JPH0222415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222415Y2
JPH0222415Y2 JP17815684U JP17815684U JPH0222415Y2 JP H0222415 Y2 JPH0222415 Y2 JP H0222415Y2 JP 17815684 U JP17815684 U JP 17815684U JP 17815684 U JP17815684 U JP 17815684U JP H0222415 Y2 JPH0222415 Y2 JP H0222415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer casing
swinging
fixed
plate cam
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17815684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6194121U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17815684U priority Critical patent/JPH0222415Y2/ja
Publication of JPS6194121U publication Critical patent/JPS6194121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222415Y2 publication Critical patent/JPH0222415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、固定外筐と揺動外筐から構成された
馳締機の固定外筐に対し揺動外筐を容易且つ迅速
に押圧固定できる馳締機に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来、固定外筐と揺動外筐から構成される馳締
機の押圧固定装置は固定外筐にコ字状枠を弦状に
枢着し、このコ字状枠の中央部に螺刻した孔に螺
子杆を螺着し、この螺子杆の締付により固定外筐
と揺動外筐とを押圧固定している。しかるに、従
来の締付装置であれば螺子杆を回転させて締め付
けるために、極めて時間を要し、又、螺子杆はコ
字状枠の一点にしか支持されていないので、螺子
杆を締め付けたときに多少不安定である。又、構
造も複雑であり、製作の工程数も多く、高価なも
のとなる等の欠点があつた。
〔課題を解決するための手段〕
そこで考案者は、前記課題を解決すべく、鋭
意、研究を重ねた結果、その考案を、受ロールを
設けた固定外筐と、馳締ロールを設けた揺動外筐
よりなる馳締機の固定外筐の前後両面にそれぞれ
揺動杆の一端部を枢着し、両揺動杆の他端間に軸
杆を軸支し、この軸杆の適宜の位置に板カムを固
着し、この板カムを前記揺動外筐の固定外筐側と
は反対側外面に位置するように設け、その板カム
の回動用レバーを軸杆又は板カムに固着し、この
板カムの回動にて、固定外筐に対して搖動外筐を
最接近位置に押圧可能に設けた馳締機としたこと
により、馳締機の固定外筐と揺動外筐を容易且つ
迅速に押圧して接合することができ、前記課題を
解決したものである。
〔実施例〕 以下本考案の一実施例を第1図乃至第3図に基
づいて説明する。
1は歯車列を内蔵する歯車箱状の固定外筐であ
り、2も歯車列を内蔵する揺動外筐である。この
揺動外筐2が固定外筐1の一側に揺動可能に軸支
されている。具体的には、第1図,第2図に示す
ように、その固定外筐1及び揺動外筐2の対向す
る側に斜設した支杆3,4を交叉させつつ所定間
隔をおいて設け、その支杆3,4との間に軸5が
軸支されて揺動可能に構成されている。
6,6は揺動杆であり、その先端が固定外筐1
の前後外面にそれぞれ枢着され、この揺動杆6,
6の他側間には回動自在の軸杆7が軸支されてい
る。この軸杆7には、揺動杆6,6で囲まれた部
分に1乃至複数の板カム8が固着されている。さ
らにレバー9が軸杆7又は板カム8に固着されて
おり、そのレバー9を回動すると同時に軸杆7と
共に板カム8が回動するようになつている。
レバー9は1乃至複数個が軸杆7又は板カム8
に固着されるが、通常2つのレバー9,9を軸杆
7の両端で揺動杆6,6の外側位置に設けるのが
よい。このときレバー9,9の先端間に連結杆1
1を設ける場合もある。
又、揺動杆6,6を軸杆7の軸支部分から外側
に向かつて僅かに延長して、その揺動杆6,6端
に、軸杆7に略平行に側部杆6aが設けられるこ
ともある。揺動外筐2の側部には板カム溝10が
設けられることもあり、その実施例としては、板
材の略中央部に断面略円弧状の溝部を設け(第3
図参照)、これを、揺動外筐2の側部面に固着し
たものや、又は、揺動外筐2の側部面に直接断面
円弧状の溝部を刻設したものがある。この板カム
溝10の設けられる位置は、軸杆7に固着された
板カム8に対応している。図中12は第1馳締ロ
ール、13は第1受ロール、14は第2馳締ロー
ル、15は第2受ロールである。
又、Pは馳締用建築板であり、Paは下馳部、
Pbは上馳部である。
〔作用〕
まず、固定外筐1と揺動外筐2を下馳部Pa及
び上馳部Pbにセツトし、固定外筐1と揺動杆6,
6および軸杆7によつて揺動外筐2を囲むように
軸杆7の位置を定め、しかる後、レバー9を回動
させる。このとき板カム8も同時に回動させ、揺
動外筐2の側部に圧接し、或は板カム溝10が設
けられている場合は、板カム溝10に板カム8が
圧接して、固定外筐1に揺動外筐2を最接近位置
に押圧することができる。
〔考案の効果〕
本考案においては、受ロールを設けた固定外筐
1と馳締ロールを設けた揺動外筐2よりなる馳締
機の固定外筐1の前後両面にそれぞれ揺動杆6,
6の一端部を枢着し、両揺動杆6,6の他端間に
軸杆7を軸支し、この軸杆7の適宜の位置に板カ
ム8を固着し、この板カム8を前記揺動外筐2の
固定外筐1側とは反対側外面に位置するように設
け、且つこの板カム8の回動用レバー9を軸杆7
又は板カム8に固着し、この板カム8の回動に
て、固定外筐1に対して揺動外筐2を最接近位置
に押圧可能に設けた馳締機としたので、次の効果
を得ることができる。
まず第1に馳締機の固定外筐1と揺動外筐2と
を容易且つ迅速に押圧して固定できることであ
り、第2に馳締機は簡単な構成により比較的安価
に提供できる等の効果を奏する。
その効果を詳述すると、本考案による固定外筐
1と揺動外筐2を最接近位置に押圧して固定する
場合は、固定外筐1に揺動杆6,6を介して設け
た軸杆7を揺動外筐2の側部へ位置を定めた後、
レバー9を僅かの角度に回動させるだけの略ワン
タツチ操作により容易且つ迅速に馳締機の定位置
へのセツトが確実に行えるものである。よつて、
従来の馳締機では、その押圧固定には螺子杆を使
用しており、これを回動させるため、本考案より
も、かなり多くの時間がかかり、作業者の作業能
率を低下させていた。従つて、本考案は従来の馳
締機の押圧固定における作業上の困難と時間的能
率の低さを改善することができるものである。
又、本考案は僅かの部品により構成されてお
り、馳締機への装着も容易であるため、比較的安
価にて提供できるものである。
なお、軸杆7に複数の板カム8を固着すれば、
押圧固定のときにそれぞれの板カム8には均等の
押圧荷重がかかり、馳締機をバランス良く押圧固
定することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は本考案の斜視図、第2図は本考案の要部
側面図、第3図は板カム溝箇所の斜視図である。 1……固定外筐、2……揺動外筐、6……揺動
杆、7……軸杆、8……板カム、9……レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 受ロールを設けた固定外筐と、馳締ロールを設
    けた揺動外筐よりなる馳締機の固定外筐の前後両
    面にそれぞれ揺動杆の一端部を枢着し、両揺動杆
    の他端間に軸杆を軸支し、この軸杆の適宜の位置
    に板カムを固着し、この板カムを前記揺動外筐の
    固定外筐側とは反対側外面に位置するように設
    け、その板カムの回動用レバーを軸杆又は板カム
    に固着し、この板カムの回動にて、固定外筐に対
    して搖動外筐を最接近位置に押圧可能に設けたこ
    とを特徴とした馳締機。
JP17815684U 1984-11-26 1984-11-26 Expired JPH0222415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17815684U JPH0222415Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17815684U JPH0222415Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194121U JPS6194121U (ja) 1986-06-18
JPH0222415Y2 true JPH0222415Y2 (ja) 1990-06-18

Family

ID=30735719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17815684U Expired JPH0222415Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222415Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5419796B2 (ja) * 2010-05-07 2014-02-19 三晃金属工業株式会社 馳締機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6194121U (ja) 1986-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0222415Y2 (ja)
JPS6137528U (ja) キ−入力装置
JPS5840173Y2 (ja) アンカ−装置
JPH0436919Y2 (ja)
JPS5853608Y2 (ja) 操作レバ−の中立位置復帰装置
JPS61135811U (ja)
JPH02111837U (ja)
JP2597441Y2 (ja) 建築用板締付具
JPH0317336U (ja)
JPH0215303U (ja)
JPS6119377U (ja) 屎持具
JPH03102698U (ja)
JPH02132151U (ja)
JPS6217376U (ja)
JPS6360494U (ja)
JPH0382034U (ja)
JPH0331005U (ja)
JPS6069630U (ja) スクリ−ン紗張装置
JPH01164492U (ja)
JPS6276036U (ja)
JPH01132273U (ja)
JPS62136687U (ja)
JPH0325248U (ja)
JPH0236643U (ja)
JPS63182989U (ja)