JPH02237839A - エアバッグ - Google Patents
エアバッグInfo
- Publication number
- JPH02237839A JPH02237839A JP787390A JP787390A JPH02237839A JP H02237839 A JPH02237839 A JP H02237839A JP 787390 A JP787390 A JP 787390A JP 787390 A JP787390 A JP 787390A JP H02237839 A JPH02237839 A JP H02237839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- air bag
- insertion hole
- gas
- peripheral edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 27
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 21
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 abstract 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 2
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 1
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野〕
本発明は車両衝突時等に展開して乗員の保護を行なうエ
アバッグ装置に組み込まれるエアバッグに関する。
アバッグ装置に組み込まれるエアバッグに関する。
[従来の技術〕
自動車の座席前方の車体固定部に設13らねるエアバッ
グは、車輌衝突等の緊急時において、ステアリングやダ
ッシュボードに固定されたガス発生器から放出される反
応ガスの圧力により瞬時に膨張して乗員を車体固定部に
よる打撲から保護する重大な役割を有している。
グは、車輌衝突等の緊急時において、ステアリングやダ
ッシュボードに固定されたガス発生器から放出される反
応ガスの圧力により瞬時に膨張して乗員を車体固定部に
よる打撲から保護する重大な役割を有している。
ところで、この種のエアバッグは、膨張した際に反応ガ
スの圧力や乗員の体重による圧縮力が急激に作用するた
め、特に、車体固定部への連結部分に相当な取付強度を
保有させることが必要である。
スの圧力や乗員の体重による圧縮力が急激に作用するた
め、特に、車体固定部への連結部分に相当な取付強度を
保有させることが必要である。
そのため、従来の自動車においては、第3図および第4
図に示す如くステアリングホイール1に固着した金属板
製の強度部材2にガス発生器3を取{=Iけ、該ガス発
生器3の外周に形成した環状のリテーナ部4にエアバッ
グ5のガス発生器挿入孔周縁部6を添着すると共に、更
に該周縁部6の上面に金属製の押えリング部材7を重ね
合わせ、該リング部材7をその全周に亘り、所要間隔を
置いて複数本のボルト8,8・・・により前記エアバッ
グ5のガス発生器挿入孔周縁郎6をリテーナ部4と押え
リング部材7との各対向面4a.7a間で挟着保持する
エアバッグ取イ」装置が設けられている。
図に示す如くステアリングホイール1に固着した金属板
製の強度部材2にガス発生器3を取{=Iけ、該ガス発
生器3の外周に形成した環状のリテーナ部4にエアバッ
グ5のガス発生器挿入孔周縁部6を添着すると共に、更
に該周縁部6の上面に金属製の押えリング部材7を重ね
合わせ、該リング部材7をその全周に亘り、所要間隔を
置いて複数本のボルト8,8・・・により前記エアバッ
グ5のガス発生器挿入孔周縁郎6をリテーナ部4と押え
リング部材7との各対向面4a.7a間で挟着保持する
エアバッグ取イ」装置が設けられている。
図中、9はエアバッグ5が膨張した際、自然に破断され
るカバ一部材である. [発明が解決しようとする課題] ところが、上述の如き従来のエアバッグ取{=l装置に
おいては、前記エアバッグ5を単にリテーナ部4と押え
リング部材7どの挟着力により固定している。このため
、前記各ボルl−8.8・・・間での挟着力を十分に高
くする必要があり、ボルト8.8・・・を強力に綿め込
むボルI・締め作業が必須となり、作業効率が低いとい
う問題があった。
るカバ一部材である. [発明が解決しようとする課題] ところが、上述の如き従来のエアバッグ取{=l装置に
おいては、前記エアバッグ5を単にリテーナ部4と押え
リング部材7どの挟着力により固定している。このため
、前記各ボルl−8.8・・・間での挟着力を十分に高
くする必要があり、ボルト8.8・・・を強力に綿め込
むボルI・締め作業が必須となり、作業効率が低いとい
う問題があった。
また、この問題を克服すべく従来の装置においては、前
記押えリング部材7として、金属厚板等で形成1ノた曲
げ剛性が高く断面積の大きなリング部材を使用し、ボル
ト8.8間での挟着力を確保することが行われている。
記押えリング部材7として、金属厚板等で形成1ノた曲
げ剛性が高く断面積の大きなリング部材を使用し、ボル
ト8.8間での挟着力を確保することが行われている。
このように押えリング部材7の強度アップを図るために
肉厚の大きな金属材料を使用した場合には、押えリング
部材フ自体の材料費、ボルト孔穿設のための加工工数な
らびに製品重量等が増加する等の問題があり、この点に
ついて更に改善すべき余地が残されていた。
肉厚の大きな金属材料を使用した場合には、押えリング
部材フ自体の材料費、ボルト孔穿設のための加工工数な
らびに製品重量等が増加する等の問題があり、この点に
ついて更に改善すべき余地が残されていた。
[課題を解決するための手段]
才発明のエアバッグは、取付基瑞側に開口を有するエア
バッグにおいて、該開口の縁部にエアバッグの布地表面
から隆起する縫い目よりなるエアバッグ取付部材への係
止部を設けたことを特徴とするものである。
バッグにおいて、該開口の縁部にエアバッグの布地表面
から隆起する縫い目よりなるエアバッグ取付部材への係
止部を設けたことを特徴とするものである。
[作用]
本発明のエアバッグはエアバッグ装百の一構成部材をな
すものである。このエアバッグは、同祥にエアバッグ装
置の一構成部材をなすエアバッグ取付部材に取り付けら
れる。
すものである。このエアバッグは、同祥にエアバッグ装
置の一構成部材をなすエアバッグ取付部材に取り付けら
れる。
ある種のエアバッグ取付部材は、ガス発生器(,インフ
レータ)を挿通して固着保持するためのガス発生器挿通
孔が設けられたリテーナ等の板状部材と、該挿通孔と略
々同内径のリング状部材とを具備する。ガス発生器は、
その先端側が該挿通孔から該板状部利よりも乗員側へ突
出するよう(こ該板状部材に固着される。エアバッグは
、その開口が該挿通孔部分に同心的に配置されるように
、かつガス発生器の先端側が該開口を通るように配置さ
れる。このエアバッグの間口内周縁部は、リング状部材
と板状部材の挿通孔周縁との間で扶持され、これによっ
てエアバッグが取付部材に固着さね,る。この際、エア
バッグの開口内周縁部は、前記挿通孔の周な部及びリン
グ状部材の内周縁の少なくとも一方よりも半径方向中心
側に向って延出している。(即ち、エアバッグの開1コ
、板状部材の挿通孔及びリング状部材の内周縁がいずれ
も円形である場合には、エアバッグの開口直径は、挿通
孔直径及びリング状部材の内径(直径)の少なくとも一
方よりも小さい.)そして、この延出した部分に上記縫
い目が設けられている。
レータ)を挿通して固着保持するためのガス発生器挿通
孔が設けられたリテーナ等の板状部材と、該挿通孔と略
々同内径のリング状部材とを具備する。ガス発生器は、
その先端側が該挿通孔から該板状部利よりも乗員側へ突
出するよう(こ該板状部材に固着される。エアバッグは
、その開口が該挿通孔部分に同心的に配置されるように
、かつガス発生器の先端側が該開口を通るように配置さ
れる。このエアバッグの間口内周縁部は、リング状部材
と板状部材の挿通孔周縁との間で扶持され、これによっ
てエアバッグが取付部材に固着さね,る。この際、エア
バッグの開口内周縁部は、前記挿通孔の周な部及びリン
グ状部材の内周縁の少なくとも一方よりも半径方向中心
側に向って延出している。(即ち、エアバッグの開1コ
、板状部材の挿通孔及びリング状部材の内周縁がいずれ
も円形である場合には、エアバッグの開口直径は、挿通
孔直径及びリング状部材の内径(直径)の少なくとも一
方よりも小さい.)そして、この延出した部分に上記縫
い目が設けられている。
しかL,て、このように取付部材にエアバッグが取り付
けられてなるエアバッグ装置が車両衝突等により作動さ
わた場合、ガス発生器からのガスによりエアバッグがK
間する。そうすると、該エアバッグの開口部分に対して
は放射方向の引張力が作用する。かかる引張力により、
該エアバッグの開口縁郎は放射方向に移動しようとする
。ところが、このエアバッグの開口縁郎には、エアバッ
グ布地表面から隙起する縫い目が設けられているので、
この縫い目が板状部材の挿通孔内周縁部又はリング状部
材の内周縁部に引掛かる如く係止され、これによってエ
アバッグは取付部材に対し強固に保持された状態が維持
ざれる。
けられてなるエアバッグ装置が車両衝突等により作動さ
わた場合、ガス発生器からのガスによりエアバッグがK
間する。そうすると、該エアバッグの開口部分に対して
は放射方向の引張力が作用する。かかる引張力により、
該エアバッグの開口縁郎は放射方向に移動しようとする
。ところが、このエアバッグの開口縁郎には、エアバッ
グ布地表面から隙起する縫い目が設けられているので、
この縫い目が板状部材の挿通孔内周縁部又はリング状部
材の内周縁部に引掛かる如く係止され、これによってエ
アバッグは取付部材に対し強固に保持された状態が維持
ざれる。
別の種類のエアバッグ装置においては、ガス発生器は前
記板状部材に対しホルダ部材を介するか、又はガス発生
器自体に一体的に設けらわたフランジを介して板状部材
よりも乗員と反対方向に後退Lで取り付けられる。この
板状部材には、ガス発生器からのガスをゴアバッグ内に
導入するj;めの導入口が設けられるa4=の導入口と
略々同内径のリング状部材を用いてエアバ・ノグが板状
部材に取り付けられる。この場合、エアバッグの開口が
該導人口と同心的となるように配ばされ、該開口の縁部
がリング状部材と板状部材導入口縁部との間で挟持され
る。エアバッグの開口縁部は、前記と同様に、板状部材
の導入口の周縁部及びリング状部材の内周縁の少なくと
も一方よりも半径方向中心側に向クて延出する.この延
出した部分に上記縫い目が設りられている。
記板状部材に対しホルダ部材を介するか、又はガス発生
器自体に一体的に設けらわたフランジを介して板状部材
よりも乗員と反対方向に後退Lで取り付けられる。この
板状部材には、ガス発生器からのガスをゴアバッグ内に
導入するj;めの導入口が設けられるa4=の導入口と
略々同内径のリング状部材を用いてエアバ・ノグが板状
部材に取り付けられる。この場合、エアバッグの開口が
該導人口と同心的となるように配ばされ、該開口の縁部
がリング状部材と板状部材導入口縁部との間で挟持され
る。エアバッグの開口縁部は、前記と同様に、板状部材
の導入口の周縁部及びリング状部材の内周縁の少なくと
も一方よりも半径方向中心側に向クて延出する.この延
出した部分に上記縫い目が設りられている。
このように構成′:5ねた.王)・バッグ装置が作動し
て、インプレータの放出ガスが導入口からエアバッグ内
に導入され、エアバッグの展開が行なわれると、該エア
バッグ開口縁部に放射方向の力が加えられる.この場合
にあっても、上記縫い目が導入口の内周給部又はリング
状部材の内周縁部に係止され、こねによワてエアバッグ
は取付部オAに対し強固に保持された状態を維持する。
て、インプレータの放出ガスが導入口からエアバッグ内
に導入され、エアバッグの展開が行なわれると、該エア
バッグ開口縁部に放射方向の力が加えられる.この場合
にあっても、上記縫い目が導入口の内周給部又はリング
状部材の内周縁部に係止され、こねによワてエアバッグ
は取付部オAに対し強固に保持された状態を維持する。
〔実施例]
以下本発明の実施例を添付図面にもとづいて詳細に説明
する。
する。
第1図は本発明に係イ)エアバッグを適用した車輌のス
テアリングの一例を示す断面図、第2図は第1図のA部
拡大断面図である。
テアリングの一例を示す断面図、第2図は第1図のA部
拡大断面図である。
これらの図において、11は自動車のステアリング、1
2は該ステアリング11にステー金具を介して固着され
た強度部材、i4は該強度部材12中夫の開口(ガス発
生器挿入孔)15に嵌装されたガス発生器、l6は前記
強度部材12に取付&−Jられたカバ・一部月、17は
該カバ一部材16と前記強度部月12との間に画成さわ
る空間18に折り畳んだ状態で収設されたエアバッグで
ある。
2は該ステアリング11にステー金具を介して固着され
た強度部材、i4は該強度部材12中夫の開口(ガス発
生器挿入孔)15に嵌装されたガス発生器、l6は前記
強度部材12に取付&−Jられたカバ・一部月、17は
該カバ一部材16と前記強度部月12との間に画成さわ
る空間18に折り畳んだ状態で収設されたエアバッグで
ある。
前記強度部材12は、前記ガス発生器挿入孔15の外周
部分が環状のリテーナ部19としてフランジ状に形成さ
れ、該リテーナ部19に前記エアバッグ17のガス発生
器挿入孔周縁部20(以下これを挿入孔周縁部という)
が添着ざねている。該エアバッグ17の挿入孔周縁部2
0の更に上面には、金属薄板を前記リテーナ部19と略
々同形状の環状に打ち抜き、これを断面I、字形にプレ
ス成型し、全周に亘り、等間隔に取付孔21を穿孔し2
た押えリング部ネ422が添着されている。
部分が環状のリテーナ部19としてフランジ状に形成さ
れ、該リテーナ部19に前記エアバッグ17のガス発生
器挿入孔周縁部20(以下これを挿入孔周縁部という)
が添着ざねている。該エアバッグ17の挿入孔周縁部2
0の更に上面には、金属薄板を前記リテーナ部19と略
々同形状の環状に打ち抜き、これを断面I、字形にプレ
ス成型し、全周に亘り、等間隔に取付孔21を穿孔し2
た押えリング部ネ422が添着されている。
該押えリング部材22は、前記取付孔21と、前記リテ
ーナ部19に穿設された取付孔23とに貫挿したリベッ
ト24.24・・・にJ:り強度部材12に一体に固着
されている。
ーナ部19に穿設された取付孔23とに貫挿したリベッ
ト24.24・・・にJ:り強度部材12に一体に固着
されている。
なお、前記エアバッグ17の挿入孔周縁部20のうち、
前記押えリング部材22の内径面25から半径方向内方
へ延出した部分にはエアバッグ17の布地表面から隆起
する縫い目26が全周に亘って施されている。この縫い
目26は本実施例では環縫いミシンにより9i状に形成
されている。
前記押えリング部材22の内径面25から半径方向内方
へ延出した部分にはエアバッグ17の布地表面から隆起
する縫い目26が全周に亘って施されている。この縫い
目26は本実施例では環縫いミシンにより9i状に形成
されている。
(ただし、縫い目の形成方法はこわ以外であワても良く
、要するに縫い目が布地表面から隆起していれば足りる
.) 上記エアバッグ17の挿入孔周縁部20に設けられる会
真状縫い目26は、エアバッグ17が膨弓圧展開する際
の半径方向の力のバラツキにより前記リテーナ部19と
押えリング部劇22との各対向而19a,22a間で挟
着された部分が半径方向外方へずれるのを防止するため
のものであるが、エア゛バッグ17自体の補強も兼ねて
いる。この縫い目26は、通常、1条の縫い目を施すだ
けで充分、所期の目的を達し5得るが、並列に複数条形
成すオ1,ば更に信頼度が増すことは云うまでもない。
、要するに縫い目が布地表面から隆起していれば足りる
.) 上記エアバッグ17の挿入孔周縁部20に設けられる会
真状縫い目26は、エアバッグ17が膨弓圧展開する際
の半径方向の力のバラツキにより前記リテーナ部19と
押えリング部劇22との各対向而19a,22a間で挟
着された部分が半径方向外方へずれるのを防止するため
のものであるが、エア゛バッグ17自体の補強も兼ねて
いる。この縫い目26は、通常、1条の縫い目を施すだ
けで充分、所期の目的を達し5得るが、並列に複数条形
成すオ1,ば更に信頼度が増すことは云うまでもない。
このエアバッグ装置を組立てるに際しては、挿入孔周縁
部20内周に沿って頌状縫い目26を施したエアパッグ
17を強度部材12のリテーナ部i9にS着し、その上
に押えリング部材22を載置してリベット24を貫挿し
、加締め加工してリテー・ナ郎19と押えリング部材2
2とで前記挿入孔周縁郎20を挟着保持する。
部20内周に沿って頌状縫い目26を施したエアパッグ
17を強度部材12のリテーナ部i9にS着し、その上
に押えリング部材22を載置してリベット24を貫挿し
、加締め加工してリテー・ナ郎19と押えリング部材2
2とで前記挿入孔周縁郎20を挟着保持する。
このようにして組立てられたエアバッグは、車輌衝突等
による高衝撃をセンサが検知tノガス発生器14に通電
して発火させる。ガス発生器がガスを発生してエアバッ
グ17を急速に膨張させると、カバ・一部材16が開裂
し、空間18の前面が開放されて中からエアバッグ17
が飛び出してステアリング11全体を覆うように膨張拡
大する。
による高衝撃をセンサが検知tノガス発生器14に通電
して発火させる。ガス発生器がガスを発生してエアバッ
グ17を急速に膨張させると、カバ・一部材16が開裂
し、空間18の前面が開放されて中からエアバッグ17
が飛び出してステアリング11全体を覆うように膨張拡
大する。
このとき・、前記エアバッグ17は、ガスの圧力によっ
て引張荷重を受ける,この引張荷瓜が挿入孔周縁部20
に作用1ノてリテ・一・ナ部19と押えリング部材22
とで挟着された部分に対1ノ、該挿入孔周縁部20を押
えリング部材22から引き抜く方向に力を与える。とこ
ろが、この力が加λられてもエアバッグ17は、前記挿
入孔周縁部20に設けた鎮状縫い目26が押えリング部
材22の内径面25に当接することによって同方向への
移動が阻止され、強度部材12と強固に連結されて、乗
員の体重による荷重増加時にも、ガス抜けを生じること
がなく、エアバッグ17による乗員の保護を確保する. なお、上記実施例においてはエアバッグをステアリング
の中央に設ける場合について示したが、他の車体固定部
に設ける場合についても同様に適用可能である. 上記実施例ではリテーナ部の挿入孔15にインフレータ
が挿入されているが、本発明は図示以外の構成によって
インフレータをリテーナ部などの板状部材に取り付けて
も良い。
て引張荷重を受ける,この引張荷瓜が挿入孔周縁部20
に作用1ノてリテ・一・ナ部19と押えリング部材22
とで挟着された部分に対1ノ、該挿入孔周縁部20を押
えリング部材22から引き抜く方向に力を与える。とこ
ろが、この力が加λられてもエアバッグ17は、前記挿
入孔周縁部20に設けた鎮状縫い目26が押えリング部
材22の内径面25に当接することによって同方向への
移動が阻止され、強度部材12と強固に連結されて、乗
員の体重による荷重増加時にも、ガス抜けを生じること
がなく、エアバッグ17による乗員の保護を確保する. なお、上記実施例においてはエアバッグをステアリング
の中央に設ける場合について示したが、他の車体固定部
に設ける場合についても同様に適用可能である. 上記実施例ではリテーナ部の挿入孔15にインフレータ
が挿入されているが、本発明は図示以外の構成によって
インフレータをリテーナ部などの板状部材に取り付けて
も良い。
[発明の効果]
以上の通り、木発明のエアバッグは、その開口に設けら
れた縫い目よりなる係止部により取付部材に対lノ強固
に係止可能である。
れた縫い目よりなる係止部により取付部材に対lノ強固
に係止可能である。
本発明のエアバッグを用いると、該エアバッグを取り付
けるためのリング状部材として厚さ方向の曲げ剛性が小
さい郎杉、例えば金属薄板をブレス加工した如き軽量で
、かつ、安価な部材を使用することが可能となり、エア
バッグ取付部分の装置コス1・高騰を抑制し得ると共に
、前記エアバッグの取付強度アップにより緊急時におけ
るエアバッグの性能を維持し、エアバッグによる乗0の
保護を確保するというすぐねた効果を発揮するや
けるためのリング状部材として厚さ方向の曲げ剛性が小
さい郎杉、例えば金属薄板をブレス加工した如き軽量で
、かつ、安価な部材を使用することが可能となり、エア
バッグ取付部分の装置コス1・高騰を抑制し得ると共に
、前記エアバッグの取付強度アップにより緊急時におけ
るエアバッグの性能を維持し、エアバッグによる乗0の
保護を確保するというすぐねた効果を発揮するや
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエアバッグを適用した自動車用ス
テアリングの断面図、第2図は第1図におけるA部拡大
断面図、第3図は従来の工,アバッグ取付装置を備えた
自!a車用ステアリングの11!!要図、第4図は第3
図における■−IV矢視拡犬断面図である。 14・・・ガス発生器. 17・・・エアバッグ
19・・・リテーナ部, 20・・・ガス発生器挿入孔周縁部, 22・・・押えリング部材、 24・・・連結部制、
25・・・内径面. 26・・・鎖状縫い目
。
テアリングの断面図、第2図は第1図におけるA部拡大
断面図、第3図は従来の工,アバッグ取付装置を備えた
自!a車用ステアリングの11!!要図、第4図は第3
図における■−IV矢視拡犬断面図である。 14・・・ガス発生器. 17・・・エアバッグ
19・・・リテーナ部, 20・・・ガス発生器挿入孔周縁部, 22・・・押えリング部材、 24・・・連結部制、
25・・・内径面. 26・・・鎖状縫い目
。
Claims (1)
- 取付基端側に開口を有するエアバッグにおいて、該開口
の縁部にエアバッグの布地表面から隆起する縫い目より
なる、エアバッグ取付部材への係止部を設けたことを特
徴とするエアバッグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP787390A JPH02237839A (ja) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | エアバッグ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP787390A JPH02237839A (ja) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | エアバッグ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31696189A Division JPH02225156A (ja) | 1989-12-06 | 1989-12-06 | エアバッグ取付装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02237839A true JPH02237839A (ja) | 1990-09-20 |
Family
ID=11677746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP787390A Pending JPH02237839A (ja) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | エアバッグ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02237839A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0564013U (ja) * | 1992-02-07 | 1993-08-24 | 東洋ゴム工業株式会社 | 車両用エアバッグ |
-
1990
- 1990-01-17 JP JP787390A patent/JPH02237839A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0564013U (ja) * | 1992-02-07 | 1993-08-24 | 東洋ゴム工業株式会社 | 車両用エアバッグ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7152875B2 (en) | Air bag system | |
JP3292056B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
EP1899199B1 (en) | Flexible housing for an airbag module | |
JP2548872B2 (ja) | エアバッグ保持用クランプ装置 | |
US4793631A (en) | Mounting for inflatable safety bag | |
JP5037611B2 (ja) | カーテンエアバッグ装置及びその製造方法 | |
JP2949840B2 (ja) | エアバッグ装置のエアバッグ取付構造 | |
US9039039B2 (en) | Airbag apparatus | |
US7789422B2 (en) | Inflatable cushion and method for attachment | |
US20070096439A1 (en) | Airbag system | |
JPH0455149A (ja) | 助手席用エアバッグ装置 | |
EP2197711B1 (en) | High strength airbag attachment for use with flanged inflators | |
EP0744323A1 (en) | Airbag module with clamped attachment of airbag cushion | |
US7152878B2 (en) | Air bag system | |
WO2007122997A1 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JPH01160756A (ja) | エアーバッグカバーとリテーナとの連結構造 | |
JPH02237839A (ja) | エアバッグ | |
WO2019008740A1 (ja) | エアバッグ装置 | |
US6189915B1 (en) | Airbag cushion attachment | |
JP4626300B2 (ja) | 運転席用エアバッグ装置 | |
JPH01160757A (ja) | エアーバッグカバーとリテーナとの連結構造 | |
US20060138752A1 (en) | Airbag and airbag apparatus | |
EP1777122B1 (en) | Airbag system | |
JPH08207692A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP5016477B2 (ja) | エアバッグ装置 |