチャートを参照し、
その処理ステップに従って説明する。
■ 処理S
印刷制御手段153は、印刷機構部14における印刷処
理が終了されたとき、それが正常終了か、異常終了か判
定する。通常印刷の場合は、1・レイ11に印刷用紙が
排出されたときに正常終了と判定され、後処理印刷の場
合は、排紙部13に帳票単位が排紙されたときに、その
帳票単位の印刷が一括して正常終了と判定される。その
他の場合は異常終了と判定される。後処理印刷の場合は
、印刷機構部14内における印刷処理が正常に行われて
も、後処理機12内の後処理が正常に終了しないかぎり
、全体が異常であると判定される。
理が終了されたとき、それが正常終了か、異常終了か判
定する。通常印刷の場合は、1・レイ11に印刷用紙が
排出されたときに正常終了と判定され、後処理印刷の場
合は、排紙部13に帳票単位が排紙されたときに、その
帳票単位の印刷が一括して正常終了と判定される。その
他の場合は異常終了と判定される。後処理印刷の場合は
、印刷機構部14内における印刷処理が正常に行われて
も、後処理機12内の後処理が正常に終了しないかぎり
、全体が異常であると判定される。
■ 処理S2
印刷が正常終了した場合、印刷制御手段153は、記憶
手段152の印刷情報域152bにある印刷情報より、
通常印刷すなわち排紙口がトレイ11側であるか判定す
る。トレイ11側ならば通常印刷であり、トレイ11側
でなければ後処理印刷であると判定される。この判定は
、例えば、印刷機構部14の排紙検出部145の発生ず
る排紙用紙情報,送紙検出部146の発生する送紙用紙
検出情報,後処理機12の排紙検出部123の発生する
排紙検出情報によって行われる。
手段152の印刷情報域152bにある印刷情報より、
通常印刷すなわち排紙口がトレイ11側であるか判定す
る。トレイ11側ならば通常印刷であり、トレイ11側
でなければ後処理印刷であると判定される。この判定は
、例えば、印刷機構部14の排紙検出部145の発生ず
る排紙用紙情報,送紙検出部146の発生する送紙用紙
検出情報,後処理機12の排紙検出部123の発生する
排紙検出情報によって行われる。
最初に通常印刷の場合について説明する。
〈通常印刷の場合のリカバリ処理〉
■ 処理S3
通常印刷の場合は、印刷制御手段153は、排紙検出部
145より送られた排紙用紙情報により、記憶手段17
2のSPカウンタ152dのカウント値SPNをrlJ
だけカウントアソプして「SPN+IJにする。
145より送られた排紙用紙情報により、記憶手段17
2のSPカウンタ152dのカウント値SPNをrlJ
だけカウントアソプして「SPN+IJにする。
以下、1枚の印刷処理が正常終了する毎に、前述の処理
81〜S3が繰り返されて、SPカウンタ152dのカ
ウント値SPNが11」ずつカウントアンプされて行く
。なお、上位装置から1ページ分(一枚分)の印刷デー
タが送られる毎に、cpカウンク152cのカウント値
CPNも「1」ずつカウントアンプされて行く。
81〜S3が繰り返されて、SPカウンタ152dのカ
ウント値SPNが11」ずつカウントアンプされて行く
。なお、上位装置から1ページ分(一枚分)の印刷デー
タが送られる毎に、cpカウンク152cのカウント値
CPNも「1」ずつカウントアンプされて行く。
@ 処理S+,Ss
処理S1において異常終了した場合は、MPU155は
その障害情報により、印刷データに消失が生じたか否か
を判定する(S8)。
その障害情報により、印刷データに消失が生じたか否か
を判定する(S8)。
印刷データに消失がない場合(例えば、用紙切れの場合
)は、リカバリ情報を上位装置に送る必要がないので、
パネル18に異常終了の内容(例えば用紙切れ)を表示
する。オペレータにより復旧処理が行われ、正常状態に
戻ると、印刷処理が再開される。
)は、リカバリ情報を上位装置に送る必要がないので、
パネル18に異常終了の内容(例えば用紙切れ)を表示
する。オペレータにより復旧処理が行われ、正常状態に
戻ると、印刷処理が再開される。
■ 処理S,
処理S8において印刷データが消失する異常終了である
ことが判定されると、MPU155は、CPカウンタ1
52Cにある入力ページのカウント値CPNとSPカウ
ンタ152dにある正常終了ページのカウント植SPH
の差(cPN−SPN=BPN)を求め、記憶手段17
2のBPカウンタ152fに格納するとともに、入出力
手段151にリカパリ情報の上位装置への通知を指示す
る。
ことが判定されると、MPU155は、CPカウンタ1
52Cにある入力ページのカウント値CPNとSPカウ
ンタ152dにある正常終了ページのカウント植SPH
の差(cPN−SPN=BPN)を求め、記憶手段17
2のBPカウンタ152fに格納するとともに、入出力
手段151にリカパリ情報の上位装置への通知を指示す
る。
BPカウンタ152fに格納されたカウント値BPNは
、上位装置より入力されたページ数CPNと正常終了し
たページ数SPNの差であるので、印刷途中にあって消
失した印刷データのページ数を示すので、このBPNが
リカバリ情報として用いられる。
、上位装置より入力されたページ数CPNと正常終了し
たページ数SPNの差であるので、印刷途中にあって消
失した印刷データのページ数を示すので、このBPNが
リカバリ情報として用いられる。
■ 処理S,。
入出力手段151は、BPカウンタ152fにあるカウ
ント値BPNをリカバリ情報として、上位装置に送る。
ント値BPNをリカバリ情報として、上位装置に送る。
リカバリ情報BPNを受けた上位装置は、このBPHの
ページ数だけ前にさかのぼったページの印刷データから
再送する。
ページ数だけ前にさかのぼったページの印刷データから
再送する。
この再送印刷データから印刷を再開することにより、消
失した印刷データが回復され、以降正常な通常印刷処理
が行われる。
失した印刷データが回復され、以降正常な通常印刷処理
が行われる。
次に、後処理印刷におけるリカバリ処理について説明す
る。
る。
〈後処理印刷におけるリ力ハリ処理〉
■ 処理32.34
処理S2において、印刷正常終了時の排紙口がトレイ1
1側でないとき、すなわち後処理機12側であると判定
されたときは、更に、後処理機12から排紙部13への
排紙であるか判定する(処理S4)。この判定は、例え
ば送紙検出部146からの送祇用紙情報及び排紙検出部
123からの排紙用紙単位情報によって判定される。
1側でないとき、すなわち後処理機12側であると判定
されたときは、更に、後処理機12から排紙部13への
排紙であるか判定する(処理S4)。この判定は、例え
ば送紙検出部146からの送祇用紙情報及び排紙検出部
123からの排紙用紙単位情報によって判定される。
正常な後処理印刷においては、所定のn枚(nページ)
の印刷用紙が後処理機12に送紙されて後処理が終了ず
るまでは排紙部13への排紙が行われないので、n枚(
nページ)に達ずるまでば、処理S4においては「NO
」と判定される。後処理機12への送紙の場合は、送紙
検出部146より送紙用紙情報が印刷制御部153に送
られる。
の印刷用紙が後処理機12に送紙されて後処理が終了ず
るまでは排紙部13への排紙が行われないので、n枚(
nページ)に達ずるまでば、処理S4においては「NO
」と判定される。後処理機12への送紙の場合は、送紙
検出部146より送紙用紙情報が印刷制御部153に送
られる。
O 処理S5
処理S4において後処理機12への送祇であると判定さ
れた場合は、印刷制御部153ば、送紙検出部146よ
り送紙用紙情報を記憶手段152のAPカウンタ152
eに送り、そのカウント値APNを「1」だけカウント
アンプしてrAPN+1」に更新ずる。
れた場合は、印刷制御部153ば、送紙検出部146よ
り送紙用紙情報を記憶手段152のAPカウンタ152
eに送り、そのカウント値APNを「1」だけカウント
アンプしてrAPN+1」に更新ずる。
以下、後処理機12への送紙が所定のn枚(nページ)
に達するまで前述の処理S,,S2,S4及びS5の処
理が繰り返され、APカウンタ152eのカウント値A
PNは「n」までカウ・ントアソプされる。
に達するまで前述の処理S,,S2,S4及びS5の処
理が繰り返され、APカウンタ152eのカウント値A
PNは「n」までカウ・ントアソプされる。
[相] 処理Sa ,S6 .S?
所定のn枚(nページ)の後処理が終了すると、後処理
機12はn枚からなる用紙単位を排紙部13に排紙する
。その際、排紙検出部123は、排紙帳票情報を発生し
て印刷制御手段153に送る。
機12はn枚からなる用紙単位を排紙部13に排紙する
。その際、排紙検出部123は、排紙帳票情報を発生し
て印刷制御手段153に送る。
これにより、印刷制御手段153は、処理S4において
後処理機12からの排紙であると判定する。次いで、印
刷制御手段153ば、排紙用紙単位情報を受けると、記
ta手段152のSPカウンタ152dのカウン1〜値
SPNをAPカウンタ152eのカウント値rnJをカ
ウントアソプし(処理S6)、AP力ウンタ152eの
カウント値APNを“0”クリアする(処理S7)。
後処理機12からの排紙であると判定する。次いで、印
刷制御手段153ば、排紙用紙単位情報を受けると、記
ta手段152のSPカウンタ152dのカウン1〜値
SPNをAPカウンタ152eのカウント値rnJをカ
ウントアソプし(処理S6)、AP力ウンタ152eの
カウント値APNを“0”クリアする(処理S7)。
[相] 処理s,,So
処理S,において異常終了した場合は、前述の通常印刷
における異常終了時と同様な処理S8〜sho(@〜■
参照)が行われ、消失ページ情報を指示するリカハリ情
報BPNが上位装置に送られる。
における異常終了時と同様な処理S8〜sho(@〜■
参照)が行われ、消失ページ情報を指示するリカハリ情
報BPNが上位装置に送られる。
なお、後処理印刷においては、SPカウンク152dの
カウント値SPNは、帳票単位が排紙部13に排紙され
る毎に「n」だけカウントアソプされる。したがって、
印刷処理途中又は後処理途中において異常終了した場合
は、リカバリ情報BPNばrnJとなり、n枚(nペー
ジ)分の印刷データに対する再送が要求される。
カウント値SPNは、帳票単位が排紙部13に排紙され
る毎に「n」だけカウントアソプされる。したがって、
印刷処理途中又は後処理途中において異常終了した場合
は、リカバリ情報BPNばrnJとなり、n枚(nペー
ジ)分の印刷データに対する再送が要求される。
このリカハリ情iBPNを受けた上位装置は、BPHの
ページ数すなわちn枚(nページ)分の印刷データ全体
を再送する。これにより、消失した印刷データが回復さ
れ、正常な後処理印刷が行われる。
ページ数すなわちn枚(nページ)分の印刷データ全体
を再送する。これにより、消失した印刷データが回復さ
れ、正常な後処理印刷が行われる。
以上説明したように、本発明によれば、次の諸効果が得
られる。
られる。
(1)一台の印刷装置により通常印刷と印刷用紙の後処
理をともに行うことができるとともに、いずれの場合に
も正常なリカバリ機能を実現することができる。
理をともに行うことができるとともに、いずれの場合に
も正常なリカバリ機能を実現することができる。
(2) 前記(1)により、印刷装置としての高いシ
ステム効率が得られるとともに、印刷装置を設置するに
要するスペースファクタを改善することができる。
ステム効率が得られるとともに、印刷装置を設置するに
要するスペースファクタを改善することができる。
第1図は、本発明の基本構成の説明図、第2図は、本発
明の一実施例の構成の説明図、第3図は、同実施例のリ
カバリ処理のフローチャート、 第4図は、従来の通常印刷装置の説明図、第5図は、従
来の後処理専用印刷装置の説明図である。 第1図及び第2図において、 11・・・トレイ、12・・・後処理機、13・・・排
紙部、14・・・印刷機構部、15・・・コントローラ
、16162・・・ホソパ、17・・・カセソト、18
・・・パネル。
明の一実施例の構成の説明図、第3図は、同実施例のリ
カバリ処理のフローチャート、 第4図は、従来の通常印刷装置の説明図、第5図は、従
来の後処理専用印刷装置の説明図である。 第1図及び第2図において、 11・・・トレイ、12・・・後処理機、13・・・排
紙部、14・・・印刷機構部、15・・・コントローラ
、16162・・・ホソパ、17・・・カセソト、18
・・・パネル。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、上位装置より送られた印刷データを印刷し、印刷処
理中において印刷データが消失する異常事象が発生した
ときはリカバリ情報を上位装置に通報する印刷装置にお
いて、 (a)通常印刷時の印刷用紙が排紙されるトレイ(11
)と、 (b)印刷用紙に所定の後処理を行い、所定枚数の帳票
単位に綴じて排紙部(13)に排紙し、排紙帳本単位数
を指示する排紙帳票情報を発生する後処理機(12)と
、 (c)コントローラ(15)の制御下で印刷処理を行い
、通常印刷時は印刷用紙をトレイ(11)に排紙すると
ともに、印刷用紙の排紙を指示する排紙用紙情報を発生
し、後処理印刷時は印刷用紙を後処理機(12)に送紙
するとともに、送紙用紙数を指示する送紙用紙情報を発
生する印刷機構部(14)と、 (d)上位装置と通信し、通常印刷を指示されたときは
、印刷機構部(14)に通常印刷を指示するとともに、
印刷機構部(14)からの排紙用紙情報に基づいてリカ
バリ情報を作成、管理し、後処理印刷を指示されたとき
は、印刷機構部(14)及び後処理機(13)に後処理
印刷を指示するとともに、印刷機構部(14)からの送
紙用紙情報及び後処理機(13)からの排紙帳票情報に
基づいてリカバリ情報を作成、管理するコントローラ(
15)、を備えたことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1059676A JPH02239967A (ja) | 1989-03-14 | 1989-03-14 | 印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1059676A JPH02239967A (ja) | 1989-03-14 | 1989-03-14 | 印刷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02239967A true JPH02239967A (ja) | 1990-09-21 |
Family
ID=13120036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1059676A Pending JPH02239967A (ja) | 1989-03-14 | 1989-03-14 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02239967A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009078567A (ja) * | 2008-12-11 | 2009-04-16 | Seiko Epson Corp | プリンタ装置 |
-
1989
- 1989-03-14 JP JP1059676A patent/JPH02239967A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009078567A (ja) * | 2008-12-11 | 2009-04-16 | Seiko Epson Corp | プリンタ装置 |
JP4622002B2 (ja) * | 2008-12-11 | 2011-02-02 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2820220B2 (ja) | プリンタ・プロセツサの制御方法 | |
US6826374B2 (en) | Sheet processing apparatus with discharge sheet cover and control based on open/close state of cover | |
CN101408742B (zh) | 打印系统及其控制方法 | |
US8736859B2 (en) | Image forming system and printer controller | |
JP2008012755A (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法 | |
US20080131145A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4779831B2 (ja) | 連続紙印刷装置 | |
CN101372185A (zh) | 打印系统、打印设备和作业处理方法 | |
JP2009078476A (ja) | 画像処理装置、印刷システム及び画像処理プログラム | |
JPS58132789A (ja) | 表示装置付き複写機及びその作動方法 | |
US8441658B2 (en) | Printing device | |
US5559595A (en) | Apparatus and method for scheduling inversions of post printing inserts | |
JPH02239967A (ja) | 印刷装置 | |
US6449440B1 (en) | Image forming system having job recovery depending on number of sheets in ejection tray | |
JP2005343661A (ja) | 画像形成システム | |
JP2002241041A (ja) | 画像形成システム | |
JPH11151837A (ja) | 印刷装置 | |
JP2020059240A (ja) | 画像形成システム | |
JP2781302B2 (ja) | 印刷システムの制御方式 | |
JP2003307889A (ja) | 画像形成システム | |
JPH1178161A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5080131B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム及び記録媒体 | |
JPH0825760A (ja) | プリンタ装置及びプリンタ上位装置 | |
JPH0813578B2 (ja) | 用紙処理装置の用紙排出制御方式 | |
JPH04350063A (ja) | 複写機のソーター制御装置 |