JPH0223570A - 静止画及び音声信号記録装置 - Google Patents

静止画及び音声信号記録装置

Info

Publication number
JPH0223570A
JPH0223570A JP17257988A JP17257988A JPH0223570A JP H0223570 A JPH0223570 A JP H0223570A JP 17257988 A JP17257988 A JP 17257988A JP 17257988 A JP17257988 A JP 17257988A JP H0223570 A JPH0223570 A JP H0223570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
audio
recording
recorded
still
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17257988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Tamura
知章 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP17257988A priority Critical patent/JPH0223570A/ja
Publication of JPH0223570A publication Critical patent/JPH0223570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は静止画及び音声信号記録装置に関し、詳しくは
、同一磁気ディスクに静止画及び音声の信号を記録する
よう構成される記録装置に関する。
(従来の技術) 近年、CCDに代表される固体撮像素子を用い、固体撮
像素子からの静止画像の画像信号を処理してスチルビデ
オフロッピーと呼ばれる磁気ディスクに記録する電子ス
チルカメラが商品化されている(特開昭60−1946
77号公報等参照)。
また、かかる電子スチルカメラの付加機能として、撮影
した静止画像の内容説明や撮影の臨場感を増大させるた
めの音声を時間圧縮して前記スチルビデオフロッピーに
記録できるよう構成されたものもある。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、上記電子スチルカメラにおいては、スチルビ
デオフロッピーの寸法上の制約及び性能面から一般的に
スチルビデオフロッピーの1トラックにテレビ画面の1
フイールドをアナログ記録するよう構成されており、前
述のように音声記録も行う場合には、例えば奇数トラッ
クに映像情報(静止画信号)をフィールド記録で記録し
、偶数トラックに音声信号を時間圧縮して記録するよう
にしている。
このように、従来では静止画が記録されているトラック
とは別のトラックに当該静止画に対応する音声信号を記
録するように構成し、トラック単位で静止画と音声とを
対応させるようにしていたため、例えば1トラックに記
録できる音声の最大時間(例えば9.6秒)よりも短い
時間しか記録の必要がない場合でも1トラックがその記
録に充当されてトラック全てを有効利用することができ
ないという問題があった。
また、静止画と音声とをトラック分けして記録する場合
には、静止画とこの静止画に対応する音声とを再生する
際に、再生ヘッドをトラッキングする必要があって、ア
クセスタイムが多くなるという問題もある。
一方、前記スチルビデオフロッピーを記録媒体として静
止画伝送装置の一種であるテレビ電話に応用し、電話回
線を介して伝送された静止画及び会話(音声)をスチル
ビデオフロッピーに記録することが検討されているが、
この場合、図面やデザイン画等の高解像静止画を伝送す
る場合や電子スチルカメラで逼影した静止画を記録する
場合と違い、テレビ電話という性格上それはどの高画質
(解像度)は要求されない。従って、1トラックにテレ
ビ画面の1フイールドをそのまま記録するという方式で
は、記録面積が過剰となりトラックを無駄に消費してし
まうという問題も発生する。
本発明は上記問題点に潅みなされたものであり、同一磁
気ディスクに静止画と音声とを記録するものにおいて、
磁気ディスクの記録容量を最大限に有効利用できるよう
にすることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 そのため本発明では、静止画信号及び音声信号を同一磁
気ディスクに記録する静止画及び音声信号記録装置であ
って、磁気ディスクの1トラック上に、静止画及び音声
のアナログ信号をそれぞれ時間圧縮して記録するよう構
成した。
また、前述のように時間圧縮して記録される静止画又は
音声のアナログ信号の先頭に頭出し信号を記録するよう
にした。
更に、連続する静止画信号又は音声信号が複数トラック
に跨がって記録されるときに、先行トラックの最後にト
ラック移動を指示するデータを記録するよう構成した。
〈作用〉 かかる構成の記録装置によると、静止画のアナログ信号
と音声のアナログ信号とがそれぞれ時間圧縮されて磁気
ディスクの1トラック上に記録され、トラックが静止画
記録と音声記録とに区別されるものではない、従って、
1トラックに複数の静止画を記録させたり、静止画の記
録の後に対応する音声を記憶させて、対をなす静止画と
音声とをトラック毎に記録させることなどが可能となる
また、本発明ではトラック毎に記録を行うものではなく
、トラック内に複数単位の静止画又は音声が記録される
ものであるから、それぞれの記録部の開始を検出できる
ように信号の先頭に頭出し信号を記録して、この頭出し
信号の後から記録が開始されていることが検出できるよ
うにした。
更に、トラックの最後で記録が終了せず次のトラックに
連続して記録したい場合に、連続記録部の参照が行える
ように先行トラックの最後にトラック移動を指示するデ
ータを記録して、複数トラックに跨がって記録されてい
ることが先行トラックの最後で判明するようにした。
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係る静止画及び音声信号記録装置とし
てのスチルビデオレコーダーを備えた静止画テレビ電話
システムを示す図である。
ここで、送信側Aにはビデオカメラ1が備えられており
、このビデオカメラ1の撮像素子によって送信側Aの光
学画像(例えば送信者の顔)が電気画像信号に変換され
、この電気画像信号がモニタ2に送られて映像が写し出
されて伝送される静止画の確認がなされると共に、送信
者の選択による静止画及び送信側Aの音声が伝送装置3
によって電話回線を介して(静止画は音声信号に変換さ
れて)受信側Bに送られる。
受信側Bでは、送信側Aからの静止画信号及び音声が受
信装置4に電話回線を介して入力される。
そして、受信装置4は伝送された静止画を付属のモニタ
5に再生して写し出すと共に、スチルビデオレコーダー
6に伝送された静止画及び必要な音声を記録する。
スチルビデオレコーダー6は、交換可能に装着されるス
チルビデオフロッピー7(例えば外径471債の磁気デ
ィスク)に、伝送された静止画信号及び音声を記録する
ものであり、第2図に示すように、アナログ信号として
入力される静止画及び音声の信号を時間圧縮回路8で時
間圧縮した後、この時間圧縮アナログ信号を記録・再生
回路9によってスチルビデオフロッピー7に記録する。
一方、スチルビデオフロッピー7に記録された静止画及
び音声の再生は、記録時とは逆に、スチルビデオフロッ
ピー7から記録・再生回路9によって読み出された時間
圧縮アナログ信号を伸張回路10で入力時と近似した信
号に伸張して行われる。
前記時間圧縮回路8及び時間伸張回路10は例えば第3
図に示すように構成される。即ち、周波数111時間t
tの信号をそれより高い周波数ν、をクロックとしてデ
ィジタルメモリに書き込み、それをν2で読み出すと、 出力周波数f2−シ2/νヨ ・fi 出力時間t!−シ2/シ1 ・t。
となる。ν1くν2であれば時間圧縮となり、ν。
〉ν2であれば時間伸張であるから、クロックの設定を
変えれば同じ回路を圧縮にも伸張にも用いることができ
る。
尚、再生・記録ヘッドのトラッキング(送り)はヘッド
送り11によって制御され、スチルビデオフロッピー7
はサーボモータ12で回転駆動される。
また、第1図ではA側からB側へ伝送する構成としたが
、相互伝送が行える構成としても良い。
ところで、スチルビデオフロッピー7に静止画信号と音
声信号とを記録するに際して、第4図に示すように、そ
れぞれ時間圧縮した静止画アナログ信号と音声アナログ
信号とを1トラック上に記録する。即ち、静止画を記録
するトラックと音声を記録するトラックとを別々に設定
するのではなく、それぞれ時間圧縮して短縮された記録
信号を静止画・音声の区別なく連続的に1トラック上に
記録するようにしたものであり、これによって例えば静
止画記録の後にこの静止画に対応する音声(例えば静止
画伝送時における送信側との会話内容或いは静止画に対
する説明等)を同トラック上に連続的に記録させて、ト
ラック毎に対をなす静止画と音声とを記録させるように
して、アクセスタイムの短縮を図ることができる。また
、1トラックに複数の静止画のみを記録させたり、逆に
音声のみを記録しても良い。
上記のようにトラック単位に静止画又は音声を記録する
のでなく、lトラック上に静止画又は音声を複数記録す
る場合、トラック途中から記録を開始したものの頭出し
位置が不明瞭となってしまうため、第4図に示すように
1トラック上における記録信号の先頭に頭出し信号を記
録するようにして、この頭出し信号が前段記録部の終了
と後段記録部の開始を表すようにした。このように頭出
し信号を記録させておけば、1トラック上に静止画又は
音声を複数単位記録しても、各記録の頭出しが容易に行
えるものであり、1トラック上に詰めて静止画・音声の
区別なく記録できる。また、静止画と音声の区別により
この頭出し信号を変えるようにすると更に便利である。
更に、記録を開始したトラックの最後で記録が終了せず
、次のトラックへ連続して記録したい場合に、連続した
信号が複数のトラックに跨がっているのか、或いは、ト
ラックの最後で所望の記録が終了しているのかが区別で
きなくなってしま・うため、次トラックに跨がって記録
したいときには、第4図に示すように先行トラックの最
後にトラック移動データを記録して、このトラックで記
録が終了したのではなく次のトラックにも記録が連続し
ていることを明確に表すようにした。また、続いて記録
される信号の頭にも、続きの信号であることを示す頭出
し信号が入っていれば、信号の読み取りが確実になる。
従って、静止画又は音声を1トラック上に詰めて記録で
き、然も、1トラックの最後の僅かな残りから記録を開
始して次のトラックに記録を跨がせるといった使い方が
でき、スチルビデオフロッピー7の各トラックに空きな
(静止画又は音声を記録できる。
また、本実施例に示した静止画テレビ電話システムにお
いては、スチルビデオレコーダー6を留守番電話の記録
用として用いることも可能であり、この場合1トラック
を留守録単位として、相手側から留守中に伝送された静
止画と音声とのアナログ信号を時間圧縮してIトラック
に記録するよう構成しても良く、また、予めスチルビデ
オレコーダー6に時間圧縮して記録しておいた静止画及
び音声を再生して伝送することも可能である。
更に、本実施例では、静止画テレビ電話システムにおけ
る静止画及び音声記録について述べたが、スチルビデオ
フロッピーを記録媒体とする電子スチルカメラにおいて
も同様な構成の記録装置とすることで、スチルビデオフ
ロッピーの記録容量の有効利用を図ることができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によると、磁気ディスクの
1トラック上に、静止画及び音声のアナログ信号をそれ
ぞれ時間圧縮して記録するよう構成したので、静止画と
これに対応する音声とを1トラック上に記録させて再生
時のアクセスタイムを減少させるような使い方が行え、
トラックの有効利用が図られる。また、1トラックに複
数の静止画又は音声を記録する際に、信号間に頭出し信
号を記録することで、各信号の頭出しが容易に行える一
方、複数トラックに記録が跨がるときには先行トラック
の最後にトラック移動を指示するデータを記録すること
で複数トラックに跨がる記録の参照が容易となるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す静止画テレビ電話のシ
ステム概略図、第2図は同上実施例におけるスチルビデ
オレコーダーの概略構成を示すブロック図、第3図は時
間圧縮・伸張回路の一例を示すシステムブロック図、第
4図は同上実施例におけるスチルビデオフロッピーへの
記録状態の一例を示す模式図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静止画信号及び音声信号を同一磁気ディスクに記
    録する静止画及び音声信号記録装置であって、磁気ディ
    スクの1トラック上に、静止画及び音声のアナログ信号
    をそれぞれ時間圧縮して記録するよう構成したことを特
    徴とする静止画及び音声信号記録装置。
  2. (2)時間圧縮して記録される静止画又は音声のアナロ
    グ信号の先頭に頭出し信号を記録するよう構成したこと
    を特徴とする請求項1記載の静止画及び音声信号記録装
    置。
  3. (3)連続する静止画信号又は音声信号が複数トラック
    に跨がって記録されるときに、先行トラックの最後にト
    ラック移動を指示するデータを記録するよう構成したこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の静止画及び音声信
    号記録装置。
JP17257988A 1988-07-13 1988-07-13 静止画及び音声信号記録装置 Pending JPH0223570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17257988A JPH0223570A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 静止画及び音声信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17257988A JPH0223570A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 静止画及び音声信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0223570A true JPH0223570A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15944457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17257988A Pending JPH0223570A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 静止画及び音声信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0223570A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5436657A (en) Electronic still camera for recording and regenerating image data and sound data
JPH0258984A (ja) 繰返し作用を有するテレビ受像機
US4660102A (en) Electronic still camera capable of editing picture recorded on disk
JP3081018B2 (ja) 静止画記録装置
JPH07284058A (ja) 記録方法
JP4042411B2 (ja) データ記録装置、データ再生装置、データ記録再生方法及び撮像装置
JPH0799628A (ja) 撮像装置
JP4200551B2 (ja) 撮像装置、画像処理装置、撮像方法、及び画像処理方法
JPS6262674A (ja) 電子カメラ
JPH0488773A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH04179379A (ja) 静止画記録再生装置の記録方法
JPH0223570A (ja) 静止画及び音声信号記録装置
JP2925214B2 (ja) 画像信号記録及び再生装置
JPH0223569A (ja) 静止画及び音声信号記録装置
JPH03249887A (ja) 映像信号記録装置
JPH0888833A (ja) 変換装置および逆変換装置ならびにこれらを具備したスローモーション表示装置
JPS6262675A (ja) 電子カメラ
JPH05183790A (ja) 電子スチルカメラ
JP2985252B2 (ja) 映像信号記録装置
JP3348724B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH0327686A (ja) スチルビデオ装置
JP3158624B2 (ja) ビデオカメラ
JPH04356877A (ja) 画像記録再生装置
JPH08289239A (ja) 電子カメラ及び再生装置
JPH05109200A (ja) 映像信号記録装置