JPH0222506B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222506B2
JPH0222506B2 JP57100364A JP10036482A JPH0222506B2 JP H0222506 B2 JPH0222506 B2 JP H0222506B2 JP 57100364 A JP57100364 A JP 57100364A JP 10036482 A JP10036482 A JP 10036482A JP H0222506 B2 JPH0222506 B2 JP H0222506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
flat
connector
cable
flat cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57100364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58216372A (ja
Inventor
Shuichi Takasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57100364A priority Critical patent/JPS58216372A/ja
Publication of JPS58216372A publication Critical patent/JPS58216372A/ja
Publication of JPH0222506B2 publication Critical patent/JPH0222506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はフラツトケーブルのコネクタに関る
ものである。
〔従来の技術〕
アンダーカーペツトワイヤリングシステムに使
用する従来のフラツトケーブル1は、第1図に示
すように、帯状偏平導電体2を並列配置してそれ
らの外周部を絶縁部材3で被覆しており、その絶
縁部材3の帯状偏平導電体非配設領域3aに、ケ
ーブル長手方向に沿つてミシン目4を入れてい
る。このフラツトケーブル1を接続するには、第
2図に示すように、V字形本体5の両側片に内方
へ向けて切起爪6を突設した金属製コネクタ7を
用いる。すなわち、第3図および第4図に示すよ
うに、両フラツトケーブル1,1′の端部を相互
に重ね合わせ、その重ね合わせ部において相対応
する帯状偏平導電体2,2′にコネクタ7の各爪
6を上下方向からそれぞれ食い込ませることによ
り両フラツトケーブル1,1′を電気的、機械的
に接続する。この場合、両端に取付けるコネクタ
7は、両フラツトケーブル1,1′の重ね合わせ
部に両側方から差し込むようにして取付け、中央
に取付ける他のコネクタ7は、両フラツトケーブ
ル1,1′の重ね合わせ部をミシン目4,4′に沿
つて切欠き、その切欠部を利用して取付ける。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、コネクタ7の機械的接続は、第4図
に示すように、爪6の各ケーブル1,1′への食
い込みにより行なわれるにすぎないため、長年使
用するうちにコネクタ7のクランプ力が弱まり、
コネクタ7の両側片5a,5bが拡開して(口が
開き)ケーブル1,1′の接続が解除されるおそ
れがあつた。
なお、両側片5a,5bの先端に係合片を設け
て互いに係合させるようにすると、拡開の防止が
行える。しかし、そのようにすると、第1図のよ
うな複数の導体2を有するフラツトケーブル1に
各導体2ごとにコネクタで接続する場合、各コネ
クタが各導体2の全周を取り囲むことになる。そ
のため、隣合うコネクタ同士が干渉し、また接し
なくても充分な絶縁距離をとれない場合がある。
また、他の拡開防止策として、爪6のいずれか
のものを長く形成し、その爪をフラツトケーブル
1に貫通させてV字形本体5の他方の側片5a,
5bに形成したスリツトに係合させるようにする
ことも考えられる。しかし、そのように構成する
と、2枚のフラツトケーブル1を重ねて接続する
場合、前記の貫通用の爪が非常に長くなるため、
フラツトケーブル1を貫通するときに座屈して接
続不能となることがある。
この発明の目的は、係止突片の座屈の問題やフ
ラツトケーブルの隣合う導体のコネクタ同士の干
渉の問題がなく、フラツトケーブルの接続を長期
間にわたり確保できるコネクタを提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明のコネクタは、帯状偏平導電体を絶縁
部材で被覆したフラツトケーブルを接続するコネ
クタであつて、両側片を相接近させてフラツトケ
ーブルを表裏面から挾持する金属製V字形本体
と、このV字形本体の両側片内面に突設して両側
片によるケーブルの挾持状態で前記帯状偏平導電
体へ圧入して導通する金属爪と、前記V字形本体
の両側片にそれぞれ切起形成され内面側に突設さ
れた係止突片とを備えている。
前記係止突片は、他方の側片に形成された係止
突片の切起による切起穴に対応して位置するとと
もに、側片の外面に連続した面を互いに対向し、
両側片によるケーブルの挾持状態で、それぞれ先
端を他方の切起穴の内へ突出してフラツトケーブ
ルを貫通するとともに、両側片の外面を押圧する
工具により自己の切起穴側へ曲げ戻され、側片の
外面に連続した対向面を相互に接近係合し、両側
片の拡開を防止する。
〔作用〕
この発明の構成によると、 係止突片が、他方の側片に形成された係止突
片の切起による切起穴に対応して位置するの
で、係止突片が座屈せず、ケーブル貫通が確実
でかつ容易である。
係止突片は、先端を他方の切起穴の内へ突出
してフラツトケーブルを貫通するとともに、両
側片の外面を押圧する工具により自己の切起穴
側へ曲げ戻される。そのため、側片の外方へ突
出するものがなく、厚みが薄くなる。
係止突片は、側片の外面に連続した対向面を
相互に接近係合する。このように、側片の間
で、係止突片相互を係合しており、そのため厚
みを厚くしたり、外部に別の係止部位を設けて
大型になることなく、両側片の拡開を防止でき
る。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第5図ないし第8図を用
いて説明する。すなわち、このコネクタ8は、第
5図に示すように、両側片9a,9bが相互に接
近・離隔自在な金属製V字形本体9の両側片9
a,9bに、内方へ向けて切起爪10a,10b
を突設するとともに、その両側片9a,9bの中
央を内方へ切起こして一対の係止突片11a,1
1bを対向突設したものである。
このコネクタ8による両ケーブル1,1′の接
続はつぎのようにして行なう。
(1) まず、第6図に示すように、V字形本体9の
両側片9a,9bを拡開して、このコネクタ8
を両フラツトケーブル1,1′の重ね合わせ部
に挾み込むように配置する。
(2) ついで、第7図に示すように、圧着工具(そ
の押圧面を想像線12で示す)により、コネク
タ8の両側片9a,9bを相接近する方向(矢
符A方向)に加圧する。これにより、係止突片
11a,11bが両フラツトケーブル1,1′
を貫通して、その係止突片11a,11bの先
端が反対側の切起穴13a,13bから突出
し、その突出端部が圧着工具の押圧面12に押
されて両係止突片11a,11bが相接近する
方向に塑性変形され、第8図に示すように、両
側片9a,9bが両ケーブル1,1′の上下面
に圧接して各爪10a,10bが各帯状偏平導
電体2,2′内へ充分に圧入されたところで、
係止突片11aの上面と係止突片11bの下面
が相互に対接係止する。こうして、コネクタ8
により、両ケーブル1,1′が機械的、電気的
に接続される。
この場合のフラツトケーブル1,1′の寸法
は、帯状偏平導電体2,2′の厚みが0.2mm、絶
縁部材3,3′が0.15mmである。また、V字形
本体9の厚みは0.5mmである。
このように、V字形本体9による両ケーブル
1,1′のクランプ状態で、係止突片11aの上
面が係止突片11bの下面に対接係止して、V字
形本体9の開き(両側片9a,9bの拡開)を防
止するため、このコネクタ8により両ケーブル
1,1′の接続を長期間にわたり確保できる。
この場合に、 係止突片11a,11bが、他方の側片9
a,9bに形成された係止突片11a,11b
の切起による切起穴13a,13bに対応して
位置するので、係止突片11a,11bが座屈
せず、フラツトケーブル1,1′の貫通が確実
でかつ容易である。
係止突片11a,11bは、先端を他方の切
起穴13a,13bの内へ突出してフラツトケ
ーブル1,1′を貫通するとともに、両側片9
a,9bの外面を押圧する工具により自己の切
起穴13a,13bへ曲げ戻されるので、側片
9a,9bの外方へ突出するものがなく、厚み
が薄くなる。
係止突片11a,11bは、側片9a,9b
の外面に連続して対向面を相互に接近係合し、
側片9a,9bの間で、係止突片相互を係合し
ており、そのため厚みを厚くしたり、外部に別
の係止部位を設けて大型になることなく、両側
片9a,9bの拡開を防止できる。
一対の係止突片11a,11bを両側の側片
9a,9bに突設し、互いに係合させるように
しているので、1つの係止突片を貫通させるも
のと比べて係止突片11a,11bが短くてす
み、座屈の問題がない。
フラツトケーブル1の導体2の全周を取り囲
むものでないので、複数の導体2を有するフラ
ツトケーブル1の各導体2ごとに接続する場合
にも、コネクタ同士の干渉の問題がない。
この発明の他の実施例を第9図ないし第12図
を用いて説明する。このコネクタ8′は、各図に
示すように、一片9b′の一側両端に一対の他片9
a′,9a″を連接し、それら一片9b′と他片9a′,
9a″に、それぞれ爪10b′,10b″および10
a′,10a″と、係止突片11b′,11b″および1
1a′,11a″を対向突設する。すなわち、上記実
施例のコネクタ8が両ケーブル1,1′の端部を
相互に重ね合わせて接続するのに対し、この実施
例のコネクタ8′は両ケーブル1,1′の端面を相
互に突合せて接続するもので、一片9b′と他片9
a′により片方のフラツトケーブル1を挾着すると
ともに、一片9b′と他片9a″により他方のフラツ
トケーブル1′を挾着する。この場合のコネクタ
8′の寸法は、厚みBが0.5mm、爪9a′,9a″,1
0b′,10b″の高さCが0.5mm、係止突片11a′,
11a″,11b′,11b″の長さDが2.0mmである。
その他の構成は、上記実施例と同様であり、上記
実施例と同様の手順でケーブル1,1′をクラン
プする。
この実施例によつても、両係止突片11a′,1
1b′および11a″,11b″の係止により一片9
b′と他片9a′,9a″の拡開をそれぞれ防止できる
ため、上記実施例と同様、両ケーブル1,1′の
接続を長期間にわたり確保できる。
なお、一片9b′と他片9a′,9a″に突設する爪
10b′,10a″および10a′,10a″は、一層の
ケーブル1をクランプした場合に、相互に係合し
合うことのないように位置を相互にずらして突設
するのが望ましい。
〔発明の効果〕
この発明のコネクタは、V字形本体によるフラ
ツトケーブルのクランプ状態でV字形本体の両側
片の係止突片が互いに係止して、V字形本体の開
きを防止するため、フラツトケーブルの接続を長
期間にわたり確保できる。
この場合に、 係止突片が、他方の側片に形成された係止突
片の切起による切起穴に対応して位置するの
で、係止突片が座屈せず、ケーブル貫通が確実
でかつ容易である。
係止突片は、先端を他方の切起穴の内へ突出
してフラツトケーブルを貫通するとともに、両
側片の外面を押圧する工具により自己の切起穴
側へ曲げ戻されるので、側片の外方へ突出する
ものがなく、厚みが薄くなる。
係止突片は、側片の外面に連続した対向面を
相互に接近係合し、側片の間で、係止突片相互
を係合しており、そのため厚みを厚くしたり、
外部に別の係止部位を設けて大型になることな
く、両側片の拡開を防止できる。
一対の係止突片を両側の側片に突設し、互い
に係合させるようにしているので、係止突片が
短くてすみ、座屈の問題がない。
フラツトケーブルを取り囲むものでないの
で、複数の導体を有するフラツトケーブルの各
導体ごとに接続する場合にも、コネクタ同士の
干渉や絶縁距離不足の問題がない。
【図面の簡単な説明】
第1図はフラツトケーブルの斜視図、第2図は
従来のコネクタの斜視図、第3図はその接続状態
を示す斜視図、第4図はその要部断面図、第5図
はこの発明の一実施例の斜視図、第6図ないし第
8図はその接続過程を示す断面図、第9図は他の
実施例の斜視図、第10図はその要部平面図、第
11図はその側断面図、第12図はケーブルクラ
ンプ状態の側面図である。 1,1′……フラツトケーブル、2,2′……帯
状偏平導電体、3,3′……絶縁部材、8,8′…
…コネクタ、9……V字形本体、9a,9b……
両側片、10a,10a′,10a″,10b,10
b′,10b″……爪、11a,11a′,11a″,1
1b,11b′,11b″……係止突片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 帯状偏平導電体を絶縁部材で被覆したフラツ
    トケーブルを接続するコネクタであつて、両側片
    を相接近させてフラツトケーブルを表裏面から挾
    持する金属製V字形本体と、このV字形本体の両
    側片内面に突設して両側片によるケーブルの挾持
    状態で前記帯状偏平導電体へ圧入して導通する金
    属爪と、前記V字本体の両側片にそれぞれ切起形
    成され内面側に突設された係止突片とを備え、前
    記係止突片は、他方の側片に形成された係止突片
    の切起による切起穴に対応して位置するととも
    に、側片の外面に連続した面を互いに対向し、両
    側片によるケーブルの挾持状態で、それぞれ先端
    を他方の切起穴の内へ突出してフラツトケーブル
    を貫通するとともに、両側片の外面を押圧する工
    具により自己の切起穴側へ曲げ戻され、側片の外
    面に連続した対向面を相互に接近係合し、両側片
    の拡開を防止することを特徴とするコネクタ。
JP57100364A 1982-06-10 1982-06-10 コネクタ Granted JPS58216372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100364A JPS58216372A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100364A JPS58216372A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58216372A JPS58216372A (ja) 1983-12-16
JPH0222506B2 true JPH0222506B2 (ja) 1990-05-18

Family

ID=14272010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57100364A Granted JPS58216372A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216372A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128785A (ja) * 1983-01-13 1984-07-24 松下電工株式会社 フラツトケ−ブル用コネクタ
JPS59230277A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 松下電工株式会社 フラツトケ−ブル用コネクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622514A (en) * 1979-05-25 1981-03-03 Thomas & Betts Corp Clamp for cable

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622514A (en) * 1979-05-25 1981-03-03 Thomas & Betts Corp Clamp for cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58216372A (ja) 1983-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3752901A (en) Foil connector
JP2836463B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JPS6051789B2 (ja) 電気端子
JPS5936386B2 (ja) 電気端子
US6068505A (en) Electrical contact for flexible flat cable
JPH0760713B2 (ja) ケーブルクランプ装置
JP2002117918A (ja) アース用コネクタ
JP3568027B2 (ja) 平形導体用端子金具
JPS6217824B2 (ja)
US4455057A (en) Insulation piercing terminal
GB2070347A (en) Electrical connector for flat cables
US4248493A (en) Self-locking clamp member
JP2003187892A (ja) フラット回路体用接続部材および該接続部材とフラット回路体の接続方法
JP3756938B2 (ja) 電気接続端子
US4957453A (en) Electrical socket
JPH0222506B2 (ja)
JP2002042941A (ja) 電気接続端子
JPH09274941A (ja) 圧接端子
JP3542712B2 (ja) 圧接端子
JPH0230073A (ja) 平型導体ケーブル用電気接続子
JP3377807B2 (ja) ばら線用圧接コネクタ
JP2001023722A (ja) ジョイトコネクタ
US4169653A (en) Electrical terminal
JPH0130784Y2 (ja)
JPS6232578B2 (ja)