JPH02239055A - 間紙供給装置および間紙供給方法 - Google Patents

間紙供給装置および間紙供給方法

Info

Publication number
JPH02239055A
JPH02239055A JP5790089A JP5790089A JPH02239055A JP H02239055 A JPH02239055 A JP H02239055A JP 5790089 A JP5790089 A JP 5790089A JP 5790089 A JP5790089 A JP 5790089A JP H02239055 A JPH02239055 A JP H02239055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
slip
sheet
supply
interleaving paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5790089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2714845B2 (ja
Inventor
Kenichi Natsume
夏目 健一
Takeshi Ouchi
大内 武
Koichi Arai
幸一 新井
Tsugio Nakamoto
仲本 次夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP1057900A priority Critical patent/JP2714845B2/ja
Publication of JPH02239055A publication Critical patent/JPH02239055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714845B2 publication Critical patent/JP2714845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/426Forming batches
    • B65H2301/4261Forming batches by inserting a wire or tape shaped marker element
    • B65H2301/42612Forming batches by inserting a wire or tape shaped marker element cut into tabs before or upon insertion

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、刷本束をバレタイジングするときに用いられ
る間紙(あいし,合祇ともいう)を自動的に供給する装
置およびその方法に関するものである. (従来の技術〕 刷本束をバレタイジングする際、荷崩れを防止するため
に各段毎に間紙を挿入しているが、従来は枚葉印刷機か
らの枚葉ti紙や巻取紙を断裁したものを用いて手作業
で行っていたが出願人は…■記手作業を自動化する目的
で実願昭63−21812号で枚葉紙の自動供給装置を
提案しているが、輪転印刷機専用工場では枚葉損紙の利
用ができず、又巻取用紙の断裁には設備.時間1費用等
を要するので本発明は輪転印刷機用の残祇(輪転印刷機
で連続運転ずるため用紙を自動接続した後の残り用紙が
巻芯に残ったもの)を利用することができる装置と、パ
レタイジングロボットとの連動により間紙を効率的に自
動供給する方法を捷供することを目的とするものである
〔課題を解決するための手段〕
本発明の間紙供給装置は、枠体上方部に間紙繰出ロール
と間紙供給ロールを対向して設け、下方部には前記繰出
および供給ロールの駆動部と間紙ロール支持部を設け、
前記間紙繰出ロールと供給ロールの間に間紙供給方向と
直交する方向にカノタ移動形間紙切断装置を設けたこと
を特徴とrる間紙供給装!である. 本発明の間紙供紹方法は、間紙ロール支持部に回転自在
に支持された間紙ロールから繰り出した間紙を間紙繰出
ロール,間紙供給ロールを経由させてその先端をパレタ
イジングロボットの間紙くわえ爪の受渡し位置に到達さ
せて待機さゼでおき、パレタイジングロボットにより刷
本束の段積みが1%’7Lたらバレタイジングロボノト
の間紙くわえ爪で前記待機中の間紙の先端を扶持し、間
紙繰出{=1−ルと供給ロールとを所定時間回転さ仕て
間紙を所定長繰り出し、間紙繰出「』一・ルと供給【J
−ルとを停止させ、間紙繰出ロールと供給ロールとの間
に設定した切断位置で間紙を切断し、その後、再び間紙
繰出ロールと供給』」一ルを所定時間回転させて、所定
長に切断された間紙を供給ロールより搬出すると共に、
新たな間紙の先端を供給ロールに挟み込んで間紙くわえ
爪との受渡し位置まで供給待機させるようにしたことを
特Wとする間紙供給方法である. 〔作 用〕 本発明の間紙供給装置は、枠体土方部に間紙操出ロール
と間紙供給ロールを対向して設け、下方部にはiq記繰
出および供給ロールの駆動部と間紙ロール支持部を設け
、前記間紙繰出ロールと供給ロールの間に間紙供給方向
と直交する方向にカッタ移動形間紙切断装置を設け、間
紙ロール支持部に輪転印刷機の残紙ロールを回転自在に
支承させ、残祇ロールから繰り出した紙は間紙繰出ロー
ルを経由させて間紙供給ロールから供給されるようにす
る.このとき間紙繰出ロールと間紙供給ロールの間で紙
がたるまないようにロール間に挟み込む.そして、間紙
繰出ロールと間紙供給ロールを同時に回転させれば紙は
残祇ロールを紙繰り出し方向に回転させながら間紙繰出
ロールへと送り出され、間紙供給ロールから紙の先端が
突出し、そのときバレタイジングロボットの間紙くわえ
爪に該先端をくわえさせる.この状態で間紙繰出および
供給ロールを所定時間同時回転して紙を所定長繰出した
後、間紙操出ロールと間紙供給ロールの回転を停止し、
間紙繰出ロールと間紙供給ロールとの間でカッタを横切
らせて紙を切断する。切断後、再び間紙繰出ロールと間
紙供給ロールを同時回転さ・Iる.切断された紙は間紙
とし゛ζ間紙供給ロールから離れてバレタイジングの所
望位置にバレタイジングロボットにより供給される.切
断された供給方向後方に繰り出されている紙の新たな先
端は間紙繰出ロールにより送り出されて間紙供給ロルに
挾み込まれ、間紙供給ロールから出て次の供給に備えら
れる. なお、切断した後の紙の新たな先端は間紙供給ロールに
スムーズに挟み込まれるように間紙繰出ロールと間紙供
給ロールの間隔が決められるが、紙の種類によっては垂
れ丁ることがあるので必要に応じて紙支持用の中間プレ
ートを配備して新たな先端を確実に間紙供給ロールに挟
み込まれるように考慮する。
また、間紙切断装置に力,夕の上丁勤駆動部を設ければ
、カッタをF下動させながら水平移動させて間紙を切断
することができる。
本発明の間紙供給方法は間紙ロール支持部に回転自在に
支持された間紙ロールから繰り出した間紙を間紙繰出1
111−ル1間紙供給ロールを経由させてその先端をパ
レタイジングロボットの間紙クワえ爪との受渡し位置に
到達させて待機させζおき、パレタイジングロボットに
より刷本束の段積みが終rしたらパレタイジングロボッ
トに設けた間紙《わ4え爪で間紙の先端を挟持し、間紙
繰出tコールと供給ロールとを所定時間回転させて間紙
を所定長繰り出し、間紙繰出1゛1−ルと供給ロールと
を停1}−させ、間紙繰出ロールと供給ロールとの間に
設定した切断{存置で間紙を切断し、その後、再び間紙
繰出1]一ルと19給ロールを所定時間回転させ゛で、
,所定長に切断された間紙を供給ロールより搬出{ると
共に、新たな間紙の先端を供給ロールに挟み込んで間紙
くわえ爪との受渡し位置まで供給待機させるようにした
ので、先端が間紙くわえ爪との受渡し位置に供給待機し
ている間紙の先端を刷本束の段積みが終了する毎にバレ
タイジングロボットの間紙くわえ爪でつかませ、所定長
の間紙に切断した後、バレタイジングロボットにより搬
出され、バレタイジングロボットが次の段積みを終る?
に、新たな先端を間紙くわえ爪の受渡し位置に供給し、
次の間紙供給に待機さゼる. (実施例] 本発明の実施例を図面を用いて説明ずる。
門型の枠体lの側柱111.1のF方部内側には対向L
,てl対の軸受部材2.,2.が設けられ、軸受部材2
■21と軸受部材2 ., 2 ,に挿脱自在の軸部材
2■とで間紙ロール支持部が形成されている.間紙ロー
ル3は輪転印刷機用の巻取残祇ロールが軸部材2!に回
転自在に装着されて配備され、間紙4の供給源となって
いる. 側柱i.,t.の1二方部には、間紙繰出ロールく以下
繰出ロール)5.5’と間紙供給ロール(以下供給1コ
ール)16.16’が設けられている。
繰出ロール5,5′は側柱i ,, i .の後方にや
や突出して設けられ、各ロールは間紙ロール3と並行に
設けられている.繰出ロール5は駆動ロールで端部にス
ブロゲットホイール6を備え、架台lの下方に設けたモ
ータ7からスブロケ−/ トホイール8,チェン9を介
して回転させられるようになっている.また従動ロール
である繰出[1−ル5′は繰出[ゴール5に定着した歯
車10と噛合する歯車11を定着し乙備えてい”ζ、繰
出ロール5。5′間に挿入した間紙4を強制的に前方に
繰り出すようになっている(第1.3図参照). 繰出ロール5,5′の前方には繰り出された間紙4を水
゛1lに支持ずる中間プレート12が、後端を繰出ロー
ル5.5′間に臨ませL面を繰出口ール5.5′の繰出
高さと同じ高さとして設LjられCいる。中間プレート
l2は側柱1i+1i間の水平に架装した支持杆l3上
に定着されている.14.14は側柱1l.1iの前方
に張り出して設けられたブラケソ[で、ブラケット14
.14にはカノタ刃部のガイドロソドl 5,, l 
5.. ..供給ロール16.16’、供給プレート1
7が支持されている。
ガイドロノド15。1.5zは間紙供給方向と直角でか
つ垂直の刃先挿入溝18を形成するブロック材で上面は
中間プレー}12の上面に一敗して設けられ、ガイドロ
ノド+5.は中間プレート12の先端に返接して配備さ
れ“でいる. 供給ロール16,lEi’は繰出ロール5,5′に対向
して設けられ゛Cいる。供給ロール16は駆動ロールで
端部にスブロケットホイールl9を定着して備え、ヂエ
ン20,側柱1,の下方に設けた回転軸士のスブロ’y
ソトホイール21.22およびチェン23を介してモー
タ7の出力軸のスブロケットホイール24に連結されて
繰出ロール5と同期し゜C同一力向に凹転ずるようにな
っている。
従動ロールである供給ロール16’は繰出ロル5′と同
じように歯II.25.26により供給ロールl6と反
対の向きば同し速さで回転するようになっている. 供給プレート17はブラゲソト14.14の前力に架装
した支持杆27上に定着されて供給ロールl6、16′
の前方に設けられている。供給プレート17の先端部に
は2個の間紙くわえ爪との受渡し用四部28.28が設
けられている.供給口ール16.16’の繰出面および
供給ブ?ート17の上面も繰出ロール5,5′の繰出面
と同じ高さかもしくは下流に向かって若干低く形成して
ある. 繰出ロール5、5′と供給ロール16.16’の間の上
方にはカッタ移動形間紙切断装置が設けられている(第
2,4図参照). 29は往復移動板で、下部中央に後述する刃支持台40
のガイド用切欠30を有し、ガイド川切欠30の両側の
背面部には側柱t,,i.間に装架したガイドレール3
1の嵌合溝に嵌入ずるスライドブロック32がそれぞれ
設けられている.他方、側柱n ,. i .間の上方
部にはチェン33が、正逆回転モータ34,スプロケソ
トホイール35. 36で側柱1■II問いっぱいに鉛
直面内を正逆走行可能に配備されている.またスライド
レール31の上部には下側を走行するチェン33の支承
壁37が設けられ、往復移動板29はその背部(スライ
ドブロック32上部)に突設した連結部材3Bを介して
チェン33の常に支承壁37上を走行する部分に連結さ
れ、水平方向でかつ間紙供給方向と直交する方向に往復
動ずるようにし2てある.往復移動板29の前方にはカ
ッタ刃29を保持した刃支持台40が上下動するように
取り付けられている.即ち、往復移動板29の上部には
軸41が回転自在に貫通軸支され、その後端にはチェン
33の上側を走行するチェンに噛合するスブロケノトホ
イール42が設けられてヂエン33により回転せしめら
れるようにしてある.軸41の前端部には軸43が偏心
して突設され、軸43にリンク44を介して刃支持台4
0が吊垂保持され、チ工ン33の走行によりF下動ずる
ようにしている.刃支持台40の後部は往復移動板29
のガイド川切欠30に嵌大して上下動をガイドされるよ
うになっている。カッタ刃39は刃支持台40に斜めに
保持されていて、七昇したときでも刃先が刃先挿入溝1
8申に位置するように刃支持台40下端から突出して設
けられ、カッタ刃39は適宜取替可能に刃支持台40に
取付けられている。
図中45はガイドロール、46.47は往復移動板29
の往復ストロークを規制するりミットスインチである. なお、モータ7,モータ34はタイマ回路を付加してシ
ーケンス的に制’<8されるようになっている. 〔発明の効果〕 本発明の間紙供給装置は、枠体に各種ロール類を上下方
向に設置し、カッタ刃利用の祇切断装百を設けたので、
構造が簡単でロボットによる自動バレタイジング作業用
装置の中に間紙供給装置として容易に組み込むことがで
きる.また、輪転印刷機用残祇を効果的に利用できるの
で輪転専用工場において、印刷から刷本東形成までの自
動化を容易に行うことができる. 本発明の間紙供給方法は、輪転印刷機の巻徽残祇を利用
して間紙ロールとし、これを所定長に切断してロボット
により間紙供給を行うようにしたので、バレタイジング
ロボットに組み合わせてバレタイジングの段積み終了毎
に間紙供給を自動的に効率よく行うことができる.
【図面の簡単な説明】
?1図は本発明の実施例の、第3図1−1線断面側面図
、第2図は第5図n−u線断面側面図、第3図は第1図
m−m線断面正面図、第4図は第l図IV−IV線断面
正面図、第5図は第1図V一V線断面正面図である。 1・・・枠体、1..1t・・・側柱、2■21・・・
軸受部材、2■・・・軸部材、3・・・間紙ロール、4
・・・間紙、5,5′・・・繰出ロール、6・・・スブ
ロケノトホイール、7・・・モータ、8・・・スブロケ
ットホイール、9・・・チェン、10.11・・・歯車
、12・・・中間プレート、l3・・・支持杆、l4・
・・ブラケソト、15+,15g・・・ガイドロンド、
16.16’・・・供給ロール、17・・・供給プレー
ト、18・・・刃先挿入溝、19・・・スブロケットホ
イール、20・・・チェン、21.22・・・スブロケ
ットホイール、23・・・チェン、24・・・スブロケ
ットホイール、25.26・・・歯車、27・・・支持
杆、28・・・間紙くわえ爪用凹部、29・・・往復移
動板、30・・・ガイド用切欠、31・・・ガイドレー
ル、32・・・スライドブロソク、33・・・チヱン、
34・・・正逆回転モータ、35.36・・・スブロケ
ットホイール、37・・・支承壁、3B・・・連結部材
、39・・・カッタ刃、40・・・刃支持台、4!・・
・軸、42・・・スブロケットホイール、43・・・軸
、44・・・リンク、45・・・ガイドロール、46.
47・・・リミソトスイソチ. 特許出願人    共同印刷株式会社 代理人 弁理士   薬  師     稔代理人 弁
理士   依 田  孝 次 郎代理人 弁理」,゜ 
   高  木  正  行第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)枠体上方部に間紙繰出ロールと間紙供給ロールを
    対向して設け、下方部には前記繰出および供給ロールの
    駆動部と間紙ロール支持部を設け、前記間紙繰出ロール
    と供給ロールの間に間紙供給方向と直交する方向にカッ
    タ移動形間紙切断装置を設けたことを特徴とする間紙供
    給装置。
  2. (2)前記間紙切断装置がカッタの上下動駆動部を備え
    、カッタを上下動させながら水平方向に動かすものであ
    る請求項1記載の間紙供給装置。
  3. (3)間紙ロール支持部に回転自在に支持された間紙ロ
    ールから繰り出した間紙を間紙繰出ロール、間紙供給ロ
    ールを経由させてその先端をパレタイジングロボットの
    間紙くわえ爪の受渡し位置に到達させて待機させておき
    、パレタイジングロボットにより刷本束の段積みが終了
    したらパレタイジングロボットの間紙くわえ爪で前記待
    機中の間紙の先端を挟持し、間紙繰出ロールと供給ロー
    ルとを所定時間回転させて間紙を所定長繰り出し、間紙
    繰出ロールと供給ロールとを停止させ、間紙繰出ロール
    と供給ロールとの間に設定した切断位置で間紙を切断し
    、その後、再び間紙繰出ロールと供給ロールを所定時間
    回転させて、所定長に切断された間紙を供給ロールより
    搬出すると共に、新たな間紙の先端を供給ロールに挟み
    込んで間紙くわえ爪との受渡し位置まで供給待機させる
    ようにしたことを特徴とする間紙供給方法。
JP1057900A 1989-03-13 1989-03-13 間紙供給装置および間紙供給方法 Expired - Fee Related JP2714845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057900A JP2714845B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 間紙供給装置および間紙供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057900A JP2714845B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 間紙供給装置および間紙供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02239055A true JPH02239055A (ja) 1990-09-21
JP2714845B2 JP2714845B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=13068870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1057900A Expired - Fee Related JP2714845B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 間紙供給装置および間紙供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714845B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018253A1 (fr) * 2000-08-28 2002-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Imprimante sur bande

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018253A1 (fr) * 2000-08-28 2002-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Imprimante sur bande

Also Published As

Publication number Publication date
JP2714845B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5993297A (ja) スラブ切断機械
DE2009373A1 (de) Vorrichtung zum Stapeln von Zeitungen
JPH0645368B2 (ja) 帯状材料の選択−送り装置
DE602004003317T2 (de) Vorrichtung zum dreiseitigen Schneiden von Blattmaterialstapeln
CH645294A5 (de) Buchblockschneidmaschine.
WO1984000949A1 (en) Fabric handling apparatus and method
DE2223557A1 (de) Automatisches verfahren zum anbringen von aufklebern auf eine englosbahn und vorrichtung zur ausfuehrung des verfahrens
CN111531221B (zh) 一种硅钢剪裁机
DE2430043A1 (de) Verfahren zum beschneiden von papierstapeln
JPH02239055A (ja) 間紙供給装置および間紙供給方法
US4986864A (en) Page binding method and machine
US2572289A (en) Apparatus for folding cloth in predetermined lengths
DE7144665U (de) Vorrichtung zur steuerung des abzugs von bahnmaterial von einer vorratsrolle
US3423083A (en) Apparatus for folding fabric
CN111483862B (zh) 一种纸张印刷成品处理设备
US1987352A (en) Paper handling machine
CN110000825A (zh) 一种卷筒纸输纸裁切装置及输纸裁纸方法
JPH0228460A (ja) 樹脂シート切り出し装置
CN218112018U (zh) 一种离型纸的自动贴合装置
EP0493420A1 (en) Method and apparatus for processing sheets
CN218506230U (zh) 一种软管套膜用辅助装置
CN214269636U (zh) 一种纸质印刷品全自动折页机
JPS6036247A (ja) 紙等のシ−ト供給装置
DE4032793A1 (de) Neuartige separierung von anfangs- und endstuecken beim schneiden von papierrollen aus einer langen stange bzw. wickel
DE157858C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees