JPH02239790A - テレビジョン信号のスクランブル方法 - Google Patents

テレビジョン信号のスクランブル方法

Info

Publication number
JPH02239790A
JPH02239790A JP1059678A JP5967889A JPH02239790A JP H02239790 A JPH02239790 A JP H02239790A JP 1059678 A JP1059678 A JP 1059678A JP 5967889 A JP5967889 A JP 5967889A JP H02239790 A JPH02239790 A JP H02239790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
television
section
audio
vertical blanking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1059678A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihito Harada
原田 公仁
Akira Ideno
出野 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP1059678A priority Critical patent/JPH02239790A/ja
Publication of JPH02239790A publication Critical patent/JPH02239790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、CATVシステムにおいて特定の視聴加入者
以外の加入者による視聴を不能にするようにするテレビ
ジョン信号のスクランブル方法に関するものである。
〔従来の技術〕
CATVにおいては、有料番組の受信契約をしている視
聴加入者は、番組毎或いは月毎に料金を支払う。このた
め、受信契約をしていない者や盗視聴をしようとする者
に対しては、視聴不可となるような対策を講じなければ
ならない。そこでCATVの場合、テレビジョン信号中
の同期信号を例えば15v(フレーム)期間毎に異なる
圧縮率で圧縮して画像を乱すスクランブルといわれる手
法で送出するテレビジゴン信号を加工し、受信側でデス
クランブル処理を行わない限り、正常な映像を視聴でき
ないようにして盗視聴を防ぐようにしている。
第5図は従来のテレビジョン信号のスクランブル方法を
示し、送信側であるCATVセンターにおいて、(a)
に示すベースバンドのテレビジョン信号を(b)に示す
ようにテレビジョンrF信号に変換した後、(C)に示
すように映像信号の水平帰線消去部分を含む水平同期部
と垂直ブランキング区間(VB!)とを同じ圧縮率で圧
縮すると共に、(d)に示すように音声IF信号には映
像信号の水平同期部の立上りエッジに同期してテレビジ
ョン信号の圧縮率に関するデータを含むキー信号を送出
している. このようにスクランブルされたテレビジョン信号をデス
クランブルする機能を有するCATV端末器では、キー
信号により送信されてきた圧縮データをデコードし、該
デコードしたデータに基づく振巾の伸長パルスをキー信
号のタイミングで発生し、該伸長パルスを用いて送信側
で圧縮されたテレビジョン信号中の同期信号部分を伸長
して正常な映像を視聴できるようにする。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上述したスクランブル方法でスクランブルされ
たテレビジョン信号の場合、正規のCATV端末器でな
くてもある程度のデスクランブルを行い盗視聴すること
が可能である。
例えば音声信号をAM検波したり又はカラーバースト信
号の有無を検出するなどの方法でVBIの区間を検知し
、この検知した区間を基準にして伸長した映像信号を検
波して同期分離を行ってVB1区間中の同期信号を得、
以後この同期信号に同期して自走タイミングジェネレー
夕を動作させ、該自走タイミングジェネレー夕が発生す
るパルスの振巾を同期信号の積分レベルに碁づいて調整
して伸長パルスを形成することでデスクランプルを行い
、簡単に盗視聴することができる。
よって本発明は、上述した従来の問題点に鑑み、簡単に
盗視聴することのできないテレビジョン信号のスクラン
ブル方法を提供することを課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため本発明により成されたテレビジ
ョン信号のスクランブル方法は、テレビジジン信号の水
平同期部と垂直ブランキング区間とを圧縮すると共に、
音声信号に前記圧縮に関する情報を含むキー信号を重畳
するようにした方法において、前記テレビジョン信号の
水平同期部及び垂直ブランキング区間の圧縮率を異なら
せたことを特徴としている. また、本発明により成されたテレビジョン信号のスクラ
ンブル方法は、前記キー信号に前記テレビジョン信号の
水平同期部及び垂直ブランキング区間の各々の圧縮率に
関する情報を含ませたことを特徴としている. 更にまた、本発明により成されたテレビジッン信号のス
クランブル方法は、水平同期部と垂直ブランキング区間
の圧縮率を時間と共に変化させていることを特徴として
いる。
〔作 用〕
上記構成において、水平同期部と垂直ブランキング区間
の圧縮率を異なるようにしているため、音声信号を検波
したり又はカラーバースト信号の有無を検出するなどの
方法でVBIの区間を検知し、この検知した区間を基準
にして伸長した映像信号を検波して同期分離を行ってV
B1区間中の同期信号を得ようとしたとき、垂直ブラン
キング区間の伸長に過不足が生じているため、同期信号
が歪んだり検出することができなかったりして、以後こ
の同期信号に同期して自走タイミングジェネレー夕を動
作させることができなくなる。よって、スクランブルに
より圧縮した水平同期部及び垂直ブランキング区間を伸
長するための伸長パルスを形成することができなくなり
、デスクランプルして盗視聴することを難しくする。
また、垂直ブランキング区間中の水平同期を検出して伸
長パルスを作成してデスクランブルしようとしても、水
平同期部と垂直ブランキング区間はその圧縮率の違いに
よって伸長のされ方が違うので、正常な画像を映し出す
ことができない。
更に、圧縮率を時間と共に変化させているのでより一層
VBI区間の水平同期信号の検出が難しくなっている。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明によるテレビジョン信号のスクランブル
方法によりスクランブルしたテレビジョンIF信号を示
す図であり、同図において、映像信号SI間の水平同期
部S2を圧縮率αにて圧縮すると共に、垂直ブランキン
グ区間S3を圧縮率αと異なる圧縮率βにて圧縮してい
る。
このような圧縮状態は、例えば15V期間継続して行い
、その後水平同期部S2を圧縮率α又はβに、垂直ブラ
ンキング区間S3を圧縮率α又はβでそれぞれ独立に圧
縮することにより形成される。2つの圧縮率α及びβを
水平同期部S2と、垂直ブランキング期間S,とにそれ
ぞれ割り当てるようにしているので、音声IF信号に重
畳するキー信号には水平同期部Stの圧縮率と垂直ブラ
ンキング区間の圧縮率とにそれぞれ関する情報を含ませ
るようにしている。すなわち、音声信号に重畳する圧縮
率に関する情報は水平同期部用と垂直ブランキング区間
用の2種類が必要である.なお、3つ以上の圧縮率α,
β,Tを使用した場合には、キー信号には水平同期部S
,と垂直ブランキング区間S,とに、より複雑な圧縮率
の組み合わせを適用することができるので、より盗視聴
に強いスクランブルとなる. 水平同期部と垂直ブランキング区間に対する圧縮率α及
びβの適用の基本形は、α一β−α一β一α・・・と水
平同期部にα、垂直ブランキング区間にβをそれぞれ割
り当てたものである。また、この発展形としては、α−
β一α一β一α−α一α−α−α一α・・・のように時
間的に圧縮率を変化させることが考えられる. 上述した方法によりテレビジョン信号をスクランブルす
るCATVセンター側の構成を示す第2図及び第3図を
参照して本発明の方法の詳細を以下説明する。
第2図において、1はビデオテープレコーダ、ビデオデ
ィスクプレーヤなどのビデオ及びオーディオソースであ
り、このビデオ及びオーディオソース1からのビデオ信
号はスクランブルを行うエンコーダ2にビデオ入力IN
に入力され、その一部はエンコーダ2をスルーしてその
ビデオ出力OUTから変調器3のビデオ入力INに入力
される。
変調器3は、ビデオ入力INに入力されたビデオ信号と
、オーディオ入力INに入力されたオーディオ信号とを
IF信号にそれぞれ変換する。変調器3により変換され
たテレビジョンIF信号Fvと音声IF信号Faとはエ
ンコーダ2に戻され、ここでテレビジゴンIF信号Fv
の水平同期部と垂直ブランキング区間とが異なる圧縮率
でそれぞれ圧縮されると共に、音声IF信号Faにテレ
ビジョン信号の水平同期部の立上りに同期して両方の圧
縮率に関する情報を含むキー信号が重畳される。
上述のように水平同期部と垂直ブランキング区間とが圧
縮されたテレビジゴンIF信号Fvとキー信号が重畳さ
れた音声IF信号Faとは、エンコーダ2から変調器3
に入力される。テレビジョンIF信号Fvと音声IF信
号Faは変調器3で混合された後アップコンバータ4に
入力され、アップコンバータ4において所定の周波数に
変換されてから同軸ケーブルなどの伝送回線を介して送
出される。
上記エンコーダ2としては例えば第3図に示す構成のも
のが使用される。第3図において、ビデオ入力INに入
力されたビデオソースlからのビデオ信号は同期分離回
路2aに入力され、ここでビデオ信号中のテレビジョン
信号から水平同期信号Hと垂直同期信号■とが分離抽出
される。変調器3から入力されるテレビジョンIF信号
Fvは10dBRFスイッチ2b,アンブ2c及び6d
BRFスイッチ2dを介して変調器3に戻され、変調器
3から入力される音声IF信号Faは5.5dBRFス
イッチ2eを介して変調器3に戻される。
上記10dBRFスイッチ2b及び6dBRFスイッチ
2dは、CPU2 fの制御の下で動作するFVパルス
発生器2gが発生するFvパルスによりオン・オフされ
、そのオンによりテレビジョン■F信号Fvを10dB
及び6dBそれぞれ圧縮する。
一方、5,5dBRFスイッチ2eは、CPU2 fの
制御の下で動作するFaパルス発生器2hが発生するF
aパルスによりオン・オフされ、そのオンにより音声I
F信号Faを5.5dB圧縮する。
CPU2 fは予め定めたプログラムに従って動作し、
同期分離回路2aから入力される垂直同期信号Vを計数
し、所定数の垂直同期信号Vの入力に応じて各スクラン
ブルモード、例えばモード1ではα−β一α一β−α−
β一α・・・、モード2ではα一β一α−α−α一α一
α・・・、モード3ではα一α一α一α一α一α一α・
・・に従って水平同期部と垂直ブランキング区間の圧縮
率を10dB又は6dB或いはOdBに設定し、該設定
した圧縮率に関するデータをFvパルス発生器2g及び
Faパルス発生器2hに供給する. Fvパルス発生器2gは同期分離回路2aから水平同期
信号H及び垂直同期信号Vが入力され、これらの信号と
CPU2 fからの圧縮率に関するデータとに基づいて
テレビジョンIF信号Fvの水平同期部及び垂直ブラン
キング区間で10dBRFスイッチ2b又は6dBRF
スイッチ2dをオンするFvバルスを発生する。このこ
とによって、10dBRFスイッチ2b及び6dBRF
スイッチ2dを通るテレビジョンIF信号Fvの水平同
期部及び垂直ブランキング区間が互いに異なる所定の圧
縮率でそれぞれ圧縮される。
一方、Faパルス発生器2hはFvパルス発生器2gと
同様に同期分離回路2aから水同期信号H及び垂直同期
信号■が入力され、これらの信号に基づいて水平同期部
の立上りに同期した位置で5.5dBRFスイッチ2e
をオンするFaパルスを発生すると共に、CPU2 f
からの圧縮率に関するデータに基づいて水平同期部の゛
立上りに同期した位置で発生される上記Faパルスから
所定の位置に圧縮率に関する情報を表すFaパルスを選
択的に発生する。このことによって、5,5dBRFス
イッチ2eを通る音声IF信号Faに水平同期部に同期
した圧縮率に関する情報を含むキー信号がAM変調によ
り重畳される。
第2図及び第3図について上述したCATVセンター側
においてスクランブルされ、同軸ケーブルを介して伝送
されてくる信号を受信してデスクランプルするCATV
端末器の構成を第4図を参照して以下説明する。
第4図において、同軸ケーブルを介して伝送されて《る
信号は入力端子INを通じてコンバータ11に入力され
、その入口部分で分波器11aにより分波され、その一
部゛がアウトバンドデータを抽出するFSX受信器12
に入力される。コンバータ11は特定のチャンネルを選
択し、選択したチャンネルの信号を周波数変換してその
出力にIF信号を出力する。コンバータl1の出力に得
られるIF信号はHPFとLPFとからなるフィルタ回
路13に入力され、ここで高域のテレビジッンIF信号
Fvと低域の音声IF信号Faとに分離される。
上記フィルタ13により分離されたテレビジョンIF信
号Fvは伸長回路14に入力され、ここでデスクランブ
ルされる。一方、音声IF信号は分波器15により分波
されてその一部がキー信号検波器16に入力され、ここ
で音声IF信号に重畳されたいるキー信号が抽出される
。キー信号検波器l6により抽出されたキー信号はイン
バンドデータ検知回路17に入力され、ここでキー信号
にインバンドデータとして含まれている圧縮率に関する
情報が検知される。検知されたインバンドデータは予め
定めたプログラムに従って動作するCPU 1 8に入
力されて処理される。インバンドデータを入力したCP
U1Bは制御データを発生してインバンドデータ検知回
路17に入力する。
キー信号検波器16からのキー信号とCPUI8からの
制御データを入力したインバンドデータ検知回路は、キ
ー信号に同期したタイミングで伸長パルスを発生すると
共に、制御データに基づいて伸長率を示す信号を発生し
、これらの信号を伸長回路14に入力する。伸長回路1
4は、テレビジョンIF信号の圧縮されている水平同期
部及び垂直ブランキング区間を伸長率に応じた振巾の伸
長パルスにより伸長してデスクランブルし、スクランブ
ル前のテレビジョンIF信号に戻す。
デスクランブルされたテレビジョンIF信号と分波器1
5をスルーした音声IF信号とは混合回路19により混
合されて出力端子OUTから出力される。
なお、FSX受信器12により抽出されたアウトバンド
データとしては、CATV端末器用のリモコン装置の使
用許諾情報、有料放送受信許可情報などがある。
〔効 果〕
以上説明したように本発明によれば、水平同期部と垂直
ブランキング区間の圧縮率を異なるようにしているため
、スクランブル時の圧縮率に応じた伸長率で水平同期部
及び垂直ブランキング区間を伸長しない限り、正常なデ
スクランプルを行うことができないので、盗視聴するこ
とを難しくすることができる。
特に、水平同期部と垂直ブランキング区間の両方につい
て圧縮率に関する情報をキー信号に含ませて送るように
し、また両方の圧縮率を時間と共に変化させているので
、より一層盗視聴を困難にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるテレビジョン信号のスクランブル
方法でスクランブルしたテレビジ式ンIF信号を示す図
、 第2図は本発明の方法を使用してスクランブルを行うC
ATVセンターの構成を示すブロック図、 第3図は第2図中の一部分の具体的な例を示すブロック
図、 第4図は本発明の方法によりスクランブルされた信号を
デスクランブルするCATV端末器の構成を示すブロッ
ク図、 第5図は従来のスクランブル方法を説明するための説明
図である。 Fv・・・テレビジョンIF信号、Fa・・・音声I信
号、2・・・エンコーダ、2b・・・10dBRFスイ
チ、2d・ 6dBRFスイッチ、2e・・・5.5d
BRスイッチ、2g・・・Fvパルス発生器、2h・・
・Fパルス発生器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン信号の水平同期部と垂直ブランキン
    グ区間とを圧縮すると共に、音声信号に前記圧縮に関す
    る情報を含むキー信号を重畳するようにしたテレビジョ
    ン信号のスクランブル方法において、 前記テレビジョン信号の水平同期部及び垂直ブランキン
    グ区間の圧縮率を異ならせた、 ことを特徴とするテレビジョン信号のスクランブル方法
  2. (2)前記キー信号に前記テレビジョン信号の水平同期
    部及び垂直ブランキング区間の各々の圧縮率に関する情
    報を含ませた、 ことを特徴とする請求項(1)記載のテレビジョン信号
    のスクランブル方法。
  3. (3)前記水平同期部と垂直ブランキング区間の圧縮率
    を時間と共に変化させた、 ことを特徴とする請求項(1)記載のテレビジョン信号
    のスクランブル方法。
JP1059678A 1989-03-14 1989-03-14 テレビジョン信号のスクランブル方法 Pending JPH02239790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1059678A JPH02239790A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 テレビジョン信号のスクランブル方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1059678A JPH02239790A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 テレビジョン信号のスクランブル方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02239790A true JPH02239790A (ja) 1990-09-21

Family

ID=13120096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1059678A Pending JPH02239790A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 テレビジョン信号のスクランブル方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02239790A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03291083A (ja) Catvシステムのキー信号変換装置
JP2810103B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法
US4467353A (en) Television signal scrambling system and method
US5113441A (en) Method for scrambling a television signal and method and apparatus for descrambling a scrambled television signal
JPS60137190A (ja) Catvシステムにおけるスクランブル・デスクランブル方式
US4901351A (en) Video signal scramble system
JPH02239790A (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法
US5452008A (en) Broadcast receiving system
US5272751A (en) Pay television
JPH0416084A (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法及び装置
JP2857409B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法並びにデスクランブル方法及び装置
JP2721163B2 (ja) 同期圧縮スクランブル装置
JP2857413B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法並びにデスクランブル方法及び装置
JP3036270B2 (ja) Catvシステムのスクランブル方式
JPH0143514B2 (ja)
JPH05328353A (ja) デスクランブル装置
JPH01117586A (ja) テレビジョン信号スクランブル装置
KR890000017B1 (ko) 텔리비젼 시스템의 작동방법 및 장치
JPH06253307A (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法及び装置
JPS60142687A (ja) 盗聴防止システム
JP2609517B2 (ja) Catvシステムにおけるスクランブル方式
JP2527314B2 (ja) Catvシステムにおけるスクランブル方式
JPH0337790B2 (ja)
JPS6384283A (ja) 映像スクランブル処理装置
JPS60109390A (ja) テレビジヨン信号のスクランブル方式