JPH0223006Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223006Y2
JPH0223006Y2 JP15929483U JP15929483U JPH0223006Y2 JP H0223006 Y2 JPH0223006 Y2 JP H0223006Y2 JP 15929483 U JP15929483 U JP 15929483U JP 15929483 U JP15929483 U JP 15929483U JP H0223006 Y2 JPH0223006 Y2 JP H0223006Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
attached
circuit pattern
identification symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15929483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6068671U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15929483U priority Critical patent/JPS6068671U/ja
Publication of JPS6068671U publication Critical patent/JPS6068671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0223006Y2 publication Critical patent/JPH0223006Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプリント配線板に関するものである。
従来、プリント配線板上の回路パターンの大部
分が同じでよい複数種の製品がある場合には、共
通性のある回路パターンと共に各製品において個
別に使用する共通性のない回路パターンを予めプ
リント配線板上に形成しておくことにより、複数
種の製品について1種類のプリント配線板しか用
意しなくてもよくして、製品のコストダウンを図
ろうとすることが行われている。
第1図は上述のような目的で作られたプリント
配線板の一例を示し、aは回路パターン面の平面
図、bは電子部品載置面の平面図である。図にお
いて、符号1は回路パターンであり、これには複
数種の製品に共用される共通性のある回路パター
ン部分と、各製品で個別に使用される共通性のな
い回路パターン部分とが含まれる。2a,2bは
電子部品取付用の孔であり、この孔は回路パター
ン1の施されていない電子部分載置面3から回路
パターン面に貫けている。電子部品載置面3に
は、上記孔2a,2bの近傍に、該孔に取付ける
べき電子部品4a,4bの種類をそれぞれ表示す
るマーク5a,5bがロードマツプとしてプリン
ト配線板の絶縁基板Sの生地色と異なる色で印刷
されている。
上述した従来のプリント配線板では、該配線板
を使用する製品の種類が変わる毎に、取付けられ
る電子部品の取付け個所或いは個数が異なるた
め、電子部品を取付ける際、作業者などのマニア
ルを別途作成して予め準備し、その製品の種類毎
に作業書をいちいち確認しながら電子部品の取付
けを行うことが必要となる。
このため、プリント配線板の組立時の作業が繁
雑となり誤組付けを生じ易く、品質を確保するこ
とが難かしい他、回路パターン面側から電子部品
載置面3側の部品組付け状態が確認できないこと
により組立後の確認がスムーズに出来ず生産性が
悪いことが製品のコストアツプの要因となるなど
の欠点があつた。
本考案は上述した従来のものの欠点を解消する
ためになされたもので、複数種の製品に共用され
る如く形成された回路パターンを有するプリント
配線板において、電子部品の取付位置が明確に判
り、組付けられた電子部品の組付位置及び組付忘
れの確認を容易に行うことができるようにしたプ
リント配線板を提供することを目的としている。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第2図は本考案の一実施例を示し、a,bは第
1図a,bにそれぞれ対応する図であり、第1図
中同等の部分には同一の符号が付されている。
第2図において、電子部品載置面3には、電子
部品取付孔2a,2bの近傍に、該孔に取付ける
べき電子部品4a,4bの種類をそれぞれ表示す
るマーク5a,5bの他に、電子部品の取付位置
を識別するための識別記号10a,10bが付さ
れると共に、同じ面の電子部品が取付けられてい
ない任意の個所、例えば右上隅に、どの製品のと
きにどの電子部品をどこに取付ければよいかを表
示するためのマトリツクス表11が付されてい
る。
上記マトリツクス表11は、各製品に対応する
プリント配線板の組立品番、例えばA,B,Cを
縦に、取付け位置に付した識別記号10a,10
bを横にそれぞれ並べて組込んだマトリツクスの
枠内にマーク11aを付加することによつて、そ
のプリント配線板がどの品番のもので、どの部品
がどれだけ必要で、かつプリント配線板のどの位
置にどの電子部品を取付ければよいかを示すこと
ができる。
そして、上記識別記号そして電子部品の種類別
の記号、例えば抵抗の場合は算用数字、ダイオー
ドの場合はアルフアベツトを用いれば、表示が簡
素化されて判別し易くなる。
図示のようにマーク11aが付されている場
合、このプリント配線板が製品品番A用のもの
で、その組立てに当つて1つの抵抗と1つのダイ
オードを必要とし、その取付位置は抵抗が識別記
号2、ダイオードが識別記号aとなることが指示
される。
従つて、抵抗4bを孔2bに、ダイオード4a
を孔2aにそれぞれ挿入し、反対側の面、すなわ
ち回路パターン面側で半田付けして組立が完了す
る。
なお、実施例の場合組立部品点数が少ないが、
その数が増えた場合には、全ての部品について識
別記号を付してマトリツクス表を作ることがスペ
ース上不可能になる。このような場合には、識別
記号は、各製品に共通である電子部品に対応する
位置には付すことなく、全ての製品に共用されな
い電子部品についてだけ付してもよく、このよう
にすればその数を大巾に少なくすることができ
る。
第3図は他の実施例を示し、第2図bに示すも
のと同じマトリツクス表11′とマーク5a,5
b,10a,10bとがプリント配線板の回路パ
ターン側にも回路パターン1と同じ方法或は周知
のレジスト抜きなどの方法によつて形成されてい
る。
この例では、マークとマトリツクス表が電子部
品の載置面と反対側の面にも付されているので、
パターン面から部品の取付状態のチエツクができ
る。ただしこの場合は、正しい部品かどうかまで
は配線板を裏側の電子部品をみてみないと知るこ
とができない。しかしこの問題は、第3図bのよ
うな公知の技術、すなわち配線板に孔20を穿設
すれば解決される。
以上説明したように本考案によれば、電子部品
の取付位置近傍にその電子部品の識別記号を付す
と共に、該記号が付されている面と同じ面に、共
用される製品の種類と前記識別記号とに基いて作
成したマトリツクス表を付し、該マトリツクス表
と前記識別記号によつて各製品用に組立てるのに
必要な電子部品とその取付位置を表示しているた
め、次のような効果が得られる。
(1) 電子部品取付時、作業書等を見ることなく、
プリント配線板そのまで作業が出来るので、作
業が簡素化されて誤組付けを防止出来、品質を
向上させることが出来る。
(2) 組付後の換気、確認も同じく作業書等を見る
ことなく、プリント配線板のみで行なうことが
出来るので、作業工程が簡単となり、製品のコ
ストダウンがはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す平面図、第2図は本考案
の一実施例を示す平面図、及び第3図は本考案の
他の実施例を示す平面図である。 1……回路パターン、4a,4b……電子部
品、10a,10b……識別記号、11,11′
……マトリツクス表。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 大部分の回路パターンが共通である複数種の製
    品に共用できる回路パターンを有するプリント配
    線板において、電子部品の取付位置近傍にその電
    子部品の識別記号を付すと共に、該記号が付され
    ている面と同じ面に、共用される製品の種類と前
    記識別記号とに基いて作成したマトリツクス表を
    付し、該マトリツクス表と前記識別記号によつて
    各製品用に組立てるのに必要な電子部品とその取
    付位置を表示したことを特徴とするプリント配線
    板。
JP15929483U 1983-10-17 1983-10-17 プリント配線板 Granted JPS6068671U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15929483U JPS6068671U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15929483U JPS6068671U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 プリント配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068671U JPS6068671U (ja) 1985-05-15
JPH0223006Y2 true JPH0223006Y2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=30350697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15929483U Granted JPS6068671U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068671U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623014Y2 (ja) * 1986-05-23 1994-06-15 三菱電機株式会社 混成集積回路用基板
JPH0621270Y2 (ja) * 1986-09-05 1994-06-01 日立エーアイシー株式会社 プリント配線板
JPH0739257Y2 (ja) * 1986-10-03 1995-09-06 オムロン株式会社 プリント配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6068671U (ja) 1985-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0223006Y2 (ja)
JPH04103675U (ja) プリント配線板
JPH05121849A (ja) プリント基板
JPH0410708Y2 (ja)
JPH05167219A (ja) 基板の印刷方法
JPH0513899A (ja) プリント基板
JP2670379B2 (ja) 電子回路基板
JPH05183242A (ja) プリント配線板
JP3028059B2 (ja) プリント配線板および部品実装機
JPS61196593A (ja) 印刷配線板
JPH01200690A (ja) 印刷配線板
JPH062288Y2 (ja) プリント基板の部品マーク
JPH0138921Y2 (ja)
JPH0515689Y2 (ja)
JPS5855777Y2 (ja) 電気部品取付装置
JPH10200225A (ja) プリント配線基板及びプリント配線基板への部品装着位置識別方法
JPS58303Y2 (ja) 印刷配線基板
JPH054292Y2 (ja)
JPH08213726A (ja) プリント基板
JPH0621270Y2 (ja) プリント配線板
JPH0230236Y2 (ja)
JPH10224000A (ja) プリント基板
JP3029320U (ja) 基板補修用型板
JPH04125470U (ja) プリント基板の構造
JPH05183243A (ja) プリント回路板