JPH02237774A - 動力レンチ - Google Patents

動力レンチ

Info

Publication number
JPH02237774A
JPH02237774A JP17269989A JP17269989A JPH02237774A JP H02237774 A JPH02237774 A JP H02237774A JP 17269989 A JP17269989 A JP 17269989A JP 17269989 A JP17269989 A JP 17269989A JP H02237774 A JPH02237774 A JP H02237774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
lever
engagement
threaded
power wrench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17269989A
Other languages
English (en)
Inventor
John K Junkers
ジョーン ケー ジャンカーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02237774A publication Critical patent/JPH02237774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/004Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose of the ratchet type
    • B25B21/005Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose of the ratchet type driven by a radially acting hydraulic or pneumatic piston

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば、ボルトとナット、又は植込ボルトとナ
ット等のような2つのねじ部材を含むねじ付き連結具を
締付けたり、緩めたりするための動力レンチに関する。
〔従来の技術〕
上述した一般的形弐の動力で操作されるレンチは、従来
技術の分野において既知である。多くの場合、ねじ付き
連結具のねじ部材の一方、例えばナットが動力レンチに
よって回転させら・れると、当該ねじ付き連結具のねじ
部材の残りの一方、例えばボルト又は植込ボルトも、当
該ナットと共に回転してしまう。この現象は、極めて望
ましくないものである。即ち、当該現象は、時に途方も
ない問題を生ずるからである。
例えば、当該現象によって植込ボルトが、フランジの下
半分の部分に形成された盲大の中にねじ込まれ、ユーザ
ー(使用者)が、上記フランジの下半分の部分の盲大の
底部に達するまで当該植込ボルトを上記盲穴の中にねじ
込むことを望まない場合には、当該盲大の底部に達する
までねじ込まれてしまった植込ボルトを下部ケース(上
記フランジの下半分の部分)から抜き出すためには大変
な困難が伴うからである.ボルト類がナットと共に回転
してしまうという当該現象は、ユーザーが通しボルトを
用いる場合にも、望ましくない現象である.なぜならば
、この場合に、通しボルトがナットと共に回転ずるのを
阻止するためには、支援レンチが必要になるからである
.この場合、追加の工具が必要になるばかりではなく、
当該追加の工具たる支援レンチは固定しなければならな
いが、このように固定された支援レンチをその固定位置
から取外すためには、ナットを締付けるために要する時
間よりも長い時間が必要になる。このようにして多くの
時間が浪費される.なぜならば、従来のレンチは、ねじ
付き連結具のねじ部材の一方を回転させるための手段は
有するが、当該ねじ部材の残りの一方が、この際同時に
回転しないように保持するための手段を有していないか
らである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って本発明の目的は、上記の従来技術の欠点を克服す
る動力レンチを提供することにある。
更に詳しくは、本発明の目的は、ねじ付き連結具のねじ
部材の一方を締付けるために、又は、緩めるために回し
ている間、当該ねじ部材の他の一方が回ることを防ぐこ
とができる動力レンチを提供することにある. 〔課題を解決するだめの手段〕 これらの目的および以下に明らかにされる目的を達成す
るために、簡単に言えば、本発明の特徴は、駆動手段と
、ねじ付き連結具のねじ部材の一方と係合するための係
合手段であり、且つ、上記駆動手段によって駆動される
ことにより上記ねじ部材の一方を、上記駆動手段の回転
方向に回転させる係合手段と、ハウジングと、上記ねじ
付き連結具の上記ねじ部材の他の一方を、上記一方のね
じ部材が回転させられている間保持する保持手段とを有
する動力レンチにある。
〔作  用〕
本発明に従って設計された動力レンチにおいては、ねじ
付き連結具のねじ部材の残りの一方は、当該一方のねじ
部材が回転させられている間は、回転させられない.こ
のようにして、当該ねじ部材の残りの一方が回転するこ
とによって生ずる問題が解消させられ、そしてその結果
、ねじ付き連結具を締付け又は緩める際に、従来におい
ては必要であった追加的工具たる支援レンチが不要とな
る。
〔実施例〕
本発明の特徴と考えられる新規な特徴点は、特許請求の
範囲の欄に、特に記載されている。
しかしながら、本発明自体は、本発明の追加的目的や利
点と共に、本発明の構成および操作方法ともども、添付
図面にからめて下記の本発明の特定の実施例の説明を読
むことによって、最も良く理解することができる. 本発明に従って、例えば流体によって作動させられる動
力レンチは、参照数字1および2によって示される2つ
のハウジング部分に分割されるハウジングを有する。当
該ハウジング部分1、2は、参照数字3によって示され
る分割面全体にわたって相互に隣接し合う。しかしなが
ら、ハウジング部分1、2を一体的な構造のハウジング
とすることも可能である。当該ハウジング1、2内に、
ピストン/シリンダ装置として形成される駆動装置が収
められる。当該ピストン/シリンダ装置は、シリンダ4
とピストン5とを有する.シリンダ4は、内室を形成す
る。
一方、ピストン5は、シリンダ4の当該内室内において
、例えば、油圧媒体または空圧媒体などの流体の作用の
下で可動であり、ピストン5のそれぞれの側においてシ
リンダ4の上記内室内に入ることができる。当該ピスト
ン5は、ピストン・ロッド6に結合される.ピストン・
ロフド6は、ハウジング部分1を超えてハウジング部分
2内に軸方向に伸びる。
ねじ付き連結具と係合してこれを回転させるための係合
装置が更に設けられ、以下に詳述される方法で駆動装置
に結合される.上記係合装置は、参照数字7で示される
リンクを含む.リン,ク7は中央開口と係合部材を有し
、その係合部材は、例えばリンク7の上記中央開口内に
配置されるラチェット・ホイール8として形成される。
第1図から解る通り、当該係合構造は、六角形の開口9
として形成され、例えば、ナットの六角形の頭部と係合
させられる。ラチェット・ホイール、即ち、係合部材8
は、リンク7の中に回転自体に挿入される。爪10は、
例えば米国特許第4、079、641号に開示されるよ
うな既知の方法で、旋回自在にリンク7に結合される。
ラチェット・ホイール8と爪10とは、互いに噛合する
突起部と溝部とを有し、これらの突起部と溝部は下記の
通り作動するように形成される。即ち、リンク7が作業
方向に回転させられる時に、爪10の前記突起部が、ラ
チェット・ホイール8の前記溝部内に入って同溝部と係
合する一方、リンク7が上記作業方向と反対の方向に回
転させられる時には、爪10の前記突起部は、上記米国
特許に開示されるように、ラチェット・ホイール8の当
該溝部から外れてラチェット・ホイール8の突起部の上
を滑動する。
一対のリンク板11’、11’が、リンク7をそれらの
間に挟み込むようにリンク7の両側に配置される。上記
リンク7の上端は、例えばピンl2を介し、ピストン・
ロソド6の自由端に旋回自在に結合される.ピン12は
、ピストン・ロッド6の自由端の開口内において、旋回
自在且つ摺動可能に保持される. 本発明の実施例において、ハウジング部分lは円形また
は方形の形状を有する。一方、ハウジング部分2は、2
枚のハウジング板2′ 2″によって形成される。リン
ク板11’、11’は、ハウジング板2′、2#の間に
配置され、且つ互いに不動に結合される。当該結合はピ
ン14によって実施される。当該ピン14は、ハウジン
グ板2′ 2′の開口15と、リンク板11’、11″
の開口16とを通って伸びる。リンク板11’、11″
の突起17は、ハウジング板2′、2“の溝18と係合
する。
動力1/ンチには更に、反力部材19が設けられる。図
示の実施例において反力部材19は、2本のピン20、
21によって、リンク7とリンク板11′、11′とに
取付け可能にされる。反力部材19は、ピン14を収め
るための開口22も有する。
上述の記載に従って構成された動力レンチは、米国特許
出願Nl102、914に開示された動力レンチに、実
質的に対応している.しかしながら、当該動力レンチの
構成を幾分、異なったものにすることも、また、可能で
ある。
本発明に拠れば、当該動力レンチには、参照数字23で
示される保持要素が設けられる。保持要素23は、開口
24を備えた一端を有する。当該保持要素23は、自己
のその一端の開口24に上記ピン14を嵌合させること
によって、ハウジング1、2に結合される。保持要素2
3の上記一端と反対側の自由端には、保持構造が設けら
れる。
当該保持構造は、六角形の開口25として形成され得る
。既述の係合構成の開口9が、ねじ付き連結具のナフ1
・と係合するとき、当該保持要素23は、自己の上記開
口25を、同じねじ付き連結具のボルトの頭部に係合さ
せることができる。
第4図から解るように保持要素23は、ある程度、リン
ク7に類似した形状のリンクとして形成される。第2図
に明示される通り、リンク7とリンク23とは、互いに
平行に伸び、且つ、互いに極めて近接している。更に、
第2図に示される通り、既述のラチェット・ホイール8
の開口9は、リンク7と共に係合装置を形成する一方、
保持要素、即ち、保持装置23の開口25と同軸的に配
置される. 本発明に従って構成された動力レンチは、下記の通りに
作動する。
先ず、上記係合装置の開口9が、回転させるべきナット
と係合させられ、そして反力部材19が、付近の物体に
押当てられる。この時、保持装置23の開口25は、上
記ナットが属するねじ付き連結具のボルトの頭部と係合
させられる。ねじを回転させる作業工程の間、シリンダ
4の内室に作動流体が供給されることによってビス1・
ン5が動かされ、それによってピストン・ロッド6が伸
長させられて、ハウジング1、2の左方に移動させられ
る。当該移動に応じて、リンク7が反時計回り方向に回
転し、この結果、ラチェット・ホイール8の溝部に自己
の突起部を係合させている爪10が、開日9を有する当
該ラチェフト・ホイール8を、回転させる。従って、ラ
チェット・ホイール8は、ねじ付き連結具のナントを、
軸線Bの回りに、反時計回り方向に回転させる。当該ナ
ットが回転している間、保持要素23の開口25は、上
記ボルトの頭部と係合しており、そして、それ故、当該
ねじ付き連結具のボルトの頭部は、ナットが回転させら
れる際に、ナットと共に回転することができない。
第3図から解る通り、ピン14の一端は、ハウジングを
超えて横方向に伸び、そして保持要素23が、ピン14
の当該一端において支持される。
保持要素23を、ピン14の当該一端に固着させること
もできる。一方、保持要素23をピン14上で摺動自在
にしても良い。このように、保持嬰素23をピン14上
で摺動自在に支持することによって、係合装置7、8と
保持装置23との間の距離を、ナットとボルトの頭部と
の間の実際の距離に応じて、変化させることができる。
但し、この時、上記係合装置7、8はナッI・と係合し
ており、上記保持装置23はボルトの頭部と係合(7て
いる。
本発明の他の有利な実施例に拠れば、上記ピン14の横
方向に伸びた一端に雄ねじ26を設けることができる(
第5図)。一方、この場合には、保持要素23の開口に
雌ねじ27を設けることができ、当該雄ねじ26と雌ね
じ27とは互いにねじ結合可能にされる。このようにす
ることによって、当該ねじ結合を利用して、保持要素2
3をピン14上で回転させ、それによって、ナットとボ
ルトの頭部との間の実際の距離に応じて、保持要素23
と係合装置7、8との間の距離を調節することができる
. 上述の動力レンチの構成要素の各々、あるいは当該構成
要素の2つ又はそれ以上の数の構成要素の組を、上記の
形式の構成とは異なった形式の構成において、有利に応
用することもできることは明らかである。
本発明は動力レンチとして説明してきたが、本発明は」
二記実施例のみに限定されるものではない。なぜならば
、当該実施例に種々の変形を施したり、その構造を変え
たりすることが、本発明の精神から離脱することなく可
能であるか”らである. 更に分析するまでもなく、本
発明の要旨は、上記記載によって完全に明らかにされて
いるので、当業者は、既存の知識を応用することによっ
て、従来技術の観点から本発明の特徴と考えられる特徴
点を省くことなく、本発明を種々の応用例に容易に適用
することができる。但し、当該特徴点とは、本発明の包
括的な又は特定の特徴のうちの本質的な特徴を明確に構
成する特徴を意味する. 新規であり且つ特許によって保護されることが望まれる
事項は、添付の特許請求の範囲の欄に記載されている. 〔発明の効果〕 本発明は上述した通りであるから、ねじ付き連結具のね
じ部材の一方を締付けるために、又は、緩めるために凹
動している間、当該ねじ部材の他の一方が回ることを防
ぐことができる動力レンチが得られる効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の動力レンチの側面図、第2図は第1図
の2−2線に沿った本発明の動力レンチの断面図、 第3図は第1図の3−3線に沿った本発明の動力レンチ
の断面図、 第4図は本発明の動力レンチの保持要素の側面図、 第5図は実質的に第3図の断面図に対応する本発明の動
力レンチの変形例の断面図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1ねじ部材と、該第1ねじ部材とねじ結合する
    第2ねじ部材とを有するねじ付き連結具を締め付け、あ
    るいは、緩めるための動力レンチであって、 ハウジングと、 駆動力を与えるための駆動手段と、 自己の一端を前記ねじ部材の一方に係合自在にさせると
    共に、その他端を前記駆動手段に結合させることによっ
    て、その前記一端が前記一方のねじ部材と係合する係合
    手段であって、前記駆動手段がその前記他端に駆動力を
    加える際に、移動させられて前記一方のねじ部材を回動
    させて該ねじ部材を締付け、あるいは、緩める係合手段
    と、 自己の一端を前記ハウジングに結合させると共に、その
    他端を前記ねじ付き連結具の一方のねじ部材に係合自在
    にさせることにより、前記係合手段により一方のねじ部
    材が回転させられる際に、他方のねじ部材を保持する保
    持手段 とから成る動力レンチ。
  2. (2)前記係合手段が係合レバーを含み、且つ、前記保
    持手段が前記係合レバーと平行に伸びる保持レバーを含
    む請求項1記載の動力レンチ。
  3. (3)前記係合レバーが前記係合手段の一端と他端とを
    有し、前記保持レバーが前記保持手段の一端と他端とを
    有し、前記係合レバーの他端は、前記一方のねじ部材と
    係合するための係合構造を有し、前記保持レバーの他端
    は前記他方のねじ部材を保持するための保持構造を有し
    、前記係合レバーの係合構造と前記保持レバーの保持構
    造とが互いに同軸的である請求項2記載の動力レンチ。
  4. (4)前記係合レバーの前記係合構造と前記保持レバー
    の前記保持構造とが、共に同軸的な開口として形成され
    ている請求項3記載の動力レンチ。
  5. (5)前記保持レバーが前記保持手段の一端と他端とを
    有し、更に前記保持レバーの一端を前記ハウジングに取
    付けるための手段を有し、その取付け手段が、前記保持
    レバーの一端に設けられる取付け開口と、前記ハウジン
    グの外側において横方向に伸び、且つ、前記保持レバー
    の一端の取付け開口と係合する取付けピンとを有する請
    求項2記載の動力レンチ。
  6. (6)前記取付け手段が、前記保持レバーと係合レバー
    との間の距離を調節するように前記係合レバーに対して
    前記保持レバーを相対的に移動可能であるように形成さ
    れる請求項5記載の動力レンチ。
  7. (7)前記取付け手段が雄ねじを有し、前記保持レバー
    の前記取付け開口が雌ねじを有することによって、前記
    取付けピンに前記保持レバーがねじ結合可能にされて、
    前記保持レバーと係合レバーとの間の距離が調節可能に
    される請求項6記載の動力レンチ。
JP17269989A 1989-03-10 1989-07-04 動力レンチ Pending JPH02237774A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32207489A 1989-03-10 1989-03-10
US322074 1989-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02237774A true JPH02237774A (ja) 1990-09-20

Family

ID=23253300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17269989A Pending JPH02237774A (ja) 1989-03-10 1989-07-04 動力レンチ

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0386355A1 (ja)
JP (1) JPH02237774A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497147B2 (en) * 2006-09-12 2009-03-03 Unex Corporation Torque tool for tightening or loosening connections, and method of tightening or loosening the same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5939232A (en) * 1996-07-03 1999-08-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive elements and their process of use
US5965321A (en) * 1997-09-25 1999-10-12 E. U. Du Pont De Nemours And Company Peel-apart photosensitive elements and their process of use
US6001532A (en) * 1997-09-25 1999-12-14 E.I. Dupont De Nemours And Company Peel-apart photosensitive elements and their process of use
US6100006A (en) * 1999-08-19 2000-08-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Peel-apart photosensitive elements and their process of use
ES2349981B2 (es) * 2006-09-12 2011-12-12 Unex Corporation Herramienta de torsion para apretar y aflojar conexiones, y metodo para apretar y aflojar las mismas.
GB201309133D0 (en) * 2013-05-21 2013-07-03 Hire Torque Ltd Torque wrench

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127520A (ja) * 1974-08-19 1976-03-08 Hideo Kawasaki Mamekariki
JPS60263674A (ja) * 1984-06-07 1985-12-27 東京電力株式会社 ボルト自動締結装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097551A (en) * 1963-07-16 schmitt
US3198040A (en) * 1963-01-14 1965-08-03 Imp Eastman Corp Wrench

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127520A (ja) * 1974-08-19 1976-03-08 Hideo Kawasaki Mamekariki
JPS60263674A (ja) * 1984-06-07 1985-12-27 東京電力株式会社 ボルト自動締結装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497147B2 (en) * 2006-09-12 2009-03-03 Unex Corporation Torque tool for tightening or loosening connections, and method of tightening or loosening the same
AU2007214377B2 (en) * 2006-09-12 2009-10-08 Unex Corporation Torque tool for tightening or loosening connections, and method of tightening or loosening the same
DK178776B1 (da) * 2006-09-12 2017-01-16 Unex Corp Vridningsmomentværktøj til at stramme eller løsne forbindelser eller fremgangsmåde til at stramme eller løsne samme

Also Published As

Publication number Publication date
EP0386355A1 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079641A (en) Hydraulic wrench
US3964352A (en) Back-up wrench for threaded connectors
US6253644B1 (en) Torque wrench
KR940011353B1 (ko) 유체작동형 렌치
US4480510A (en) Powered ratchet wrench
WO2004041480A1 (fr) Cle du type a coin simple
US5062326A (en) Power-driven or manually-operated wrench puller for tightening or loosening threadedly-engaged work pieces
JPH02237774A (ja) 動力レンチ
US4446762A (en) Universally usable hydraulic wrench for simultaneously tightening or loosening two threaded connectors or for tightening or loosening a single threaded connector with a greater force
GB1584068A (en) Hydraulic wrench
US5005447A (en) Torque wrench
JP2002066940A (ja) 工具ソケット
US2680985A (en) Open end wrench
CN212351794U (zh) 棘轮可伸缩型组合阀门扳手
JPH03196977A (ja) パワーレンチ
KR200259960Y1 (ko) 다기능 렌치
JPH01183375A (ja) トルクレンチ
CN220007615U (zh) 一种平面角度可调节组合式活动扳手
CN211589913U (zh) 紧固装置
CN213004974U (zh) 一种棘轮扳手
JPS6237642Y2 (ja)
JP2584226Y2 (ja) スパナ
US4793223A (en) Nut and wrench system
KR0178689B1 (ko) 나사부품 체결용 공구
JPH0719718Y2 (ja) 油圧シリンダ用レンチ