JPH02239622A - 安定化層のための保護層及びその製法 - Google Patents

安定化層のための保護層及びその製法

Info

Publication number
JPH02239622A
JPH02239622A JP2020346A JP2034690A JPH02239622A JP H02239622 A JPH02239622 A JP H02239622A JP 2020346 A JP2020346 A JP 2020346A JP 2034690 A JP2034690 A JP 2034690A JP H02239622 A JPH02239622 A JP H02239622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
protective layer
electrically active
hydrogen
containing carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3509856B2 (ja
Inventor
Siegfried Birkle
ジークフリート、ビルクレ
Johann Kammermaier
ヨハン、カンマーマイヤー
Gerhard Schmidt
ゲルハルト、シユミツト
Rolf Schulte
ロルフ、シユルテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH02239622A publication Critical patent/JPH02239622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3509856B2 publication Critical patent/JP3509856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/298Semiconductor material, e.g. amorphous silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体デバイスの電気的に活性な安定化(パ
シベーション)層のための保護層並びにその製法に関す
る. 〔従来の技術〕 集積された個別半導体デバイス、特にMOS技術におけ
る半導体デバイスは、これが表面的な充電による障害に
対して敏感であることから電気的に活性な安定化層を必
要とする。これらの安定化層は次の特性、すなわち≧1
0”Ω・clの絶縁性、≧1 0 ”cm−”の欠陥密
度、良好な電気的結合度を有していなければならない.
電気的に活性な安定化層としては無定形ケイ素(a−S
i)からなる層が特に適している。この種の層は例えば
Stターゲットを蒸着又はスパッタすることにより製造
することができる(これに関してはドイツ連邦共和国特
許出願公開第2730367号明細書(特公昭61−5
8976号公報)参照).上記形式の電気的に活性な安
定化層は湿気及び引っかきに対して極めて敏感であり、
著しい数のいわゆるピンホールを有している。従ってこ
れらの層は機械的及び化学的に安定な硬い中間層によっ
て保護される必要がある.しかしこの保護層はその下に
あるa−Si層の電気的特性及び電気的に活性な安定化
作用にマイナスの影響を及ぼすものであってはならない
. IC技術分野及び単一トランジスタにおいては多ケイ素
又はa−Si上に付加的に窒化ケイ素(stsN4)、
いわゆるプラズマニトリドを防湿材として施す.この処
置法は特に動作電圧<2000Vのバイポーラモジュー
ルサイリスタにおいて数年来大量生産に使用されている
,a−Siが導電率σ<10−’Ω−1・CM−’に調
整されまた表面の金属汚染が阻止される限り、湿気によ
る影響は実際に二次的な問題であるにすぎない.しかし
動作電圧>4000Vの高遮断性デバイスでは問題が生
じる.この場合a−St層は基板に対して十分に電気的
に接続するために低オームに調整されなければならない
が、その結果デバイスは環境の影響及び汚染に対して一
層敏感になる。従ってa−St層は湿気及びイオンに対
して拡散障壁として作用する第2の絶縁層によって保護
する必要がある.プラズマニトリド層はこの目的にはあ
まり適してはいない.それというのもこの種の層は亀裂
を生じる傾向があり、従うて亀裂を介して水が浸入する
おそれがあるからである. 〔発明が解決しようとするi!J!) 本発明の課題は、半導体デバイスの電気的に活性な安定
化層用の機械的及び化学的に安定な硬い保護層を提供す
ることにある。この場合該保護層は更に湿気及びイオン
に対して確実な拡散障壁としても作用するものでなけれ
ばならない。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は本発明によれば、保護層が無定形の水素含有
炭素(a − C : H)からなる薄層からなること
によって解決される. (作用効果】 無定形の水素含有炭素(略記a−C:H)は無定形の炭
素格子構造が存在する炭素材料であり、その機械的硬度
によりこの炭素材料はダイヤモンド様炭素ともいわれる
〔例えば「イー・デー・エル・インドゥストリー・ディ
アマンテン・ルントシャウ(夏D R − 1ndus
tria Diamanten Rundscha11
)J第18巻(19B4年)、ll&l4、第249頁
以降参照〕.炭素のこの無定形変体は四面体(Sp3−
)及び三方晶(spト)ハイプリット化の共存によって
及び水素を組み込むことによって(約10〜40原子%
)、光学的透明度、微小硬度、化学抵抗性及び電気絶縁
性のような特性をもたらされる. 有利には約0.05〜3μ鶴の厚さを有するa一CiH
薄層形の本発明による電気的に活性な安定化半導体デバ
イス用保護層は、これに設定される要件を高度に満足す
る.すなわちこの種の層は高い機械的硬さ、引っかき強
さ、化学的安定性及び低い水透過性のようないわゆるダ
イヤモンドに頬僚した特性を有する.更に加工材a−C
:Hは例えばa−31及びa−Sl:Hとは異なり可変
の光学的エネルギーギャップ、可変欠陥密度及びとりわ
け可変電気抵抗を伴って製造することができる.本発明
による保護層としては、特に電気比抵抗≧10”Ω・c
m(室温)においてできる限り低い欠陥密度、特に≦I
Q17cm−”・e V−’を有するa−CsH層が特
に通している.すなわちこの種の層によって、その下に
存在する有利にはa−Stからなる安定化層の電気特性
及び電気的に活性な安定化作用が妨げられることはない
.更にこの安定化層は機械的にまた湿気に対して著しく
保護されている. 更に本発明によるa−C:Hからなる保護層はその安定
なC−H結合により、保護すべき半導体構造物に害を及
ぼす水の浸入拡散がこの材料を介して起こることはない
という利点を有する.しかしこの現象は例えばa−Si
:H層の場合には生じる可能性がある.更に特に周期率
表第4主族の元素からなる基板上へのa−C二H層の付
着性は極めて良好であり、これは炭化物を介しての化学
的結合により得られる。従って特にa−Stでの電気的
に活性な安定化半導体デバイスを被覆する処理は、a−
Siとa−C:Hとの間に炭化物結合が生じることから
、安定でかつ良好に付着する被膜を生ずる. 本発明による保護層の製造は、電気的に活性な安定化層
上に、ガス状の炭化水素を高周波−プラズマ析出処理す
ることにより、無定形の水素含有炭素からなる薄層を施
すことによって行う.この場合プラズマ析出は有利には
無線周波数(RF)、すなわち0. 1〜100MHz
の範囲で行うが、中マイクロ波(MW) 、すなわちO
.l〜IOOOGHzの範囲で行うこともできる. 本発明による保護層の製造に際してはガス状炭化水素と
して有利にはアルカン、すなわちメタン、エタン及びプ
ロパンのような飽和脂肪族炭化水素を使用するが、この
場合好ましいのはメタンである.しかしその他にアルケ
ン、すなわちエテン及びプロベンのような不飽和の脂肪
族炭化水素並びにアセチレン、シクロアルカン、すなわ
ちシクロヘキサンのような飽和環状炭化水素、及び蒸気
状態でのベンゾール及びベンゾール誘導体の形の芳香族
炭化水素も使用することができる。上記の各炭化水素は
単独又は混合物として使用することができる.更にこれ
らの炭化水素には水素及び/又は、ヘリウム及びアルゴ
ンのような希ガスを添加することもできる. 特にRF励起での高周波放電中で、放電装置の異なる大
きさの内部電極(表面比≦0.5、有利には0.25〜
0. 0 5 )に空間電荷により約1kVまでの、高
周波(HF)のタイミングパルスで脈動する直流電圧成
分(バイアス電圧又はセルフバイアス電圧)が生じる.
この直塊電圧成分は高周波交流電圧にヘテログイン変換
し、一層小さなt8iを陰橿化する.これにより反応ガ
スのイオン化及びフラグメント化によって生じる帯電し
たC,Hv粒子は陰極に向かって加速され、陰極の前に
配置された基板に高い運動エネルギーでa−C:Hの形
成下に析出される.基板の温度をできるだけ低゛<(≦
250℃)保持し、それによりできるだけ高いs p 
3成分(く60%)をa−C:H中に得るために、陽極
は有利には鉢状に構成する.先に記載した形式の「セル
フバイアス」効果は、内部電極が欠けていることにより
掻く僅かな規模ではあるが、MW誘起析出プラズマの場
合にも有効である.それというのもプラズマと基板表面
との間にはいずれの場合にも電位差が生じるからである
6〔実施例〕 次に本発明を一実施例に基づき更に詳述する.円筒状の
ガラス容器の形をしたRF励起によりa−C:Hをプラ
ズマ析出する装置内に、メタンCH.(反応ガスとして
)を100Paの圧力で導入する。反応ガスは2つの等
しくない1t8i(表面比l:4)間に形成された約4
0On{の容量のプラズマに達する.双方の電極はRF
発電機と接続されている(ν−13.56MHz).等
しくない電極により両電極間にはRF電圧にヘテログイ
ン変換可能のセルフバイアス直流電圧が生じ、その際被
覆すべきa−Si安定化半導体成分を有する小さい方の
電極が陰極となる.このa−Si層により、a−C:H
での被覆処理中における半導体デバイスへのプラズマの
有害な電気的影響は十分に阻止される. 陰極表面に対して約2. 2 W−cm−”の高周波出
力密度で、両電極間には約500■までのセルフバイア
ス直流電圧が生じる.この条件下に8.8・10’ P
a −cd− s−’のCH.物質流量で1分後に(析
出速度約3 nm − s−’) 、ダイヤモンド様特
性及びく3・10−13M・s .− lのH.O透過
係数を有する厚さ約0.2μ一のa−CsH層が得られ
る。a−CsH層の極めて高い電気抵抗(≧10”Ω・
c1l)及び欠陥密度< 1 0 17cm−” ・e
 V−’により、 その下に存在するa −Si層の電気的に活性 な安定化作用がマイナスに影響されることはない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)半導体デバイスの電気的に活性な安定化層pための
    保護層において、この保護層が無定形の水素含有炭素(
    a−C:H)からなる薄層からなることを特徴とする安
    定化層のための保護層。 2)欠陥密度≦10^1^7cm^−^3・eV^−^
    1及び電気比抵抗≧10^1^0Ω・cmを有すること
    を特徴とする請求項1記載の保護層。 3)厚さ約0.05〜3μmを有することを特徴とする
    請求項1又は2記載の保護層。 4)電気的に活性な安定化層が無定形ケイ素からなるこ
    とを特徴とする請求項1ないし3の1つに記載の保護層
    。 5)電気的に活性な安定化層上に、ガス状の炭化水素を
    高周波−低圧−プラズマ析出処理することにより、無定
    形水素含有炭素からなる薄層を施すことを特徴とする請
    求項1ないし4の1つに記載の保護層の製法。 6)プラズマ析出を無線周波数を用いて行うことを特徴
    とする請求項5記載の方法。 7)炭化水素としてアルカン、特にメタンを使用するこ
    とを特徴とする請求項5又は6記載の方法。 8)電気的に活性な安定化層を析出中≦250℃の温度
    に保持することを特徴とする請求項5ないし7の1つに
    記載の方法。
JP02034690A 1989-02-01 1990-01-30 安定化層のための保護層及びその製法 Expired - Lifetime JP3509856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3902968.9 1989-02-01
DE3902968 1989-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02239622A true JPH02239622A (ja) 1990-09-21
JP3509856B2 JP3509856B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=6373225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02034690A Expired - Lifetime JP3509856B2 (ja) 1989-02-01 1990-01-30 安定化層のための保護層及びその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5162875A (ja)
EP (1) EP0381110B1 (ja)
JP (1) JP3509856B2 (ja)
DE (1) DE59006267D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530742A (ja) * 2012-08-08 2015-10-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 半導体処理のための流動可能な炭素

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679057B1 (fr) * 1991-07-11 1995-10-20 Morin Francois Structure d'ecran a cristal liquide, a matrice active et a haute definition.
EP0555771A3 (en) * 1992-02-12 1993-12-01 Siemens Ag Window for a device for optical reading of codes on articles
EP0644266A1 (de) * 1993-09-22 1995-03-22 Siemens Aktiengesellschaft Arbeitselektrode für ekektrodechemisch-enzymatische Sensorsysteme
DE4428524A1 (de) * 1994-08-11 1997-12-04 Eupec Gmbh & Co Kg Halbleiterbauelement mit Passivierungsschicht
US5942328A (en) * 1996-02-29 1999-08-24 International Business Machines Corporation Low dielectric constant amorphous fluorinated carbon and method of preparation
EP0848083A3 (en) * 1996-12-12 2001-03-07 Eastman Kodak Company Protective inorganic and dlc coatings and method for making same at or close to room temperature
US6150719A (en) * 1997-07-28 2000-11-21 General Electric Company Amorphous hydrogenated carbon hermetic structure and fabrication method
US6316734B1 (en) * 2000-03-07 2001-11-13 3M Innovative Properties Company Flexible circuits with static discharge protection and process for manufacture
DE102004002908B4 (de) * 2004-01-20 2008-01-24 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterbauelements oder einer mikromechanischen Struktur
JP5903818B2 (ja) * 2011-09-26 2016-04-13 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2730367A1 (de) * 1977-07-05 1979-01-18 Siemens Ag Verfahren zum passivieren von halbleiterelementen
US4226897A (en) * 1977-12-05 1980-10-07 Plasma Physics Corporation Method of forming semiconducting materials and barriers
US4254426A (en) * 1979-05-09 1981-03-03 Rca Corporation Method and structure for passivating semiconductor material
US4664999A (en) * 1984-10-16 1987-05-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method of making electrophotographic member with a-Si photoconductive layer
US4675265A (en) * 1985-03-26 1987-06-23 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic light-sensitive element with amorphous C overlayer
US4972250A (en) * 1987-03-02 1990-11-20 Microwave Technology, Inc. Protective coating useful as passivation layer for semiconductor devices
US5000831A (en) * 1987-03-09 1991-03-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method of production of amorphous hydrogenated carbon layer
DE3725700A1 (de) * 1987-08-03 1989-02-16 Siemens Ag Neues halbleitergrundmaterial
EP0381111B1 (de) * 1989-02-01 1995-05-31 Siemens Aktiengesellschaft Elektroaktive Passivierschicht

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015530742A (ja) * 2012-08-08 2015-10-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 半導体処理のための流動可能な炭素

Also Published As

Publication number Publication date
EP0381110A1 (de) 1990-08-08
EP0381110B1 (de) 1994-06-29
US5162875A (en) 1992-11-10
JP3509856B2 (ja) 2004-03-22
DE59006267D1 (de) 1994-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428984B2 (ja) 安定化層及びその製法
KR910005836B1 (ko) 탄소계 피막 부착방법
Endo et al. Fluorinated amorphous carbon thin films grown by plasma enhanced chemical vapor deposition for low dielectric constant interlayer dielectrics
JPH02239622A (ja) 安定化層のための保護層及びその製法
Haś et al. Electrical properties of thin carbon films obtained by RF methane decomposition on an RF-powered negatively self-biased electrode
US5720808A (en) Method for forming diamond film
US6224952B1 (en) Electrostatic-erasing abrasion-proof coating and method for forming the same
JPH04118884A (ja) 固体放電素子
JPH02182880A (ja) バッファ層を介した炭素または炭素を主成分とする被膜及びその作製方法
Peter et al. ECR plasma deposited a-SiCN: H as insulating layer in piezoceramic modules
JP2002141292A (ja) シリコン系薄膜の製造法
US5631496A (en) Semiconductor component having a passivation layer and method for manufacturing same
JP3623938B2 (ja) 静電チャックの製造方法
WO2003060942A1 (fr) Dispositif d'emission electronique
US11404263B2 (en) Deposition of low-stress carbon-containing layers
JP2522987B2 (ja) 薄膜形成装置
JPS58151031A (ja) プラズマ化学気相堆積装置
JPH06302529A (ja) 水素含有無定形炭素の製造方法
JPH0364468A (ja) 炭素系薄膜の形成方法
JP3236848B2 (ja) 電気部品
JP3256212B2 (ja) ダイヤモンド状炭素膜の作製方法
JP3236600B2 (ja) 炭素または炭素を主成分とする被膜の形成方法
JPH0239117B2 (ja) Tasomakukonetsudendoseizetsuenkiban
JP2000290776A (ja) 炭素膜が形成された部材
Aite et al. Characterization of intrinsic stresses of PECVD silicon nitride films deposited in a hot-wall reactor

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7