JPH0222369A - 乾式平版印刷用インキ組成物 - Google Patents

乾式平版印刷用インキ組成物

Info

Publication number
JPH0222369A
JPH0222369A JP63173192A JP17319288A JPH0222369A JP H0222369 A JPH0222369 A JP H0222369A JP 63173192 A JP63173192 A JP 63173192A JP 17319288 A JP17319288 A JP 17319288A JP H0222369 A JPH0222369 A JP H0222369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
organopolysiloxane
molecular weight
ink composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63173192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Iino
飯野 久
Michio Takayama
蹊男 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP63173192A priority Critical patent/JPH0222369A/ja
Publication of JPH0222369A publication Critical patent/JPH0222369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、乾式平版印刷用インキにおいて、優れた印刷
適性および印刷効果を付与した印刷インキ組成物、特に
、オフセット輪転印刷インキ組成物に関する。
(従来の技術) 湿し水を使用しないで印刷可能な平版印刷は、乾式平版
印刷と称し、最も実用性ある方法としてはシリコーンゴ
ム等の非粘着性薄膜を非画線に設ける平版印刷法がある
。この場合、汎用の油性インキを用いると、印刷適性、
印刷効果上の問題が多く、実用的な印刷物が得られない
この印刷法に用いる印刷インキは、一般のインキより凝
集力の大きいものが使用されており、このため印刷中に
紙むけが生し易く、高価な上質紙を使わねばならなかっ
た。これを改良するものとして版の非画線部を形成する
非粘着層に対するインキの付着エネルギーを小さくする
ことによって汚れの生じない印刷物が得られるとの考え
方に基いて種々の改善方法が提案されている。
例えば、特公昭62−5952号公報においては。
定のポリオール成分と有機ポリイソシアネート化合物を
反応させて得られるウレタン樹脂をインキビヒクルとし
、適度の内部凝集力と流動性を付与することにより非画
線部に対する反溌性と1画線部に対する着肉性を与えて
いる。しかし、この方法では耐地汚れ性、インキの流動
性および機上安定性のすべてを満足するものではない。
また特開昭60−231776号公報においては。
アルカリ金属塩、またはアルミニウム金属塩をインキビ
ヒクル中に添加することにより地汚れ性防止効果を付与
しているが、逆にインキの転移性が劣化するという問題
が生じる。
このように、非粘着層からなる非画線へのインキの付着
による汚れを、付着エネルギー低下剤の利用で防止しよ
うとするものに、低下剤としてオルガノポリシロキサン
をインキビヒクル中に添加する方法があり、印刷適性、
効果を考慮すると最も効果的であり、かつインキの製造
法そのものが最も簡単、確実であり、実用的である。(
特公昭50−11287号) しかしながら、この公報においては付着エネルギーの低
下にのみ着眼しているために分子ff1looO以下の
低分子量オルガノポリシロキサンを開示しているのみで
ある。本発明者等の研究によると、この低分子量オルガ
ノポリシロキサンは、印刷速度の遅い枚葉印刷では比較
的問題が生じないものの、400m/分以上、場合によ
っては800m/分の印刷速度のオフセット輪転印刷(
オフ輪)においては。
その高速であるがゆえに、印刷インキに非常に大きな物
理的力が加わり、低分子量オルガノポリシロキサン成分
の多い低粘度成分と、このオルガノポリシロキサン成分
の少ない高粘度成分とにローラ上で分離することが判明
し、この分離に起因して、印刷物に色ムラが生じ、実用
上に大きな問題となっている。
この事実は、低分子量オルガノポリシロキサンを添加し
た乾式平版印刷用インキの機上安定性が、インコメ−タ
ー1100Orp、30°C(インキ0.3CC)の条
件において、ローラはげまで8分であったのに対し2分
子量1000以上のオルガノポリシロキサンを添加した
印刷インキでは12分となり1通常の湿し水を用いる平
版印刷用インキと同程度の機上安定性を示すことによっ
て裏付けられる。
また、オフ輪印刷においては、インキの乾燥システムが
熱による溶剤揮発方式であり1通常この有機溶剤の排気
ガスを通常白金触媒による燃焼処理をしているが、低分
子量オルガノポリシロキサンは揮発し易いために、白金
触媒の触媒毒となり、その寿命を著しく短くするという
問題もある。
(本発明が解決しようとする課題) 以上のように9本発明は乾式平版を用いるオフセット印
刷インキ、特にオフ輪用印刷インキにオルガノポリシロ
キサンを添加する系における種々の課題を解決するもの
である。
本発明において、常温液状である分子t1.o。
O〜100.000のオルガノポリシロキサンを用いる
ことにより9組成との相分離をおさえ1機上安定性を向
上することが可能となった。
また1本発明においてはオルガノポリシロキサンの低分
子量成分が取り除かれたことにより、印刷物の光沢劣化
を防ぐことが可能である。つまり、印刷物表面に浮き、
光の乱反射を発生する原因となっていたオルガノポリシ
ロキサンの低分子量成分を取り除くことにより印刷物に
より一層の光沢が付与することができる。
具体的には、低分子量成分を含んだオルガノポリシロキ
サンを用いた乾式平版印刷用インキをR1テスター(明
製作所製)、インキ0.3 ccにて展色し。
グロスメーター(村上色材研究断裂)にて光沢を測定す
ると43ポイントであったのに対し1分子量1000以
下の成分を取り除いたオルガノポリシロキサンを用いた
乾式平版印刷用インキは62ポイントと1通常のオフ輪
印刷用インキと同様の光沢を得ることができる。
オルガノポリシロキサンの添加量は使用するインキ素材
、求められる印刷効果等によって決定されるが、印刷適
性を考慮し10重量%以下の添加が好ましく、0.1重
量%以上でないと付着エネルギー低下の効果はない、ま
た2分子量800以下のオルガノポリシロキサンは、1
50°Cにおいて揮発分が多いが1分子量1000以上
ではほとんどなくなる。
(作 用) 本発明では分子ii1000以下の成分を取り除いたオ
ルガノポリシロキサンを含有させることにより。
非粘着性層からなる非画線へのインキの付着による汚れ
を防止し、かつオフ輪印刷における排気ガス燃焼装置の
白金触媒毒をおさえることにより、良好な印刷適性及び
印刷効果を付与した乾式平版印刷用インキ組成物を提供
する。
以下、実施例により本発明を説明する。例中1部とは重
量部を1%とは重量%をそれぞれ表わす。
実施例1 通常の平版インキ製造法でつくられたインキに分子il
l 000以下のオルガノポリシロキサンを取り除いた
シリコーンオイル(信越化学工業株式会社製KP306
)を2%添加し混合1分散して乾式平版用インキを作製
した。
この乾式平版用インキを、オフセット輪転印刷機で湿し
水を供給せずに、非粘着層を有するプレート(東し株式
会社製水なし平版TAP)を用い印刷した。その結果汚
れが発生せず、良好な印刷物が得られ、印刷効果および
印刷適性共に良好であった。また、排気ガス燃焼装置の
白金触媒にも劣化がみられなかった。なお、印刷は三菱
重工型L−500印刷機および弁上金属製TECドライ
ヤー装置を使用した。
乾式平版用インキ処方 フタロシアニンブルー          17部ロジ
ン変性フェノール樹脂ゲルワニス   65部石油系高
沸点溶剤            10部アマニ油  
               1部補助剤     
             5部シリコーンオイル〔信
越化学工業株式会社製 2部KP306) 100部 インコメ−ターバリュー 5.5/400RPM1分・
30°C 実施例2 通常の平版インキ製造法でつくられたインキに分子11
000以下のオルガノポリシロキサンを取り除いたオイ
ル(信越化学工業株式会社製KP369)を2%添加し
混合2分散して乾式平版用インキを作成した。
この乾式平版用インキをオフセット輪転印刷機で湿し水
を供給せずに非粘着層を有するプレート(東し株式会社
製水なし平版TAN)を用い印刷した。
その結果汚れが発生せず良好な印刷物が得られ、印刷効
果及び印刷適性共に良好であった。また、排気ガス燃焼
装置の白金触媒にも劣化がみられなかった。
乾式平版用インキ処方 カーボンブラック             20部フ
タロシアニンブルー           3部ロジン
変性フェノール樹脂ゲルワニス   59部石油系高沸
点溶剤            10部アマニ油   
              1部補助剤      
            5部シリコーンオイル(信越
化学工業株式会社製 2部KP369) 100部 インコメ−ターバリュー 6.0/400RPM1分・
30°C 実施例3 通常の平版インキ製造法でつくられたインキに分子量1
000以下のオルガノポリシロキサンを取り除いたシリ
コーンオイル(信越化学工業株式会社製KP306)を
2%添加し混合9分散して乾式平版用インキを作成した
。この乾式平版用インキを湿し水に供給せずに非粘着層
を有するプレート(東し株式会社製水なし平版TAP)
を用い印刷した。その結果、汚れが発生せず良好な印刷
物が得られ、印刷効果及び印刷適性共に良好であった。
なお印刷はハイデルベルク製KORD印刷機を使用した
乾式平版用インキ処方 フタロシアニンブルー           17部ロ
ジン変性フェノール樹脂フェス     65部スピン
ドル油               7部ナフテン酸
コバルト塩           4部補助剤    
              5部シリコーンオイル(
信越化学工業株式会社製 2部KP306) 100部 インコメ−ターバリュー 9.0/400RPM1分・
30℃ 比較例1 通常の平版インキ製造法でつくられたインキに実施例1
で用いたシリコーンオイル(信越化学工業株式会社製K
P306)のがわりに9分子量1000以下のシリコー
ンオイル(東芝シリコーン株式会社製TSF451−5
)を2%添加し混合9分散して乾式平版用インキを作成
した。この乾式平版用インキをオフセット輪転印刷機で
実施例1と同様にして印刷したところ機上安定性が不安
定で、ローラーはげが発生し、印刷ムラも発生した。ま
た、排気ガス燃焼装置の白金触媒に劣化がみられた。
比較例2 通常の平版インキ製造法でインコメ−ター・バリニーを
コントロールして凝集力を大きくしたインキを作成した
。このインキをオフセット輪転印刷機で実施例1と同様
にして印刷したところ汚れが発生し。
かつ祇むけ、ピッキングがひどく、実用できるレベルの
印刷物を得ることができなかった。
凝集力を大きくしたインキ処方 フタロシアニンブルー          17部ロジ
ン変性フェノール樹脂ゲルワニス   70部石油系高
沸点溶剤             7部アマニ油  
               1部補助剤     
             5部100部 インコメ−ターバリュー 7.0/400RPM1分・
30℃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、常温で液状である分子量1,000〜100,00
    0のオルガノポリシロキサンを0.1〜10重量%含有
    することを特徴とする乾式平版印刷用インキ組成物。 2、常温で液体である分子量1,000〜100,00
    0のオルガノポリシロキサンを0.1〜10重量%含有
    することを特徴とする乾式平版印刷用オフセット輪転印
    刷インキ組成物。
JP63173192A 1988-07-12 1988-07-12 乾式平版印刷用インキ組成物 Pending JPH0222369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173192A JPH0222369A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 乾式平版印刷用インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173192A JPH0222369A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 乾式平版印刷用インキ組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0222369A true JPH0222369A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15955800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63173192A Pending JPH0222369A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 乾式平版印刷用インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222369A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528305A (en) * 1975-06-04 1977-01-22 Mallinckrodt Chemical Works Ink and method for lithographic printing
JPS5342903A (en) * 1976-09-29 1978-04-18 Gestetner Ltd Dry lithographic printing ink

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528305A (en) * 1975-06-04 1977-01-22 Mallinckrodt Chemical Works Ink and method for lithographic printing
JPS5342903A (en) * 1976-09-29 1978-04-18 Gestetner Ltd Dry lithographic printing ink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4045232A (en) Printing ink composition
US5417749A (en) Microemulsion printing ink
US3356030A (en) Planographic printing method
EP3276417B1 (en) Silicone composition for printing plates, lithographic printing plate master, lithographic printing plate and method of producing printed matter
US4654082A (en) Antioxidant gravure printing inks and process of employing the same
JPH0222369A (ja) 乾式平版印刷用インキ組成物
JP2007314595A (ja) 裏カーボン層形成用オフセットインキ
JP3558415B2 (ja) 孔版印刷用エマルジョンインキ
JP2000044859A (ja) 印刷用インク及び印刷装置
JPH102893A (ja) 水濡れ感知印刷物
JP3880020B2 (ja) 水無し平版印刷用インキ組成物
EP1186440B1 (en) Correction fluid for metallic printing plates
JPS59196374A (ja) 乾式平版用インキ組成物
EP0988350A1 (en) Water-based offset lithographic newspaper printing ink
KR100627815B1 (ko) 오프셋 인쇄용 잉크 조성물
JPH0114264B2 (ja)
EP0378890B1 (en) Ink composition for lithography and methods of printing therefrom
JPH0112792B2 (ja)
JP2622971B2 (ja) フレキソ印刷用インキ組成物
JPH0138831B2 (ja)
JP4397649B2 (ja) 平版印刷インキ
JP2001164168A (ja) オフセット印刷用インキ及び印刷装置
JP3760746B2 (ja) 感圧複写紙用減感インキ
JPS5816883A (ja) 印刷方法
JPH10183045A (ja) 両面多色印刷機用平版インキ