JPH02224286A - 高速・高精度レーザスキャナシステム - Google Patents

高速・高精度レーザスキャナシステム

Info

Publication number
JPH02224286A
JPH02224286A JP63245662A JP24566288A JPH02224286A JP H02224286 A JPH02224286 A JP H02224286A JP 63245662 A JP63245662 A JP 63245662A JP 24566288 A JP24566288 A JP 24566288A JP H02224286 A JPH02224286 A JP H02224286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
position sensor
piezoelectric actuator
rotational
amplified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63245662A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ota
一男 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP63245662A priority Critical patent/JPH02224286A/ja
Publication of JPH02224286A publication Critical patent/JPH02224286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、レーザ加工機、OA機器等におけるレーザス
キャナシステムに関する。
(従来の技術) 第4図は静電容量型センサ41を用いたもので非常に高
速・高精度であるが、回転センサが静電容量型であるの
で温度ドリフトが大であることと励磁コイル42の磁界
による回転力であるので体積当たりの加速力に限界があ
る。
第5図は圧電アクチュエータ51とボールネジ52を組
合せたもので100H2以上の応答性は得られる含有量
、ボールネジの逆駆動による軸方向の負荷が摩擦負荷と
なって回転角制御がむずかしい。
(発明が解決しようとする諜H) 従来技術では、上述したように温度ドリフトがあったり
、摩擦負荷のため立上り応答が低いのでこれらを少なく
した高速・高精度レーザスキャナシステムが必要である
本発明は、前述のtllAHに対してなされたもので直
動を回転変換するのにレバーシャフトによる回転変換に
より加速時の負荷はすべてラジアル方向となり摩擦負荷
はかなり軽減できる。さらにレバー半径を小さくし同軸
に固定した大歯車これに噛み合う小歯車との歯数比を利
用して回転角を増幅し、さらに出力軸である小歯車と同
軸で回転するシャフト回転を直動変換して温度ドリフト
の小さい非接触式の位置センサで検出する高速・高精度
レーザスキャナシステムを提供することを目的としてい
る。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明に係る高速・高精度
レーザスキャナシステムは、大歯車7と同軸に固定した
シャフト】3の一部にレバー6を同軸固定し、レバー6
の一方に圧電アクチュエータ5を他方に反力機構部12
を配し、圧電アクチュエータ5の直動変位をレバー6を
介して回転変換し、大歯車7と噛合って回転増幅を行な
う小歯車8と、小歯車8の回転角を直動変換する変換器
10と直動量を非接触でセンシングする位置センサ9と
さらに位置センサ9の出力と指令部lからの指令信号と
を比較演算する制御部3と、制御部3からの出力を増幅
し圧電アクチュエータ5に入力するパワーアンプ4から
なることを特徴としている。
(作  用) 指令電圧は制御増幅されて圧電アクチュエータを作動さ
せるがこの圧電アクチュエータの微小変位をレバーによ
り回転変換し、さらに大小歯車の歯数比を利用して回転
角を増幅する。この増幅された回転角を回転検出部で直
動変換し、非接触式の位置センサで検出するもので全体
として摩擦負荷が少なく、また位置センサは静電容量形
に比して温度ドリフトが数分の1以下で精度に及ぼす影
響が非常に小さいものである。
(実施例) 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は本発明における変換・増幅装置の断面図に指令・制
御・増幅回路を加えた図である。lは指令部、2は比較
器、3は制御部、4はパワーアンプで指令部1からの指
令電圧VOを出力することにより圧電アクチュエータ5
にΔXの変位を生じさせ、変位ΔXは半径Rのレバー6
にΔθの回転変位を与える。12は反力機構である。こ
の回転変位へ〇は大歯車7(歯数21 )と小歯車8(
歯数28)とにより最終出力θ。、、は θ。、を臣ΔθxZ、/Z。
−ΔX/RXZ?/21 となる、10は最終出力θ。、を直動変換する変換器で
9は非接触式の位置センサ、11はミラーである。最終
出力θ。。、は直動変換され、この直動変位量ΔYは非
接触センサで電圧出力vr−krΔYとなって比較器2
に伝達され指令電圧■0と比較されて o−Vf つまりV o −、V f = Oとなった時点で位置
ぎめを完了する。第2図は第1図のA−A矢視断面図、
第3図は本発明の作動フロー図である。
(効果) 出力回転角θ。1について圧電アクチュエータの最大変
位:ΔX=35.um/120V、レバー半径:R−1
゜0XIO” μm、入力Δθ=八X/R=3.5X1
0−”radとし、歯車の歯数比zt /zs ==3
とするとθout−0,1r a d (−5,7’ 
)の回転角が発生する。Zt/Zt とRの設定次第で
θ。。
1、最大0.2radまで可能でこれは実用上十分な回
転角である。また、加速性については圧電アクチュエー
タ准カニFmax−350kgf/1oov 加速入力トルク: Tma x−Fma xXR=35
kgf−cm 駆動系全体のイナーシ+r (kgcmsec”)は 1 = (rt + (Zt / Za )寞 (Is
+1++ここで、■、二大歯車7のイナーシャ、■、:
小歯車8のイナーシャ、 111Fミラーおよびミラーマウントのイナーシャ、 Tmax−1xθ8 (ただしθ8−角加速度)ここで
Zy−45、Z、−15、歯車のモジュール−1とする
と θ!−7.4X10’  rad/sec”となり、仮
に加速時間ta−IXIO−3secとしても角速度θ
、は θ、−θ* Xta−74rad/secこれはレーザ
マーカ等の光走査速度に換算するとV=2Fax=22
mlsec に相当し、既存のアクチュエータの3〜5倍の加速度が
得られる。
上述したように本発明によれば従来技術における温度ド
リフトや立上り応答の低い点が解決され実用価値は極め
て高い。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明にかかる実施例の平面図、第1図
(b)は本発明第1図(a)のP部拡大図、第2図は第
1図のA−A断面矢視図、第3図は本発明の作動フロー
図、第4図は従来技術で静電容量形センサを用いたもの
概念図、第5図は従来技術で圧電アクチュエータとボー
ルネジを組合わせた平面図。 1:指令部 38制御部 4:パワーアンプ 5:圧電アクチュエータ 6:レバー 78犬歯車 8:小歯車 9;位置センサ 9a:位置センサ 10:変換器 12:反力機構部 13:シャフト 14:検出用部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)大歯車7同軸に固定したシャフト13の一部にレバ
    ー6を同軸固定し、レバー6の一方に圧電アクチュエー
    タ5を、他方に反力機構部12を配し、圧電アクチュエ
    ータ5の直動変位をレバー6を介して回転変換し、大歯
    車7と噛合って回転増幅を行なう小歯車8と、小歯車8
    の回転角を直動変換する変換器10と直動量を非接触で
    センシングする位置センサ9とさらに位置センサ9の出
    力と指令部1からの指令信号とを比較演算する制御部3
    と、制御部3からの出力を増幅し圧電アクチュエータ5
    に入力するパワーアンプ4からなる高速・高精度レーザ
    スキャナシステム。 2)前記1)項の位置センサ9と同様な9aをレバー6
    に固定した部材14に対抗して配置しこの出力信号を比
    較器2へもどして前記1)項と同様の制御を可能とした
    高速・高精度レーザスキャナシステム。
JP63245662A 1988-09-29 1988-09-29 高速・高精度レーザスキャナシステム Pending JPH02224286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63245662A JPH02224286A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 高速・高精度レーザスキャナシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63245662A JPH02224286A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 高速・高精度レーザスキャナシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02224286A true JPH02224286A (ja) 1990-09-06

Family

ID=17136955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63245662A Pending JPH02224286A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 高速・高精度レーザスキャナシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02224286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005051591A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-09 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Vorrichtung zur materialbearbeitung mittels eines durch eine piezoelektrische ablenkplätchen aufweisende ablenkeinheit geführten laser­strahls

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005051591A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-09 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Vorrichtung zur materialbearbeitung mittels eines durch eine piezoelektrische ablenkplätchen aufweisende ablenkeinheit geführten laser­strahls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5053670A (en) Precision actuator
JP2601698B2 (ja) レーザスキャナ回転検出機構
US5053685A (en) High precision linear actuator
US5136227A (en) Active gravity compensation device for force control system
US4916375A (en) Servomotor control apparatus
JP2553825B2 (ja) 一体化されたバックラッシュ防止ギアヘッドモータ
US2377898A (en) Converting device
JPH02224286A (ja) 高速・高精度レーザスキャナシステム
JPH1158181A (ja) 割り出し装置とその駆動方法
JP4187433B2 (ja) リニアアクチュエータ
JPH03164075A (ja) 精密直動アクチュエーター
JPS63154088A (ja) 減速機付モ−タの力・トルク制御方式
JPH0661465U (ja) 回転駆動装置
CN216593896U (zh) 一种基于旋转微驱动器的转矩检测机构
JPH0424178B2 (ja)
JPH0211287A (ja) レーザスキャナ駆動装置
JP3364806B2 (ja) リニアアクチュエータ
JPH0535308Y2 (ja)
JPH028810A (ja) レーザスキャナ駆動装置
JP2550328B2 (ja) 位置決め動作機構
JPH053698B2 (ja)
JPS61161978A (ja) 減速機を使用したアクチユエ−タ
JP2505520B2 (ja) 偏心遊星差動型減速機の位置検出装置
JP3100551B2 (ja) 角度検出装置及びハンドル回転角度検出装置
JPS6165959A (ja) ボ−ルネジシステム