JPH02230078A - 低温ガス精製方法及びその装置 - Google Patents

低温ガス精製方法及びその装置

Info

Publication number
JPH02230078A
JPH02230078A JP1304950A JP30495089A JPH02230078A JP H02230078 A JPH02230078 A JP H02230078A JP 1304950 A JP1304950 A JP 1304950A JP 30495089 A JP30495089 A JP 30495089A JP H02230078 A JPH02230078 A JP H02230078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
distillation column
liquid
vapor
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1304950A
Other languages
English (en)
Inventor
Douglas V Eyre
ダグラス・ブイ・アイアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Liquid Air Engineering Corp Canada
Original Assignee
Liquid Air Engineering Corp Canada
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Liquid Air Engineering Corp Canada filed Critical Liquid Air Engineering Corp Canada
Publication of JPH02230078A publication Critical patent/JPH02230078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/08Separating gaseous impurities from gases or gaseous mixtures or from liquefied gases or liquefied gaseous mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • F25J3/0426The cryogenic component does not participate in the fractionation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04278Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using external refrigeration units, e.g. closed mechanical or regenerative refrigeration units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04351Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/02Processes or apparatus using separation by rectification in a single pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/04Processes or apparatus using separation by rectification in a dual pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/30Processes or apparatus using separation by rectification using a side column in a single pressure column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/34Processes or apparatus using separation by rectification using a side column fed by a stream from the low pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/50Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/40Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using hybrid system, i.e. combining cryogenic and non-cryogenic separation techniques
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/84Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/50Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/42Nitrogen or special cases, e.g. multiple or low purity N2
    • F25J2215/44Ultra high purity nitrogen, i.e. generally less than 1 ppb impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • F25J2215/56Ultra high purity oxygen, i.e. generally more than 99,9% O2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/58Argon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/42Separating low boiling, i.e. more volatile components from nitrogen, e.g. He, H2, Ne
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/44Separating high boiling, i.e. less volatile components from nitrogen, e.g. CO, Ar, O2, hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/50Separating low boiling, i.e. more volatile components from oxygen, e.g. N2, Ar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/52Separating high boiling, i.e. less volatile components from oxygen, e.g. Kr, Xe, Hydrocarbons, Nitrous oxides, O3
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/02Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams using a pump in general or hydrostatic pressure increase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/42Quasi-closed internal or closed external nitrogen refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration
    • F25J2270/904External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration by liquid or gaseous cryogen in an open loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2280/00Control of the process or apparatus
    • F25J2280/02Control in general, load changes, different modes ("runs"), measurements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は窒素及び酸素のような低沸点ガスの精製に関し
、特に、液体若しくはガス状の酸素を精製する為のプロ
セス及び装置に関する。本発明は特に、一般的な低温エ
ア分離プロセスにより製造される酸素の精製及び液化酸
素の貯蔵シリンダから得られる酸素の精製に適する。
[従来の技術] 一般的な低温エア分離プロセスは、粒状物質を除去する
為の原料エアの濾過と、これに続く分離用エネルギ供給
の為のエアの圧縮とを含む。通常原料エア流は次に、冷
却され、吸収剤を通され、二酸化炭素及び水蒸気のよう
な汚染物を除去される。結果として得られた流体は低温
蒸留を受ける。
低温蒸留は、低温で運転される単数若しくは複数の分離
カラム中に高圧エアを給送することを含み、従って、酸
素、窒素、アルゴン及び希ガスを含む成分が蒸留により
分離される。25%から約90%酸素の範囲の官有エア
生成物が低温エア分離プロセスにより得られる。また、
70−99.5%酸素の純度を有する高純度酸素を生成
することも可能である。例えば、99.5%酸素を含む
酸素流は0.5%アルゴンと、クリブトン、キセンノ及
び種々の炭化水素のような微量の汚染物とを含有する。
更に微量の窒素も含脊する。
上記微量成分は通常百万分の一の単位で存在し、酸素を
使用する多くの適用においては問題がない。
しかし、ある工業的プロセスは極端な高純度レベルを必
要とする。例えば、電子工業は現在、総不純物含量が1
00ppm未満の酸素を必要としている。
更に、クリプトン及び炭化水素の存在は特に望ましくな
い。
超高純度酸素の生成を示唆する1つのプロセスは米国特
許第4.560,397に開示される。このプロセスは
一般的な2重カラムエア分離プロセスを使用し、気化酸
素富有液体上方の少なくとも1つの平衡ステージの上の
位置で、低圧第2カラムから蒸気流を抜出す工程を含む
。このプロセスは、多《の適用において次に圧縮されで
あろうガス状酸索を生成し、この圧縮プロセスは望まし
くない粒状物を生成する可能性がある。また、上記プロ
セスはシリンダに貯蔵された液化酸素の精製若しくは一
般的な低温エア分離プロセスから酸素蒸気流を抜出すの
に適しておらず、必要な高純度基章を満さない。
従って、本発明の目的は、液状若しくはガス状の超高純
度酸素を生成する、酸素精製の為の改良されたプロセス
を提供することである。
本発明の他の目的は、低温エア分離プロセスにより生成
される液状及びガス状酸素の両者の次続の精製に適当な
精製プロセスを提供することである。
本発明の別の目的は、分離酸素生成プロセスから得られ
る酸素から超高純度酸素を生成する為の改良されたプロ
セスを提供することである。
本発明の更に他の目的は、低温エア分離プロセスにより
生成される液状及びガス状窒素の両者の次続の精製に適
当な精製プロセスを提供することである。
本発明の更に別の目的は、窒素及び他の低沸点ガスの生
成に適当な精製プロセスを提供することである。
本発明のその他の目的は、一般的な貯蔵シリンダから得
られる酸素が精製可能な精製プロセスを提共することで
ある。
本発明のまた別の目的は、エアの分離若しくは他の高純
度ガス生成プロセスで得られる、窒素、酸素、エア若し
くはこれらの混合物を冷却媒体として用いて、酸素が精
製される精製プロセスを提供することである。
[発明の要約〕 本発明は、一般的なエア分離プロセス若しくは他の酸素
若しくは窒素生成プロセス、或いはシリンダに貯蔵され
た液化酸素若しくは液化窒素から得られる、窒素及び望
ましくは液状若しくはガス状酸素からの酸素のような、
超高純度低沸点ガスを生成する為のプロセスからなる。
一般的なエア分離プロセス若しくは他のガス生成プロセ
ス、或いは貯蔵シリンダから得られた液化エア、酸素若
しくは望ましくは窒素がプロセスの冷却剤を提供するの
に使用される。
このプロセスは特に酸素の精製に適し、本発明は先ず酸
素に関して記述されるが、本プロセスは他の低沸点ガス
、特に窒素の精製にも適するものである。
窒素はプロセスに冷却剤を提供するのに望ましいが、液
化エア、液化酸素及びこれらの混合物のような他の低沸
点ガスも使用可能である。
精製される酸素は例えばガス若しくは液状で、先ず主熱
交換器を通され、流出生成物と窒素戻り流との間接的熱
交換により、酸素が実質的に運転圧力において液体−ガ
ス平衡温度に至る。主熱交換器から、酸素はストリップ
用カラムに給送される。ストリップ用カラムには上部コ
ンデンサが配設され、これを通して液体窒素が循環され
る。
ここで上昇酸素蒸気は循環液体窒素と間接的熱交換を行
い、上記液体窒素は窒素を気化させると共に酸素を凝縮
させるコンデンサ内の存在圧においてその液体−ガス平
衡温度にある。これは、いかなる高沸点不純物、特にメ
タンを上昇酸素ガスから凝縮させる。ストリップ用カラ
ムの底部に収集される酸素排出流は主熱交換器を通して
流出し、ここで、大気放出に先立ち、導入窒素若しくは
給送酸索と間接的熱交換されることにより温められる。
メタン及び他の高沸点不純物の除去された上昇酸素蒸気
は純化カラムに給送される。純化カラムには、底部に循
環窒素ガスとの間接的熱交換を提供するリボイラが配設
されると共に、循環窒素液体との間接的熱交換を提供す
る上部コンデンサもまた配設される。両コンデンサ及び
リボイラにおいて、窒素は実質的に、各コンデンサ及び
リボイラ内の存在圧において、その液体−ガス平衡温度
にある。
純化カラムコンデンサにおいて、導入酸素蒸気は上昇し
てコンデンサ内を循環する液体窒素と間接的熱交換を行
い、酸素蒸気はカラム内で凝縮されると共に、液体窒素
はリボイラ内で気化される。
降下酸素液体は次に、純化カラムリボイラを通して循環
する窒素ガスと間接的熱交換することにより、部分的に
気化される。この態様において、純化カラムの内容物の
リフラックスが存在する。
この上昇蒸気はアルゴン及び少量の窒素を降下凝縮酸素
液体から持ち去る。これは、アルゴン及び窒素及び他の
微量不純物をカラム上部の蒸気中に集中させる。所望と
あれば、この蒸気は大気に放出可能である。代わりに、
純化カラムの上部から抜出される上記蒸気はアルゴン回
収の為、アルゴン分離カラムに給送することができる。
純化カラムの底部に降下する凝縮液体酸素は超高純度で
、カラムの底部から液体若しくはガス酸素生成物として
取出し可能である。
冷却の為の窒素循環に関し、一般的なエア分離プラント
若しくは高純度窒素発生プロセスからのガス状窒素が、
液体窒素メイクアップと共に、或いは代わりに貯蔵液化
窒素のシリンダからの窒素が、本システム中に給送され
る。ガス状窒素の場合、これは主熱交換器を通され、ス
トリップ用カラムからの液体酸素排出流に熱を提供する
。上記窒素は次にある実施例において窒素分離カラムに
通され、ここで、カラムの頂部へ上昇する蒸気が純化カ
ラムリボイラに給送され、カラム底部の液体がストリッ
プ用カラムコンデンサ及び純化カラムコンデンサに給送
される。
各ストリップ用カラム及び純化カラムのコンデンサに入
る液体窒素は上昇酸素蒸気との間接的熱交換により気化
される。これは酸素蒸気を凝縮させる。
純化カラムのリボイラに入る窒素蒸気は降下凝縮酸素液
体と間接的熱交換接触し、窒素は液化され、酸素液体の
一部は気化される。これはカラムの沸騰を効果的に提倶
する。
純化カラムリボイラから得られる窒素液体は頂部純化カ
ラムコンデンサに給送され、ここで、窒素セバレータに
から来る窓素液体が添加される。
ある実施例によれば、上記リボイラから出る窒素液体の
みが純化カラムコンデンサを通して循環するのに使用さ
れる。
ストリップ用カラムコンデンサ及び純化カラムコンデン
サを出る窒素ガスは望ましくは組合わされ、主熱交換器
を通される。主熱交換器から、窒素は循環ブロワ内で圧
縮され、システムを通して循環させる為にアフタクーラ
内で冷却される。
本発明の利点は、一般的なエア分離若しくは他の酸素発
生プロセスに対して追加のプロセスとして使用でき、従
って、生成される酸素は、超高純度酸素を提供する為に
更に処理可能となる。この場合、窒素もまた、酸素精製
プロセスにおいて使用される為にエア分離プロセスから
提供される。
代わりに、シリンダに貯蔵された液化窒素が使用可能で
ある。
本プロセスの他の利点は、高純度酸素を必要とする電子
プロセろにおけるような、高純度酸素の必要性が確立さ
れた場所に設置可能なことである。
この場合、本発明のプロセスに、シリンダ内に貯蔵され
た液体酸素及びシリンダ内に貯蔵された液体窒素が使用
可能となる。
蒸気と液体との接触を包含する分離プロセスは、各成分
の蒸気圧の差に依存する。より揮発性若しくは低沸点を
意味する高蒸気圧を有する成分は、気相に集中する傾向
を有する。低揮発性若し《は高沸点を意味する低蒸気圧
を有する成分は、液}目に集中する傾向を有する。
揮発性成分を気相中に集中させると共に低揮発性成分を
液相中に集中させるような液体混合物の加熱が存在する
分離プロセスは蒸留を規定する。
部分的凝縮は、蒸気混合物が冷却されて揮発性成分を気
相中に集中させ、同時に低揮発性成分を液相中に集中さ
せる分離プロセスである。
液相中での蒸気の向流処理を包含する連続的な部分気化
及び凝縮を組合わせるプロセスは、精留若し《は時には
連続蒸留と呼ばれる。気相及び液相の向流接触は断熱的
で、上記相聞の積分( Integral)若しくは微
分(dlf’rerent1al)接触を含むことが可
能である。
混合物を分離する為の精留の原理を用いる分離プロセス
を達成するのに使用される装置は、しばしば精留カラム
、蒸留カラム若しくは分留カラムと呼ばれる。
二二で及び請求の範囲において使用される時、「カラム
」という用語は、蒸留若しくは分留カラム若しくはゾー
ンを指示する。これはまた接触カラム若しくはゾーンと
して記述でき、ここで、液相及び気相が流体混合物を分
離する目的で自流接触される。例示として、これは、カ
ラム内に支持された一連の垂直離間トレイ若しくはプレ
ート上での気相及び液相の接触を含む。トレイ若しくは
プレートに代え、カラムを満たす充填素子が使用可能で
ある。
ここで使用される「2重カラム」は、低圧カラムの下部
と熱交換関係にある頂部を有する高圧カラムを意味する
ここで使用される「一般的なエア分離プロセス若しくは
装置」という用語は上述のプロセス若しくは装置だけで
なく、等業者に公知の他のエア分離プロセスをも意味す
る。
ここで及び請求の範囲において使用される「間接的熱交
換」という用語は、2つの流体流を、互いの物理的な接
触若しくは流体間の混合なしに、熱交換関係に至たらせ
ることを意味する。
ここで及び請求の範囲において使用される「運転圧にお
ける液体−ガス平衡温度」は、ガス若しくはガス混合物
が運転圧と実質的に等しい蒸気圧を有する特定の運転圧
における温度を指示する。
例えば、5445 kにおいて、酸素の蒸気圧は0,0
01atn+ , 84kにおいて酸素の蒸気圧は0.
497atm ,90.180kにおいて酸素の蒸気圧
は1 atm , 100kにおいて酸素の蒸気圧は2
.509atmである。ヘリウム−4、ネオン及び窒素
の為の温度関数としての類似の蒸気圧値は、[化学及び
物理ハンドブソク、D 212 − D 214頁(ア
メリカ合衆国、44128オハイオ州、クリーブランド
のシーアールシー ブレス発行)」のような標準参考書
において見出だされる。このような参考書において付与
される値は単−ガスを取扱ったものであることに留意し
たほうがよい。ガスが不純な場合のようなガス混合物を
取扱う時、所与の圧における液体−ガス平衡温度は所与
の混合物内の各ガスの割合に依存するであろう。
いずれの場合も、特定のガス若しくはガス混合物の為の
液体−ガス平衡温度は、そのガスの臨界志度以下である
。「露点」という用語は、最初の液滴が現れる温度を意
味する。露点は「液体−ガス平衡温度」と互換的に使用
される。
「不純物」という用語は、精製されるガス以外の全ての
成分を含む。酸素中に見出だされるこのような不純物の
例には、非限定的にアルゴン、クリブトン、キセノン、
並びにプロパン、ブタン及びメタンのような炭化水素が
含まれる。
これらの不純物は、酸素の精製に使用される初期のエア
中に存在する。給送エアの低温分離は蒸留分離を含む為
、分離成分は互いの蒸気圧に依存して生成物流中に桟存
する。給送エア中の初期成分の内、窒素は最も揮発性で
、アルゴンは中間の揮発性を有し、酸素は最も低揮発性
の成分である。
ヘリウム及び水素のような他の微量成分は窒素よりもよ
り揮発性が高く、通常窒素富有流と共にエア分離プラン
トを出る。しかし、クリブトン及びキセノンのような他
の微量成分は、酸素よりも低揮発性で、従って酸素生成
物と共に凝集するであろう。同様に、ブロバン、ブタン
及びメタンのような他の重質成分もまた、酸素より低揮
発性で、生成酸素と共に凝集するであろう。含有される
微量不純物は通常、百万分の一の単位で、普通の酸素の
使用においては通常不純物とはならない。
電子工業は総不純物含量が100ppm未満また場合に
よってはloppm未満の酸素生成物を必要とする。更
に、特にクリブトン及び炭化水素は電子工業において製
品の品質に悪影口を及ぼす。
ここで使用される「超高純度」という用語は、微量不純
物を100ppm未満含有するガスを意味する。本発明
のプロセスは、0.1ppm未満の微量炭化水素及び1
0ppn+未満のアルゴンを含有する超高純度酸素生成
物を生成可能である。
ここで及び請求の範囲においてで使用される「貯蔵窒素
」若しくは「貯蔵酸素」という用語は、新たに発生され
た酸素若しくは窒素に対抗して、加圧シリンダ若しくは
タンク中に貯蔵された窒素若しくは酸素を意味する。
「低温低沸点液化ガス」という用語は、特に窒素、酸素
、アルゴン、水素及び、エアを含む混合物等を含む低温
度で液化可能なガスを含むものとする。
本発明は、添付の図面に従ってなされる詳細な説明によ
り、より容易に理解することができるであろう。
[実施例] 第1図に関し、ガス状酸素原料はライン2ロに入り、主
熱交換器2Bを通るのに先立って、バルブ22及びライ
ン24を通過する。主熱交換器26において、ガス状酸
素原料は、排出生成物及び流出窒素循環流との間接的熱
交換により冷却され、窒素循環流は従ってシステムを出
るのに先立って温められる。
代わりに、例えば液体貯蔵部からの若しくはエア分離プ
ロセスからの液体酸素がライン15から導入可能である
。また代わりに、主熱交換器26内の熱及びライン34
内を流れる酸素の温度をバランスさせる手段を提供でき
る液体若しくはガス原料が使用可能である。液体酸素流
は分割可能で、一部はライン16を介して熱交換器に入
り、残部はライン17及びライン34を通ってストリッ
プ用カラム32に流れる。
露点温度に近い酸素はライン28を通って熱交換器26
を出て、ライン34を通ってストリップ用カラム32に
導入される。
ストリップ用カラム32内の酸素は分留によって、スト
リップ用カラムコンデンサ36と接触するように上昇す
る蒸気留分と、カラム32の底部に降下する不純物富有
液体留分とに分離される。ストリップ用カラム32の底
部に生成される液体はライン38を介して抜出され、こ
れはメタン及び他の炭化水素不純物を含有する。上記液
体は、炭化水素不純物を除去する為、シリカゲル吸着剤
を含r−Tする液体酸素フィルタ4oを通過する。これ
は酸素の存在下での爆発の危険性を生出す可能性のある
、熱交換器壁土の固体炭化水素の堆積を阻止する為にな
される。
フィルタ40から、排出酸素は、主熱交換器26の通過
に先立って、ライン42、弁44及びライン46を通過
する。ここで上記液体は、ライン48を通って流出する
前に、導入ガス状酸素原料との接触によりlHめられる
所望とあれば、生成された酸素はここで、高純度が不要
な目的に使用されるか、或いは一般的なエア分離方法に
従って、さらに精製される為にエア分離プロセスに戻す
ことが可能となる。
ストリップ用カラム32を上昇する酸素蒸気は、循環窒
素のような液体ガスをHするコンデンサ3Gで間接的熱
交換を行う。上昇酸素蒸気がコンデンサ36と接触する
時、これは凝縮し、カラムの底部に降下し、カラム32
の為のリフラックスを提洪する。
この態様において、高沸点不純物は底部液体中に集中し
、純粋酸素蒸気はカラム32の頂部近傍に集中する。
メタン及び他の不純物を除去された酸素蒸気はストリッ
プ用カラム32の頂部近傍のライン50を通して抜出し
可能となる。酸素蒸気は次に更に分離する為に純化カラ
ム52中に導入される。
純化カラム52には、内部を循環する窒素蒸気若しくは
他のガスを有するリボイラ54と、内部を循環する窒素
のような液体ガスを何するコンデンサ5Gとが配設され
る。
カラム52内において、導入酸素蒸気はカラムの頂部へ
上昇し、コンデンサ56で間接的熱交換し、従って、酸
素蒸気は凝縮し、カラムの底部に向かって降下する。こ
こで、凝縮酸素蒸気は、内部を循環する比較的温かな窒
素蒸気を有するリボイラ54で間接的熱交換を行う。こ
れは、凝縮酸素液体を気化させ、上昇酸素蒸気と降下液
体酸素との向流を形成させる。
上昇酸素蒸気は、アルゴン、クリプトン及び窒素のよう
な低沸点成分を効果的に除去する。純化カラム52の頂
部近傍で見出だされる酸素蒸気は、濃縮不純物を含み、
ライン58からバルブ59を通して抜出される。
所望とあれば、ライン58から抜出されるこの酸素蒸気
は、ガス混合物からアルゴンを分離する1」的で等業者
に公知の、生アルゴン除去カラムに給送可能である。代
わりに、ライン58からの酸素蒸気は、高純度が不要な
酸素源として使用可能で、或いは上記酸素蒸気はエア分
離プロセスに戻すことも可能である。
カラム52の底部に降下する凝縮液体酸素は、不純物を
除去された超高純度なものである。超高純度酸素液体は
、ライン60を通して生成物として抜出し可能で、所望
とあれば、バルブB2を介して直接使用場所に送るか、
或いは所望とあれば、将来的な使用の為にシリンダ内に
貯蔵可能である。
プラントの冷却には窒素が使用される。窒素は、一般的
なエア分離プロセスから得られ、或いは所望とあれば、
窒素は液化窒素の貯蔵タンク若しくはシリンダから得る
ことが可能である。望ましいシステムはいかなる源から
の窒素も循環及び再使用し、ブロワによりその圧力を増
大させる。
第1図図示の如く、貯蔵タンク若しくはシリンダからの
、或いはエア分離若しくは他の窒素発生プロセスからの
液体窒素は、ライン11Bを介してシステム中に導入さ
れる。これはバルブ118及びライン120を通過し、
ライン74に入る。
ライン74はライン76に入り、ここで液体窒素は2部
分に分割される。一方の部分は、ストリップ用カラムコ
ンデンサ36中へのその導入に先立ち、バルブ7B及び
ライン80を通過する。ライン7G内の窒素液体の残部
はバルブ82及びライン84を通過し、純化カラムコン
デンサ5G中に導入される。
ライン84から純化カラムコンデンサ56に入るill
体窒素は純化カラム52内を上昇する酸素蒸気と間接的
熱交換関係に至る。純化カラムコンデンサ5Gと酸素蒸
気との接触は、酸素蒸気を凝縮させ、純化カラム52の
底部に降下させる。同時に、純化カラムリボイラ54内
のガス状窒素と酸素液体との間接的熱交換接触は、上記
窒素を凝縮させ、ライン88及び制御バルブ90を通過
するこの液体は、コンデンサ56への液体原料の一部を
形成する。気化窒素はライン94を介して純化カラムコ
ンデンサ5Gから抜出される。ライン94から窒素蒸気
はバルブ9G及びライン97を通過し、ライン98に至
る。
同時に、ライン80を介してストリップ用カラムコンデ
ンサ38に入る液体窒素は、ストリップ用カラム32内
で上昇酸素蒸気と間接的熱交換接触する。
これは酸素蒸気を凝縮させ、ストリップ用カラム32の
底部に降下させる。同時に、液体窒素は従って温められ
、ライン1. 0 0を介してストリップ用コンデンサ
3Cから抜出される蒸気を生成する。ラインl00から
、窒素蒸気はバルブ102を通過してライン97に至り
、ここで、これは純化カラムコンデンサ56からの蒸気
と結合する為にライン98に流れ込む。
ライン98を流れる窒素ガスの多くは、主熱交換器を通
過し、ここで、これは導入酸素ガス及び窒素ガスとの間
接的熱交換により温められる。
主熱交換器26を出ると、ガス状窒素はライン104及
びバルブ13Gを通過し、窒素ブロワ138に至り、再
加圧される。これは窒素ガスの温度を増加させる。この
温度は、内部に循環する周囲エアを含む水若し《は他の
適当な冷却媒体を有するアフタクーラ140を通過する
ことにより低下される。
アフタクーラ140から、実質的に周囲温度まで冷却さ
れた窒素は、ライン64を通過して主熱交換器2Bに入
る。所望とあれば、主熱交換器を出てライン104を介
してブロワJ. 3 8に向かう窒素の一部は、ライン
114により逸らされ且つ抜出され、ここで所望とあれ
ば、これはバルブ110及びライン112を通過するこ
とができる。必要により、追加の窒素がライン11Gを
介して添加可能で、ライン112を介してシステムから
抜出される窒素分をバランスさせる。
ライン98を流れる窒素の一部は主熱交換器2Bをバイ
パスするライン106を通過可能で、バルブ108 、
110を流れてライン112に至り、ここで、これは大
気に放出可能であり、或いは所望とあれば、これは一般
的なエア分離プロセスのカラムに戻すことができる。
ライン64を介して主熱交換器26に入る窒素ガスは、
ライン38を介してストリップ用カラム32から抜出さ
れる流出不純物富有底部生成物との1南接的熱交換によ
りその露点温度まで冷却される。
ラインCBを介して主熱交換器26を出る冷却された窒
素は窒素セバレータ68に導入される。窒素セバレータ
68内において、導入窒素は蒸気部分及び液体部分に分
割される。液体部分は窒素セバレータ68の底部に降下
し、ライン70を介して抜出され、バルブ72を通過し
てライン74に至り、ここで、これはライン120から
来る液体窒素と組合わされる。
同時に、窒素セパレータ68からの窒素蒸気は、ライン
8Bを介して窒素セバレータ68頂部から抜出され、純
化カラムリボイラ54に導入される。純化カラムリボイ
ラ54において、窒素蒸気は、純化カラムリボイラ54
の底部に降下する凝縮液体酸素と1111接的熱交換接
触する。これは、酸素液体を温めて蒸気を形成し、同時
に、ライン88を介して純化カラムリボイラ54から抜
出される窒素の液化を生じさせる。
ライン88を通過する液体窒素はバルブ90及びライン
92を流れ、ライン84に入る。ここで、これは、ライ
ン7Gから純化カラムリボイラ58に入るバルブ82を
流れる液体窒素と組合わされる。
酸素精製システムには、典型的には種々の温度、圧力及
び流れコントローラ及びセンサが配設され、これらはシ
ステム内の種々のバルブに接続される。
これらのコントローラ及び他のインジケータは、システ
ム内の温度、圧力及び流量の正確な監視及び制御を可能
とする。
ライン2ロ内のバルブ22は、オリフィスプレート40
2に感応するコントロールループ400と、ライン34
内に流れコントローラ404を有する。ライン34には
また、ライン34内の圧力をモニタする為の圧力コント
ローラ406が配設される。
レベルコントローラ408は、バルブ78に接続された
コントロールルーブ410を有する。類似のレベルコン
トローラ412は、バルブ82に接続されたコントロー
ルルーブ414を有する。
同様に、レベルコントローラ420は、バルブ62に接
続されたコントロールルーブ422を有tる。
レベルコントローラ428は、バルブ44に接続された
コントロールルーブ430を有する。バルブ102は圧
力コントローラ444に接続されたループ442を有す
る。バルブ96は圧力コントローラ448に接続された
ルーブ44Gを有する。ライン88のバルブ90はライ
ン64のオリフィスプレート454に感応するコントロ
ーラ452に接続される。ライン64はまた温度コント
ローラ45Gを含む。
ライン112のバルブ110はライン114の圧力コン
トローラ400に接続されたルーブ458を有する。
バルブ108はライン104の温度コントローラ454
に接続されたコントロールルーブ402を有する。
バルブ136は圧力コントローラ434に接続されたコ
ントロールルーブ432を有する。ライン11Bのバル
ブ118はライン120の圧ノココントローラ438に
接続されたコントロールループ436を有する。
プラントを運転する為に典型的に配設された他のセンサ
は次のセンサを含む。ライン60に圧力コントローラ4
80が存在する。ライン120にはまた温度コントロー
ラ440が存在する。ライン24に温度コントローラ4
60及び圧力コントローラ408が存在し、ライン48
に温度コントローラ470が存在する。ライン28は温
度コントローラ472を、ライン46は温度コントロー
ラ474を有する。ライン98は温度コントローラ47
Gを、ライン66は温度コントローラ478を有する。
バルブ59は手動コントローラ418に接続された適当
なコントロールルーブ416を有するが、これはまたラ
イン58の温度若しくはアナライザコントローラにも感
応可能である。このバルブはアルゴン富有ガスの適当な
放出を確実にする。
今度は第2図に関し、ある実施例が概略的イこ示され、
ここで、プロセス内の冷却に使用される窒素ガス及び超
高純度精製を受ける酸素は既存貯蔵シリンダから供給さ
れる。
第1図図示と同様な態様において、液体酸素貯蔵部から
の精製される酸素はライン160を介して熱交換器15
8に入る。主熱交換器158において、酸素は流出する
排出生成物と間接的熱交換接触する。
上記酸素は主熱交換器158を出てライン162を通っ
てストリップ用カラム32に入る。ストリップ用カラム
32内において、酸素は、カラム32のリフラックスを
提供する酸素蒸気の凝縮を引起こすコンデンサ3Gで間
接的熱交換接触するように上昇する蒸気留分に分割され
る。
ストリップ用カラム32の底部に集中する液体はメタン
を富有する排出生成物を含有する。この排出生成物はラ
イン164及びバルブ166を通してカラム32の底部
から抜出され、ライン170を通ってシステムを出るの
に先立って主熱交換器158に入る。
同時に、メタン及び他の不純物を排除された上昇酸素蒸
気はライン172を介してカラム32から抜出され、バ
ルブ174を通過した後、純化カラム52に導入される
純化カラム52に入る酸素蒸気は、カラム52の頂部に
おけるコンデンサ56との間接的熱交換接触により凝縮
され、カラム52の底部のリボイラ54との接触により
再気化される。これは、酸素蒸気と共に上昇してライン
17Bで酸素蒸気と共に引出される酸素蒸気内の低沸点
不純物を分雌する。
所望とあれば、ライン176で出る酸素ガスはアルゴン
除去の為に生アルゴンカラム中に導入可能である。代わ
りに、この酸素ガスはアルゴンの存在を許容するプロセ
スにおいて使用可能となる。
カラム52の底部に降下する液体酸素は超高純度で、直
後の使用若しくは液体酸素貯蔵の為にライン178を介
して抜出し可能となる。
コンデンサ36、56内及びリボイラ54内における間
接的熱交換に使用される窒素は、ライン180を通って
既存液体窒素貯蔵部からシステムに入る。
ラインl80から液体窒素はライン182に入り、ここ
で、液体窒素の一部が、カラム32のコンデンザ3Gに
入るのに先立ってバルブ184を通過する。また残部は
バルブ18[iの通過後、コンデンサ56に入る。両方
の場合において、液体窒素はカラム32、52内に包含
される酸素蒸気と間接的熱交換接触する。
間接的熱交換のこのプロセスの進行において、液体窒素
は酸素蒸気により温められることにより気化される。気
化された窒素はバルブ190通過後、ライン188を介
してコンデンサ3Gから抜出される。
同様に、コンデンサ5Gで気化された窒素液体はライン
192及びバルブ194を通して蒸気状態で流出する。
バルブ190 、194を通過する窒素ガスはライン1
96で組合わされる。ライン19Gから、窒素蒸気は次
に主熱交換器15gに導入され、ここで、これはライン
164を介してカラム32を出る流出排出物と熱交換接
触する。
窒素蒸気はライン1. 9 8を通って主熱交換器15
8を出る。ここで窒素蒸気はライン200に入り、主部
分は再加圧の為のブロワ138及びアフタクーラ202
を通って循環する。アフタクーラ202通過後、再加圧
窒素蒸気はライン204を通って再度熱交換器158に
入る。
所望とあれば、ライン200に入る窒素蒸気の一部はバ
ルブ20Gを通して放出できる。
ライン208により熱交換器158を出る窒素はリボイ
ラ54に導入される。ここで、窒素蒸気は液体酸素と間
接的熱交換接触し、従って、液体酸素は温められ、また
窒素蒸気は凝縮され、液体窒素はライン210を通って
リボイラ54を出る。ライン210からの液体窒素は、
バルブ212を通過し、ここで、これはライン182か
らコンデンサ5Bに入る液体窒素を添加される。
第3図は、上記酸素が次続の精製プロセスを受けるだけ
でなく、冷却に使用される窒素源が一般的な分離プロセ
スから得られる本発明の実施例を示す。
第3図は、高圧カラム218部分及び低圧カラム216
部分を含む2重カラムエアセパレー夕の部分省略図を示
す。
低圧カラム2113は高圧カラム218の頂部で間接的
熱交換関係にあるコンデンサ220を包含する。
酸素はライン222を通って低圧カラム21Bから抜出
され、ここからストリップ用カラム32に導入される。
抜出しは、カラムからの抜出し位置によって、液体若し
くはガスのいずれの状態でも行うことができる。
ストリップ用カラムにおいて、上昇酸素蒸気はコンデン
サ36で間接的熱交換接触し、酸素蒸気は凝縮し、底部
に向かって降下し、このカラムの為のりフラックスを提
洪する。同時に、メタンのような微量炭化水素不純物は
カラム32の底部に降下する液体中に集中する。これは
ライン224を通して抜出し可能で、更にエア分離処理
を行う為に低圧カラム21Gに再導入される。
カラム32内で向流するリフラックスの作用により?X
ft量炭化水素不純物を除去された精製後の酸素蒸気は
ライン22Bを通ってカラム32の頂部近傍から抜出さ
れる。これは純化カラム52に導入されるのに先立って
、バルブ228を通過する。
純化カラム52内において、上昇酸素蒸気はコンデンサ
56で間接的熱交換接触し、カラムの底部に降下する。
降下凝縮酸素はカラム52の底部に集まり、リボイラ5
4で間接的熱交換接触する。ここで、酸素流体は温めら
れ、酸素流体は気化され、向流するリフラックス流の生
成の自己繰返しサイクルが生じる。これにより、凝縮酸
素液体は、ライン230を通してカラム52から抜出さ
れる上昇酸素蒸気により上方へ運ばれるアルゴン、及び
窒素を含む他の微量不純物に関し、次第により純粋とな
る。
ライン230から、酸素蒸気はライン232を通して低
圧カラム220に戻されるか、或いはライン234を通
して生アルゴンカラムに送ることが可能となる。
これは、酸素からアルゴンの除去を可能とし、所望とあ
ればアルゴンは収集して使用可能である。
このプロセスからの排出物は低圧カラム216に戻すか
、或いは酸素の低純度源と1して使用可能である。
カラム52の底部に集まる凝縮酸素液体は、カラム内で
リフラックス作用により超高純度とされる。
超高純度酸素は収集し、ライン236及びバルブ238
を介してカラム52から抜出し可能となる。酸素の純度
は非常に高く、0.1ppm未満の微量炭化水素及びl
oppm未満のアルゴン及び他の微m不純物を含有する
コンデンサ36、56及びリボイラ54内での間接的熱
交換に使用される窒素は高圧カラム218から得られる
。低圧カラム216の底部のコンデンサ220における
間接的熱交換接触により凝縮するカラム218内の窒素
は収集され、ライン240を通して抜出される。所望と
あれば窒素ガスもまた使用可能である。これは高圧カラ
ムにおける他の場所からの抜出しを必要とするであろう
抜出された液体窒素の一部はライン242及びバルブ2
44を通ってコンデンサ36に導入される。窒素の残部
はバルブ2413通過後、コンデンサ5Gに導入される
各コンデンサ3G、5Gを通る循環プロセスにおいて、
液体窒素は上昇酸素蒸気との間接的熱交換接触により気
化される。コンデンサ3Gにおいて、窒素蒸気はライン
248を通してコンデンサ36から抜出され、バルブ2
50及びライン252を通過する。
同様に、コンデンサ5Gへの通過により気化される窒素
は、コンデンサ36からの窒素と組合わされる為にライ
ン252に入る前に、ライン254及びバルブ256を
通して抜出される。
コンデンサ36、56からの組合わされた窒素蒸気流は
熱交換器258を通過する。組合わせ流はバルブ282
及びライン284を通してライン280から出て、ブロ
7138に入って加圧される。ブロワ138を出ると、
窒素は熱交換器258に入るのに先立ち、アフタクーラ
202及びライン28Gを通過する。
熱交換器258から窒素ガスはライン260を介して流
出し、その一部はライン262を介して純化カラム52
の底部のリボイラ54に導入される。リボイラ54内で
、窒素蒸気は凝縮酸素液体と間接的熱交換接触し、酸素
液体は気化され、窒素蒸気は凝縮される。
凝縮窒素流体はライン264を介してリボイラ54から
抜出され、バルブ266を通過してコンデンサ54に導
入され、ここで、バルブ246を通ってコ冫デンサ54
に入る窒素液体と組合わされる。
リボイラ54に送られない窒素ガスの残部はライン26
8を介してバルブ270を通過し、カラム218内で更
に反応する為に、高圧カラム218の上部に導入される
i4図は第3図と類似の本発明の実施例であるが、窒素
循環の異なる構造を有する。第4図において、変更のな
い素子は上記と同一の符号を有し、異なる部分が異なる
符号を有する。
高圧カラム218からの液体窒素はライン241から抜
出され、バルブ243を通過後、ストリップ用カラム3
2のコンデンサ36に導入される。コンデンサ3G及び
コンデンサ5Gを出てブロワ138に行く気化された窒
素の抜出しは第3図の実施例と同じである。
第4図において、熱交換器25Bから出る窒素はライン
260及びライン262を通り、第3図と同態様で純化
カラム52のリボイラ54に導入される。
リボイラ54内の窒素ガスはカラム52を通る凝縮及び
降下液体酸素と間接的熱交換関係となる。液体酸素は窒
素ガスにより温められ、窒素ガスは逆に液化される。窒
素液体は次にライン289を通してリボイラ54から抜
出される。ここで窒素液体はライン263に入る時点で
分割される。窒素i&体の一部はバルブ265を通って
上方に行き、コンデンサ56の為の間接的熱交換冷却を
提洪する。残部はライン267、バルブ289及びライ
ン291を通過し、ここで高圧カラム218に再導入さ
れる。
従って、第4図図示実施例と第3図図示実施例との主な
相違は、ライン240を通って高圧カラム218から先
ず抜出される窒素液体が、第3図の実施例において、両
コンデンサ36、5Bへの液体窒素を提供するように分
割されることである。第4図の実施例において、高圧カ
ラム218からの液体窒素はコンデンサ36に導入され
るだけである。コンデンサ5Gの為の液体窒素源は全て
リボイラ54から出る液化窒素から来る。
第3図の実施例において運転可能な典型的な流量は下記
の通りである。
9880 S’CPHの酸素生成物における流れ酸素導
入量      15,320 酸素排出量       4,950 純化カラム放出量     580 窒素循環量     179,430 次の表1は第3図の実施例において運転可能なプロセス
条件の例を示す。
流れ 導入酸素 排出酸素 酸素蒸気 超高純度酸素生成物 窒素 窒素 窒素 窒素 窒素 窒素 窒素 窒素 カラム32 カラム52 排出酸素組成 超高純度酸素組成 表1 ライン符号 値 29.47  ps  a 8.42  ps!a 21’.05  ps  a 22.0psa 93.5   psia 70.5   psia 93.5   psl.a 6g.O   psia 94.O   psia 03.5   psia 96.0   psia 94.fi   ps1a 24.0   psia 2B.O   psia 微量窒素 1(1%アルゴン 90%酸素 <0.1ppm微量炭化水素 < topp謬アルゴン 窒素はプロセスに冷却を付与するのに望ましいガスであ
る。装置内に微量な不純物が堆積するのを避ける為、比
較的純粋な窒素を使用することが望ましい。本発明は実
質的に周囲圧で若しくはそれ以上で実施されることが預
ましい。ストリップ用カラム内及び純化カラム内の望ま
しい圧力は、約10psia乃至約40psiaの範囲
で、より望ましくは約20psia乃至約30psia
の範囲である。表1に示されるように、上記の良好な結
果は、約20psia乃至約30psiaの範囲の圧で
酸素を精製するように本発明プロセスを使用することに
より得られたものである。
上記カラム圧において、冷却用窒素はブロワを通して約
911psiaまで加圧されることが望ましい。
以上本発明プロセスは、プロセス内の冷却媒体として窒
素を使用した酸素の精製に関して記述されて来た。しか
し、本発明プロセスを使用することにより、特に窒素を
含む他の低沸点ガスも精製可能であることが意図されて
いると解するべきである。
同様に、窒素が本プロセスにおいて使用される望ましい
冷却媒体として示されて来たが、特に酸素及び液化エア
、並びに酸素及び/または窒素と液化エアとの混合物を
含む他の液化ガスも使用可能である。これらの場合はプ
ロセス温度の幾らかの変更も必要となろうが、これは等
業者にとっては容易なものであろう。例えば、酸素が精
製されと共に、酸素が冷却媒体としても使用される場合
、良空に近い極低圧が、ストリップ用及び純化カラムに
おいて必要となろう。
その他本発明の種々な変更が、等業者にとって明白であ
り、付属の特許請求の範囲に記載される本発明の思想及
び範囲から離れることなく可能となろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ガス酸素原料若しくは液体酸素原料のいずれ
かを使用するプロセス工程及び装置を示す、本発明の望
ましい実施例のフローシ一トである。 第2図は、精製される酸素が一般的な貯蔵シリンダから
供給され、冷却を提洪する窒素ガスがまた一般的な窒素
貯蔵シリンダから供給される、本発明の凹ましい実施例
を示す概略図である。 第3図は、精製される酸素及びプラント冷却に必要な窒
素が一般的なエア分離プロセスから得られる、本発明の
望ましい実施例を示す。 第4図は、第3図と類似であるが、幾分異なる窒素の再
循環構造を存する、本発明の圧ましい実施例を示す概略
図である。 26、158 、258・・・熱交換器 32・・・ス
トリップ用カラム 36・・・コンデンサ 40・・・
フィルタ 52・・・純化カラム 54・・・リボイラ
 56・・・コンデンサ 138・・・ブロワ 140
 、202・・・アフタクーラ 21B・・・低圧カラ
ム 21B・・・高圧カラム 220・・・コンデンサ
出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微量不純物を含有する低温低沸点液化ガスの超高
    純度精製方法であって、 精製される上記低温ガスを第1蒸留カラムに導入する工
    程と、精製される上記低温ガスが、上記第1蒸留カラム
    内の圧力において実質的にその液体−ガス平衡温度にあ
    ることと、 上記低温原料を蒸留することにより、低沸点不純物を含
    有する第1低温蒸気留分と、高沸点不純物を含有する第
    1低温液体留分とに分離する工程と、 上記第1低温蒸気留分を上記第1蒸留カラムから抜出す
    工程と、 上記第1低温蒸気留分を第2蒸留カラムに導入する工程
    と、上記第1低温蒸気留分が、上記第2蒸留カラム内の
    圧力において実質的にその液体−ガス平衡温度にあるこ
    とと、 上記第1低温蒸気留分を蒸留することにより、低沸点不
    純物を含有する第2蒸気留分と、微量不純物の除去され
    た第2液体留分とに分離する工程と、 上記微量不純物除去第2液体留分を超高純度生成物とし
    て抜出す工程と、 を具備することを特徴とする方法。
  2. (2)精製される上記低温ガスが酸素である請求項(1
    )記載の方法。
  3. (3)精製される上記低温ガスが窒素である請求項(1
    )記載の方法。
  4. (4)蒸留により酸素からその不純物を低温分離するこ
    とにより、不純物を含有する酸素を超高純度精製する為
    の方法であって、 精製される原料酸素を第1蒸留カラムに導入する工程と
    、上記酸素が、上記第1蒸留カラム内の運転圧において
    実質的にその液体−ガス平衡温度にあることと、 上記酸素原料を上記第1蒸留カラム内で蒸留することに
    より、炭化水素の除去された酸素蒸気留分と、炭化水素
    を富有する酸素液体留分とに分離する工程と、 上記炭化水素除去酸素蒸気留分を上記第1蒸留カラムか
    ら抜出す工程と、 上記炭化水素除去酸素蒸気留分を第2蒸留カラムに導入
    する工程と、上記炭化水素除去酸素蒸気留分が、上記第
    2蒸留カラム内の運転圧において実質的にその液体−ガ
    ス平衡温度にあることと、上記炭化水素除去酸素蒸気留
    分を上記第2蒸留カラム内で蒸留することにより、不純
    物を富有する酸素蒸気留分と、超高純度酸素液体留分と
    に分離する工程と、 上記超高純度酸素液体留分を生成物として回収する工程
    と、 を具備することを特徴とする方法。
  5. (5)上記炭化水素富有酸素液体留分の少なくとも一部
    が、上記第1蒸留カラムの為の液体リフラックスとして
    使用され、上記炭化水素除去酸素蒸気留分の少なくとも
    一部が、上記第1蒸留カラムの為の蒸気リフラックスと
    して使用される請求項(4)記載の方法。
  6. (6)上記超高純度酸素液体留分の少なくとも一部が、
    上記第2蒸留カラムの為の液体リフラックスとして使用
    され、上記不純物富有酸素蒸気留分の少なくとも一部が
    、上記第2蒸留カラムの為の蒸気リフラックスとして使
    用される請求項(4)記載の方法。
  7. (7)上記炭化水素除去酸素蒸気留分の少なくとも一部
    が、低沸点液化ガスとの間接的熱交換により凝縮し、上
    記低沸点液化ガスが、上記熱交換の運転圧において実質
    的にその液体−ガス平衡温度にある請求項(4)記載の
    方法。
  8. (8)上記第2蒸留カラム内の上記酸素液体留分の少な
    くとも一部が、低沸点液化ガスとの間接的熱交換により
    気化され、上記低沸点液化ガスが、上記熱交換の運転圧
    において実質的にその液体−ガス平衡温度にあり、また
    、上記第2蒸留カラム内の上記酸素蒸気留分の少なくと
    も一部が、低沸点液化ガスとの間接的熱交換により凝縮
    し、上記低沸点液化ガスが、上記熱交換の運転圧におい
    て実質的にその液体−ガス平衡温度にある請求項(7)
    記載の方法。
  9. (9)上記原料酸素の少なくとも一部が、上記第1蒸留
    カラムにおいて生成される上記不純物富有酸素液体の少
    なくとも一部との間接的熱交換により冷却される請求項
    (4)記載の方法。
  10. (10)上記低沸点液化ガスが、酸素、窒素、エア及び
    これらの混合物から選択される請求項(7)記載の方法
  11. (11)上記低沸点液化ガスが、酸素、窒素、エア及び
    これらの混合物から選択される請求項(8)記載の方法
  12. (12)上記精製される酸素の少なくとも一部がエア分
    離プロセスから得られる請求項(4)記載の方法。
  13. (13)上記低沸点液化ガスが窒素であり、上記精製さ
    れる酸素及び上記窒素が共にエア分離プロセスから得ら
    れる請求項(8)記載の方法。
  14. (14)上記低沸点液化ガスが窒素であり、上記精製さ
    れる酸素及び上記窒素が共に貯蔵窒素及び貯蔵酸素から
    得られる請求項(8)記載の方法。
  15. (15)上記精製方法が、上記超高純度酸素生成物が使
    用される場所で実施される請求項(14)記載の方法。
  16. (16)エア分離プロセスと請求項(13)記載の方法
    とを組合せた方法。
  17. (17)上記第1及び第2蒸留カラムが、約10psi
    a乃至約40psiaの範囲の圧で運転される請求項(
    4)記載の方法。
  18. (18)上記第1及び第2蒸留カラムが、約20psi
    a乃至約30psiaの範囲の圧で運転される請求項(
    4)記載の方法。
  19. (19)上記酸素原料流が上記第1蒸留カラムの下側半
    分中に導入される請求項(4)記載の方法。
  20. (20)上記炭化水素除去酸素蒸気が上記第1蒸留カラ
    ムの上側半分から抜出される請求項(4)記載の方法。
  21. (21)上記炭化水素富有酸素液体が、上記酸素原料流
    の上記導入位置より下側の、上記第1蒸留カラム内の位
    置から抜出される請求項(19)記載の方法。
  22. (22)上記不純物富有酸素蒸気留分が上記第2蒸留カ
    ラムの上側半分から抜出される請求項(4)記載の方法
  23. (23)上記不純物富有酸素蒸気が、上記第2蒸留カラ
    ムの上側半分から抜出され、次に、アルゴン分離の為に
    生アルゴン分離カラムに導入される請求項(4)記載の
    方法。
  24. (24)上記不純物富有酸素蒸気留分が、上記第2蒸留
    カラムの上側半分から抜出され、エア分離プロセスに戻
    される請求項(13)記載の方法。
  25. (25)上記炭化水素除去酸素蒸気留分が、上記不純物
    富有蒸気留分の抜出し位置より下側の位置で、上記第2
    蒸留カラムに導入される請求項(22)記載の方法。
  26. (26)上記低沸点液化ガスが酸素である請求項(10
    )記載の方法。
  27. (27)上記低沸点液化ガスが酸素である請求項(11
    )記載の方法。
  28. (28)上記低沸点液化ガスが液化エアである請求項(
    10)記載の方法。
  29. (29)上記低沸点液化ガスが液化エアである請求項(
    11)記載の方法。
  30. (30)上記低沸点液化ガスが窒素であり、該窒素は、
    ブロワで再加圧され、アフタクーラで冷却され、且つ、
    上記第1及び第2蒸留カラムから出るプロセス及び熱交
    換流との間接的熱交換接触により更に冷却されることに
    より、再使用の為に再循環される請求項(8)記載の方
    法。
  31. (31)上記第1及び第2蒸留カラムから出るプロセス
    及び熱交換流との間接的熱交換接触により冷却される上
    記窒素が分割され、該窒素の一部が、上記第1蒸留カラ
    ム内で上昇する上記酸素蒸気留分の少なくとも一部と間
    接的熱交換接触し、上記窒素の残部が、上記第2蒸留カ
    ラムで上昇する上記酸素蒸気留分の少なくとも一部と間
    接的熱交換接触する請求項(30)記載の方法。
  32. (32)上記低沸点液化ガスが窒素であり、上記第2蒸
    留カラムにおいて上記凝縮酸素液体留分の少なくとも一
    部と間接的熱交換関係となるように循環した後、上記窒
    素は次に、上記第2蒸留カラム内の上記上昇酸素蒸気留
    分の少なくとも一部と間接的熱交換接触するように循環
    する請求項(8)記載の方法。
  33. (33)不純物を含有する酸素の超高純度精製方法であ
    って、 原料酸素を約10psia乃至約40psiaの範囲の
    圧で運転される第1蒸留カラムに導入する工程と、上記
    原料酸素が、上記第1蒸留カラム内の運転圧において実
    質的にその液体−ガス平衡温度にあることと、 上記酸素原料を上記第1蒸留カラム内で蒸留することに
    より、炭化水素除去酸素蒸気と、炭化水素不純物富有酸
    素液体とに分離する工程と、上記炭化水素不純物富有酸
    素液体の少なくとも一部を排出物として上記第1蒸留カ
    ラムの下側半分から抜出す工程と、 上記炭化水素除去酸素蒸気の少なくとも一部を上記第1
    蒸留カラムの上側半分から抜出す工程と、上記抜出され
    た炭化水素除去酸素蒸気を、約10psia乃至約40
    psiaの範囲の圧で運転される第2蒸留カラムに導入
    する工程と、上記導入炭化水素除去酸素蒸気が、上記第
    2蒸留カラム内の運転圧において実質的にその液体−ガ
    ス平衡温度にあることと、 上記導入炭化水素除去酸素蒸気を上記第2蒸留カラム内
    で蒸留することにより、アルゴン及び窒素不純物を富有
    する蒸気と、超高純度酸素液体とに分離する工程と、 上記アルゴン及び窒素富有蒸気を排出物として上記第2
    蒸留カラムの上側半分から抜出す工程と、上記超高純度
    酸素液体を生成物として上記第2蒸留カラムの下側半分
    から抜出す工程と、 を具備することを特徴とする方法。
  34. (34)上記酸素蒸気原料の少なくとも一部が、上記第
    1蒸留カラムから抜出される上記液体酸素排出流の少な
    くとも一部との間接的熱交換接触による熱移動により冷
    却される請求項(33)記載の方法。
  35. (35)上記第1蒸留カラム及び上記第2蒸留カラム内
    の上記酸素蒸気の少なくとも一部が、低温液体との間接
    的熱交換接触により上記各カラムの為のリフラックスを
    提供するように凝縮され、上記低温液体は、上記熱交換
    の運転圧において実質的にその液体−ガス平衡温度にあ
    り、該温度において上記低温液体は気化される請求項(
    33)記載の方法。
  36. (36)上記第2蒸留カラムの底部における上記液体酸
    素の少なくとも一部が、気化低温液体との間接的熱交換
    接触によりカラムの為の再沸騰を形成するように気化さ
    れ、上記気化低温液体は上記熱交換の運転圧において実
    質的にその液体−ガス平衡温度にあり、該温度において
    上記気化低温液体は凝縮される請求項(33)記載の方
    法。
  37. (37)上記熱交換の運転圧において実質的にその液体
    −ガス平衡温度にある上記凝縮低温液体が、間接的熱交
    換により上記第2蒸留カラム内で酸素蒸気を凝縮させる
    為に使用され、これにより気化低温液体が生成される請
    求項(36)記載の方法。
  38. (38)低温低沸点液化ガスを超高純度精製する為の装
    置であって、 頂部カラムコンデンサが配設された第1蒸留カラムと、 頂部カラムコンデンサ及び底部カラムリボイラとが配設
    された第2蒸留カラムと、 液体及び蒸気を導入する為の、上記第1蒸留カラム内の
    少なくとも1つの導管手段と、 液体及び蒸気を抜出す為の、上記第1蒸留カラム内の少
    なくとも1つの導管手段と、 液体及び蒸気を導入する為の、上記第2蒸留カラム内の
    少なくとも1つの導管手段と、 液体及び蒸気を抜出す為の、上記第2蒸留カラム内の少
    なくとも1つの導管手段と、 液体及び蒸気を導入する為の、上記第1蒸留カラムの上
    記頂部カラムコンデンサ内の少なくとも1つの導管手段
    と、 液体及び蒸気を抜出す為の、上記第1蒸留カラムの上記
    頂部カラムコンデンサ内の少なくとも1つの導管手段と
    、 液体及び蒸気を導入する為の、上記第2蒸留カラムの上
    記頂部カラムコンデンサ内の少なくとも1つの導管手段
    と、 液体及び蒸気を抜出す為の、上記第2蒸留カラムの上記
    頂部カラムコンデンサ内の少なくとも1つの導管手段と
    、 液体及び蒸気を導入する為の、上記第2蒸留カラムの上
    記底部リボイラ内の少なくとも1つの導管手段と、 液体及び蒸気を抜出す為の、上記第2蒸留カラムの上記
    底部リボイラ内の少なくとも1つの導管手段と、 熱交換器と、 ブロワと、 アフタクーラと、 上記第1蒸留カラムの上記頂部カラムコンデンサ内の少
    なくとも1つの上記導管手段を、上記熱交換器に接続す
    る少なくとも1つの導管手段と、上記第2蒸留カラムの
    上記頂部カラムコンデンサ内の少なくとも1つの上記導
    管手段を、上記熱交換器に接続する少なくとも1つの導
    管手段と、上記第2蒸留カラムの上記底部リボイラ内の
    少なくとも1つの上記導管手段を、上記熱交換器に接続
    する少なくとも1つの導管手段と、 上記熱交換器を上記ブロワに接続する少なくとも1つの
    導管手段と、 上記ブロワを上記アフタクーラに接続する少なくとも1
    つの導管手段と、 上記アフタクーラを上記熱交換器に接続する少なくとも
    1つの導管手段と、 上記導管手段の少なくとも1つに配設された少なくとも
    1つのバルブ手段と、 を具備することを特徴とする装置。
  39. (39)上記第2蒸留カラムの上記リボイラの上記導管
    手段の少なくとも1つを、上記第2蒸留カラムの上記頂
    部コンデンサの上記導管手段の少なくとも1つに接続す
    る少なくとも1つの導管手段を更に具備する請求項(3
    8)記載の装置。
  40. (40)上記導管手段、上記熱交換器、上記カラム、上
    記コンデンサ及び上記リボイラの少なくとも1つに配設
    された少なくとも1つの温度インジケータ手段と、 上記導管手段、上記熱交換器、上記カラム、上記コンデ
    ンサ及び上記リボイラの少なくとも1つに配設された少
    なくとも1つの温度インジケータ制御手段と、 上記導管手段、上記熱交換器、上記カラム、上記コンデ
    ンサ及び上記リボイラの少なくとも1つに配設された少
    なくとも1つの圧力インジケータ手段と、 上記導管手段、上記熱交換器、上記カラム、上記コンデ
    ンサ及び上記リボイラの少なくとも1つに配設された少
    なくとも1つの圧力インジケータ制御手段と、 上記導管手段、上記熱交換器、上記カラム、上記コンデ
    ンサ及び上記リボイラの少なくとも1つに配設された少
    なくとも1つのレベルインジケータ手段と、 上記導管手段、上記熱交換器、上記カラム、上記コンデ
    ンサ及び上記リボイラの少なくとも1つに配設された少
    なくとも1つのレベルインジケータ制御手段と、 上記温度インジケータ制御手段、上記圧力インジケータ
    制御手段及び上記レベルインジケータ制御手段に感応す
    る少なくとも1つのバルブ手段と、を更に具備する請求
    項(38)記載の装置。
  41. (41)上記熱交換器に接続された上記導管手段内の少
    なくとも1つのフィルタ手段を更に含む請求項(40)
    記載の装置。
  42. (42)第3蒸留カラムと、 上記第2蒸留カラムから上記第3蒸留カラムへの少なく
    とも1つの導管手段と、 液体及び蒸気の導入及び抜出しの為の、上記第3蒸留カ
    ラム内の少なくとも1つの導管手段と、を更に含む請求
    項(41)記載の装置。
  43. (43)一般的なエア分離ユニットと、 上記エア分離ユニットを上記第1蒸留カラムに接続する
    少なくとも1つの導管手段と、 上記エア分離ユニットを上記第2蒸留カラムに接続する
    少なくとも1つの導管手段と、 を更に含む請求項(38)記載の装置。
JP1304950A 1988-11-29 1989-11-27 低温ガス精製方法及びその装置 Pending JPH02230078A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/277,550 US4867772A (en) 1988-11-29 1988-11-29 Cryogenic gas purification process and apparatus
US277,550 1988-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02230078A true JPH02230078A (ja) 1990-09-12

Family

ID=23061349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304950A Pending JPH02230078A (ja) 1988-11-29 1989-11-27 低温ガス精製方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4867772A (ja)
EP (1) EP0377354A1 (ja)
JP (1) JPH02230078A (ja)
CA (1) CA2003906A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085192A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Boc Group Inc:The 精製液体を製造する方法及び装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8828134D0 (en) * 1988-12-02 1989-01-05 Boc Group Plc Air separation
GB8828133D0 (en) * 1988-12-02 1989-01-05 Boc Group Plc Air separation
US5049173A (en) * 1990-03-06 1991-09-17 Air Products And Chemicals, Inc. Production of ultra-high purity oxygen from cryogenic air separation plants
JP2966999B2 (ja) 1992-04-13 1999-10-25 日本エア・リキード株式会社 超高純度窒素・酸素製造装置
FR2704632B1 (fr) * 1993-04-29 1995-06-23 Air Liquide Procede et installation pour la separation de l'air.
US5528906A (en) * 1995-06-26 1996-06-25 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for producing ultra-high purity oxygen
US5689973A (en) * 1996-05-14 1997-11-25 The Boc Group, Inc. Air separation method and apparatus
US5682763A (en) * 1996-10-25 1997-11-04 Air Products And Chemicals, Inc. Ultra high purity oxygen distillation unit integrated with ultra high purity nitrogen purifier
DE19646867C1 (de) 1996-11-13 1997-12-04 Henkel Kgaa Kosmetische Zubereitungen
DE19646869C1 (de) 1996-11-13 1997-12-04 Henkel Kgaa Kosmetische Zubereitungen
US6263701B1 (en) 1999-09-03 2001-07-24 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the purification of a major component containing light and heavy impurities
FR2820505B1 (fr) * 2001-02-06 2003-08-29 Air Liquide Procede et dispositif de detection d'hydrocarbures dans un gaz
GB0111961D0 (en) * 2001-05-16 2001-07-04 Boc Group Plc Nitrogen rejection method
EP1308681A1 (de) * 2001-11-02 2003-05-07 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer hoch reinen Luftkomponente
DE10205094A1 (de) * 2002-02-07 2003-08-21 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung hoch reinen Stickstoffs
US8479535B2 (en) * 2008-09-22 2013-07-09 Praxair Technology, Inc. Method and apparatus for producing high purity oxygen
WO2018005540A1 (en) * 2016-06-27 2018-01-04 Texas Tech Universtiy System Apparatus and method for separating liquid oxygen from liquified air
US10408536B2 (en) * 2017-09-05 2019-09-10 Praxair Technology, Inc. System and method for recovery of neon and helium from an air separation unit
US11624556B2 (en) * 2019-05-06 2023-04-11 Messer Industries Usa, Inc. Impurity control for a high pressure CO2 purification and supply system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3363427A (en) * 1964-06-02 1968-01-16 Air Reduction Production of ultrahigh purity oxygen with removal of hydrocarbon impurities
US4560397A (en) * 1984-08-16 1985-12-24 Union Carbide Corporation Process to produce ultrahigh purity oxygen
US4711651A (en) * 1986-12-19 1987-12-08 The M. W. Kellogg Company Process for separation of hydrocarbon gases
DE3722746A1 (de) * 1987-07-09 1989-01-19 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur luftzerlegung durch rektifikation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085192A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Boc Group Inc:The 精製液体を製造する方法及び装置
JP4694116B2 (ja) * 2002-08-23 2011-06-08 ザ・ビーオーシー・グループ・インコーポレーテッド 精製液体を製造する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4934147A (en) 1990-06-19
US4867772A (en) 1989-09-19
EP0377354A1 (en) 1990-07-11
CA2003906A1 (en) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02230078A (ja) 低温ガス精製方法及びその装置
KR900007207B1 (ko) 초고순도 산소의 제조방법
KR970004728B1 (ko) 일산화탄소-부재 질소의 생산을 위한 증류방법
JPS61122478A (ja) 窒素製造方法
PL178373B1 (pl) Sposób rozdzielania powietrza i urządzenie do rozdzielania powietrza
US5106398A (en) Air separation
JPH05296651A (ja) 超高純度窒素・酸素製造装置
JP2776461B2 (ja) 超高純度酸素を製造する低温蒸留による空気分別方法
JPH067601A (ja) 多成分流の分離方法
EP1065457A2 (en) Cryogenic rectification system for producing fuel and high purity methane
EP0283213B1 (en) Process for the recovery of argon
JPH08178521A (ja) 高純度窒素の製造方法及び製造装置
US5694790A (en) Separation of gas mixtures
JP3980114B2 (ja) 空気から第1の酸素産物及び第2の酸素産物を分離するための方法及び装置
AU643232B2 (en) Cryogenic air separation process and apparatus
EP0539268A1 (en) Process for removing hydrogen by cryogenic distillation in the production of high purity nitrogen
JPH02223786A (ja) 超高純度酸素の製造方法
JPH07133982A (ja) 高純度アルゴンの製造方法及び装置
US5309719A (en) Process to produce a krypton/xenon enriched stream from a cryogenic nitrogen generator
JP4960277B2 (ja) 超高純度酸素の製造方法
JP3259101B2 (ja) クリプトン及びキセノンの濃縮方法
JPS61289284A (ja) 空気分離方法並びに装置
EP0639746A1 (en) Air separation
JP2000304438A (ja) 超高純度ガスの製造方法及び製造装置
JPH02130385A (ja) 超高純度窒素の精製方法及び装置