JPH0223435A - マイクロコンピュータ - Google Patents

マイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH0223435A
JPH0223435A JP63174702A JP17470288A JPH0223435A JP H0223435 A JPH0223435 A JP H0223435A JP 63174702 A JP63174702 A JP 63174702A JP 17470288 A JP17470288 A JP 17470288A JP H0223435 A JPH0223435 A JP H0223435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
program
watchdog timer
reset
resetting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63174702A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Nishijima
西嶋 史郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63174702A priority Critical patent/JPH0223435A/ja
Publication of JPH0223435A publication Critical patent/JPH0223435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロコンピュータに関し、特にプログラム
の暴走発生を検出する機能を具備したマイクロコンピュ
ータに関する。
〔従来の技術〕
従来この種のマイクロコンピュータは、プログラムRO
M上に置かれたウォッチドッグタイマーリセット用イン
ストラクションの実行によりウォッチドッグタイマーを
ある特定時間内に周期的にリセットすることでプログラ
ムの実行の正当性を保証し、前記ウォッチドッグタイマ
ーのオーバーフ四−をプログラムの暴走検出に用いてい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のマイクロコンピュータではウォッチドッ
グタイマーのリセットが設定されたリセット周期内であ
れば暴走が検出できない、すなわち暴走しているプログ
ラムのループがウォッチドッグタイマーのリセット用イ
ンストラクションの実行アドレスを含んでいる場合、暴
走の検出ができないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のマイクロコンピュータは通常のプログラムRO
M、インストラクションデコーダ、プログラムカウンタ
、システムリセット回路2ウオツチドツグタイマーを含
み、インストラクションデコーダから出力されるウォッ
チドッグタイマーのリセット信号により状態設定と起動
がなされるアドレスカウンタと該カウンタのアドレス出
力によりアドレスが設定されるモニターRAMと該モニ
ターRAMの出力とプログラムROMのインストラクシ
ョン出力を比較する比較器とシステムリセット回路出力
によってセットされウオッチド。
グタイマーのリセット信号によってリセットされモニタ
ーRAMのリード/ライトを切替えるリード/ライトフ
リップフロップと該リード/ライトフリップフロップの
出力により比較器の不一致出力を有効または無効とする
論理ゲートと該論理ゲートの有効出力あるいはウォッチ
ドッグタイマーノオーハーフロー出力のいずれかでシス
テムリセット回路起動するための論理ゲートを有してい
る。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すものである。
102はシステムリセット回路、1o5はウオッチド、
グタイマ−119はプログラムROM。
108はインストラクションデコーダ、118はプログ
ラムカウンタ、・ 117はリード/ライト制御フリッ
プフロップ、114はモニターRAM。
110は比較器、111は比較器出力の制御用論理ゲー
)、115はモニターRAMのアドレス生成用カウンタ
である。
第1図により本発明の動作を詳細に説明する。
システムリセット入力がリセット入力101に入力され
るとシステムリセット回路102はリセット121を出
力する、この出力はプログラムカウンタ118をリセッ
トするとともにリード/ライトフリップフロップ117
をセットしその出力Qを有効(ライト状態)とする。リ
セット解除後2プログラムカウンタ118はカウントク
ロック入力116から入力されるクロックによりカウン
トアツプを開始する。プログラムカウンタ118のアド
レス出力はプログラムROMI 19へ入力されプログ
ラムROMI 19はアドレスデータに対応するインス
トラクションをインストラクションデコーダ108へ出
力する。インストラクションデコーダ108はインスト
ラクションをデコードしデコード出力109を発生する
。インストラクションデコーダ108はウォッチドッグ
タイマーリセット用インストラクションをデコードする
とデコード出力の一つとしてタイマーリセット出力10
6を発生しウォッチドッグタイマー105をリセットす
る。一方、システムリセット回路102のリセット出力
によって出力Qが有効とされたリード/ライトフリップ
フロップエ17はモニターRAM114をライト状態と
している。またウォッチドッグタイマーリセット出力信
号106によりカウントアツプを可能とされたカウンタ
115がプログラムカウンタ118と同期してアドレス
カウントを進め、ライト状態のモニターRAM114は
ウォッチドッグタイマーリセット解除後のインストラク
ションを順次任意ステップだけ(例えば20ステツプ)
読み込み記憶する。
任意ステップ終了後はカウンタ115がアドレスカウン
トを終了しリード/ライトフリップフo ツブをリード
状態としモニターRAM114を読み出し可能状態とす
る。
プログラムROM119には特定の周期(例えば100
mSサイクル)でつtケチドッグタイマー105をリセ
ットするようにプログラムが設定されている。ここでプ
ログラムの実行が進みシステムリセット後2回目のウォ
ッチドッグタイマーリセットカインストラクションデコ
ーダ108より発生すると、カウンタ115はプログラ
ムカウンタ118と同期してカウントを開始しモニター
RAM114は前回読み込んだインストラクションを順
次出力する。比較器110はプログラムROMI 19
のインストラクション出力とモニターRAM114のイ
ンストラクション出力を順次比較し、不一致を検出する
と不一致出力112を発生する。論理ゲート111はウ
ォッチドッグタイマー105の1回目のリセット時のモ
ニターRAM114の出力とプログラム’ROM出力の
不一致を不一致出力として無効とするためのもので、2
回目以降は不一致出力112をそのまま出力する。
従って不一致出力112は論理ゲート111の出力10
7としてウォッチドッグタイマー105のオーバーフロ
ー出力104とともに論理ゲート103を介してシステ
ムリセット回路102をリセットする。
第2図は本発明の第二の実施例を示すものである。
第1図の実施例との相違は第1図のモニターRAM11
4をモニターRAM214で置き換えた点で他は同様で
あるため詳細な説明は略す。この実施例ではウォッチド
ッグタイマーのリセット後任意のプログラムステップ分
のインストラクションをあらかじめモニターROMに書
き込んでおき比較するものでハードウェアが簡単になる
利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はウォッチドッグタイマーリ
セット実行後の任意プログラムステップ分(のインスト
ラクション)を保存しておき、以後周期的にウォッチド
ッグタイマーをリセット実行するたびにプログラムRO
Mのインストラクション出力と保存しておいたインスト
ラクションを比較するという方法でプログラム実行の正
当性を確認でき、ウォッチドッグタイマーのリセットシ
ーケンスをプログラムの暴走ループに含む事態が発生し
てもこれを検出しシステムリセットを実行できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例、第2図は本発明の第二
の実施例、第3図は従来例を各々示すものである。 102.202,302・・・・・・システムリセット
回路、105,205,305・・・・・・ウォッチド
ッグタイマー 108,208,308・・・・・・イ
ンストラクションデコーダ、110,210・・・・・
・比較器、114・・・・・・モニターRAM、214
・・・・・・モニターROM、115,215・・・・
・・アドレスカウンタ、117・・・・・・リード/ラ
イトフリップフロップ、118.218,318・・・
・・・プログラムカウンタ、119.219,319・
・・・・・プログラムROM。 代理人 弁理士  内  原   晋 差 1  面 矛 図 茅 ■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プログラムROM、インストラクションデコーダ、プロ
    グラムカウンタ、システムリセット回路、ウォッチドッ
    グタイマーを含むマイクロコントローラにおいてインス
    トラクションデコーダから出力されるウォッチドッグタ
    イマーのリセット信号により状態設定と起動がなされる
    アドレスカウンタと該カウンタのアドレス出力によりア
    ドレスが設定されるモニターRAMと該モニターRAM
    の出力とプログラムROMのインストラクション出力を
    比較する比較器とシステムリセット回路出力によってセ
    ットされウォッチドッグタイマーのリセット信号によっ
    てリセットされモニターRAMのリード/ライトを切り
    替える出力をもつリード/ライトフリップフロップと該
    リード/ライトフリップフロップの出力により比較器の
    不一致出力を有効または無効にする論理ゲートと該論理
    ゲートの有効出力あるいはウォッチドッグタイマーのオ
    ーバーフロー出力のいずれかでシステムリセット回路を
    起動することを特徴とするマイクロコンピュータ。
JP63174702A 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータ Pending JPH0223435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174702A JPH0223435A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174702A JPH0223435A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0223435A true JPH0223435A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15983170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63174702A Pending JPH0223435A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 マイクロコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0223435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100335714B1 (ko) * 1993-09-25 2002-11-13 로베르트 보쉬 게엠베하 마이크로컴퓨터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100335714B1 (ko) * 1993-09-25 2002-11-13 로베르트 보쉬 게엠베하 마이크로컴퓨터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979102A (en) Microprocessor operable under direct connection to coprocessor
JPH0223435A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0320776B2 (ja)
JPS59739A (ja) マイクロプログラム処理装置における時間保障方式
JPS62145440A (ja) 暴走検出回路
JP2814800B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPS60124746A (ja) デ−タ処理装置
JPH0573296A (ja) マイクロコンピユータ
JP2770420B2 (ja) マイクロプログラム制御方式
JP2001092692A (ja) 時間測定回路及び時間測定方法
JPS6358549A (ja) マイクロプログラム評価方法
JPH0553842A (ja) マイクロコンピユータ
JP2731386B2 (ja) 制御装置
SU940159A1 (ru) Микропрограммное устройство управлени с контролем
JP3011166B2 (ja) デバッグ回路
JPH0436420B2 (ja)
JPH0776931B2 (ja) 情報処理システム
JPH01162945A (ja) 情報処理装置
JP2000250786A (ja) ウオッチドッグタイマ
JPS63268044A (ja) ウオツチ・ドツグ・タイマ
JPS5935250A (ja) プログラム制御装置
JPH0444132A (ja) 暴走検知回路及び暴走検知方式
JPS5844261B2 (ja) サブル−チン動作障害検出装置
JPH0619752A (ja) マイクロコンピュータ
JPS6029128B2 (ja) マイクロプログラム制御装置