JPH02229653A - ビレット鋳片の表面疵防止方法 - Google Patents

ビレット鋳片の表面疵防止方法

Info

Publication number
JPH02229653A
JPH02229653A JP4916489A JP4916489A JPH02229653A JP H02229653 A JPH02229653 A JP H02229653A JP 4916489 A JP4916489 A JP 4916489A JP 4916489 A JP4916489 A JP 4916489A JP H02229653 A JPH02229653 A JP H02229653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
cooling zone
cast billet
scale
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4916489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0673734B2 (ja
Inventor
Takeshi Sugawara
健 菅原
Otoji Okazaki
岡崎 己次
Takashi Horie
隆 堀江
Toshinori Takahashi
高橋 敏徳
Sadayuki Ichinoseki
一関 貞幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4916489A priority Critical patent/JPH0673734B2/ja
Publication of JPH02229653A publication Critical patent/JPH02229653A/ja
Publication of JPH0673734B2 publication Critical patent/JPH0673734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビレット連鋳機において表面スケールの鋳片
と圧下ロール間への噛み込みを防止し、スケールに起因
した凹凸状圧痕疵のない美麗な表面肌の鋳片を製造する
と共に、表面割れ疵の発生のない鋳片の製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
鋼の連続鋳造においては、一般に連鋳機内で鋳片が高温
酸化されて酸化鉄皮膜(以下CCスケールと記す)が形
成される。従来鋳片表面品質等の面から、CCスケール
そのものが問題になることは少なかった。その理由は、
鋳造速度が遅く且つ2次冷却スプレー水量が多いために
、鋳片表面温度が比較的低く、形成されるCCスケール
の厚みが薄かったこと、加えて鋳片加熱炉でのスケール
オフや圧延機前でのデスケーリングにて除去されるため
に、問題になることが少なかったためである。
従来連鋳鋳片表面のCCスケール除去方法について、幾
つかの報告がなされている。例えば特公昭61−403
11号公報には、表面疵の検出能力を向上させることを
目的に、移動する鋼材の上方部に間隔を開けて2段以上
のスプレーノズルを設け、鋼材表面のスケールを除去す
る方法が述べられているが、この方法は連鋳機外で20
〜100m/winの高速で移動する鋼材に関するもの
である。
また、特開昭59 − 229268号公報には、鋳型
内で鋳片表面に付着するパウダーの除去を目的に、二次
冷却装置配設区域内で且つ出来るだけ鋳型内メニスカス
に近い位置に50kg/cJ以上の高圧水を噴射し、デ
スケーリングする方法が述べられている。
更に特開昭60−130457号公報では、鋳型内で付
着するパウダーの除去と、鋳片温度を高温に維持して出
片することを目的に、急冷却ゾーンを過ぎた位置で高圧
水を噴射してデスケーリングを行った後に、注水密度を
下げた緩冷却を続行して出片する方法が述べられている
C発明が解決しようとする課題〕 ビレットの連続鋳造は、ビレットサイズにもよるが通常
1.5〜3.抛/lIIinの高速で行われる。一方高
速鋳造を行うと、連鋳機内で鋳片表面温度が上昇する.
特にビレット連鋳機では、二次冷却帯の長さが短いのが
一般的であり、鋳片が二次冷却帯に続く放冷帯に入ると
急激に鋳片温度が高くなる。
この条件下では、高温空気酸化によって鋳片表面にFt
30 , Fezes , Fi3xOa等のCCスケ
ールが形成され易くなる。
ご般にCCスケールは、2次冷却帯ではその生成が抑制
されると共に、スプレー水の衝突である程度剥離するが
、放冷帯に入って鋳片が復熱し表面温度が高くなると、
高温空気酸化が進行してCCスケール厚みは急激に成長
する。
第1図に、放冷帯鋳片表面温度と鋳片のCCスケール厚
みの関係に関する発明者らの測定結果を示すが、CCス
ケール厚みは、900〜950゜Cの温度では140μ
m程度であるのに対して、1 , 000゜C以上の温
度では、鋼種にもよるが310μm程度で2倍強のスケ
ール厚みとなっている。
CCスケールは、薄い場合には鋳片に密着していて剥離
し難いが、′200μmを超えて厚くなると、放冷帯で
部分的に剥離し、鋳片が矯正ロール等の圧下ロールに入
る時に、鋳片と圧下ロールとの間に剥離したCCスケー
ルが噛み込まれ、鋳片表面に数100μm〜数一の深さ
のスケール圧痕疵を形成せしめる。このスケール圧痕疵
は鋳片表面を凹凸状の肌荒れ状態とするので、ビレット
の磁粉探傷や超音波深傷を行う場合にノイズの原因とな
り、欠陥の検出能を低下させるばかりでなく、ビレット
から棒鋼や線材等へ圧延する際に、ブルームの場合と異
なって圧延比が小さいことから圧延成品の表面疵として
残存し問題となる。
CCスケールを厚く形成させないためには、二次冷却帯
の延長と強冷却により鋳片温度を低下する方法があるが
、品質上問題がある。即ち、ビレット連鋳により高級棒
線材用の機械構造用鋼を鋳造する場合には、鋼中硫黄濃
度が高く表面割れ疵が発生し易いことに加え、成品まで
の圧延比が小さいために、割れ疵が微少であっても成品
に残存し問題である。従って凹凸状肌荒れを改善し、且
つ表面割れ疵を発生させないビレット鋳片の表面疵防止
方法が課題である, 本発明は上記課題に鑑みなされたもので、美麗な表面肌
の鋳片を製造するとともに、表面割れ疵の発生のない鋳
片の製造方法を提供する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、鋳片が、二次冷却帯を出る時の鋳片中心部に
未凝固溶鋼を残存せしめておき、該鋳片が放冷帯で復熱
状態に保持された後の位置にCCスケール除去用のスプ
レーノズルを設ける。
その第一の理由は、二次冷却帯に設置した場合、鋳片表
面温度が低いためにスケールが薄く且つ鋳片に密着して
おり、これを除去するためには可成高圧のスプレー設備
を必要とすると同時に、急冷却により鋳片表面割れ疵の
発生を惹起するからである。
第二の理由は、放冷帯に入る鋳片は中心部未凝固溶鋼の
残存による復熱により、該鋳片の表面温度が急激に高く
なってスケール厚みが増加し鋳片との密着度が低下する
ので、スプレーによるCCスケールの除去が容易になる
からである。
本発明者らは、放冷帯にスプレーノズルを設置して鋳片
上下面へスプレー噴射し、鋳片表面でのスプレー衝突面
圧とCCスケール除去率との関係につき実験した。その
結果を第2図に示す.図から明らかなようにCCスケー
ルは、0.2kg/cj以上の比較的小さな衝突面圧で
、効率的に除去出来ることが判った.一方、衝突面圧が
0.8kg/aiを超えると、図には示していないがス
プレー衝突部の鋳片表面温度が局部的に低下し、熱歪に
より表面割れ疵が発生すること確認している.以上の知
見から本発明では、スプレー衝突面圧を0.2〜0.8
 kg/clilと規定するものである。こ一で鋳片表
面でのスプレー衝突面圧(f)は下式により算出される
F=ρXQXV・・・・・・・・・・・・・・・(1)
f−F/S   ・・・・・・・・・・・・・・・(2
)こ一でFは、鋳片表面へのスプレー全衝突力(}cg
−am/main”)、ρはスプレー水密度(kg/a
m’)、Qはスプレー流1 (c1l”/sin)、■
はスプレー流速(cm/IIIin ) 、Sは鋳片表
面でのスプレー衝突面積(cd)、fはスプレー衝突面
圧(kg/cd)である. 〔作 用〕 次に、スケールに起因した凹凸状圧痕疵のない美麗な表
面肌を有する鋳片の製造方法につき、以下に説明する。
本発明では、先ず鋳片が二次冷却帯を通過して放冷帯に
入り復熱状態に保持された後に、スプレーノズルにより
前述の方法でCCスケールを除去するが、このスプレー
ノズルは、該鋳片を最初に圧下する矯正ロールやピンチ
ロールの直前に設置せしめ、スケールの鋳片とロール間
への噛み込みを回避して鋳片表面へのスケール圧痕疵の
形成を防止せしめるものである。
尚CCスケールを除去し、次いで矯正ロールやピンチロ
ール等で圧下した鋳片においては、該鋳片中心部の凝固
が進行していて表面温度が下がる一方なので、その後の
CCスケールの形成速度は低下し、引き続きピンチロー
ルで圧下する場合にもスケール圧痕疵発生の問題はなく
なる.従って本発明では、鋳片が放冷帯を通過して最初
に圧下されるロールの直前にスプレーノズルを設置する
ことを規定するものである。
さらに本発明は、放冷帯において鋳片表面温度が上昇し
て高温空気酸化が促進され、CCスケールの厚みが急激
に増加し易い1.5〜3,Oa+/minの高速鋳造で
ある場合に有効である。
本発明によれば、高圧のスプレー噴射設備を必要とせず
、比較的小さな鋳片衝突面圧を有するスプレー噴射によ
り効率的にCCスケールの除去を行うことが出来るので
、スケールの鋳片と圧下ロール間への噛み込みに起因し
た肌荒れの発生を完全に防止することが出来ると共に、
高圧スプレーの急冷却に起因する表面割れ疵をも防止出
来る.〔実施例〕 本発明の実施例を図面を参照して説明する.第3図に示
す曲率半径12a+Rの湾曲型連鋳機において、鋳型1
、ガイドロール2、2次冷却帯3、放冷帯4に続く矯正
ロール5の直前に、スプレー噴射設備を設置した.この
設備は、鋳片上下面にスプレーを直接噴射するスプレー
ノズル8、スプレー配管9、スプレーポンプ10からな
る.第4図にスプレーノズル8と鋳片7の位置関係を示
すが、スプレーノズルと鋳片表面間調距離2は上下面側
共に150amとし、また剥離したスケールが吹き飛び
易いように噴射角度θを15度に設定した。なお、11
はスプレーをあらわしている。
機械構造用fi(345C)を転炉で溶製し、横断面サ
イズ162am X 162 mの鋳片7を、鋳造速度
2.5m/win、2次冷却比水量0.31/kgで鋳
造しながら鋳片表面に衝突面圧0.2〜0.8 kg/
cii、スプレー水量30〜151/sinの条件でス
プレーを噴射した.その結果2次冷却帯と放冷帯で生成
したCCスケールは、第2図に示した如く殆んど除去さ
れ、また連鋳機から出片され冷却された鋳片の肌荒れ発
生率も、第5図に示すようにスプレーを適用しなかった
場合に比べて著しく改善された.尚スプレーによるCC
ス,ケール除去後、鋳片表面温度が高いために再度スケ
ールが生成するが、これは極めて薄いために第6図に示
す如く鋳片表面粗度も大幅に改善される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ビレットの高速鋳造時に発生し易いC
Cスケールの噛み込みに起因する鋳片表面肌荒れを防止
できると共に、冷却に起因する表面割れ疵を防止するこ
とが可能である.その結果、ビレット表面の肌荒れ防止
とともに表面粗度も著しく改善されるため、,ビレット
の磁粉探傷や超音波探傷を行う場合のノイズの低減が図
られて欠陥の検出能が向上し、製品の品質向上が図られ
るなどその効果は極めて大である.
【図面の簡単な説明】
第1図はCCスケール厚みと矯正点での鋳片表面温度と
の関係を示す図面、第2図はスプレー衝突面圧とCCス
ケール除去率の関係を示す図面、第3図はスプレー噴射
設備の実施例を示す図面、第4図は、スプレーノズルと
鋳片の位置関係を示す図面、第5図は本発明の実施によ
る鋳片肌荒れ改善効果を示す図面、第6図は本発明によ
る表面粗度改善効果を示す図面である。 1・・・鋳型、2・・・ガイドロール、3・・・2次冷
却帯、4・・・放冷帯、5・・・矯正ロール、6・・・
引抜ロール、7・・・鋳片、8・・・スプレーノズル、
9・・・スプレー配管、10・・・スプレーボンブ、1
1・・・スプレー代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名 π1図 岸3図 71′2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳片が鋳型及び2次冷却帯を通って冷却され、そ
    れに続く放冷帯に設置された矯正ロールやピンチロール
    で圧下後に引き出されるビレット連鋳機において、二次
    冷却帯を出る時の鋳片中心部に未凝固溶鋼を残存せしめ
    て鋳片を放冷帯で復熱状態に保持後に、該鋳片を最初に
    圧下するロールの直前にスプレーノズルを設けて鋳片表
    面での衝突面圧が0.2〜0.8kg/cm^2の範囲
    になるように調整したスプレー水を噴射し、鋳片表面の
    スケールを除去した後に鋳片を矯正ロールやピンチロー
    ルで圧下し引き出すことを特徴とするビレット鋳片の表
    面疵防止方法。
  2. (2)鋳片の引抜速度を1.5〜3.0m/minの高
    速鋳造速度とした請求項(1)記載のビレット鋳片の表
    面疵防止方法。
JP4916489A 1989-03-01 1989-03-01 ビレット鋳片の表面疵防止方法 Expired - Fee Related JPH0673734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4916489A JPH0673734B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 ビレット鋳片の表面疵防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4916489A JPH0673734B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 ビレット鋳片の表面疵防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02229653A true JPH02229653A (ja) 1990-09-12
JPH0673734B2 JPH0673734B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=12823442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4916489A Expired - Fee Related JPH0673734B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 ビレット鋳片の表面疵防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673734B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423520B1 (ko) * 1999-12-22 2004-03-19 주식회사 포스코 스케일이 균일한 이상 스테인레스강 연속주조 주편의 제조 방법
JP2007307574A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Sumitomo Metal Ind Ltd ビレットの連続鋳造方法
JP2009509772A (ja) * 2005-10-06 2009-03-12 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト スラブ、薄スラブ、型鋼等のクリーニングをするための方法及び装置
JP2016175104A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 連続鋳造方法
CN112692248A (zh) * 2020-12-03 2021-04-23 广西柳钢华创科技研发有限公司 连铸板坯表面刮痕的处理方法
CN113927011A (zh) * 2021-10-09 2022-01-14 福建三钢闽光股份有限公司 一种减少板坯内部暗裂纹的处理方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423520B1 (ko) * 1999-12-22 2004-03-19 주식회사 포스코 스케일이 균일한 이상 스테인레스강 연속주조 주편의 제조 방법
JP2009509772A (ja) * 2005-10-06 2009-03-12 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト スラブ、薄スラブ、型鋼等のクリーニングをするための方法及び装置
JP4923055B2 (ja) * 2005-10-06 2012-04-25 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト スラブ、薄スラブ、型鋼のクリーニングをするための方法及び装置
JP2007307574A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Sumitomo Metal Ind Ltd ビレットの連続鋳造方法
JP2016175104A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 連続鋳造方法
CN112692248A (zh) * 2020-12-03 2021-04-23 广西柳钢华创科技研发有限公司 连铸板坯表面刮痕的处理方法
CN112692248B (zh) * 2020-12-03 2022-03-11 广西柳钢华创科技研发有限公司 连铸板坯表面刮痕的处理方法
CN113927011A (zh) * 2021-10-09 2022-01-14 福建三钢闽光股份有限公司 一种减少板坯内部暗裂纹的处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0673734B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02229653A (ja) ビレット鋳片の表面疵防止方法
JP2000042700A (ja) 鋼片の水冷方法および水冷用水槽
JP4899629B2 (ja) ビレットの連続鋳造方法
JP3401785B2 (ja) 連続鋳造における鋳片の冷却方法
JP4205652B2 (ja) 割れの少ないブルーム鋳片の製造方法
JP2002079356A (ja) 連続鋳造における2次冷却方法
JP2003181522A (ja) 表面性状の優れた鋼板の製造方法及びその装置
JP2006181583A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JPH11320060A (ja) ビレットの鋳片軽圧下連続鋳造方法及びその設備
JP3225894B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3405490B2 (ja) 連続鋳造における鋳片内質改善方法
JP2003103351A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JP2982622B2 (ja) 連続鋳造における鋳片の冷却方法
JP4932985B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2001018043A (ja) 鋼鋳片の連続鋳造方法
JP4525690B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH0957411A (ja) 連続鋳造方法
JP3148881B2 (ja) 耐疵つき性およびめっき密着性の優れた溶融Znめっき鋼板
JPH06277782A (ja) 鋼の熱間鍛造時における金型への潤滑剤噴霧方法
JP3370477B2 (ja) 双ドラム式連続鋳造鋳片の製造方法
JP2831297B2 (ja) 表面性状の優れたステンレス薄帯板の製造方法
JP3356094B2 (ja) 連続鋳造による丸ビレット鋳片の製造方法
JP2004167586A (ja) 表面性状の優れた鋼板の製造方法及び鋼板
JP2001150104A5 (ja)
JP2003285146A (ja) 連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees