JPH02222958A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH02222958A
JPH02222958A JP29859189A JP29859189A JPH02222958A JP H02222958 A JPH02222958 A JP H02222958A JP 29859189 A JP29859189 A JP 29859189A JP 29859189 A JP29859189 A JP 29859189A JP H02222958 A JPH02222958 A JP H02222958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
layer
charge transport
charge transfer
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29859189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaname Nakatani
中谷 要
Yasuyuki Hanatani
花谷 靖之
Yasushi Mizuta
泰史 水田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP29859189A priority Critical patent/JPH02222958A/ja
Publication of JPH02222958A publication Critical patent/JPH02222958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複写機などの画像形成装置に好適に使用される
電子写真用感光体に関する。
〈従来の技術と発明が解決しようとする課題〉近年、電
子写真用感光体として、機能設計の自由度の大きい感光
体、特に光照射により電荷を発生する電荷発生物質を含
有した電荷発生層(CGL)と、発生した電荷を輸送す
る電荷輸送物質を含有する電荷輸送層(CTL)とから
なる積層型の正帯電型電子写真用感光体が提案されてい
る。
かかる積層型の感光体は、例えば導電性基材上に電荷輸
送層および電荷発生層を順次浸漬塗工するなどして形成
される。
このような積層型の感光体において、静電潜像を形成す
るためには、電荷発生層の表面近傍で光生成した電荷(
ホール)は、電荷発生層中を走行して電荷輸送層に注入
されなければならない。
しかしなから、前記電荷発生物質としてカラー原稿の複
写特性を考慮して赤色の縮合多環系有機顔料(例えばア
ンサンスロン系、ペリレン系等)を使用した場合、この
顔料はn型で電荷輸送性に乏しいために、光生成された
電荷が電荷発生層中に残留して感度が低下するという欠
点があった。
このため、電荷発生層中に電荷輸送物質を予め含有させ
て電荷発生層から電荷輸送層への電荷の注入を円滑に行
わせることが提案されているが、電荷輸送物質を含有し
た電荷発生層形成用塗布液を電荷輸送層上に塗布、乾燥
して得られた電荷発生層にあっては、その表面近傍の電
荷輸送物質の濃度が高くなり、場合によっては電荷発生
層の表面に電荷輸送物質の結晶が析出し、その結果繰返
し使用時に帯電特性の劣化が著しくなるという問題があ
った。
本発明は、上述の欠点を排除し、塗布可能な処方構成の
ままで、感度の高い積層型の電子写真用感光体を提供す
ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段および作用〉本発明の電
子写真用感光体は、導電性基材上に電荷輸送層および電
荷発生層がこの順に積層されたものであって、前記電荷
発生層が、前記電荷輸送層内に含有される電荷輸送物質
に対して0.1〜5%の溶解度を有する溶剤で塗布形成
されたものである。
このため、本発明の電子写真用感光体によれば、導電性
基材上に電荷輸送層を形成した後、この電荷輸送層上に
電荷発生層用塗布液を塗布すると、この塗布液の溶剤に
電荷輸送層中の電荷輸送物質の一部が溶解して、電荷発
生層中に拡散されることになる。従って、感光体への露
光により電荷発生層中で光生成された電荷は速やかに電
荷輸送層との界面まで輸送され、電荷輸送層中に注入さ
れる。その結果、感光体の感度か向上する。
この場合、電荷発生層中に拡散した電荷輸送物質の濃度
は電荷輸送層との界面近傍で高くなるため、電荷発生層
中に予め電荷輸送物質を含有させた場合のように、電荷
発生層の表面近傍の高濃度な電荷輸送物質により繰返し
使用時の帯電特性の劣化が著しいという問題を生じさせ
ることかない。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明における電荷輸送層は電荷輸送物質、結着樹脂お
よび溶剤からなる塗布液を導電性基材上に塗布、乾燥し
て形成される。また、電荷発生層も同様にして、電荷発
生物質、結芒樹脂および溶剤からなる塗布液を電荷輸送
層上に塗布、乾燥して形成される。
ここで、前記電荷発生層形成用の溶剤に対する電荷輸送
物質の溶解度は0.1〜5%の範囲であることか必要で
あって、溶解度が前記範囲よりも小なるときは電荷輸送
物質の電荷発生層中への拡散が不十分であるために感度
の向上が図れなくなり、一方、溶解度が前記範囲よりも
大なるときは電荷輸送物質の電荷発生層中への拡散量か
多いために電荷輸送層中の電荷輸送物質量が低下し、感
度の低下を引き起こすために、いずれも好ましくない。
使用される電荷輸送物質および電荷発生層形成用の塗布
液に含まれる溶剤は、電荷発生物質の溶解度が前記範囲
内になるように従来から使用されている電荷輸送物質お
よび溶剤から適宜選択することができる。このような電
荷輸送物質および溶剤が以下に例示される。
電荷輸送物質としては、例えばテトラシアノエチレン、
2,4.7−1リニトロ−9−フルオレノン等のフルオ
レノン系化合物、2,4.8−)リニトロチオキサント
ン、ジニトロアントラセン等のニトロ化化合物、無水コ
ハク酸、無水マレイン酸、ジブロモ無水マレイン酸、2
5−ジ(4−ジメチルアミノフェニル)−1,3,4−
オキサジアゾール等のオキサジアゾール系化合物、9(
4−ジエチルアミノスチリル)アントラセン等のスチリ
ル系化合物、ポリビニルカルバゾール等のカルバゾール
系化合物、1−フェニル−3(p−ジメチルアミノフェ
ニル)ピラゾリン等のビラプリン系化合物、4.4’ 
、4’ −)リス(N、N−ジフェニルアミノ)トリフ
ェニルアミン、4・、4′ −ビス[N−フェニル−N
−(3メチルフエニル)アミノコシフェニルなどのアミ
ン誘導体、1.1−ビス(4−ジエチルアミノフェニル
)−4,4−ジフェニル−1,3−ブタノエンなどの共
役不飽和化合物、4− (N、N〜ジエチルアミノ)ベ
ンズアルデヒド−N、N−ジフェニルヒドラゾンなどの
ヒドラゾン系化合物、インドール系化合物、オキサゾー
ル系化合物、イソオキサゾール系化合物、チアゾール系
化合物、チアジアゾール系化合物、イミダゾニル系化合
物、ピラゾール系化合物、トリアゾール系化合物等の含
窒素環式化合物、縮合多環族化合物等が挙げられる。こ
れらの電荷輸送物質は一種または二種以上を混合して使
用される。
また、前記溶剤としては、例えばメタノール、エタノー
ル、プロパツール、イソプロパツール、ブタノールなど
のアルコール類、エチレングリコールモノメチルエーテ
ル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレン
グリコールモノプロビルエーテル、エチレングリコール
モノブチルエーテルなどのセロソルブ類、酢酸エチル、
酢酸メチル等のエステル類、アセトン、メチルエチルケ
トン、シクロヘキサノン等のケトン類、n−ヘキサン、
オクタン、シクロヘキサン等の脂肪族系炭化水素、ベン
ゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、ジクロ
ロメタン、ジクロロエタン、四塩化炭素、クロロベンゼ
ン等のハロゲン化炭化水素、ジメチルエーテル、ジエチ
ルエーテル、テトラヒドロフラン、エチレングリコール
ジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテ
ル、ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテ
ル類、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドな
どの種々の溶剤が挙げられ、一種または二種以上が混合
して用いられる。これらの溶剤は電荷輸送層形成用の塗
布液の調製にも使用することができる。
また、前記導電性基材としては、導電性を有するシート
状やドラム状のいずれであってもよく、導電性を有する
種々の材料、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金
、銅、錫、白金、金、銀、バナジウム、モリブデン、ク
ロム、カドミウム、チタン、ニッケル、パラジウム、イ
ンジウム、ステンレス鋼、真鍮などの金属単体や、蒸着
等の手段により上記金属、酸化インジウム、酸化錫等の
導電層が形成されたプラスチック材料およびガラス等が
挙げられる。感光層との密着性を高めるため、上記導電
性基材のうち酸化物表面を有するもの、特にアルマイト
処理されたアルミニウム、中でもアルマイト処理層の膜
厚が5〜12μmであり、表面粗さが1.5S以下のア
ルマイト処理されたアルミニウムが好ましい。なお導電
性基材と感光層との密着性をさらに高めるため、導電性
基材はシランカップリング剤、チタンカップリング剤な
どの表面処理剤で処理されていてもよい。
前記電荷発生物質としては、例えばセレン、セレン−テ
ルル、アモルファスシリコン、ピリリウム塩、アゾ系化
合物、ジスアゾ系化合物、フタロシアニン系化合物、ア
ンサンスロン系化合物、ペリレン系化合物、インジゴ系
化合物、トリフェニルメタン系化合物、スレン系化合物
、トルイジン系化合物、ピラゾリン系化合物、ペリレン
系化合物、キナクリドン系化合物、ピロロビロール系化
合物等か挙げられる。これらの電荷発生物質は、一種ま
たは二種以上を混合して使用される。なお電荷発生物質
は適宜選択することができるが、分光感度を高めるには
、例えばα型、β型、γ型などの種々の結晶型を有する
アルミニウムフタロシアニン、銅フタロシアニン、中で
もメタルフリーフタロシアニン、チタニルフタロシアニ
ンなどのフタロシアニン系化合物を含有するものが好ま
しい。
さらに、電荷輸送層および電荷発生層に使用される結着
樹脂としては、例えばスチレン系重合体、アクリル系重
合体、スチレン−アクリル系共重合体、ポリエチレン、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、塩素化ポリエチレン、
ポリプロピレン、アイオノマー等のオレフィン系重合体
、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、
ポリエステル、アルキッド樹脂、ポリアミド、ポリウレ
タン、エポキシ樹脂、ポリカーボネート、ボリアリレー
ト、ポリスルホン、ジアリルフタレート樹脂、シリコー
ン樹脂、ケトン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリ
エーテル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ベンゾ
グアナミン樹脂や、エポキシアクリレート、ウレタンア
クリレート、ポリエステルアクリレート等の光硬化型樹
脂等が挙げられる。また前記電荷輸送物質のうち光導電
性ポリマー(例えばポリ−N−ビニルカルバゾール等)
は樹脂として使用してもよい。これらの樹脂は一種また
は二種以上を混合して用いられる。
電荷輸送層および電荷発生層は、ターフェニル、ハロナ
フトキノン類、アセナフチレン等の増感剤、9− (N
、N−ジフェニルヒドラジノ)フルオレン、9−カルバ
ゾリンレイミノフルオレンルオレン系化合物、酸化防止
剤、紫外線吸収剤、可塑剤などを含有していてもよい。
電荷発生層における電荷発生物質と結着樹脂との割合は
、結着樹脂100部(重量部、以下同様)に対して電荷
発生物質5〜500部、特に10〜250部であるのが
好ましい。電荷発生物質が5部未満であると電荷発生能
が小さく、500部を越えると密着性が低下する等の問
題がある。電荷発生層の厚さは、約0.01〜3岬、特
に0.1〜2μm程度であるのが好ましい。また、電荷
輸送層における電荷輸送物質と結着樹脂との割合は、結
着樹脂100部に対して電荷輸送物質10〜500部、
特に25〜2.00部であるのが好ましい。
電荷輸送物質が10部未満であると電荷輸送能が十分で
なく、500部を越えると電荷輸送層の機械的強度等が
低下する。電荷輸送層の厚さは2〜100μ11特に5
〜30//l程度であるのが好ましい。
電荷輸送層用および電荷発生層用の各塗布液の調製に際
しては、分散性、塗工性等をよくするため、界面活性剤
、レベリング剤等を併用してもよい。
また、塗布液は、従来慣用の方法、例えば、ミキサ、ボ
ールミル、ペイントシェーカー、サンドミル、アトライ
ター、超音波分散器等を用いて調製することができる。
なお、電荷発生層表面の耐摩耗性を高めるために、その
表面にシリコーン樹脂等で作成した表面保護層を設けて
もよい。この表面保護層には必要に応じて紫外線吸収剤
、酸化防止剤、導電性付与剤等を適宜含有させることが
できる。
〈実施例〉 以下、実施例に基づき本発明をより詳細に説明する。
実施例1〜6 電荷発生層用塗布液の調製 第1表に示される溶剤をそれぞれ用いて下記組成の電荷
発生層用塗布液を調製した。
(成分)          (部) ジブロモアンサンスロン      100(IC1社
製) ポリビニルブチラール       100溶剤   
           2000電荷輸送層用塗布液の
調製 第1表に示される電荷輸送物質をそれぞれ用いて下記組
成の電荷輸送層用塗布液を調製した。
(成分)          (部) 電荷輸送物質           100ボリアリレ
ート           100(ユニチカ社製のU
− 1 0 0) 塩化メチレン           900感光体の作
成 電荷輸送層用塗布液をアルミニウム基材上に浸漬塗工し
90℃で30分間乾燥し、膜厚20μ―の電荷輸送層を
作成した。ついで、この電荷輸送層上に前記電荷発生層
用塗布液を浸漬塗工し110℃で30分間乾燥し、膜厚
0.5μmの電荷発生層を作成して感光体を得た。
実施例7 電荷発生物質としてジブロモアンサンスロンとメタルフ
リーフタロシアニンとの7=3の混合物を使用したほか
は実施例2と同様にして感光体を得た。
比較例1〜4 電荷発生層用溶媒および電荷輸送物質として第1表に示
されるものを使用したほかは実施例1と同様にして電子
写真用感光体を作製した。
評価試験 各実施例および比較例で得られた電子写真用感光体の帯
電特性、感光特性を調べるため、ドラム感度試験機(ジ
エンチック社製、ジエンチックシンシア 30M)を用
いて各感光体を正に帯電させ、それらの帯電電位(表面
電位、■)を測定した。また、ハロゲンランプを用いて
感光体上の単位面積あたりに照射した露光強度が0.9
2mW4となるように調整するとともに、ハロゲンラン
プにより露光し、前記帯電電位が1/2となるまでの時
間を求め、半減露光量を算出した。その結果を第1表に
示す。
なお、第1表において、「溶解度」とは電荷発生層用の
溶剤に対する電荷輸送剤の溶解度をいう。
また、溶剤において、MIBKはメチルイソブチルケト
ンを意味している。さらに、使用した電荷輸送物質は以
下の通りである。
DEH・・・N、N−ジエチルアミノベンズアルデヒド
−N、N−ジフェニルヒドラゾン EKH・・・N−エチル−3−カルバゾリルアルデヒド
−N、N−ジフェニルヒドラゾン TPD・・・4.4゛−ビス[N−フェニル−N−(2
,4−ジメチルフェニル)アミノコジフェニル (以下、余白) 第1表から明らかなように、比較例1および3の感光体
では溶解度が低いために感度に劣っていることがわかる
。一方、比較例2および4の感光体のように溶解度が高
い場合にも十分な感度の向上が認められない。これは比
較例2および4の感光体では、電荷輸送層から多量の電
荷輸送物質が溶出したためである。
これに対して、実施例1〜7の感光体は溶解度が約0.
1〜5%の範囲にあることにより、高い感度を有してい
ることがわかる。特に、実施例7では電荷発生物質とし
てジブロモアンサンスロンとメタルフリーフタロシアニ
ンとの混合物を使用したことにより、感度の著しい向上
が認められた。
〈発明の効果〉 以上のように、本発明の電子写真用感光体によれば、電
荷発生層が電荷輸送層内に含有される電荷輸送物質に対
して0.1〜5%の溶解度を有する溶剤で塗布形成され
たものであるため、感度が向上し、高品質の画像を得る
ことができるという効果を奏する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性基材上に電荷輸送層および電荷発生層がこの
    順に積層された電子写真用感光体において、 前記電荷発生層が、前記電荷輸送層内に含有される電荷
    輸送物質に対して0.1〜5%の溶解度を有する溶剤で
    塗布形成されたものであることを特徴とする電子写真用
    感光体。
JP29859189A 1988-11-16 1989-11-16 電子写真用感光体 Pending JPH02222958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29859189A JPH02222958A (ja) 1988-11-16 1989-11-16 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29095988 1988-11-16
JP63-290959 1988-11-16
JP29859189A JPH02222958A (ja) 1988-11-16 1989-11-16 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02222958A true JPH02222958A (ja) 1990-09-05

Family

ID=26558321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29859189A Pending JPH02222958A (ja) 1988-11-16 1989-11-16 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02222958A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02222958A (ja) 電子写真用感光体
JP2518874B2 (ja) 電子写真用感光体の製造方法
JPH0520745B2 (ja)
JPH06148914A (ja) 電子写真感光体
JP2783868B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01142645A (ja) 電子写真用感光体
JP2518834B2 (ja) 電子写真感光体用電荷発生材料
JPH01142647A (ja) 電子写真用感光体
JPH0561236A (ja) 電子写真感光体の表面層硬化用触媒
JP2618053B2 (ja) 電子写真感光体およびその製法
JPH11174702A (ja) 電子写真感光体
JPH07319182A (ja) 電子写真用感光体
JPH02222962A (ja) 電子写真感光体
JPH0520744B2 (ja)
JPH01142640A (ja) 電子写真用感光体
JPH03163556A (ja) 電子写真用感光体
JPH01142643A (ja) 電子写真用感光体
JPH02222960A (ja) 電子写真用感光体
JPS63271463A (ja) 有機感光体
JPS63271461A (ja) 有機感光体
JPH0553341A (ja) 電子写真感光体
JPH05150501A (ja) 電子写真感光体
JPH05150527A (ja) 電子写真感光体
JPH0553346A (ja) 電子写真感光体
JPH07319184A (ja) 電子写真用感光体