JPH02226126A - 配向ポリジアセチレン層 - Google Patents

配向ポリジアセチレン層

Info

Publication number
JPH02226126A
JPH02226126A JP1338017A JP33801789A JPH02226126A JP H02226126 A JPH02226126 A JP H02226126A JP 1338017 A JP1338017 A JP 1338017A JP 33801789 A JP33801789 A JP 33801789A JP H02226126 A JPH02226126 A JP H02226126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
layer
polydiacetylene
product according
orthophthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1338017A
Other languages
English (en)
Inventor
Moigne Jacques Le
ジヤツク・ル・モワニユ
Annette Thierry
アネツト・テイエリー
Pierre Guerder
ピエール・ゲルデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Quartz SAS
Original Assignee
Quartz and Silice SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quartz and Silice SA filed Critical Quartz and Silice SA
Publication of JPH02226126A publication Critical patent/JPH02226126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3615Organic materials containing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B23/00Single-crystal growth by condensing evaporated or sublimed materials
    • C30B23/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/54Organic compounds
    • C30B29/58Macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/915Separating from substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/918Single-crystal waveguide
    • Y10S117/919Organic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、単結晶上にデポジットしたポリジアセチレン
層を含む製品、該製品の製造方法、及び非線形光学技術
における該製品の使用に係わる。
非線形光学特性を利点とし且つ数cI+12の面積を有
するような有機薄層の実現は、極めて大きな利益をもた
らす。このような薄層は多くの用途に使用でき、特に光
の屈折力を利用する用途、例えば情報の光学的記憶、論
理機能又は動的連結(inter−eonnexion
s dynamiques)等で有用だからである。
−最大[R−C−C−C−C−R’コnで示されるポリ
ジアセチレンポリマーは3(X’3’)のオーダーの非
線形感受率(suseeptibilit6s non
−1ir+6aires)を有することが知られている
。単結晶質ポリジアセチレンの非線形感受率はこの種の
システムで最高のl+31であるから、前記値はかなり
高いことになる。
ポリジアセチレン結晶の製造方法はこれまでにも幾つか
提案されてきたが、これらの方法では大きな利点を有す
る製品は得られない。
高品質のポリジアセチレン単結晶を製造できる方法も存
在するが、これらの方法では製品の大きさを大きくする
ことができず(面積が1c12を明らかに下回る)、重
合時に結晶中に生じる応力に起因して多くの欠陥が発生
し得、そのため場合によっては結晶が破壊される。
ジアセチレンの微細結晶粒の集合からなる多結晶質層の
製造では、重合時の結晶単位頷胞(mail−1es 
cristallines)の幾何学的パラメータの変
化に起因する前述のごとき問題は見られないが、結晶の
秩序(ordre)が通常単結晶程度にしが維持されな
い。微細結晶粒の配列は多くの場合不定であり、立方体
感受率の肉眼値が存在し得る総ての方向にわたって平均
化される。
エピタキシーは、単結晶質支持体上へのデポジットによ
って物質を配向成長させる方法である。この方法はポリ
ジアセチレンの製造で様々に使用されてきな。支持体と
してはKCI又はKBrのような無機単結晶が使用され
、通常は二軸配向(biorientり多結晶質層が形
成されるが、このような層はその非線形光学特性を実際
に使用するのが難しい。
このように、従来の方法では、脆弱で小さい単結晶か、
単軸配向(orientation unique)で
はないために結晶化ポリジアセチレンに期待されるよう
な光学的性能の利用が不可能な多結晶質層しが得られな
い。
そこで本発明では、車軸配向層の大きな非線形感受率と
、微晶質フィルムの大きな光学的面積の質という2つの
重要な特性を兼ね備えた製品を提供する。
ポリジアセチレン単結晶質層の製造には、例えば米国特
許第4684434号に記載の方法が使用されてきた。
この先行技術の方法は2つのステップからなり、最初に
モノマーを溶融もしくは溶解状態で含んだ液層を形成し
、この液層を、ガラス、石英もしくは無機塩単結晶から
なる2つの面の間に挟んで圧力を加える。第2ステツプ
では前記モノマーを溶媒の緩慢な蒸発か又は緩慢な冷却
によって凝固させる。重合は、その後で紫外線への暴露
によって行う。この方法で得られる単結晶の面積は数十
ll1m2である。
1987年の^pplied Physics Let
ters 51(23)p。
1957には、結晶が互いに一直線に並び且つ面積が数
c+I2に達する多結晶質層の製造方法が開示されてい
る。この方法では、先ず精製モノマーを石英ルツボで溶
融し、これを8〜10−4パスカルの真空で125℃ま
で加熱し、得られた縮合体(condensat)を1
0℃に維持したガラス製支持体上に回収する。
第2ステツプでは、厚さ数十ナノメートルの前記モノマ
ーフィルムを空気中で紫外線により重合して等方性フィ
ルムを生成する。配向は第3ステツプで行う、このステ
ップでは、前記多結晶層をシリコーン組織で単一方向に
軽くこすって層の厚みを薄くし、ガラス表面に残った結
晶を配向する。
次の段階では、前記と同じ条件で再びモノマーをデポジ
ットさせ、やはり紫外線で重合を行う、その結果、厚さ
が数百ナノメートルであり、多結晶の面(010)が支
持体と平行であり且つその方向<001>が第3ステツ
プで行った機械的摩擦の方向と合致するフィルムが得ら
れる。しかしながら、このフィルムには摩擦の方向と直
角に亀裂が観察される。これらの亀裂は層に断続性をも
たらす。
その他に、配向をエピタキシーで行う方法、即ち、小さ
い単位結晶が配向されている無機単結晶上に多結晶質層
をデポジットする方法もある。このタイプの方法は、例
えば1988年のJournal ofChe端1ca
l Physics 88(10)p、6647に記載
されている。この公知の方法では、モノマー[1,6−
ジ−(n−カルバゾリル)−2,4−ヘキサジイン]の
結晶をルツボに入れて10−4Paの真空下で加熱し、
ルツボから上方に成る程度の距離をおいた地点に例えば
KBrの劈開したばかりの単結晶を配置し、その上に前
記モノマーをデポジットする0次いで、得られた均一フ
ィルムを重合が完了するまで150℃に加熱する。この
方法の変形例として、2−5−ピペラジンジオンの有機
単結晶を使用する方法もある。この方法では、厚さ25
nm以上の面積の大きい、二軸配向多結晶からなる連続
フィルムが得られる6回折点(taches de d
iffraction)は2分され(dl!−doub
llり、回折角は10°以上である。
前記した3種類の方法のうち第1の方法では、小さい単
結晶を含む層が得られ、第3の方法では配向された、但
し二軸配向の多結晶質層が得られる。
第2の方法は極めて複雑で工業的実施が極めて困難であ
る上に、機械的摩擦処理の後も残る応力によって最終層
に亀裂が生じる。
本発明が提供する製品は、大きな面積にわたって均一で
あり、単軸配向であり、亀裂もない。
本発明の製品は、単結晶上にデポジットしたポリジアセ
チレン層を含む、このポリジアセチレン層は、芳香族基
、特に好ましくはオルトフタレートを含む有機単結晶上
にエピタキシーによってデポジットしたものである0本
発明は特に、アルカリ金属、アンモニウム又はタリウム
の酸性オルトフタレートの単結晶上にエピタキシーによ
ってデポジットしたポリジアセチレン層に係わる。
ジアセチレンとしては、[1,6−ジ−(n−カルバゾ
リル)−2,4−ヘキサジインコを選択し得る。支持体
結晶は、面[001]に沿って舅開したばかりのものが
好ましい。
得られるポリジアセチレン層は多結晶質であり、底部(
fond)が微晶質であって0.1〜0.31JIlの
結晶からなり、長さ2〜6μ蹟の平行な針を支持する。
本発明は、配向微晶質ポリジアセチレン層を含む製品の
製造方法にも係わる。
この方法は、 a、アルカリ金属、アンモニウム又はタリウムの酸性オ
ルトフタレートの単結晶を面[001]に沿って璧開し
、 b、得られた面の上に真空熱蒸着(l!vapora−
tion thermique 5ous vide)
によってジアセチレンモノマーをデポジットし、 c、前記デポジット層を重合する ステップを含む。
熱蒸着は、[1,6−ジ−(n−カルバゾリル)−2,
4−ヘキサジイン]を10−4Pa以下の真空で150
〜240℃で蒸着させるように実施するのが好ましい。
ジアセチレンの重合は、時間が短ければ短いほど温度を
高くするようにして行うと有利である。
この温度は140〜170℃である。
オルトフタレートの劈開はデポジットの直前に行い、デ
ポジットは必ず、前記劈開によって生じた未処理面が環
境によって変質しないうちに、例えば大気中では3分以
内に行う。
本発明は、アルカリ金属、アンモニウム又はタリウムの
酸性オルトフタレートの単結晶上にエピタキシーによっ
てデポジットしたポリジアセチレン層の非線形光学での
使用にも係わる。
本発明及びその利点は、添付図面に基づく以下の非限定
的実施例の説明でより明らかにされよう。
第1図に示した装置は、真空下の設備で使用するのに適
しており、この装置を用いれば、ポリジアセチレンモノ
マーの分子ジェットによるデボジッ) (dll!pa
t par jet mol!culaire)と称す
る方法を実施することができる。
この装置は下から順に、ルツボ2、回転シャッタ3及び
基板4を含み、これらの部材は真空装置(bati d
e vide)に連結した門形フレーム1に固定されて
いる。
ルツボはタンタル製であり、絶縁材からなる2つの剛性
アームによって機械的に支持されている。
このルツボは2つのフィーダ(図示せず)に接続され、
電圧を印加される。この電圧は随意に調整できるため、
誘導電力を決定して、ルツボを所望の温度に維持するこ
とができる。この温度はプラチナ抵抗ブロー (son
de & r6sitance de platine
)(図示せず)によって測定される。
扇形のシャッタ3はモータ6のシャフトに支持されてお
り、このモータの回転によって、基板上でデポジットを
行う時点及びデポジットを停止する時点を適宜選択でき
るようになっている。
基板4は支持体7上に配置されており、下面がルツボ2
からの蒸気に暴露される。基板とルツボとの間の距離は
約10cI!1である。
これらの部材の他に、通常の手段を備えた従来形の紫外
線装置も使用される。また、処理の進行状態を知見する
ために、基板の下方平面上に配置した石英(図示せず)
も使用する1周知のように、この石英の周波数の変化に
よって、デポジットの表面質量(masse 5upe
rficielle)を随時測定するのである。
本発明の製品を得るためには、アルカリ金属、アンモニ
ウム又はタリウムの酸性フタレートの単結晶の劈開した
ばかりの面を支持体7上に配置する。劈開は通常の方法
に従い、ブレードを用いて衝撃を与えることにより面(
001)と平行に行う。
劈開を行ったら、余り長い時間が立たないうちに、真空
を短時間で発生させる装置の中に導入することが重要で
ある。前記時間は3分以内が好ましい、単結晶の厚さは
関係ない。
本発明の製品を製造するための本発明の方法の1つは下
記の操作ステップを含む。
先ず、細い針の形状をした結晶化精製ポリジアセチレン
モノマーを十分な量でルツボ2内に導入する。
このポリジアセチレンモノマーは米国特許第41255
34号に記載の方法で製造したものであってよい、この
物質は例えば[1,6−ジ−(n−カルバゾリル)−2
,4−ヘキサジイン]であり、本明細書ではこれを以後
モノDCHと称する。使用量は経験に基づいて選択され
、所望のポリマー層の厚みと装置の幾何学的条件とに応
じて決定される。
真空の値が約10−4Paに到達したら、即ち第1図の
装置で約5時間後に電流をルツボ2に通し、シャッタ3
を閉める。温度が180℃になったらシャッタを開け、
石英の上にデポジットされた層、即ち基板上にデポジッ
トされた層の近傍の層の表面質量を連続的に測定する。
厚みが所望の値に達したらシャッタを閉め、ルツボへの
通電を停止する。室内にアルゴンを導入し、大気圧に戻
ったら開放する。
層で被覆された単結晶を加熱した室内に配置して重合処
理を行う、処理時間は処理温度に依存する。
DCHを空気中150℃で処理する場合には、処理時間
を3時間以上、好ましくは24時間にする。時間を大幅
に短縮したい場合には、例えば窒素のような中1主雰囲
気下で重合を行うとよい。この場合は温度を170℃に
すれば重合処理時間を1時間に短縮することができる。
。 本発明の方法によって、アルカリ金属酸性フタレート上
にエピタキシーでポリジアセチレン多結晶質層をデポジ
ットしたものは、驚くべき光学的特性を示す。
これらの特性は、第2図及び第3図の実験結果から明ら
かである。
第2図は、前記方法と類似の方法で非晶質シリカからな
る支持体上にポリDCHJIIをデポジットした場合の
光学密度8(任意の単位)を、波長(単位nm)の関数
として示している。このモノマー層の厚みは100r+
mであった。この層は多結晶質ではあるが、微結晶の配
向が不定であり、所与の波長での光学密度が光の偏光状
態に依存しないため、多色性が全く認められない。
これに対し、第3図のグラフのポリDCH層は、酸性オ
ルトフタル酸カリウム(KAP)の斜方晶系単結晶上に
デポジットしたもので厚さが30nmであり、明確な多
色性を示す。曲線9は光の偏光面が結晶の軸すと平行に
なった時の光学密度を表し、曲線10、即ち偏光面が前
記軸すと直交した場合の偏光に対応する曲線とは著しく
異なっている。
多色性は、線形光学では、結晶異方性を表す現象の1つ
にすぎない。しかしながら、本発明の層は非線形光学分
野で、例えば光学的双安定回路、光学的変調器、又はエ
ネルギ密度が高い場合の高調波発生器のようなシステム
の製造にも使用できる。
以下に実施例を4つ挙げて、本発明の3種類の製品を先
行技術の製品と比較する。
及1匠り 実施例1は参考実施例であり、成る種のエピタキシーが
可能な無機単結晶上へのデポジットに係わる。
装置は第1図の装置である。単結晶は立方晶系臭化カリ
ウムである。檗開は基板を室内に導入する直前に行う。
基板の厚さは2mmである。[3−(9−カルバゾリル
)−1−プロビンコの分子1つを結合することによって
得たDCI(の微粉をルツボ内に過剰な量で導入する。
カルバゾリルプロピン前駆体を通常の方法でブチル−リ
チウムを用いて形成する。
細い針状のDCH結晶をアセトン−トルエン溶液から析
出させる。このDCHは下記の構造式を有する。
この物質の重量分析では、C・88,3%、H・4.9
%、N・6.8%である。
超真空状態を発生させた後、ルツボに電流を通し、シャ
ッタを閉める。温度が180℃に達したらシャッタを開
け、60秒後に再び閉める。この時点で厚さ27na+
の層がデポジットしている。ルツボの加熱を停止し、内
部にアルゴンを導入し、その後大気を流入させる。次い
で、微晶質基板を恒温器に移し、24時間150℃に維
持する。この条件でDCHは完全に重合する。基板を水
中に入れて、炭素で被覆されたポリDCH層を基板から
分離する。この層を電子顕微鏡検査用スクリーンの上に
回収する。
得られた電子回折写真を第4図に示す。この図では、微
結晶は十分平行に配向されている(分散度±4°)が、
配向が二負配向である。
え1九走 実験方法は実施例Iと同じであるが、基板には室内に導
入する直前に面(001)に沿って劈開したKAP単結
晶を使用する。厚みは0.27mmである。この実施例
のポリマーの電子回折図を第5図に示した。この図では
配向が1つであり(回折点の数が実施例1の場合の半分
)、分散度も±8°と小さい。
この実施例では基板として厚み0.91mmのKAP単
結晶を使用する。その形状は底辺95mm、−辺55m
mの二等辺三角形である。ルツボ内に導入するDCI(
の量を前記実施例より多くし、従って条件も次のように
変える。即ち、デポジション速度を0.8〜1nm/s
にすべくルツボを加熱し、操作の最後に温度が240℃
になるようにする。厚さ145nmの層が得られる。こ
の層は重合すると自然光で青みがかって見え、偏波器と
して機能する。
え1匠支 実施例1及び2と同じ条件で、但し酸性オルトフタル酸
ルビジウム(RbAP)の単結晶を基板として操作を行
う。基板の劈開は室内に入れる直前に行う。
厚みは0.92mmである。
ルツボの温度が180℃になったらシャッタを開け、1
分後に再び閉める。この時点でDCHモノマーが厚さ3
2nmにわたってデポジットしている。
この層を重合後に電子顕微鏡で観察すると、第6図に示
すような回折図が得られる。
この場合も配向は単一であり、分散度は±8°である。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸性フタレートの単結晶上に配向ポリジアセチ
レン層を生成する方法を実施するための装置を示す簡略
説明図、第2図は非晶質シリカ上にデポジットしたポリ
ジアセチレンの透過スペクトルを示すグラフ、第3図は
KAP結晶の軸すと平行な偏光面及び直角な偏着4面を
有する偏光を用いた場合の本発明の層の透過スペクトル
を示すグラフ、第4図、第5図及び第6図はエピタキシ
ーによって夫々KBr、酸性フタル酸カリウム(KAP
)及び酸性フタル酸ルビジウム(RbAP)上にデポジ
ットしたポリジアセチレン多結晶質層の電子回折像を示
す写真である。 2・・・・・・ルツボ、3・・・・・・シャッタ、4・
・・・・・基板。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機単結晶上にデポジットしたポリジアセチレン
    層を含む製品であって、前記ポリジアセチレン層が芳香
    族基を含む有機単結晶上にエピタキシーによってデポジ
    ットしたものであることを特徴とする製品。
  2. (2)単結晶がオルトフタレートであることを特徴とす
    る請求項1に記載の製品。
  3. (3)単結晶がアルカリ金属、アンモニウム又はタリウ
    ムの酸性オルトフタレートの単結晶であることを特徴と
    する請求項2に記載の製品。
  4. (4)ポリジアセチレンが1,6−ジ−(n−カルバゾ
    リル)−2,4−ヘキサジインであることを特徴とする
    請求項1から3のいずれか一項に記載の製品。
  5. (5)支持体単結晶が劈開したばかりのものであること
    を特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の製
    品。
  6. (6)単結晶の劈開面が面[001]であることを特徴
    とする請求項2又は5に記載の製品。
  7. (7)ポリジアセチレン層が多結晶質であることを特徴
    とする請求項4に記載の製品。
  8. (8)底部が微晶質であって0.1〜0.3μmの結晶
    からなり、長さ2〜6μmの平行な針を支持しているこ
    とを特徴とする請求項7に記載の製品。
  9. (9)a、アルカリ金属、アンモニウム又はタリウムの
    酸性オルトフタレートの単結晶を面[001]に沿って
    劈開し、 b、得られた面の上に真空熱蒸着によって ジアセチレンモノマーをデポジットし、 c、重合を行う 操作ステップを含む、配向微晶質ポリジアセチレン層を
    含む製品の製造方法。
  10. (10)ジアセチレンモノマーが1,6−ジ−(n−カ
    ルバゾリル)−2,4−ヘキサジインであることを特徴
    とする請求項9に記載の方法。
  11. (11)10^−^4Pa以下の真空で蒸着温度を15
    0〜240℃にすることを特徴とする請求項10に記載
    の方法。
  12. (12)ジアセチレンモノマーの重合を、時間が短けれ
    ば短いほど高い極限温度で行うことを特徴とする請求項
    10に記載の方法。
  13. (13)重合温度を140〜170℃にすることを特徴
    とする請求項12に記載の方法。
  14. (14)劈開したばかりの単結晶の面が周囲の環境によ
    つて変質しないように、余り時間がたたないうちにこの
    面を使用することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  15. (15)劈開後3分以内に真空下に配置することを特徴
    とする請求項14に記載の方法。
  16. (16)非線形光学を利用する装置の製造における請求
    項1から8のいずれか一項に記載の製品の使用。
JP1338017A 1988-12-26 1989-12-26 配向ポリジアセチレン層 Pending JPH02226126A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8817178A FR2641004B1 (ja) 1988-12-26 1988-12-26
FR8817178 1988-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02226126A true JPH02226126A (ja) 1990-09-07

Family

ID=9373415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1338017A Pending JPH02226126A (ja) 1988-12-26 1989-12-26 配向ポリジアセチレン層

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5180463A (ja)
EP (1) EP0376798B1 (ja)
JP (1) JPH02226126A (ja)
DE (1) DE68908543T2 (ja)
FR (1) FR2641004B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985687A (en) * 1996-04-12 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Method for making cleaved facets for lasers fabricated with gallium nitride and other noncubic materials
JP3908325B2 (ja) * 1997-04-07 2007-04-25 株式会社日本触媒 昇華性物質の回収方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4220747A (en) * 1976-06-28 1980-09-02 Allied Chemical Corporation Crystalline diacetylene polymers
US4125534A (en) * 1977-02-25 1978-11-14 Allied Chemical Corporation Carbazolyl diacetylenic compounds
US4208501A (en) * 1977-02-25 1980-06-17 Allied Chemical Corporation Carbazolyl diacetylenic polymers
US4698121A (en) * 1985-02-26 1987-10-06 Gte Laboratories Incorporated Methods for the preparation of oriented thin large-area single crystals of diacetylenes and polydiacetylenes
US4684434A (en) * 1985-02-26 1987-08-04 Gte Laboratories Incorporated Method for the preparation of thin large-area single crystals of diacetylenes and polydiacetylenes
US4793893A (en) * 1985-02-26 1988-12-27 Gte Laboratories Incorporated Methods for the preparation of thin large-area single crystals of diacetylenes and polydiacetylenes

Also Published As

Publication number Publication date
FR2641004A1 (ja) 1990-06-29
EP0376798B1 (fr) 1993-08-18
EP0376798A1 (fr) 1990-07-04
DE68908543D1 (de) 1993-09-23
US5180463A (en) 1993-01-19
FR2641004B1 (ja) 1994-05-13
DE68908543T2 (de) 1994-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02259628A (ja) 有機化合物薄膜の製法
US4073675A (en) Waveguiding epitaxial LiNbO3 films
Jones et al. Crystal formation and growth in Langmuir-Blodgett multilayers of azobenzene derivatives: optical and structural studies
JPH02226126A (ja) 配向ポリジアセチレン層
JP2004526989A (ja) 液晶装置とその製造方法
Hur et al. Effect of substrates on the growth and properties of LiNbO 3 films by the sol-gel method
US5876790A (en) Vacuum evaporation method for producing textured C60 films
Liu et al. Growth of LiNbO3 optical waveguide films by excimer laser ablation
JPH01172297A (ja) 有機単結晶の製造法
JPS6241311B2 (ja)
RU2802302C1 (ru) Способ изготовления высококристаллических неорганических перовскитных тонких пленок CsPbBr3
US6608205B1 (en) Organic crystalline films for optical applications and related methods of fabrication
JPH01320291A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPH02184594A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPS6379791A (ja) 薄膜製造法
JPS60166298A (ja) 膜作製方法
JPS6236095A (ja) 有機薄膜結晶の作成方法
JP2009510208A (ja) 配向されかつナノ構造化されたポリマー表面を調製する方法
JPH02196086A (ja) 単結晶の製造方法
JPH02197561A (ja) 有機薄膜およびその作製方法
JP3783807B2 (ja) 有機薄膜材料の製造方法
JPH0457637B2 (ja)
CN115657380A (zh) 一种水转移铁电薄膜空间光调制器
CA1104909A (en) Enhancing epitaxy and preferred orientation
JPH02160698A (ja) 表面パターン化有機単結晶の製造方法