JPH02231383A - 高層住宅用エレベータ装置 - Google Patents

高層住宅用エレベータ装置

Info

Publication number
JPH02231383A
JPH02231383A JP5038289A JP5038289A JPH02231383A JP H02231383 A JPH02231383 A JP H02231383A JP 5038289 A JP5038289 A JP 5038289A JP 5038289 A JP5038289 A JP 5038289A JP H02231383 A JPH02231383 A JP H02231383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
building
elevators
floor
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5038289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kato
博士 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5038289A priority Critical patent/JPH02231383A/ja
Publication of JPH02231383A publication Critical patent/JPH02231383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分舒】
この発明は、高層住宅用の建物(以下ビルという)に設
けるエレベータ装置に関するものである。
【従来の技術】
第9図および第10図は、従来の高層住宅用エレベータ
装置を備えた高層住宅用ビルを示す概略縦断面図および
第1図のX−X@断面図である。 第1図において、1は高層住宅用ビル、2a,2b,2
c,2dは下方出発階3から上記ビル1内を上方に向か
い上,下複数のブロックに分けるゾーン4a,4b,4
c,4dをサービスするエレベータである。これらのエ
レベータ2a,2b,2c,2dは共通の下方出発N3
を有し、エレベータ2aから2b,2c,2d側に行く
に従って順次かごの停止階が高層住宅用ビル1の下階側
のゾーン4aから上階側のゾーン2b,2c,2dにさ
れ、エレベータ2b,2c,2dは途中のゾーンではか
ごが停止しない非停止階が設けられている。 次に、このエレベータ装置の動作について説明する。九
部から帰宅した場合には、常に下方出発階3で目的階の
ゾーン4a〜4dを担当するエレベータ28〜2dのう
ちどれかの乗場呼び釦(図示せず)を押して必要なエレ
ベータのかごを下方出発階3に呼び寄せ、呼び寄せられ
たがごに乗って目的階3に到着すると、ここで降り自宅
へ戻る。 外出する場合には、上述した帰宅する場合とは逆に自階
の乗場呼び釦(図示せず)を押し、エレベ−タ2a〜2
dのうち自階を担当するもののかごを呼び寄せ、呼び寄
せたかごに乗り、下方出発階3で降りて外出する。 また、ビル内でゾーン48〜4dのどれかの階から異な
ったゾーン階へ移動する場合には、まず外出の場合と同
様に下方出発階3まで降9、その後に帰宅の場合と同様
に目的とするゾーンのエレベータによって所望する階に
到着し、目的の場所に行くことになる。 そして、高H住宅用ピルの規模によっては、各々のゾー
ン4a〜4dをサービスするエレベータ28〜2dの台
数を、例えば第10図に示すように、2a,,2a2〜
2dl ,2d2など複数台に増加させることも一般に
採用されている。 また、各々のゾーン4a〜4dは通常10停止階程度に
分割されている。
【発明が解決しようとする課題】
従来の高層住宅用エレベータ装置は、以上のように構成
されているので、住宅用ビルが高層化すればするほど、
ゾーンの数およびエレベータの台数が増加するため、占
有容積が増大し、ピルの床面積に対する下部のゾーンで
のエレベータの占有面積が大きくなり、エレベータの建
造コス1・も増大する。ビル下部のゾーンをサービスす
るエレベータと上部のゾーンをサービスするエレベータ
とは、昇降行程が異なり、昇降行程が大きいものほど一
般に高速化させるために、機器の容量が大きくなるなど
、同一機種で構成することができず、保守の点でも面倒
である。そして、最下部のエレベータ以外の非停止階が
あるエレベータは、法規上、救出口を昇降路に概ね10
m間隔で設けるように指示されており、建設費がかなり
高価となる。 住宅用ビルでは、性犯罪などの犯罪を防止するため、深
夜などの定められた時間内にはエレベータを各階運転し
てきたが、非停止階を有するエレベータでは、非停止階
を走行している時間が長いことにより、上記犯罪を防止
する上で特別の対策が必要となる。また、非停止階を有
するエレベータのかご内が個室化することがあるため、
かご内の操作器具がいたずらなどにより損傷を受けろ被
害が大きくなる。そして、下方出発階は、一般の人も使
用できるため、部外者も容易に入り込むことができ、防
犯上の対策が容易ではない。さらに、上方階に行くに従
って高速、高揚性のエレベータの機械室が設置され、ビ
ルの重心は上方に位置する傾向となり、#4展性からも
好ましくないという問題点があった。 この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、エレベータのかご内での犯罪を防止でき、
またエレベータ装置およびビルの建設費を安価にできる
とともに、ビル内の有効利用床面積を大きくでき、さら
に耐震性も向上させることができる高層住宅用エレベー
タ装置を得ることを目的としている。
【課題を解決するための手段】
この発明に係る高層住宅用エレベータ装置は、高層住宅
用ビルの各々のゾーンでそれぞれ運転するエレベータを
設置するとともに、下方のエレベータが停止する最上階
とこのエレベータの上方に連なるエレベータが停止する
最下階とを、上,下方のエレベータの乗継ぎ可能な共通
階としたものである。
【作用】
この発明における高層住宅用エレベータ装置は、ビルの
最下方のゾーンより上方のゾーンとビル外部との移動に
は、楳数のエレベータの乗継ぎが必要となるが、各々の
エレベータは決められたゾンを走行するのみであり、共
通階で乗継ぎのため乗場に降りることになるため、エレ
ベータのかご内が犯罪を起こすほど長時間にわたり密室
にならない。また、エレベータを高層住宅用ビルのコア
部分に集中して配置することができるので、ビルのレイ
アウ1・が容易にでき、各々のエレベータの昇降行程が
長くならないので、機器の容量は小さなものでよい。 そして、上述した従来の高層ピル用エレベータ装置では
複数の非停止階のあるエレベータを設けているが、この
発明は上記非停止階に相当する部分にはエレベータを設
けないので、エレベータ全体の設置に要する占有面積を
小さくできるとともに、従来、昇降路の非停止階部分に
設けていた救出口をなくすことができろ。そして、ビル
内におけるあるゾーンから他のゾーンへの移動は、下方
出発階を経て行う必要がないので容易にできろ。 この発明は共通階に近い部分にエレベータの機械室を設
けることにより、ピルの重心が上方になるのを防ぎ、高
層ビルにおける地震の節になる共通階に近い部分に11
!1械室を設けることもできる。
【実施例】
以下、この発明の一実施例を第1図ないし第3図1とつ
いて説明する。 第1図および第2図において、第9図および第10図と
同一符号は相当部分を示し、この実施例では高層住宅用
ピル1の左右方向中央部に、このビル1内を上,下方向
に複数のブロックにわけるゾーン4a,4b,4c,4
dが設けられ、下方出発階3を含む最下方のゾーン4a
で運転されるエレベータ2a,及び最下方のゾーン4a
より順次上方に配置されたゾーン4b〜4dで運転され
るエレベータ2b〜2dが、ゾーン4aおよび4b〜4
dをそれぞれサービスするように設置されている。また
、エレベータ2a,2b,2cが停止する最上階と、こ
れらのエレベータ2a,2b,2Cの上方に連なるエレ
ベータ2b,2c,2dが停止する最下階とは、共通階
5a,5b,5cに設けられ、共通階には上,下方のエ
レベータの゛乗継ぎ可能な乗場が設けられている。エレ
ベータ28〜2dの昇降路8a〜8d上方には、一部を
第2図にも示すように、4!i械室7a〜7dがそれぞ
れ配設されている。昇降路2aと2bとは左右に並べて
配設され、昇降絡2a,2bの真上に昇降路2c,2d
がそれぞれ上,下方向に間隔を設けて配設されている。 次に、このエレベータ装置の動作について説明する。外
部から帰宅した場合には、まず下方出発階3で最下方の
エレベータ2aの乗場呼び釦(図示せず)を押しエレベ
ータ2aのかごを呼び寄せてこれに乗る。例えば下から
3番目のゾーン4Cにある目的階Aに到着するには、エ
レベータ2aのかごが共通階5aに到肴すると、ここで
かごから乗場に降りる。次に、この乗場を下方出発階と
する下から2番目のエレベータ2bのかごを、エレベー
タ2aの場合と同様な操作で呼び寄せ、呼び寄せたかご
に乗継ぐ。エレベータ2bのかごが共通階5bに到着す
ると、ここで降りる。さらに、同様な操作で下から3番
目のエレベータ2Cのかごに乗継ぎ、このかごを目的階
Aで止めて降り自宅へ戻る。出勤時など外出する場合に
は、上述した帰宅する場合とは逆にエレベータ2cから
エレベータ2bに、さらにエレベータ2aにこれらのか
ごを順次乗継いで下方出発階3に到着し、ここでかごか
ら降りて外出する。 従って、この実施例のエレベータ装置では下方出発階3
から目的階Aに到着し、またここから下方出発階3に降
りるには、エレベータ2aまたは2b〜2dの必要なも
のを順次乗継いで利用しなければならない。このなめ、
実施例のエレベータ装置は、従来のエレベータ装置が、
下方出発階3から各々のゾーン4a〜4dを担当するエ
レベータ2a〜2dを選択して利用することにより、直
接目的階に到着し、またここから下方出発階3に直接降
りるに比べ、時間が多少長くかかる。しかし、住宅用エ
レベータでは使用頻度が一般に低く、事務所用エレベー
タ装置とは異なり、エレベータ28〜2dの使用時間帯
が集中しないので、乗継ぎを必要とし、目的階に達する
までの時間が多少長くかかることは許容される。 そして、この実施例のエレベータ装置では、エレベータ
2a〜2dを高層住宅用ビルのコア部分に1申して配置
できることにより、ビルのレイアウ1・が容易にでき、
ビルの建設費もやすくでき、エレベータ2a〜2dの設
置に要する占有容積及び占有床面積を小さくでき、ビル
の有利床面積を大きくできる。 エレベータ28〜2dは決められなゾーン4a〜4dを
それぞれ走行するのみであり、長い昇降路行程を必要と
しないtコめ、機晋の容量は小さなものでよく、標準化
ができ経済的である。また、高層住宅用ピルの住人数に
よっては、第3図に示すように乗継ぎ可能な乗場6bを
介して、エレベ一夕2b,,2b2,2a,,2c2を
それぞれ対向させるなど、エレベータを各々のゾーンに
つき同一ゾーン内に複数ずつ並列させて設けることがで
き、出入口,乗場の数は並列エレベータの数にもよるが
、ほぼ全階分×並列エレベータの台数でよく従来例より
少ないので、エレベータを経済的に設置できる。さらに
、エレベータ2aと2b.2bと2c,さらに2Cと2
dのかごの乗継ぎを共通M5a,5b,5cの乗場でそ
れぞれ行うこと、および各々のエレベータ2a,2b,
2c,2d内が長時間にわたり密室にならないことによ
り、エレベータ2a〜2dの内外での犯罪の防止を図る
ことができる。 自分の移住するゾーン48〜4dから他の上方または下
方のゾーンへの移動は、従来例のもののように下方出発
階を経て行う必要がないので、容易にでき使用勝手が向
上する。 第4図はこの発明の他の実施例を示す。この実施例は、
エレベータ28〜2dを、下方出発階3に近い下方ゾー
ンのエレベータになるに従って、かごを大きくするな゛
ど高容量にした以外、第1図ないし第3図に示すものと
同様である。第4図に示すエレベータ装置は、各々のエ
レベータ2a〜2dの使用頻度や乗降者数を考え、これ
らのかごの走行サイクルタイムを小さくするなど、運転
の最適な状態に近づけることができる。しかし、下方の
エレベータを極端な高容量にするもので{よないので、
エレベータ2a〜2dのtaIlfIにはあまゆ大きな
相違がなく、シたがって保守性はほとんど損なわれない
。 第5図ないし第8図は、この発明のさらに他の実施例を
示す。第5図に示す実施例のエレベータ2a〜2dのゾ
ーン4a〜4d別配置は、第1図ないし第3図に示すも
のと同様であるが、エレベタ2aと2bおよび2Cと2
dのそれぞれの機械室7aと7b及び7Cと7dを共通
階5aおよび5Cの直上または直下に近い階に設けろと
ともに、エレベータ2a〜2dの4jJl械x7a〜7
dの近傍または近傍の階に空気調和機器及び水処理機器
(ともに図示せず)の回転機器などの重量物を設置した
ものである。また、エレベータ2a,2Cは機械室7m
,7cを上部に設けた上部横引き駆動方式とし、エレベ
ータ2b,2dは機械室7b,7dを下部に設けた下部
駆動方式としてある。 すなわち、第5図の■部の詳細図である第6図に示すよ
うに、エレベータ2Cの機械室7Cは昇降路8Cの最上
部からその側方にわたって配置し、共通NSCの昇降F
!@8cの直上近《に設置してある。エレベータ2Cは
al械室7Cに設けた巻上機9の綱車10、そらせ車1
1に主索12を巻掛け、主索12の両端にかご13、釣
合おもり14をそれぞれ連結し、これらが昇降路8C内
を昇降するように構成してある。また、エレベータ2a
もエレベータ2Cと同様に設置してある。 第5図の■部の詳細図である第7図に示すように、エレ
ベータ2bの機械室7bは昇降路8bの最下階より1つ
上の階の側方に配置してある。エレベータ2bは機械室
7bに設けた巻上機9の綱車10,下部そらせ車11a
及び昇降略8b最上部に配設した上部そらせJ$[ll
bに主索12を巻掛け、主索12の両端にかご13、釣
合おもり14をそれぞれ連結し、これらが昇降路8b内
を昇降するよう構成してある。また、エレベータ2dも
エレベータ2bと同様に設置してある。上記のように設
置してあるエレベータ2aと2bとの機械室?aと7b
とは乗継ぎ階となる共通階5aの直上階に、またエレベ
ータ2Cと2dとの機械室7cと7dとは乗継ぎ階とな
る共通階5cの直上階に配設されている。 ところで、高層住宅用ピル1内には、空気調和4iIt
¥ijや水処理機器を設けろことが必要であり、これら
のm器はいずれも重量物であると同時に、回転機器であ
るため、振t!JJ,騒音の発生を伴うことが多い。こ
れらの振動,騒音を抑制するために、ビル自体でも剛性
を上げるなどの対策をしている。 また、高層ピルでは地震対策を行う必要があるなど、建
築コストを高くする条件が多くある。通常、高層ビルは
地震の際に、第8図の鎖線に示すように揺れるが、地震
時にビルの節となる部分1a,1bは剛性を上げるなど
により、地震時の揺れに対する応答性を考慮した耐震構
造にしている。 そこで、エレベータ2a〜2dのimx7a〜7b及び
空気調和機器、水処理機器(ともに図示せず)の設置階
を、この実施例では上述した地震時のビルの揺れの節と
なる部分1a,lbに設置することにより、上記機器上
からの要求とビル上の要求とを両者とも満足させること
ができ、ビルの静粛さを高めることができるとともに、
高層住宅用ビルの建築コス1・を下げることもでき、経
済的である。
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば高層住宅用ビル
にこのビルを上,下方向に分けて設けた複数のゾーノに
、これらのゾーンで連転するエレベータをそれぞれ設置
し、下方のゾーンのエレベータが停止する最上階とこの
エレベータの上方に連なるゾーンのエレベータが停止す
る最下階とを共通階とし、これらの共通階で乗継ぎを可
能にしたので、次の効果が得られる。 すなわち、ビルの最下方のゾーンより上方のゾ一ンとビ
ル外部との移動には、yi数のエレベータの乗継ぎが必
要となるが、各々のエレベータは決められたゾーンを走
行するのみであり、共通階で乗継ぎのため乗場に降りる
ことになるため、エレベータのかご内が長時間にわたり
密室にならないので、性犯罪などの犯罪を防止すること
ができる。 また、エレベータを高層住宅用ビルのコア部分に集中し
て配置することができので、ビルのレイアウトが容易に
でき、各々のエレベータの昇降行程が長くならないので
、機器の容量は小さなものでよく、これらによってエレ
ベータ装置及びこのエレベータ装置を設けるビルの建設
費を安価にできる。そして、従来のエレベータ装置の複
数のエレベータの非停止階に相当する部分には、この発
明ではエレベータを設けないので、エレベータの設置に
要する占有容積を小さくできビルの有効利用面積を大き
くできるとともに、従来、昇降路の非停止階部分に設け
ていた救出口をなくすことができ、これらによってもエ
レベータの建設費を安くできる。 さらに、ビル内におけるあるゾーンから他のゾンへの移
動は、下方出発階を経て行う必要がないので容易にでき
る。しかも、共通階に近い部分にエレベータの機械室を
設けることにより、ビルの重心が上方になるのを防ぎ、
高層ビルにおけろ地震の節になる共通階に近い部分に機
械室を設けることができるので、耐震性を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による高層住宅用エレベー
タ装置を備えた高層住宅用ビルの概略縦断面図、第2図
は第1図の■〜■林断面図、第3図は第1図の■〜■線
相当部分の他の高層住宅用ビルの概略縦断面図、第4図
および第5図はこの発明の互いに異なった他の実施例を
それぞれ示す第1図相当図、第6図および第7図は第5
図の■部および■部の詳細をそれぞれ示す図、第8図は
第1図に示す高層住宅用ピルの地震時の説明図、第9図
は従来のエレベータ装置を備えた高層住宅用ビルの概略
縦断面図、第10図は第9図のXーX線相当部分の他の
高層住宅用ビルの概略断面図である。 1 高層住宅用ビル、2a,2b,2c,2dエレヘー
タ、3 下方出発階、4a,4b,4c,4d  ゾー
ン、5a,5b,5c  共通階、6c一乗継ぎ可能な
乗場、7a,7b,7c,7dtjJttiffi室、
8a,8b,8c,8d  昇降路。 なお、図中同一符号は同一又・ば相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高層住宅用建物を上、下方向に分ける複数のゾーンに、
    これらの各々のゾーンでそれぞれ運転するエレベータを
    設置するとともに、下方のエレベータが停止する最上階
    とこのエレベータの上方に連なるエレベータが停止する
    最下階とを、上、下方のエレベータの乗継ぎ可能な共通
    階としたことを特徴とする高層住宅用エレベータ装置。
JP5038289A 1989-03-02 1989-03-02 高層住宅用エレベータ装置 Pending JPH02231383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5038289A JPH02231383A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 高層住宅用エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5038289A JPH02231383A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 高層住宅用エレベータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02231383A true JPH02231383A (ja) 1990-09-13

Family

ID=12857323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5038289A Pending JPH02231383A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 高層住宅用エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02231383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508162A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 オーチス エレベータ カンパニー 垂直シャフトを有する高層ビルにおけるスタック効果の抑止
KR101144856B1 (ko) * 2003-09-22 2012-05-15 소시에떼 유로피엔느 딘게니에르 메카니끄-유로딤 네비게이션 채널 횡단 통로용 교량

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144856B1 (ko) * 2003-09-22 2012-05-15 소시에떼 유로피엔느 딘게니에르 메카니끄-유로딤 네비게이션 채널 횡단 통로용 교량
JP2008508162A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 オーチス エレベータ カンパニー 垂直シャフトを有する高層ビルにおけるスタック効果の抑止

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2283270C2 (ru) Система лифтов
US5419414A (en) Elevator system with multiple cars in the same hoistway
JP2005507352A5 (ja)
JPH07187525A (ja) 複数ばこエレベータシステム
JP4961774B2 (ja) エレベータシステム
WO2005102893A1 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPS59153773A (ja) エレベ−タ
RU2493092C2 (ru) Система подъемников в здании, имеющем, по меньшей мере, один пересадочный этаж
JP6071160B1 (ja) エレベータシステム
US5107962A (en) Vertical transport system in a building
JP3135760B2 (ja) エレベータシステム
JPH02231383A (ja) 高層住宅用エレベータ装置
KR20080059100A (ko) 하나 이상의 환승 층을 갖는 건물 내의 승강기 설비
JPS59133188A (ja) エレベ−タ
JP3419332B2 (ja) 群管理エレベータ
JP2013001478A (ja) エレベータシステム
JPH069175A (ja) 自走式エレベータ
JPS58220075A (ja) エレベ−タ装置
JPH02106570A (ja) エレベータ
JPH0455283A (ja) エレベーター
JP2555767B2 (ja) 複数デッキエレベータ
JPH0323167U (ja)
JPH0246509B2 (ja)
CN117819324A (zh) 一种电梯系统轿厢对外呼的响应方法
JPH081263Y2 (ja) 斜行エレベータ