JPH02236214A - 製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法 - Google Patents

製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法

Info

Publication number
JPH02236214A
JPH02236214A JP1058218A JP5821889A JPH02236214A JP H02236214 A JPH02236214 A JP H02236214A JP 1058218 A JP1058218 A JP 1058218A JP 5821889 A JP5821889 A JP 5821889A JP H02236214 A JPH02236214 A JP H02236214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
raw material
hot metal
cao
steelmaking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1058218A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Tanaka
義男 田中
Yasutoshi Matsuo
松尾 泰利
Masao Tomari
泊 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd, Mitsubishi Mining and Cement Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP1058218A priority Critical patent/JPH02236214A/ja
Publication of JPH02236214A publication Critical patent/JPH02236214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、精錬中の溶鋼あるいは溶銑予備処理溶跣にス
ラグ改質材を混入して、12CaO・7Alx()3 
あるいは1 1CaO’ 7Alz O s・CaFt
が主成分となるようにした製鋼、溶銑予備処理スラグの
改質方法に関する。
〔従来の技術〕
製鋼、溶銑予備処理過程で発生するスラグは、そのまま
冷却したのでは苗離石灰(F−CaO)、遊離苦土(F
−MgO)、r−2CaO−SiO,等を含有し膨張崩
壊性を存する場合が多いので、肥料、セメント原料等に
使用する場合は別として、エージング処理して路盤材等
に利用されているが、大部分は埋め立て廃棄されている
そこで、これらスラグの膨張崩壊を防止する処理方法と
して、特公昭57−2767号公報、特公昭58−50
302号公報、特開昭62−162657号公報、特開
昭6 2−8 7 4 4 2号公報に記載されている
ように、珪酸塩質の岩石、鉱物、鋳物廃砂、石炭灰、ガ
ラス屑等の改質材を溶融スラグに混入してあるいは硼酸
化合物を上記珪酸塩買鉱物、岩石と併用することによっ
て、スラグ組成を変化させ膨張崩壊を起こさない2Ca
O・?I!  O  *’SiOt  %  2Ca○
・MgO−23i0z 、2CaO−Few O 3等
の安定鉱物に変化せしめる方法が提案されている. 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところが、上記スラグの改質方法はスラグを膨張崩壊を
起こし難い安定鉱物に変化させているのみであるから、
該安定鉱物は建築資材あるいは路盤材としての利用はで
きるが付加価値が低い.そこで、上記溶融スラグ等の有
している顕熱を有効利用し、上記崩壊性を有するスラグ
を12Ca○’ 7A It Ox 、あるいは11C
aO・7A1.0■ ・capz主体の化学成分に変え
ることができるとすれば、急結固化材原料として使用で
きることを研究した. しかしながら、急結固化材原料に上記スラグを改質する
為には、スラグの成分をCaO35〜45%(好ましく
は40〜43%) 、AI! Os 25〜35%(好
ましくは28〜33%)にする必要がある.ところが、
現状の製鋼、溶銑予備処理スラグの化学成分はCaO約
38〜52%、A1■0,約6〜26%となっており、
アルミナ系の原料をlO〜25%、石灰系の原料を約0
〜5%添加することを必要とするが、製鋼、溶銑予備処
理後の溶融スラグに上記不足する原料を投入したのでは
顕熱が不足する場合があって、十分に反応が起こらない
場合もある. 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、製鋼
、溶銑予備処理過程において、製鋼、溶銑の脱珪、脱P
−Sあるいは説炭等の処理を行うと共に、該過程におい
て発生するスラグを急結固化材原料に使用できる組成に
変えることを目的とする製鋼、溶銑予備処理スラグの改
質方法を提供することを目的とする. 〔問題点を解決するための手段〕 上記目的に沿う本発明に係る製鋼、溶銑予備処理スラグ
の改質方法は、精錬中の溶鋼あるいは溶銑予備処理過程
の溶銑に、トップチャージあるいはインジェクシッンに
て、石灰、石灰石、酸化鉄、ホタル石、アルミニウム、
アルミドロス、アルミナ系廃棄物、ボーキサイト、水酸
化アルミの一種あるいは二種以上を混入して、スラグ成
分をCa○35〜45重量%、A lz 0 32 5
〜3 5重量%に調整し、固化したスラグ主成分が12
caO・7Al20 .あるいはl I C a 0 
・7 A I !0,・CaFz となるようにして構
成されている〔作用〕 本発明においては、精錬中の溶鋼、溶銑予備処理過程の
溶銑に、石灰、石灰石、酸化鉄、ホタル石、アルミニウ
ム、アルミドロス、アルミナ系廃棄物、ボーキサイト、
水酸化アルミの一種あるいは二種以上を混入して、スラ
グ成分をCaO35〜45重量%、AItOz25〜3
5重量%に調整しているので、溶鋼並びに溶銑の脱燐、
脱硫、脱酸等のy4質は従来通り行えると共に、製鋼、
溶銑予備処理スラグを改質し、発生する熱も有効利用し
て12CaO・7Alz O sあるいは1lCaO・
7AlっO,・CaFtが主成分となるようにしている
. 従って、これによって従来使用価値のあまり無かった崩
壊性を有するスラグを、有効に利用できて付加価値の高
い急結固化材の原料として使用できる. 〔実施例〕 以下、種々の実施例を具体的に説明しながら、本発明の
理解に供する。
一般に製鋼、溶銑予備処理過程で、通常の量の石灰、石
灰石、ドロマイト等を主体に使用し、精錬後に発生する
スラグの分析値は、鋼種及びメーカーによって多少異な
るが、その代表例を第1表に示す. なお、メーカーが異なってもwJf1別では成分のバラ
ツキは少なく比較的安定し、しかもこの成分比率は使用
補助原料から准定できる。従って、予めスラグの組成を
成分量から算出し、この算出値に基づいて不足するCa
OあるいはAIzOzを、そのスラグ成分が、CaO3
5〜45重量%に、Altosが25〜35%内になる
ように、不足する原料を石灰、石灰石、酸化鉄、ホタル
石、アルミニウム、アルミドロス、アルミナ系廃棄物、
ボーキサイト、水酸化アルミの一種あるいは二種以上の
中から選んで、トップチャージあるいはランス状物を使
用して、空気、酸素、空気と酸素の混合体、あるいは窒
素ガス等と共に吹き込む(インジェクシジン)ことにな
る。
実験例l トビードカー(溶銑100t)で脱Si処理後の溶銑に
CaCICaFz  :アルミナ混合アルミドロス:ス
ケール−55:10:30:5の成分からなる脱p−s
材を3 0 kg/ t−pig吹き込み、最終スラグ
の主要成分がCa○40〜43%、AIzOx28〜3
2%になることを目的に、CaO:耐火レンガ屑入了ル
ミドロス=20 : 80配合物を窒素ガスを使用して
ランス状物で溶銑中に吹き込んだ.なお、ここで上記ア
ルミナ混合アルミドロスのアルミナとアルミドロスの配
分は一対一であり、耐火レンガ屑入アルミドロスにおけ
る耐火レンガ(98%A l 2 03 )とアルミド
ロスの配分は一対一であった. そして、上記の如くして処理されたスラグをノロ鍋に掻
き出し通常の方法によってラガー車で運搬し、冷却後そ
のスラグを採集して急結固化材原料1とした. 実験例2 電気炉(60L)の還元朋操業の末期に、還元朋スラグ
の最終スラグの主要成分が、CaO40〜43%、AI
,0,28〜32%となる量の石灰原料(CaO:Ca
COz =1 : 1) 、上記耐火レンガ屑入アルミ
ドロスをトップチャージで投入し、約5分後に取鍋に受
け、連鋳終了後ノロ鍋に排滓し、ラガー車で運搬し放流
し急結固化材原料2とした. 実験例3 実験例2の電気炉の還元期操業の末期に還元期スラグの
最終スラグの主要成分がCaO33〜35%、AI,O
コ 26〜29%となるように、耐火レンガ屑入アルミ
ナ(耐火レンガ屑:アルミナ=1 : 1)をトップチ
ャージにて投入し、約5分後に取鍋に受け、連鋳終了後
ノロ鍋に俳滓し、ラガー車で運搬し放流して急結固化材
原料3とした実験例4 実験例2、3と同様に、還元朋スラグの最終スラグの主
要成分が、CaO29〜31%、AI,0,19〜22
%となるように、耐火レンガ屑入アルミナ(耐火レンガ
屑:アルミナ=l;l)をトップチャージにて投入し、
約5分後に取鍋に受け、連鋳終了後ノロ鍋に排滓し、ラ
ガー車で運搬し放流し急結固化材原料4とした。
上記急結固化材原料1〜4を251以下に破砕し、磁選
処理後、更に5IIl!l1以下に粗砕し、無水石膏(
■型)と50 : 50及び60:40に配合し、試験
用ボールミルでプレーン値3 5 0 0cm” /g
に微粉砕し、更に普通ボルトランドセメントに40〜5
0%配合し、JISモルタル配合で混錬し(豊浦標準砂
2に対し試作品1の割合で、しかも水セメント比65%
)型枠(2X2X12cm)に打設後、脱型し圧縮強度
を測定した.その結果を第2表に示す. なお、実験例1〜4で改質したスラグ 化材原料)の化学成分を第3表に示す.第3表 (急結固 〔発明の効果〕 上述の如く、本発明は膨張崩壊するので利用価値が少な
く、大部分埋め立て廃棄処分されていた製鋼、溶銑予備
処理スラグをトップチャージあるいはインジエクション
によって、CaO系あるいはAlxO+系の原料を添加
し、顕熱を有効に利用することによって単なるスラグの
崩壊防止ではな《、l2CaO・7Alz Oiや11
CaO・7AlzO*  ・CaF!を主体とする急結
固化材原料となるスラグを製造することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)精錬中の溶鋼あるいは溶銑予備処理過程の溶銑に
    、トップチャージあるいはインジェクションにて、石灰
    、石灰石、酸化鉄、ホタル石、アルミニウム、アルミド
    ロス、アルミナ系廃棄物、ボーキサイト、水酸化アルミ
    の一種あるいは二種以上を混入して、スラグ成分をCa
    O35〜45重量%、Al_2O_325〜35重量%
    に調整し、固化したスラグ主成分が12CaO・7Al
    _2O_3あるいは11CaO・7Al_2O_3・C
    aF_2となるようにしたことを特徴とする製鋼、溶銑
    予備処理スラグの改質方法。
JP1058218A 1989-03-10 1989-03-10 製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法 Pending JPH02236214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1058218A JPH02236214A (ja) 1989-03-10 1989-03-10 製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1058218A JPH02236214A (ja) 1989-03-10 1989-03-10 製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02236214A true JPH02236214A (ja) 1990-09-19

Family

ID=13077926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1058218A Pending JPH02236214A (ja) 1989-03-10 1989-03-10 製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02236214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534225A (ja) * 2000-05-24 2003-11-18 ラファルジュ 製鋼所スラグの酸化処理方法およびそれにより得られるldスラグ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850302A (ja) * 1981-06-25 1983-03-24 プロマ・プロデユクト−ウント・マルケテインク−ゲゼルシヤフト・エム・ベ−・ハ− ピストン・シリンダ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850302A (ja) * 1981-06-25 1983-03-24 プロマ・プロデユクト−ウント・マルケテインク−ゲゼルシヤフト・エム・ベ−・ハ− ピストン・シリンダ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534225A (ja) * 2000-05-24 2003-11-18 ラファルジュ 製鋼所スラグの酸化処理方法およびそれにより得られるldスラグ
JP4865976B2 (ja) * 2000-05-24 2012-02-01 ラファルジュ 製鋼所スラグの酸化処理方法およびそれにより得られるldスラグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jiang et al. Characteristics of steel slags and their use in cement and concrete—A review
CN101560586B (zh) 以转炉渣为原料的复合脱磷剂及其制备方法
JPS6148454A (ja) 製鋼スラグの利用方法
CN103484595B (zh) 一种镁质压渣剂的生产工艺
US4451293A (en) Slag-forming agent and process for producing the agent
CN103451355B (zh) 一种炼钢用复合化渣剂的生产工艺
CN103031401B (zh) 一种lf精炼炉还原渣用于转炉炼钢的方法
RU2278834C2 (ru) Способ окислительной обработки шлаковых отходов сталеплавильного завода, лд окалина, полученная этим способом, и материал с ее использованием
US4010027A (en) Processes for steel making by oxygen refining of iron
CN108018402B (zh) 一种低成本渣洗方法
JP5205262B2 (ja) 塩基性酸素炉スラグを建設材料に転化するための方法
KR870001567B1 (ko) 제강스라그의 이용방법
JPH02236214A (ja) 製鋼、溶銑予備処理スラグの改質方法
KR100226901B1 (ko) 레이들 슬래그를 이용한 용선 탈황제
JP3606107B2 (ja) 安定化剤の製造方法
KR960011331B1 (ko) 폐자원을 이용한 속경성 클링커의 제조방법
JPH10279331A (ja) 製銑・製鋼のスラグから有用な材料を製造する方法
JPS6148475A (ja) 製鋼スラグの利用方法
KR920004938B1 (ko) 슬래그 포밍 진정제
JPS6148443A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JP3618265B2 (ja) 利材化に適した溶銑予備処理スラグの製造方法
JPS6148468A (ja) 製鋼スラグの利用方法
RU2619406C2 (ru) Способ комплексной переработки красного и нефелинового шламов
JPS60231445A (ja) 高塩基度製鋼スラグの利用方法
JPS6240325A (ja) バインダ−の製造方法