JPH02228440A - 銅合金鋳物 - Google Patents

銅合金鋳物

Info

Publication number
JPH02228440A
JPH02228440A JP4858889A JP4858889A JPH02228440A JP H02228440 A JPH02228440 A JP H02228440A JP 4858889 A JP4858889 A JP 4858889A JP 4858889 A JP4858889 A JP 4858889A JP H02228440 A JPH02228440 A JP H02228440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper alloy
conductivity
strength
alloy castings
precipitation hardening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4858889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Azuchi
安土 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP4858889A priority Critical patent/JPH02228440A/ja
Publication of JPH02228440A publication Critical patent/JPH02228440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は電気機械部品、抵抗溶接機におけるチップ及
びその保持部品等に用いられる高温強度及び°高導電性
に優れた銅合金鋳物に関する。
[従来の技術] 電気機械部品、抵抗溶接機におけるチップ及びその保持
部品等の殆どにおいて高温強度及び高導電性が要求され
る。
ところで、これらの部品に通常用いられている材料には
ベリリウムを含む合金がある。そして、その他の材料に
は鋳物の状態即ち冷間加工を施さない材料の中には引張
強度で70kg/mn+2.導電率IACS40%以上
にもなる材料は見当らない。
[発明が解決しようとする課題] ところが、前記ベリリウムを含む合金を製作するに当た
っては、有毒ガスが発生するため特殊な作業環境と管理
を必要とし、製品コストが高価となる問題がある。
この発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑
みてなされたものであり、その目的とするところは、低
価格と製造上安全な材料であり鋳物部品材料として高温
強度及び高導電性に優れたものを提供しようとするもの
である。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明の銅合金鋳物は、 重量比で3.3〜5%のNiと0.81〜102%の8
1と0.51〜0.7%のCrと残部がCuからなる鋼
合金を溶体化処理した後析出硬化処理を行なうことによ
って高温強度及び高導電性を得る、 ようにしたものである。
[作用コ ニッケルはシリコン、クロムと共に重要元素となってい
る。固溶強化とN i 3S i 2の金属間化合物(
金属ケイ化物)を析出する。ニッケルとシリコンの配合
比は化学量論から重量%で約4対1とするのが効果的で
ある。
ニッケルは硬度の下限ロックウェルB100以上なけれ
ば引張強さ65kg/mn+2以上の確保が難しいもの
である。また、上限量5%以上は溶融点の上昇等から製
造性が損なわれる。
シリコンは合金の強度と導電性を高めるために必要元素
で、その量はニッケル対比で約1/4である0、81〜
1.2%であって前述の金属ケイ化物形成量より余分量
を使用してクロムとの化合に役立てるものである。
クロムは合金の強度及び導電性、特に導電性の改善に役
立てるものである。そしてNi3Sj2化合物形成後の
余分なシリコンとケイ化クロム化合物Cr5S i、C
r5S i2を形成するのに必要な0.51〜0.7%
が望ましく、0.55%程度から強度がより改善される
[実施例] その1 次のような重量比による化学組成の材料を砂型鋳物によ
って引張試験片(J 194号試験片)を製造した。
化学組成 N 1・・・4.0% Si ・・・1 、0% Cr・・・0.58% Cu・・・残り その後480℃×3時間(460〜510℃)で鋳放し
硬化処理をした結果。
引張強さ 55 kg / mm 2+伸び 5%。
硬度HRB  93.導電率lAC339%。
を得た。
これは実用面で強度、導電性の最高状態を望まない時に
用いるものであって、本発明の本来の特性を有するもの
ではない。
その2 次のような重量比による化学組成の材料を砂型鋳物によ
って引張試験片(JIS4号試験片)を製造した。
化学組成 Ni ・・・4.0% Si ・・・1 、0% Cr・・・0.58% Cu・・・残り その後960℃×1時間(940〜980℃)保持し急
水冷した。この操作は溶体化処理と云い硬化成分を十分
に固溶させるための操作である。
次に530℃×3時間(490〜540℃)保持し空冷
により常温迄持来たらした。この操作により析出物を十
分に飽和させ、強度、導電性が改善された。
この処理は、硬度の最大値をやや軟化状態に保ち導電性
を優先させる処理であって、得られた結果は、 引張強さ 68kg/關2.伸び 2%。
硬度1(RB  102.導電率lAC340%。
であった。
その3 次のような重量比による化学組成の材料を砂型鋳物によ
って引張試験片(J 154号試験片)を製造した。
化学組成 Ni ・・・4.0% Si ・・・1 、0% Cr・・・0.58% Cu・・・残り その後960℃×1時間(940〜980℃)保持し急
水冷した。次に520℃×1時間(500〜560℃)
保持し炉内冷却で約1時間で420℃(400〜440
℃)迄温度を降下させてそのまま約1時間保持してから
常温迄持来たらした。
析出硬化処理を2段階の温度で処理することは先に析出
した金属ケイ化物以外の過多分のケイ化クロムの析出に
よるものである。
この処理で得られた結果は。
引張強さ 73kg/lll11”、伸び 2%。
硬度HRB  103.導電率I A C342% 。
であ7た。
そこで、各種実験の結果を示すと、 特性値表 AB     C 引張強さ kg/mm244  55   731申U
       %        7      5 
       2硬度  HRB   78  93 
 103導電率 IAC9% 29  39   42
但し表中、A;鋳込のまま、B;鋳放硬化。
C:溶体化硬化(本件発明)を表わす。
[発明の効果] この発明に係る銅合金鋳物の硬度は冷間加工を施さない
状態でロックウェルBl 10を得る事ができ、その時
の導電率はIACS36%になる。
そして軟化温度は500℃で、軟化に従い導電率は上昇
し560℃でロックウェルB92.lAC350%迄得
る事ができる。
したがって、抵抗溶接機におけるチップのような高温部
の耐摩耗性部品、その他電気部品材料としての効力を発
揮する事ができる。
また、ベリリウム材を用いることがなく当該合金を製作
するので、その製作に当たっては、有毒ガスの発生の心
配はなく特殊な作業環境や管理を必要とせず、製品コス
トが安価となる。
以上。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重量比で3.3〜5%のNiと0.81〜102%のS
    iと0.51〜0.7%のCrと残部がCuからなる銅
    合金を溶体化処理した後析出硬化処理を行なうことによ
    って高温強度及び高導電性を得ることを特徴とする銅合
    金鋳物。
JP4858889A 1989-03-02 1989-03-02 銅合金鋳物 Pending JPH02228440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4858889A JPH02228440A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 銅合金鋳物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4858889A JPH02228440A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 銅合金鋳物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02228440A true JPH02228440A (ja) 1990-09-11

Family

ID=12807562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4858889A Pending JPH02228440A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 銅合金鋳物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02228440A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223069A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Miyoshi Gokin Kogyo Kk 高強度高導電性銅合金及びその製造方法
JP2020505505A (ja) * 2017-01-06 2020-02-20 マテリオン コーポレイション 銅合金のピストン圧縮リング

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223069A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Miyoshi Gokin Kogyo Kk 高強度高導電性銅合金及びその製造方法
JP2020505505A (ja) * 2017-01-06 2020-02-20 マテリオン コーポレイション 銅合金のピストン圧縮リング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000766B1 (ko) 전기 도전율이 높은 구리-니켈-규소-크롬 합금
JPS6358908B2 (ja)
US2241815A (en) Method of treating copper alloy castings
JP2593107B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JPS61143566A (ja) 高力高導電性銅基合金の製造方法
JPH02228440A (ja) 銅合金鋳物
JPS6199647A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法
KR950014423B1 (ko) 구리를 기재로 한 전자부품 구조용의 금속합금
JPS6012422B2 (ja) リ−ド線材の製造方法
JPH02236239A (ja) 熱間加工性のすぐれた高温耐摩耗性Co基合金の製造法
JP2738130B2 (ja) 高冷却能を有する高強度Cu合金製連続鋳造鋳型材およびその製造法
JPS61143564A (ja) 高力高導電性銅基合金の製造方法
JPS5895850A (ja) 集積回路のリ−ドフレ−ム用銅合金
JPS59232231A (ja) タ−ビンロ−タの製造方法
JPH0461057B2 (ja)
JPS62199743A (ja) 高強度銅基合金及びその製造方法
JP4158337B2 (ja) 連続鋳造鋳型用クロム・ジルコニウム系銅合金の製造方法
JPH02228441A (ja) 耐蝕性青銅合金およびそれから作られたガラス製造用金型
JP2697242B2 (ja) 冷却能の高いCu合金製連続鋳造鋳型材およびその製造法
KR0182223B1 (ko) 동-크롬-지르코늄-마그네슘-미쉬메탈 합금과 이 합금의 가공열처리방법
JPS634905B2 (ja)
JPH0258337B2 (ja)
KR0182225B1 (ko) 동-지르코늄-마그네슘-미쉬메탈 합금과 이 합금의 가공열처리방법
JPH01162736A (ja) 特性異方性の少ない高強度高靭性Cu合金
KR0182226B1 (ko) 동-크롬-마그네슘-미쉬메탈 합금과 이 합금의 가공열처리방법