JPH02219579A - 低分子量組換えタンパク質を発現させるためのdna配列 - Google Patents

低分子量組換えタンパク質を発現させるためのdna配列

Info

Publication number
JPH02219579A
JPH02219579A JP1256941A JP25694189A JPH02219579A JP H02219579 A JPH02219579 A JP H02219579A JP 1256941 A JP1256941 A JP 1256941A JP 25694189 A JP25694189 A JP 25694189A JP H02219579 A JPH02219579 A JP H02219579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid
dna sequence
dna
protein
methionine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256941A
Other languages
English (en)
Inventor
Hansen M Hsiung
ハンセン・エム・ハシュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPH02219579A publication Critical patent/JPH02219579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/65Insulin-like growth factors, i.e. somatomedins, e.g. IGF-1, IGF-2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/60Growth hormone-releasing factor [GH-RF], i.e. somatoliberin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/62Insulins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/655Somatostatins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/67General methods for enhancing the expression

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は分子量の小さい組換えタンパク質の発現を増大
させるタンパク質誘導体をコードしている新規’ti 
D N A配列に関するものである。組換えDNA技術
の進歩に伴い、生物が産生ずる特定のタンパク質の量の
増幅が可能となることに相応して所望のタンパク質の発
現が増加された。しかしながら、タンパク質の分子量が
小さいと、高発現を達成することは困難である。低分子
量のタンパク質の発現が低いことについて一般に認めら
れている説明には、そのようなタンパク質が極めて不安
定であるために、宿主細胞によって急速に分解されると
いう説がある。他の説明として、基本的な暗号配列の転
写または翻訳効率が損傷されているというものがある。
本発明の誘導体は高発現を可能ならしめるものであって
、式:メチオニン−x−トリプトファンータンパク質お
よびメチオニン−x−x’−タンパク質で示される。X
およびx’は下記の20のアミノ酸のいずれかを表す: メチオニン(Met) フェニルアラニン(P he) イソロイシン(Ile) バリン(Val) セリン(Set プロリン(P ro) スレオニン(Thr) アラニン(Ala) チロシン(Tyr) ヒスチジン(His) グルタミン(Gln) アスパラギン(Asn) リジン(L ys) アスパラギン酸(Asp) グルタミン酸(Glu) システィン(Cys) トリプトファン(T rp) アルギニン(Arg) グリシン(Gly) ロイシン(Leu) 理論によって拘束または制限されることを意図するもの
ではないが、本発明による高レベル発現の達成は広範な
因子によると思われる。1つの可能な理由は、例えばタ
ンパク質誘導体をコードしている遺伝子(DNA配列)
が転写効率に影響を与えることによりメツセンジャーR
NAのコピー数を増大するということである。他の説明
は、遺伝子をコードしているタンパク質誘導体が翻訳効
率に影響を与えることにより直接ポリペプチドの合成を
増大するということである。理論や説明とは無関係に、
本発明のタンパク質誘導体はそれらの天然の対応物と比
較してより高いレベルで発現する。本発明によれば、所
望のタンパク質を大量に発現させる能力を、特に低分子
量のタンパク質に適用することができる。
本明細書で開示し、特許請求する本発明の目的から、以
下に語句を定義する。
組換えタンパク質二自律的に複製するか宿主細胞のゲノ
ムに組み込まれる組換えDNAベクターの存在により微
生物内で発現されるタンパク質。
宿主細胞:組換えタンパク質を発現するように形質転換
されたまたはされ得る細胞。
形質転換:受容宿主細胞(その生存可能なプロトプラス
トをも含む)にDNAを導入し、受容宿主細胞の遺伝型
を変化させること。
図面の説明 第1図ニブラスミドpKC283の制限(酵素切断部位
の)地図。
第2図ニブラスミドpKC283PXの制限地図。
第3図ニブラスミドpKC283−Lの制限地図。
第4図ニブラスミドPKC283−LBの制限地図。
第5図ニブラスミドpKC283PR3の制限地図。
第6図ニブラスミドpL32の制限地図。
第7図ニブラス夷ドpNM789の制限地図。
第8図ニブラスミドル120の構築プロトコールの模式
図。
第9図ニブラスミドpL47の制限地図。
第10図ニブラスミドpPR12の制限地図。
第11図ニブラスミドI)PR12AR1の制限地図。
第12図ニブラスミドpLllOの制限地図。
第13図ニブラスミドpL110cの構築プロトコール
の模式図。
第14図ニブラスミドpHS246の制限地図。
本発明は低分子量のタンパク質の発現を増大させるタン
パク質誘導体をコードしている新規なりNA配列を開示
するものである。新規な読導体は、式:メチオニン−X
−トリプトファン−タンパク質およびメチオニン−x−
x’−タンパク質で示される。ここに、XおよびXoは
メチオニン、フェニルアラニン、イソロイシン、バリン
、セゾン、プロリン、スレオニン、アラニン、クルタミ
ン酸、グリシン、チロシン、ヒスチジン、グルタミン、
アスパラギン、リジン、アスパラギン酸、システィン、
トリプトファン、アルギニン、およびロイシンからなる
アミノ酸群から選択され、タンパク質は約1から約10
0アミノ酸からなる生理学的に活性な任意のアミノ酸配
列である。さらに本発明は新規なタンパク質誘導体、リ
ンカ−類、発現ベクター、およびその形質転換体に関す
るものである。
本発明は、イー・コリ(E、coli)K 12  R
V308をプラスミドpH3246で形質転換すること
により構築、例示される。プラスミドpH3246はイ
ンシュリン様成長因子■(IGFII)の発現をコード
している。IGFIIは3個のジスルフィド結合を有す
る分子量7471ダルトンの1本鎖ポリペプチドである
。インシュリン様成長因子■はインシュリン様活性を有
する成長促進ポリペプチドIGFファミリーの仲間であ
る。[;F[は血糖値を下げ、傷の治癒を促進し、イン
シュリン分泌を阻止する等の治療における可能性が示さ
れている。λPLプロモーターと大腸菌リボプロティン
(lpp)リポソーム結合部位(rbs)からなる発現
カセットのテトラサイクリン耐性遺伝子を含有するプラ
スミドpH3246を、プラスミドpL l 10Cお
よびプラスミドpH3190の断片と式:%式% (式中、Aはデオキシリボグアニル、Gはデオキシリボ
グアニル、Cはデオキシリポジトシル、Tはチミジルを
表す) で示される合成リンカ−配列とを結合させることにより
構築した。この合成リンカ−配列は、Apptied 
B iosystems(850リンカーン・ドライブ
、フォスター・シティ、CA94404)供給の380
BDNA合成装置を用いるか、ホスファイト・トリエス
テル合成[カルサース(Caruthurs、 M。
H,)、サイエンス(Science)、230.28
1−285(1985)]に従って合成することができ
る。プラスミドpHS246の制限地図を第14図に示
す。
異なるN末端配列を有する他のIGFII誘導体はIG
FII遺伝子の開始コドンに続く最初の1個または2個
のコドンを変化させることにより得られる。そのような
誘導体は式: Met −X −T rp −IGFI
fおよびMet−X−X’−Trp −I G F I
f (式中、Xおよびx’は上記の定義に従う)で示さ
れ、大腸菌内で高レベルに発現される。このコドンの特
定のヌクレオチド配列が、高発現をもたらすために重要
である。当業者ならば、遺伝コードの縮重により、アミ
ノ酸は1以上コドンでコードされ得ることを理解するで
あろう。結論として、コドンの選択並びにコードされて
いる特定のアミノ酸配列の両方が、高レベル発現のため
の構築物の生成における重要な因子である。
本発明では、メチオニン−X−)リプトファンおよびメ
チオニン−X−X’(式中、Xおよびx’は上記20ア
ミノ酸のいずれかである)で示されるオリゴヌクレオチ
ドリンカーを合成した。オリゴヌクレオチドの合成にお
いては、遺伝子コードノ縮重を考慮し、アミノ酸につい
て1以上のコドンを選択し得る可能性を利用した。IG
Fm遺伝子を含有するプラスミドへの挿入を容易にする
ために、オリゴヌクレオチドに制限部位をも導入した。
IGFI[遺伝子含有プラスミド内の適切に設計された
制限部位との関係において、適切に設計された制限部位
を有するそのようなオリゴヌクレオチドは、IGFI[
暗号配列の保存並びに余分のアミノ酸のN−末端への配
置を可能にする。
本発明のIGFII発現プラスミドの構築における親プ
ラスミドとしてプラスミドpLllOcを用いた。プラ
スミドpL110cはλPLプロモーター、大腸菌+p
pリポソーム結合部位およびテトラサイクリン耐性遺伝
子を含有している。プラスミドpHS190からIGF
■遺伝子を単離し、プラスミドpH3110内に正しく
配置するために制限部位を与えた。IGFiI遺伝子と
オリゴヌクレオチドリンカーとを結合させ、発現ベクタ
ーであるブラ゛スミドpL110cが完成した。次いで
IGFI[発現ベクターを用いて大腸菌に12RV30
8細胞(NRRL  B−15624)を形質転換した
誘導体として発現される低分子量ポリペプチドは単にI
GFIIタンパク質に限定されない。分子量約1から約
100アミノ酸の他の低分子量ポリペプチド、ヒトプロ
インシュリン、ヒトインシュリンA鎖、ヒトインシュリ
ンB鎖、ヒトインシュリン様成長因子1(IGFI)、
成長ホルモン放出因子(G RF )およびソマトスタ
チンもまた本発明の目的に用い得る。IGFII遺伝子
、オリゴヌクレオチドよび親プラスミドを結合させて多
くのlGF■誘導体を生成させたのと全く同様に、他の
所望のタンパク質の暗号配列を用い、実質上、本発明の
方法に従って本発明の範囲内の他の誘導体を生成させる
ことができる。
本発明は、プラスミドpL11OCの使用に限定される
ものではない。λPtのみならず他の適当なプロモータ
ー、trp、 II)pまたはtacのようなプロモー
ターを含有する、または含有するように設計されたプラ
スミドをも用いることができる。
そのようなベクターにはpBR322およびプラスミド
pCCZ334が含まれるがこれらに限定されない。本
発明が特定のプラスミドまたは特定のタンパク質をコー
ドしている遺伝子に限定されないと同様に、形質転換宿
主細胞も大腸菌に12RV308のみに限定されない。
所望の遺伝子を発現し得る任意の宿主細胞を用いること
ができる。従って、例えば大腸菌MM294、大腸mJ
M101、大腸菌W3110、大腸菌C600、大腸菌
WA 704 、バシラス(枯草菌)、ストレプトマイ
セス、および酵母なども本発明の目的のために用いるこ
とができる。特定のタンパク質のN末端に所望の追加の
アミノ酸配列を生成させるには当業者周知の数種類の方
法を用いることができる。そのような方法には、例えば
、古典的な液相、固相法による誘導や、組換えDNA法
などが含まれる。
IGFUおよび他のタンパク質誘導体はヒトおよび他の
哺乳類に用いた場合に望ましくない免疫反応を惹起する
可能性がある。これらの反応は、天然のタンパク質には
含まれていない追加のアミノ酸配列によって引き起こさ
れると考えられる。
実際、非天然のアミノ酸配列は生体内で異種物質(外来
物質)と認識される。故に、追加アミノ酸配列が引き起
こす免疫学的応答を排除するために、追加アミノ酸配列
をタンパク質から切り離すことが望ましい。幾つかの化
学的または酵素的な切断法が当業者周知であり、それら
を、追加のアミノ酸配列を除去し、非免疫原性の固有の
タンパク質を得るために用いることができる。タンパク
質の切断に適した化学物質としては、例えば、臭化シア
ン、2−(2−二トロフェニルスルフェニル)=3−ブ
ロモ−3゛−メチルインドリニウム(BNFS−アカト
ール)、ヒドロキシルアミン等を挙げることができる。
臭化シアンはメチオニン残基のC末端でタンパク質を開
裂する。従って、選択的な切断部位はメチオニン残基そ
のものである。ヒドロキシルアミンは−Asn−Z(こ
こに2はGly、 LeuまたはAlaである)部分の
C末端を切断する。BNPS−アカトールはトリプトフ
ァン残基のC末端を切断する。
切断に有用な酵素物質には、例えば、トリプシン、パパ
イン、ペプシン、フラスミン、トロンビン、エンテロキ
ナーゼ等を挙げることができる。
これらは、それぞれが認識する特定のアミノ酸配列の位
置で切断する。例えば、エンテロキナーゼは、アミノ酸
配列−(Asp)n  Lys  (ここに、nは2〜
4の数字である)を認識する。
エドマン分解はもう1つの開裂法であって、この場合に
はポリペプチドから一個のN末端アミノ酸が連続的に除
去される。本発明のMet−X−Trp−IGFI[誘
導体の場合には、トリプトファン酸化的開裂を用いてト
リプトファン部位を開裂し、IGFnの天然の配列を生
成することができる。
固有の[GFnを得る方法は実施例33に詳細に記載さ
れている。
本発明を用いて発現させる上で特に好ましいタンパク質
はインシュリン様成長因子n(IGFII)である。イ
ンシュリン様成長因子■はインシュリン類似作用を有す
る成長促進ポリペプチドであるIGFファミリーの一種
である。IGFIIは、血糖値の降下、傷の治癒促進、
およびインシュリン分泌の抑制等の治療に有望であるこ
とが示されている。多くの直接発現法に比較して本発明
方法によれば[1;Fi1発現の実質的な増大が達成さ
れた。
本発明の構築物の作成に用いる親プラスミドであるプラ
スミドpL110cの構築の流れ図を略図の形で以下の
表1に示す。実施例中、特に明記しない限り、反応条件
、バッファー、およびプロトコールは、[マニアティス
ら(Maniatis)、モレキュラー・クローニング
(Molecular Ctoning)、コールド・
スプリング・ハーバ−・ラボラトリ−(Cold Sp
ring Harbor Laboratory)、1
982コに記載の組換えDNA技術の常法、例えば制限
酵素消化、DNA断片の単離および精製、結合、および
形質転換法によるものとする。
(以下余白) 表−1 プラスミドpL1 10C構築の流れ図 L110 ↓ 実施例1O L110A M13TcllOB L110c 本発明の詳細な説明するために以下に実施例を挙げるが
、これらはいかなる意味からも本発明を制限する意図に
よるものではない。本発明の構築に必要な説明および実
際の手法を適当な箇所に記載した。
実施例1 プラスミドpKC283の単離[ノーザン・
リージョナル・リサーチ・ラボラトリーズ(North
ern Regional Re5earch Lab
ratory)、ペオリア、イリノイ61604]から
受託番号NRRL B−15830の下、大腸菌に12
BE 1201/pKC283の凍結乾燥品を入手する
。凍結乾燥品をLB培地(バタトトリプトン10g、バ
クト酵母エキス5g、NaCl210f/Q、pHを7
.5に調節)lOx12を含有する管にデカントして入
れ、32°Cで2時間インキュベートし、その時点で培
養物をアンピシリン50μ9/RQとした後、32℃で
一夜インキコベートする。
大腸菌K 12BE 1201’/pKC283細胞は
、細胞DNAに組み込まれた温度感受性のCIリプレッ
サーを含有しているので、32℃でインキュベートする
。本明細書中、以後の実施例に記載されているように、
このプラスミドの単離工程に野生型のラムダpt、リプ
レッサー遺伝子を含有しているかラムダpLプロモータ
ーを含有していない細胞を用いる場合のインキュベーシ
ョン温度は37°Cである。
大腸菌K12 BE1201/pKC283の単一のコ
ロニー単離体が得られるような方法で一夜培養物の一部
をアンピシリン50μ9/村含有しB−寒天(バクトー
寒天159/Q含有LB−培地)プレートに置く。得ら
れた単一コロニーをアンピシリン50μg/ m(l含
有LB培地1ORQに接種し、激しく撹拌しながら一夜
32℃でインキュベートした。1ORQの一夜培養物を
アンピシリン50μy/ tx(l含有LB培地500
112に接種し、培養物が定常期に達するまで激しく撹
拌しながら32℃でインキュベートした。
以下の工程はマニアティスらの方法(モレキュラー・ク
ローニング、1982、コールド・スプリング・ハーバ
−・ラボラトリ−)の応用である。
細胞を4°Cにおいて4000x9で10分間遠心して
収穫し、上清を捨てた。細胞ペレットを水冷STEバッ
フy−(0,IM NaCρ、lomMTris−HC
C(pi−17,8)、およびIn+MEDTA)10
0+C中で洗浄した。洗浄後、細胞ペレットをリゾチー
ム5 m9/ *(lを含有する溶液1(50mMグル
コース、25mM Tris−H(J)(pH8,0)
、および10mM EDTA)10mQk、再懸濁し、
室温で10分間放置した。溶液2(0,2N NaOH
および1%5DS)20xeをリゾチーム処理細胞に加
え、溶液を転倒させて静かに撹拌した。混合物を水上で
10分間インキュベートした。
溶解した細胞混合物に5M水冷酢酸カリウム(pH4,
8)155112を加え、溶液を倒置して混合した。
溶液を水上で10分間インキュベートした。氷酢酸11
.5jl12を水28.5xQおよび5M酢酸カリウム
60Rσに加えて5M酢酸カリウム溶液を調製した;得
られた溶液はカリウムに関して3鎖、酢酸に関して5M
である。
溶解した細胞混合物をベックマン(B eckman)
 SW27・ローター(またはその等個物)を用い、4
℃で20分間20.00Orpmで遠心した。細胞DN
Aおよび屑がチューブの底にベレットを形成した。上清
的36119を回収し、イソプロパツール0゜6容量を
加えて混合し、得られた溶液を室温で15分間放置した
。室温で30分間、12.000×9で遠心することに
より、プラスミドDNAを収集した。上清を棄て、DN
Aベレットを70%エタノールで室温で洗浄した。エタ
ノール洗浄液をデカントして除き、ベレットを真空デシ
ケータ−中で乾燥した。次いでベレットをTE緩衝液(
10+nM Tris−HCg(pH8,0)およびl
+nMEDTA)8*12に再懸濁した。
C5CQ B9をDNA溶液に加えた。CsCff−D
NA溶液各10xff当たり、臭化エチジウム水溶液(
10my/1x(1>約0.8村を添加した。溶液の最
終密度は約1.559/xQであり、臭化エチジウムの
濃度は約600μ9/酎であった。この溶液をべ・ツク
マン50型の遠心管に移し、その上端までパラフィン油
を満たし、密封して20°Cで24時間、45.00O
rpmで遠心した。遠心後、普通光の下で2本のDNA
バンドが観察された。チューブのキャップを除き、#2
1の皮下用注射針を付けた注射器を用い、遠心管の側方
から挿入して、下方のDNAバンドを回収した。
水を飽和した1−ブタノールで数回抽出することにより
、臭化エチジウムを除去した。TE緩衝液に対して透析
することにより、CaCQを除去した。緩衝化フェノー
ル、次いでクロロホルムで抽出した後、DNAを沈殿さ
せ、70%エタノールで洗浄し、乾燥した。プラスミド
pKC283約1jI9を得、TEバッファー中、濃度
約1μ9/μeで4°Cにおいて保存した。プラスミド
pK C283の制限部位および機能地図を第1図に示
す。
実施例2 プラスミドpKC283PXの構築実施例1
で調製したプラスミドpKC283DNA約10μaを
IOX中塩中限制限バッファー00mM Tris−H
(J!(pH7,5)、500+MNaCQ、100g
+M MgCQ、および10+aMDTTコ20ttQ
% 1n/m(IBsA 20tt(1,制限酵素Pv
ull  5μa[〜50単位、ベセスダ・リサーチ・
ラボラトリーズ(B RL)の定義による二本明細書で
用いる酵素はすべてBRLから供給された]および水1
45μeと混合し、得られた反応混合物を37℃で2時
間インキニベートした。本明細書に記載の制限酵素反応
は、通常の方法でフェノール抽出、次いでクロロホルム
抽出して終結した後、析出するDNAをエタノールで洗
浄し、DNAをTEバ・ノファーに再懸濁した。上記の
ごと(にしてPvuII消化を停止させた後、プラスミ
ドpKC283を沈澱させ、次いでTEバッファー5μ
Qに再懸濁した。
Xholリンカ−(5°−CCTCGAGG−3’)約
600ピコモル(pM)を5xキナーゼバツフアー[3
00mM Tris−HCl2(PH7,8)、50m
MMgCムおよび25mM DTT]  l 0μm7
,5a+MATP5μQ%H,024μQおよびT4ヌ
クレオチドキナーゼ0.5μQ(P−Lバイオケミカル
スの定義により約2.5単位)、1 x9/mQB S
 A5μQ1およびlQmMスペルミジン5μQを含有
する混合物中、該混合物を37°Cで10分間インキニ
ベートすることでキナーゼ処理した。
キナーゼ処理したXholりンカー約12.5μgをP
vu[I消化プラスミドpKc283DNA5μ12に
加えた後、このDNA混合物に10xリガーゼバツフア
ー[3001M Tris−HC(!(pH7,6,1
00mM MgC(L150mM DTT)2.5tt
Q−。
lxy/x(l B S A 2.5 aQ、5mM 
AT P 711(1゜T4DNA’Jガーゼ2.5u
QCP−L、ttイtケミカルスの定義によると約2.
5単位)、10111Mスペルミジン2,5μeおよび
水3μgを加えた。得られた反応混合物を4℃で一夜イ
ンキコベートした。ライゲーション反応の後、反応混合
物が高塩バッファー組成[0,1M NaCQ、0.0
5M Tris −HC12(pH7、,5)、10.
OmM MgCQ、、1mMDTT]を有するように調
整した。この混合物に制限酵素Xhol約10μm2(
100単位)を加え、得られた反応混合物を37℃で2
時間インキ二べ一トした。
反応を終了させ、Xhol消化DNAを沈澱させ、再懸
濁し、ライゲーション混合物にXhoIリンカ−を加え
ないことを除き、上記と同様に結合させた。ライゲート
したDNAは所望のプラスミドpKC283PXを構成
していた。プラスミドpKC283PXの制限部位およ
び機能地図を添付の第2図に示す。
実施例3 大腸菌K 12M0(λ”)/pK C28
3PXの構築 大腸菌K 12M0(λつはノーザン・リージョナル・
リサーチ・ラボラトリーズ(NRRL)から受託番号N
RRL  B−15993の下で凍結乾燥品の形で入手
可能である。大腸菌に12M0(λつは野生型のラムダ
pLclリプレッサー遺伝子を有するので本発明のハイ
ブリ、ドブロモータ−p鎖、−1ppからの転写は大腸
菌に12M0(λ゛)細胞では起こらない。増殖培地に
アンピシリンを加えないことと、インキュベーション温
度が37°Cであることを除き、実質上、実施例1記載
の方法に従って凍結乾燥品を再構成し、MO(λ°)の
単一コロニーを単離してMO(λ°)細胞の一夜培養物
10jl12を調製した。
一夜培養物50μQを、10 mM MgS O、およ
び10 mM MgC(1,を含有しティるLB培地5
m(1に接種した。この培養を一夜、激しく撹拌しなが
ら37℃でインキュベートした。翌朝、この培養を10
+aM Mg5O,およびl OmM MgCI2tを
含有しているし一ブロスで200m12に希釈した。細
胞密度が約lXl0”細胞/R(lであることを示す、
550zmの吸収(A□。)が約0.5になるまで、希
釈した培養物を激しく撹拌しながら37°Cでインキュ
ベートした。培養物を氷水浴で10分間冷却した後、4
℃で10分間、4000X9で遠心して細胞を収集した
。細胞ベレットを冷却した10mM Mg5O−100
112に再懸濁し、直ちに遠心し再度ペレット化した。
細胞ペレットを30mMCacQ1100wQに再懸濁
し、水上で20分間インキュベートした。
遠心により細胞を再度収集し、30mM CaCQ*1
0112に再懸濁した。細胞0.5RQを、実施例2で
調製した、結合したDNAに加えた(このDNAは予め
30mM CaCQ*に調製したものである)。
細胞−DNA混合物を水上で1時間インキュベートし、
42℃で90秒間、熱シヨツク処理をした後、氷上で約
2分間冷却した。細胞−DNA混合物を、125z(l
のフラスコ中のLB培地10ff12で希釈し、37℃
で1時間インキュベートした。反応混合物lOOμQを
、アンピシリン含有LB−寒天プレート上でコロニーが
現れるまで平板培養した。
コロニーを個別に培養し、個々のコロニーのプラスミド
DNAを制限酵素分析およびゲル電気泳動によって試験
した。プラスミドDNAの単離は実施例1記載の方法に
従って小規模で行ったが所望の大腸菌K12M0(λ’
)/pKC283PX形質転換体が同定されるまでC5
C(lグラディエント工程は行わなかった。プラスミド
pKC283PXの制限部位および機能地図を添付の第
2図に示す。
実施例4 大腸菌に12M0(λ”)/pK C283
−Lの構築 実施例1記載の方法に従って調製したプラスミFpKC
283PX101を10×高塩バ’/ 77−[5M)
リス−HC12(pH7,5)、IM NaCQ。
0 、1 M MgCQ、および0.01M DTT]
20μe、Ig9/m12B S A 20 uQ、制
限酵素Bgl11 5μ((〜50単位)、制限酵素X
hoT5μi2(〜50単位)および水150μCに溶
解し、得られた反応混合物を37℃で2時間インキュベ
ートした。反応を終了させ、BglII−Xhol消化
DNAを沈澱させた後、DNAをTEバッファー5μQ
に再懸濁した。
BglnおよびXhol制限酵素による切断特性を有す
る1本鎖DNA末端を有するDNAリンカ−を合成し、
キナーゼ処理した。リンカ−のキナーゼ処理は実質上、
実施例2記載の方法で行った。
該DNAリンカ−の構造を以下に示す。
上記のリンカ−は、当業者周知の方法で1本鎖デオキシ
オリゴヌクレオチドから合成された。1本鎖デオキシオ
リゴヌクレオチドは、市販されている装置、例えばホス
ホラミダイトの化学を利用するアプライド・バイオシス
テム(カリフォルニア94404、フォスター・シティ
、リンカーン・センター・ドライブ850)供給の38
0A DNA合成装置等を用いて合成することができる
。その他のDNA合成法も当業者には周知である。伝統
的な改良ホスホトリエステル法はイタクラら(■tak
ura)、サイエンス(S cience)、198:
1056(1977)によって報告された。また、特に
好ましいDNA合成法がヒュングら(Hsiung)、
ヌクレイツク・アシッズ・リサーチ(Nucleic 
Ac1d Research)、11:3227(19
83)、およびナラングら(N arang)、メソッ
ズ・イン・エンザイモロジー(Methods in 
Enzymology)、68 : 90(1980)
によって開示されている。
実質上、実施例2記載の方法に従ってBglII −X
hol消化プラスミドpKC283PXとリンカ−とを
結合させた。結合したDNAは所望のプラスミドpKC
283−Lを構成していた。プラスミドpKC283−
Lの制限部位および機能地図を添付の第3図に示す。プ
ラ゛スミドpKC283−Lを用いて大腸菌に12M0
(λ°)を形質転換し、得られた大腸菌K l 2M0
(λ’)/pK C283−L形質転換体を実質上、実
施例3記載の方法で同定した。
実施例5 大腸菌K 12M0(λ”)/I)KC28
3−LBの構築 実質上、実施例1記載の方法に従って調製したプラスミ
ドpKC283−L  DNA約10μ2をtOX高塩
バッフy−20μ(Is  1n/mQBsA20a(
1、制限酵素Xhol 5 u(1(〜50単位)およ
び水155μQに溶解し、37℃で2時間インキニベー
トした。次いで、3容量の95%エタノールおよびl/
10容量の3M酢酸ナトリウムを加えてXhol消化プ
ラスミドpKC283−LDNAを沈澱させ、ドライア
イス−エタノール浴中で5分間インキュベートし、遠心
した。得られたDNAペレットを70%エタノールで洗
浄し、乾燥し、ニックトランスレーションンバッファ−
[0,5MTris−HCQ(pH7,2)、O,IM
 MgSO4,1mMDTT]2μgに再懸濁し、デオ
キシヌクレオチドトリホスフェート類の2111M溶液
各1μg1水15μg、フレノウ(大腸菌DNAポリメ
ラーゼIの大きい断片)1μ72(P−Lバイオケミカ
ルスの定義によれば〜6単位)および1 tn/mQB
 S A18gに再懸濁した。得られた反応混合物を2
500で30分間インキュベートし、溶液を70°Cで
5分間インキニベートして反応を終了させた。
実質上、実施例2記載の方法に従い、BamHIリンカ
−(5’−CGGGATCCCG−3“)をキナーゼ処
理し、Xhol消化し、フレノウ処理したプラスミドp
KC283−L  DNAと結合させた。
ライゲーション反応の後、DNAを高塩バッファー中、
37°Cで2時間、BamHI約lOO単位で消化した
。BamHI消化の後、実質上、実施例2記載の方法に
従い、ライゲーション川のDNAを調製した。
ライゲーションにより〜5.9kbのBamHI制限断
片を閉環し、実質上、実施例2および3記載の方法に従
い、大腸菌に12M0(λ゛)を形質転換シタ。大腸菌
K 12M0(λ”)/pKC283−LB形質転換体
を同定した後、実質上、実施例1記載の方法に従い、プ
ラスミドpKC283−LB  DNAを調製した。プ
ラスミドpKC283−LBの制限部位および機能地図
を添付の第4図に示す。
実施例6 大腸菌に12M0(λ”)/pL 32の構
築 出発プラスミド、制限酵素およびリンカ−が異なる外は
実質上、実施例5記載の方法に従い、プラスミドpKC
283PX約lOμ9を高塩バッファー中、制限酵素S
a目で消化し、フレノウ処理し、EcoRIリンカ−(
5’−GAGGAATTCCTC−3°)と結合させた
。制限酵素EcoRI消化によって〜2.1kbのDN
Aを除去した後、〜4.Okb EcoRI制限断片を
ライゲージコンによって閉環させ、プラスミドpKC2
83PRSを得た。
結合したDNAを用い、大腸菌に12M0(λ゛)を実
質−上、実施例3記載の方法に従って形質転換した。大
腸菌に12M0(λ”)/pKC283PRS形質転換
体を同定した後、実質上、実施例1記載の方法に従い、
プラスミドpKC283PRSDNAを調製した。プラ
スミドpKC283PR8Bの制限部位および機能地図
を添付の第5図に示す。
プラスミドpKC283PR8約lOμ9を高塩バッフ
ァー200μe中、それぞれ約50単位ずつの制限酵素
PstlおよびS ph !で消化した。反応混合物を
37℃で約2時間インキュベートした後、反応混合物を
0.6%低ゲル化温度のアガロース(FMCコーポレー
ション、マリン・コロイズ・デイビジョン、ロックラン
ド、メイン04841)上、Tris−酢酸バッファー
中、〜130V。
〜75IllAで電気泳動した。
ゲルを臭化エチジウムの希釈溶液で染色し、〜0.85
kb Pstl−3phl制限断片を構成するDNAバ
ンドを長波長UV光により観察してゲルから小断片とし
て切り取った。セグメントの容量をセグメントの重さと
密度から求め、該セグメントを入れた管に等容量のTr
is−HCl2(pH7,6)を加えた。次いで72℃
でインキュベートすることにより、セグメントを融解さ
せた。プラスミドpKC283PR3の〜0.85kb
 PstI −3phl制限断片約1μ9を容量約10
0u12中に得た。同様の方法でプラスミドpKC28
3−LBを制限酵素Pstlおよびs ph tで消化
し、得られた〜3、Okb制限断片をアガロースゲル電
気泳動で単離しライゲーション用に調製した。
プラスミドpKC283PR8の〜0.85kbPst
l−3phI制限断片とプラスミドpKC283−LB
の〜3.Okb PstI−Sphl制限断片とを実質
上、実施例2記載の方法に従って結合させた。結合した
DNAは所望のプラスミドpL32を構成していた。プ
ラスミドpL32の制限部位および機能地図を添付の第
6図に示す。実質上、実施例3記載の方法に従い、プラ
スミドpL 32で大腸菌K 12M0(λ゛)細胞を
形質転換した。
実質上、実施例1記載の方法に従い、大腸菌K12M0
(λ’)/pL 32形質転換体からプラスミドpL3
2DNAを調製した。プラスミドpL32DNAの分析
により、1以上のEcoRIリンカ−がプラスミドpK
C283PXのフレノウ処理した5all末端に付加さ
れていることが分かった。1以上のEcoRIリンカ−
の存在はプラスミドpL32またはプラスミドpL32
の誘導体の有用性に影響するものではなく、2個のEc
oRIリンカ−が−緒に結合した場合には常に生成する
Xhol制限部位の存在によって検出することができる
またはプラスミドpL32は、実施例の最初のパラグラ
フで行った5ail−EcoRT切除およびライゲーシ
ョンをプラスミドpKC283−LBについて行うこと
によって構築してもよい。
実施例7 大腸菌に12M0(λ”)/pL 47の構
築 大腸菌に12RV308/pNM789はノーザン・リ
ージョナル・リサーチ・ラボラトリーズから受託番号N
RRL B−18216の下、凍結乾燥品の形で入手し
得る。pNM789の制限部位および機能地図を添付の
第7図に示す。インキュベーション温度が37°Cであ
ることを除き、実質上、実施例1記載の方法に従って培
養物から抽出する。10μyのpNM789をPvuI
[バッファー(50mM Tris−HCl2(pH7
,5)、60IIIMNaCQミロ mM MgCQ*
) 200 μQに懸濁した。
Pvu■1単位を加え、得られた反応混合物を37℃で
5分間インキュベートする。65℃で5分間インキュベ
ートして酵素を不活化する。次いで、lQxBamHI
バッフy−[200mM Tris−HCl2(pH8
,0)、1MNaCl2.70 IIIM MgCQ、
)30μQ1水70μQおよび制限酵素BamHIlO
単位を加え、反応混合物を37°Cで1時間インキュベ
ートする。次にアルカリホスファターゼ5単位を加え、
65°Cで1時間インキュベートする。
1%アガロースゲル上でDNA断片を分離し、単一の切
断による断片の大きさを有するDNA断片(第8図)を
精製する。
実質上、実施例4記載の方法により平滑末端化されたP
vuI[末端およびBamHI末端を有する合成りNA
リンカ−を合成する。このリンカ−の構造を以下に示す
5°−CTGTGCCTTCTAG−3’このリンカ−
をキナーゼ処理し、実質上、実施例2記載の方法により
BamHI −Pvun消化プラスミドpNM789に
挿入する。このライゲージコン混合物を用いて大腸菌K
12RV308細胞を形質転換し、実質上、実施例3記
載の方法に従ってこれらの形質転換体からのプラスミド
の単離を行う。適当な大きさのPvull断片(494
bp)およびXbal −BamHI断片(628bp
)を含有する幾つかのプラスミドを選択する。これらの
少なくとも2個の配列を、Ba’iH[部位から唯一(
ユニーク)のS ma 1方向に向けての配列決定によ
って決定し、所望の配列を冑する1個のクローンを選択
する。この中間体プラスミドをプラスミドp120と命
名した。この工程の模式図およびプラスミドp120の
制限部位および機能地図を添付の第8図に示す。
BGHをコードしているDNAを単離するためにプラス
ミドル120約10μ9を各50単位の制限酵素Xba
lおよびBamHIを含有する高塩バッファー200μ
Q中で消化する。消化産物をアガロースゲル電気泳動に
よって分離し、実質上、実施例6記載の方法に従い、B
GHをコードしている〜0.6kb Xbal −Ba
sHI制限断片を単離し、結合に備えた。
プラスミドpL32を制限酵素XbalおよびBa5H
[で消化し、〜3.9kb制限断片を単離し、ライゲー
ションに備えた。実質上、実施例2記載の方法によりプ
ラスミドpL32の〜3.9kbXba1−BamHI
制限断片とプラスミドp120の〜0.6kb Xba
l −BamHI制限断片とを結合させ、プラスミドp
L47を調製する。プラスミドpL47の制限部位およ
び機能地図を添付の第9図に示す。実質上、実施例3記
載の方法に従ってプラスミドpL47で大腸菌に12M
0(λ゛)を形質転換し、大腸菌に12M0(λ”)/
pL 47形質転換体を同定した。実施例、実施例1記
載の方法により形質転換体からプラスミドpL47DN
Aを調製した。
実施例8 大腸菌K 12RV308/pPR12AR
1の構築 プラスミドpPR12は温度感受性pL、リプレッサー
遺伝子c1857およびプラスミドpB R322のテ
トラサイクリン耐性付与遺伝子を含有している。
プラスミドpPR12は米国特許第4.436゜815
号(1984年3月13日発行)により開示され、特許
請求の対象である。プラスミドpPR12の制限部位お
よび機能地図を添付の第10図に示す。
高塩バッファー200μe中、37℃で2時間、プラス
ミドpPR12約lOμ9を制限酵素EcoRI約50
単位により消化した。EcoRI消化プラスミドpPR
IDNAを実質上、実施例5記載の方法に従って沈澱さ
せ、フレノウ処理した。フレノウ反応の後、EcoRI
消化し、フレノウ処理したプラスミドpPR12DNA
を実質上、実施例2記載の方法に従ってライゲーション
により再度閉環した。所望のプラスミドpPR12△R
1を構成する結合したDNAを用い、選択をアンピシリ
ン耐性ではなくテトラサイクリン耐性(5μ9/酎)に
基づいて行う外は実質上、実施例3記載の方法に従い大
腸菌に12RV308を形質転換した。大腸菌K12R
v308はNRRLから受託番号NRRL B−156
24の下で入手できる。
大腸菌K12RV308/pPR12△Rl形質転換体
を同定した後、実質上、実施例1記載の方法で形質転換
体からプラスミドpPR12△RIDNAを調製した。
中限バッファー200μe中、37℃で2時間、プラス
ミドpPR12△R1約10μ9を制限酵素Aval約
50単位により消化した。Ava!消化プラスミドpP
R12△RIDNAを実質上、実施例5記載の方法に従
って沈澱させ、フレノウ処理した。フレノウ反応の後、
Aval消化し、フレノウ処理したプラスミドpPR1
2ΔRlDNAを実質上、実施例2記載の方法に従って
EcoRI!Jンカー(5°−GAGGAATTCCT
C−3°)と結合させた。リンカ−との結合の後、DN
Aを沈澱させ、制限酵素EcoRI約50単位を含有す
る高塩バッファー約200μaに再懸濁した。得られた
反応混合物を37℃で約2時間インキュベートオした。
EcoRI消化の後、反応混合物をアガロースゲルに載
せ、実質上、実施例6記載の方法に従い、〜5.1 k
b EcoRr制限断片を精製した。
実質上、実施例2記載の方法に従い、〜5.1kbEc
oRI断片をライゲーションにより再度閉環した。ライ
ゲーション後のDNAは所望のプラスミドpPR12A
Rlを構成していた。選択をアンピシリン耐性ではなく
テトラサイクリン耐性に基づいて行う外は実質上、実施
例3記載の方法に従いプラスミドpPR12ARIDN
Aにより大腸菌に12RV308を形質転換した。大腸
菌K12 RV 308/pP R12AR1形質転m
体ヲ同定した後、実質上、実施例1記載の方法で形質転
換体からプラスミドpPR12AR1を調製した。
プラスミドpPR12AR1の制限部位および機能地図
を添付の第11図に示す。
実施例9 大腸菌に12RV308/pL110の構築 プラスミドpPR12ARIDNA約10μ9を制限酵
素PstIおよびEcoRIの各々を約50単位含有す
る高塩バッファー200μeに懸濁し、消化反応混合物
を37℃で約2時間インキュベートした。次いで、反応
混合物をアガロースゲルに載せ、実質上、実施例6記載
の方法に従い、〜2゜9kb Pstl −EcoRI
制限断片を単離し、ライゲーション用に調製した。
プラスミドpL47約10μ2を制限酵素Pstlおよ
びBamHI含有高塩バッファー200μρ中、37℃
で2時間消化した。PstI−Baa+HI消化DNA
をアガロースゲルに載せ、実質上、実施例6記載の方法
に従い、複製起点とアンピシリン耐性付与遺伝子部分を
含有する〜2.9kb Pstl −BamHI制限断
片を単離し、ライゲーション用に調製した。別の反応で
、実質上、実施例6記載の方法に従い、高塩バッファー
200μσ中、37℃で約2時間インキュベートするこ
とによりプラスミドPL47DNA約10119を制限
酵素EcoRIおよびBamHIで消化し、新規な転写
および翻訳活性化配列とBGHをコードしているDNA
とを含有する〜1.03kb EcoRI −Baa+
HI制限断片を単離し、ライゲーション用に調製した。
得られた〜0.03kb EcoRI−BamHI制限
断片をプラスミドpL110の構築に用いた。
プラスミドpL110を構築するためにプラスミドpL
47の〜2.7kb Pstl−BamHIおよび〜1
.03kb Pstl −BamHI制限断片をブラス
ミ ドpPR12AR1の〜2.9kb  PstI 
−EcoRI制限断片と結合させ、結合したDNAを用
い、形質転換体の選択をアンピシリン耐性ではな(テト
ラサイクリン耐性に基づいて行う外は実質上、実施例2
および3記載の方法に従い、大腸菌に12RV308を
形質転換した。
BGH暗号領域には2個のPstl制限酵素認識部位が
存在するが添付の制限部位および機能地図には記載され
ていない。プラスミドρLIIOの制限部位および機能
地図を添付の第12図に示す。
実施例10 大腸菌に12 RV308/pL110C
の構築 A、大腸菌に12 RV308/pL110A+7)構
築 プラスミドpL110DNA約1μ9を、lOX高塩バ
ッフy−(1,OM NaC&、0.50MTris−
HCQ、pH7,5,0、10M MgCQ*およびI
O+Mジチオスレイトール)2μgとNdel酵素3単
位とを含有する全量20μg中で制限酵素Ndelによ
り、37℃で1時間消化した。反応混合物をフェノール
/クロロホルム混合物(1:1、v)抽出に付し、DN
Aをエタノールで沈澱させた。Ndel消化プラスミド
PLIIODNAを1xクレノウバッファ−(40II
IMKPO4、p)(7,5,6,6mM MgCQt
、1.0mM2−メルカプトエタノール、33℃M d
ATP、33℃MdCTP、33μM  dGTPおよ
び33℃MTTP)50μpに溶かした。このDNAに
、大腸mDNAポリメラーゼ■の大きいフラグメント(
フレノウ)2 tt(Ic〜I O単位、New En
glnd Biolabs)を加えて混合し、得られた
反応混合物を16℃で1時間インキュベートした。フェ
ノール/CHCe、抽出によって反応を止め、常法通り
、DNAを精製した。Ndel消化し、フレノウ処理し
たDNAを、次に、T4  DNAリガーゼと、4℃に
おいて16時間ライゲートさせた。得られたDNAで大
腸菌に12株RV308 (NRRL B−15624
)を常法通り形質転換した。テトラサイクリン5μv/
 友Q、を含んだTY−寒天培地上で形質転換体を選択
し、バーンボイム(B irnboim)をドーリ−(
Doly)の示した方法に従い、高速アルカリ抽出法で
耐性コロニーからプラスミドを単離した[ヌクレイツク
・アシッズ・リサーチ(Nucleic Ac1ds 
Res、)、7,1513−23(1979)]。Nd
e1部位を欠くプラスミド(pL 110A。
第13図)を選択した。
B0部位特異的突然変異誘発によるファージM13Tc
llOBの構築 部位特異的突然変異誘発による、テトラサイタリフ耐性
付与遺伝子中のBamH1部位の除去は第13図の右側
に図示されている。
B(i)  ファージM13Tc3の構築テトラサイタ
リン耐性付与遺伝子供給源としてプラスミドpLllo
を用いた。TEバッファー50ttQ中、プラスミドp
L11O約50μyを1QXHindl[バッファー2
5μQおよび水170μQに加えた。制限酵素Hind
ll[約5μm2(〜50単位)をプラスミドpL 1
10DNA溶液に加え、得られた反応混合物を37℃で
2時間インキュベートした。2M Tris−HCI%
pH7,4約13μQと制限酵素EcoRI 5 μN
(〜50単位)をHind■消化プラスミドpL110
に加え、反応混合物を37℃でさらに2時間インキュベ
ートした。反応混合物をTE飽和フェノールで抽出して
反応を止め、クロロホルム抽出してフェノールを除去し
た。次いで、EcoRI−HindnI消化プラスミド
pLIIOを沈澱させ、遠心して収集し、1%アガロー
スゲルに適用して大きい〜1.4kb EcoR[−H
lndI[[制限断片を精製、単離した。
ファージM l 3 mp l I3 (New E 
ngland B 1olabS)をTEバッファー5
0uQに溶解し、次いで、上記のごとく、EcoRIお
よびHindI[Iで消化した。E coRE −H1
ndnl切断フア一ジM13mp18DNAを、〜7.
25kb制限断片を精製、単離することを除いて、pL
lloについて記載したと同様にして精製した。
プラスミドpL110の〜1.4kb Hindln−
EcoRI断片約1100nを、ファージM13n+p
18の〜7.3kb Hindlll−EcoRI断片
約400 ng。
10Xリガーゼバッファー2μm2(0,5M  トリ
ス(pH7,4)、0 、1 M MgCI21.0.
1Mジチオトレイトール、10nMスペルミジン、10
mMATPおよびl my/a(l B S A)、T
4DNAリガーゼlμI2(〜l単位)および水14μ
gと混合した。
このライゲーション反応混合物を15℃で1.5時間イ
ンキュベートした。ライゲートしたDNAは所望のファ
ージM13Tc3DNAを構成していた。
大腸菌K 12  JM109(New Englan
d Bi。
tabsから入手可能)の代わりに大腸菌K12JM1
01を用いることができる)の−夜培養物13112を
Lブロス50Raに接種し、得られた培養物を、通気下
、O,D、、、、〜0.3〜0.4の値になるまで37
℃でインキュベートした。細胞をlomMNaCσ25
xQに再懸濁し、水上で10分間インキュベートしたの
ち、遠心して採集した。細胞を75mM MgCQt 
1 、253!eに再懸濁し、細胞各200μgをとり
、上で調製した、ライゲートしたDNA混合物gに加え
、水上で約40分間インキュベートした。次いで、細胞
−DNA混合物を42℃で2分間インキュベートし、種
々の量(1゜lOおよび100μg)をとり、2%X−
Ga150aQ%100mM  IPTG50μc、お
よび対数増殖期の大腸菌に12  JM109(200
μのを・含有するtop agar(45℃で融解状態
に維持した0、5%agarを含有するしブロス):M
に加えた。
細胞−top agar混合物を40a9/x(lのX
−Ga1(5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル−
β−D−チオガラクトシッド)および0.1mMのIP
TG(イソプロピル−β−D−チオガラクトジッド)を
含有するL −agarプレートに接種し、37℃で一
夜インキユベートした。
翌朝、青色に対して、幾つかの透明なプラークの各々を
選択し、Lブロス2RQに接種し、得られた培養物を通
気下、37℃で2時間インキュベートした。次いで、培
養物を遠心し、得られた上清200μeを、通気下、3
7℃で増殖している大腸菌に12  JM109の培養
物(0,D、、、、=0゜5)lOJ112に加えた。
これらの培養物を37℃でさらに30分間インキュベー
トし、次いで、遠心して細胞をペレット化し、それらが
含有する複製型組換えファージを調製するために用いた
。実施例1記載の方法の規模を縮小し、細胞から二本鎖
の複製型ファージDNAを単離した。そのフ7−ジDN
Aの制限酵素分析により、ファージM13Tc3DNA
を含有する形質転換体を単離した。
B (ii )  −本鎖ファージM13Tc3DNA
の調製 大腸菌に12  JMI09/Ml 3Tc3の一夜培
養物1.511Qを遠心し、ファージM13Tc3含有
上清100μρをO,D、aea・が約0.4〜0.5
の大腸菌に12  JM109の培養物25i(2に接
種した。通気下、培養物を37℃で6時間インキュベー
トし、培養物を遠心して得られた上清、約2011Qを
新しいチューブにいれた。20%ポリエチレンングリコ
ール(PFG6000)2Raと14゜6%NaCl2
を含有する溶液2aQを上清に加えた後、氷上で20分
間インキュベートした。
上清を7000 rpa+で25分間遠心し、得られた
一本鎖M13Tc3DNAを含有するベレットをTEバ
ッファー500μgに再懸濁した。このDNA溶液をT
E−飽和フェノールで2回、クロロホルムで2回抽出し
た。次いで、−本鎖DNAをNa0Acとエタノールで
沈澱させ、70%エタノールで洗浄し、乾燥した後、水
60μeに溶解した。
B (iii )  突然変異誘発 突然変異誘発ブライマーとして用いる一本鎖DNA断片
を、自動DNA合成装置により、合成した。突然変異誘
発ブライマーは、式: %式% で示される配列を有し、プラスミドpB R322由来
のテトラサイクリン耐性付与遺伝子のBamH1部位(
5°−GGATCC−3′)の周辺領域の配列とホモロ
ーガスである。ただし、5”末端から2番目のA残基(
または3°末端から3番目のA残基)がプラスミドpB
 R322中ではCである。この変化により、テトラサ
イクリン耐性付与遺伝子タンパク質のアミノ酸成分が変
わることはないが、Ba5H1部位は消滅する。
突然変異誘発プライマーおよびM13普遍的(ユニバー
サル)ブライマー[ベセスダリサーチラボラトリー(B
RL)P、O,BOX 6009、Ga1thery;
burg、 MD 20760]各々約10ピコモルを
IXキナーゼバッフy−(60+aM Tris−HC
(2,pH7,8,155Mメルカプトエタノール、l
Oo+M MgCQ、および0.41 μM ATP)
20μN中、T4ポリヌクレオチドキナーゼ1単位(B
 RL)により、37℃で30分間処理した。キナーゼ
処理したDNAを以下の突然変異誘発法に用いた。
アニーリング反応は、−本鎖ファージM13Tc3の3
00ng(1,2μQ)、普遍ブライマー1pM(ピコ
モル、2μ4)、突然変異誘発プライマー1pM(2μ
(2)、1QX7−−IJ7グバツ7y−(100mM
 Tris−HC(1,pH7,5、laMEDTAお
よび500Il1M NaC12)211Q−および水
12゜8μgを混合することにより行われた。反応混合
物を80℃で2分間、50℃で5分間インキ1ベートし
、次いで、室温まで冷却した。
伸長反応は、IOX伸長(6xj6nsion)バッフ
ァー(500+aM Tris−HCQ、 pH8,1
mMEDT A、 120tM MgCl2t)51t
Q、 2mM dAT P5μN、各6raMのdGT
P、TTPおよびdCTPを含んだ溶液lμg、クレノ
ウ酵素lμQ(約2単位、ファルマシアP−Lバイオケ
ミカルス、800 Centennial Avenu
e、 P iscataway、 N J08854)
、T4DNAリガーゼIμ+2[1単位、ベセスダ・リ
サーチ・ラボラトリ−(B ethesdaResea
rch Laboratories、 Gaither
sburg、 MD20877)]および水17μCを
アニーリングしたDNAに加えることにより行われた。
伸長反応混合物を室温で1時間、次いで、37℃で2.
5時間、4℃で一夜インキユベートした。
TE飽和フェノールで2回抽出して反応を止めた後、C
HCN、で2回抽出した。エタノールおよびNa0Ac
でDNAを沈澱させた。遠心してDNAを集め、水50
μσ中に再懸濁し、このDNA溶液に1OXS lバッ
ファ−6μgを加えた。
DNA溶液を等しく3本の管に入れた。2本の管には、
S1ヌクレアーゼ(マイルスラボラトリーズ)約200
単位を入れた。一方の31反応混合物は、室温で5分間
、他は10分間、イン牛ユベートした。反応混合物をT
E飽和フェノールで抽出(2回)することにより、反応
を止めた。フェノール抽出の後、クロロホルムで2回抽
出し、次いで、Na0Acおよびエタノールによって反
応混合物からDNAを析出させた。DNAの未処理試料
を負対照とした。S1処理試料は、以後の工程を通して
別々に離しておいたが、同様の結果を得た。
DNAペレットを水20μeに再懸濁し、得られた溶液
10μρを用いて大腸!lK12  JMIO9(大腸
菌に12  JMIOIを用いてもよい)を、I PT
GまたはX−Ga1をプレートに加えないことを除き、
ファージM13Tc3の構築工程と同様にして形質転換
した。
約48プラークから得た二本鎖複製型DNAを前記の如
くにして単離し、BamH[制限部位の存在に関してス
クリーニングした。BalHl部位を含有しない単離体
を、上記のごとく、−本鎖DNAを調製してさらにスク
リーニングした。ジデオキシ配列決定法(Andrew
 J 、H,Sm1th、  1980、 Metho
ds Enzgmology 65 : 560−58
0)を用いて一本鎖DNAの配列を決定した。所望の単
離体をM13TcllOBと命名した(第13図)。
C,プラスミドpL110cの構築 7y−シpL 110B DNAc7)[製型約50μ
9をNhel制限酵素約50単位を含んだ1XNhe■
バッフ7−(5011鎖、NaCQ、、6mM Tri
s−HCl2、pH7,5,6mM MgC(Itおよ
び5mMβ−メルカプトエタノール)250μQ中で、
37°Cにおいて2時間消化した。次いで、Nhel消
化ファージMl 3Tc110B  DNAに5M N
aCl25uQ、さらに、5alI制限酵素5μ&(〜
5050単を加えた。37℃で2時間消化を継続した。
テトラサイクリン耐性付与遺伝子の突然変異した領域を
含んだ所望の〜422bp NheI−3alt断片を
実施例ttの方法に従い、アクリルアミドゲルから単離
した。
プラスミドpL110AがファージM13Tc110B
に置き換えられている外は、同一条件下でプラスミドp
L 110A DNAをNhelおよびSal■で消化
した。プラスミドpL110Aの〜6゜Okb Nhe
l −5al I制限断片をアガロースから精製した。
pL 110A(〜6.0kb)およびM13Tcll
OB(〜422bp)各々のNher−5a目断片各1
100nを常法通りライゲートし、所望のプラスミドp
L110cを構築した。プラスミドpLl10Cの制限
部位および機能地図を第13図に示す。
所望のプラスミドpL110cは、大腸菌に、lOμ9
/ 112のテトラサイタリンに対する耐性を付与する
が、テトラサイクリン耐性付与遺伝子内にあるBam8
1部位を喪失している。
実施例11 オリゴヌクレオチドリンカーの調製 リンカ−配列: を、まず、アプライド・バイオシステムズ・インコーホ
レイテッド社製(Applied BiosysteI
Ils Inc、)380B DNAシンセサイザーで
一本鎖オリゴヌクレオチドを合成し、次に、標準キナー
ゼバッフy−(50aM Tris−HCN(pH7,
5)、10sM MgC(h、1mM EDTA、l 
OmM DDTジチオトレイトール)中で74−DNA
キナーゼにより合成−本鎖オリゴヌクレオチドを各々+
ナーゼ処理し、等モル量の合成オリゴヌクレオチドを再
アニーリングすることによって調製した。
再アニーリングは、2つの相補性合成オリゴヌクレオチ
ドをポリプロピレン遠心管(1!Mりあるいはエッペン
ドルフ管(1,5mの中で80℃、5分間加熱し、次い
で、サンプルをゆっ(す4℃まで冷却することにより実
施した。
実施例12 発現プラスミドpH8246およびE、c
oli K12 RV308/pH3246の構築 A、 pL 11 QCXbal/BamHI断片(5
770bp)の調製 プラスミドpL 110CDNA(100μg)約50
uQを、tOX中塩中限フy−(50@M NaCQ、
 10n+M Tris−HC&(pH7,9)、10
mMMgCfft)約10μi2.水30A(1,Xb
arC20μ/ltQ>5tt(lおよびBamHI(
25μ/μlり制限酵素5μgと混合した。得られた混
合物を37℃で2時間インキュベートした。5770b
p制限断片を0.7%低融点アガロースゲル電気泳動法
(SEAプラークアガロースゲル、FMCバイオプロダ
クツ)で精製し、エタノールで沈澱させた。ベレットを
、TE(10mM  TrisS 1mM  EDTA
、pH8,0)40μeで再懸濁し、後の使用に備えて
0℃で保存した。
B、プラスミドpH3190のE coR1/ B a
mH■消化 プラスミドpH3190は、寄託された菌株(NRRL
  B−18410XE、coli K12  RV3
08/pH3190)から得ることができ、実質上、実
施例2Aの記載に従って分離した。プラスミドpHS1
90約43μeを10XEcoRIバツフアー(l O
OaM Tris−HCl2. pH7,5,50II
IMNaCQ、 10mM MgCet) 10 uQ
、水40uQ。
EcoRI制限酵素(20μ/、lり3.5μ12、お
よびBamHI制限酵素(25単位/μ(2)3.5μ
Qを加えて消化した。得られた混合物を37℃で2時間
インキュベートした。制限断片を4%NuSieveゲ
ルで精製し、660bp断片を分離し、エタノールで沈
澱させた。この断片はIGFII遺伝子を含有していた
C,プラスミドpHS190の660bp断片のTaq
■消化 B、で得られた約660bp IGFI[EcoRI/
 B amHI断片をTaql制限酵素で消化した。次
いで、EcoRI/BamHI断片約40μe% 10
XTaqlバツフアー5uQ (50mM Tris−
H(J(pH8,0)、10mM MgCQ、、50m
MNaCl2)、およびTaql(10μ/μQ)制限
酵素4μeを混合し、65°Cで2時間インキュベート
した。
制限断片を4%NuSieveゲルで精製し、201b
p断片を分離し、TEバッファー中で再懸濁した。
D、結合 実施例1で得られたオリゴヌクレオチドリンカー約10
ピコモル、C4で得られたTaq[/Ba信H1消化p
H3190断片0.02μ?、およびA。
で得られたXbaI/BamHI消化pL110c断片
0.4μ9を標準ライゲーションバッファー(5Qn+
M Tris−HCQ、pH7,5,10mM MgC
L。
1Qn+M DDT、1mM EDTA、0.5mM 
AT P)20 a(lと混合し、T4−DNA’Jガ
ーゼ(BRL)l単位を加え、12°Cで16時間、反
応させた。得られたプラスミドをプラスミドPH324
6と名付けた。ライゲーション混合物約7.5μeを、
マニアティスら(Maniatis)、モレキュラーク
ローニング(Molecular Cloning)[
コールド・スプリング・バーバー−ラボラトリ−(Co
ld Spring Harbor L aborat
ory)(1982)]記述の標準的手法に従って、凍
結コンピテントE、coli K12  RV308細
胞(NRRL I 5624)200μgを形質転換す
るために使用した。形質転換体を5μ9/x(lテトラ
サイクリンを含んだTYテトラサイクリンプレート上、
32℃で増殖させた。
コロニーをプレートから取り、得られた培養物を32°
Cで12〜16時間増殖させた。12〜16時間培養物
を1:50で接種し、32°Cで振盪しながら、ODが
約0.3になるまで培養し、増殖させた。いったん正し
いODに達したら、温度を42℃にし、細胞を2〜3時
間インキュベートした。温度を42°Cに上げると、λ
pt、プロモーターが誘導され、所望のMet −A 
rg −T rP −I G Fn誘導体の高レベルの
発現がもたらされる。
式: Met−X−trp −I G F IIのIG
FII誘導体をコードする付加プラスミドを、リンカ−
配列:を、リンカ−配列: TCCCATAATGTATATACACCCGAAT
AGC(Rは以下の第1表に定義されている)で置き換
えること以外は、実質上、実施例11および12の記載
に従って構築することができる。
得られたプラスミドおよび関連のIGFI[タンパク誘
導体を完全に提示する。
(以下余白) 第 1 表(続き) 実質上、実施例12の記載に従って構築することのでき
る形質転換体の他の例を、第2表に示す。
第2表 実施例18 E、coli R”/pR’ (ココニ、R”h<RV30B、MM294、C600
、JMIO1、およびW3110、R3が独立してプラ
スミドpH3274、pHS 273、pH3247、
pHS249、pH3278、pHS272、pH32
76、pHS 270、pH3281、pH3275、
pHS 297、pHS 283、p)IS282、p
H3271、およびpH3280である)で示される形
質転換体の構築。形質転換を実質上、実施例12の記載
に従って実行する。
一般式:met−X−X’−IGF IIで示されるI
GFI[誘導体をコードする他のプラスミドをリンカ−
配列: CTAGAGGGTATTACATATGCGTTGG
GCTTATTCCCATAATGTATACGCAA
CCCGAATAGCを、リンカ−配列: TCCCATAATGTATACCGAATAGC(2
および2°は以下の第3表に定義されている)で置き換
えること以外は、実質上、実施例11および12の記載
に従って構築することができる。
得られたプラスミドおよび関連のIGFnプロティン誘
導体を完全に提示する。
(以下余白) 第3表 第 3 表(続き) 実質上、実施例12の記載に従って構築することのでき
る形質転換体の他の例を、第4表に示す。
第4表 実施例32  E、coli R’/ pR’の構築R
4がRV308、MM294、C600、JMlo鎖、
およびW3110、R5が独立してブラスミ ドpHS
 250、pH325L pHS290、pH3291
、pHS292、pH3293、pHS253、pH3
294、pHS 295、pH3296、pHS297
、pH3298、およびpH8299であるE、col
i R’/pR’の構築。
実施例33 天然配列IGFII産生のためのmet−
x−trp −I G F Uの開裂開裂反応 Met−X−Trp −I CF −IIを含有する凍
結乾燥顆粒を、IGF!Iを遊離するための、トリプト
ファン酸化的開裂反応の出発物質として使用した。
乾燥顆粒1oftyを丸底フラスコ中、90%ギ酸9.
61(2で溶解した。室温にて2時間、かき混ぜり後、
DMSOおよび濃縮HCl2各々100μaを加え、3
0分間かき混ぜた。さらに、DMSOおよび濃縮HCl
2各々lOOμQを加え、もう30分間かき混ぜた。次
に、反応混合物を回転蒸発により乾燥した。乾燥物質を
ミリロウオーター50xi2で懸濁し、凍結乾燥した。
次に、乾燥開裂物質を逆相(RP)HPLCおよびモノ
S陽イオン交換クロマトグラフィーにて分析するため、
存在するIGFIIをS−ス°ルフォネート型に変換す
る目的で7.5M尿素、O,IM Na、SO3および
0.01MNa、So、を含んだQ、5MTris塩基
(pH8゜2)中にとった。Met−X−Trp −I
GF−U含有顆粒を用いる他のトリプトファン酸化的物
質酸化的反応は、文献[シェシュター(S chech
ter Y 、 )、パトコーニック(Patchor
nik A、)およびパースティン(B urstei
n Y 、 )、バイオケミストリー(Biochem
istry)、15.5071−5075(1976)
コ記載の方法を以下のように改良して行った。
尿素をTrp残基への接近を増加するよう反応物質に含
有させた。つまり、乾燥顆粒500xyを50%酢酸5
0xQ/ 3.75M尿素に溶解し、室温にて3時間か
き混ぜた。DMF(N−ジメチルホルムアミド)中、N
C3(N−クロローサクシニミド)の100mM溶液を
2、Olづつ3回、全反応時間1時間のうち20分間お
きに加える。メチオニン(200mM溶液9 m(2)
を加え、反応を終了させた。
サンプルを回転蒸発させ、上記に記載した様に分析した
開裂産物の分析 上記に記載したトリプトファン酸化的開裂反応によって
生じたIGFII(SSO,)、を、RPHPLCおよ
びモノS陽イオン交換クロマトグラフィーにて分析した
。RP HPLCシステムは、45°Cにてゾルパック
ス(Zorbax)C8150A2重に末端−キャップ
した25cmxJyxカラム[デュボン(D upon
t)、ウィルミ゛ントン(Wilmingt。
n)、DE]を使用した。A溶媒は、50 mM T 
risH3PO4(PH7−8)、およびB溶媒は5O
mMTris−HaPOa(pH7,8)、50%CH
,CNとした。A勾配を1好/分で30分間をかけて2
5%Bから65%Bまでとした。モノS分析カラムを、
ファルマシアのLCC500FPLC上で操作した。A
バッファーは、20mMクエン酸、7M尿素、pH3,
5、およびBバッファーは、20IIIMクエン酸、7
M尿素、pH3,51,0MNaCNとした。勾配をl
 IIQ1分で30分間をかけて0%から40% Bま
でとした。
ミーンズ(Means G、 E、)およびフィーニー
(Feeney R,E、)、「プロティンの化学修飾
(CheI+1ical Modification 
of Proteins)J、218〜219頁(ホー
ルデンーデイ、インコーポレイテッド出版、1971年
)記載の方法で準備したIGFHのS−力ルボキシメチ
ル誘導体のアミノ酸分析を、システィン酸形成量を測定
するためにベックマン・6300・ハイ・パフォーマン
ス令アミノ酸・アナライザー(高性能アミノ酸分析装置
)にて行った。
【図面の簡単な説明】
第1図はプラスミドpKC283の制限(酵素切断部位
の)地図、 第2図はプラスミドpKC283PXの制限地図、 第3図はプラスミドpKC283−Lの制限地図、 第4図はプラスミドpKC283−LBの制限地図、 第5図はプラスミドpKC283PRSの制限地図、 第6図はプラスミドpL32の制限地図、第7図はプラ
スミドI)NM789の制限地図、第8図はプラスミド
p120の構築プロトコールの模式図、 第9図はプラスミドpL47の制限地図、第1O図はプ
ラスミドpPR12の制限地図、第11図はプラスミド
pPR12AR1の制限地図、 第12図はプラスミドpL110のそれぞれ制限地図、 第13図はプラスミド1)LIIOCの構築プロトコー
ルの模式図、 第14図はプラスミドpH8246の制限地図の模式図
を表す。 FIG、1 KC283 特許出願人 イーライ・リリー・アンド・カンパニー代
理人弁理士青山 葆(外2名) FIG、2 (〜6.1 kb) FIG、4 (〜5.9 kb) FIG、3 FIG、5 (〜4゜Okb) FIG、6 FIG、8 (〜1.0kb) FIG、7 FIG、9 OeI FIG、lo FjG、I2 FIG、1l FIG、I4 HS246 (〜6.Okb) 手続補正書 く方式〉 平成 2年 2、月20日 平成 1年 特許願 第258941号 2、発明の名称 3、補正をする者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式:メチオニン−x−x’−タンパク質(式中、x
    およびx’はフェニルアラニン、ロイシン、イソロイシ
    ン、メチオニン、バリン、セリン、プロリン、スレオニ
    ン、アラニン、チロシン、ヒスチジン、グルタミン、ア
    スパラギン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、
    システイン、トリプトファン、アルギニン、およびグリ
    シンからなる群から選択されるアミノ酸を表す) をコードしているDNA配列。 2、タンパク質がIGFII、ソマトスタチン、インシュ
    リンA鎖、インシュリンB鎖、IGF I またはGRF
    である請求項1記載のDNA配列。 3、タンパク質がIGFIIである請求項2記載のDNA
    配列。 4、xがアルギニンでx’がトリプトファンである請求
    項1記載のDNA配列。 5、xがセリンでx’がヒスチジンである請求項1記載
    のDNA配列。 6、xがリジンでx’がアラニンである請求項1記載の
    DNA配列。 7、xがイソロイシンでx’がグルタミン酸である請求
    項1記載のDNA配列。 8、xがメチオニンでx’がグルタミンである請求項1
    記載のDNA配列。 9、xがイソロイシンでx’がトリプトファンである請
    求項1記載のDNA配列。 10、xがアスパラギンでx’がロイシンである請求項
    1記載のDNA配列。 11、xがアルギニンでx’がセリンである請求項1記
    載のDNA配列。 12、xがヒスチジンでx’がアラニンである請求項1
    記載のDNA配列。 13、xがアラニンでx’がリジンである請求項1記載
    のDNA配列。 14、xがチロシンでx’がアスパラギンである請求項
    1記載のDNA配列。 15、xがアルギニンでx’がアスパラギンである請求
    項1記載のDNA配列。 16、xがロイシンでx’がバリンである請求項1記載
    のDNA配列。 17、xがプロリンでx’がスレオニンである請求項1
    記載のDNA配列。 18、xがスレオニンでx’がアルギニンである請求項
    1記載のDNA配列。 19、組換えタンパク質の製造方法であって、a)式:
    メチオニン−x−x’−タンパク質(式中、xおよびx
    ’はフェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、メチ
    オニン、バリン、セリン、プロリン、スレオニン、アラ
    ニン、チロシン、ヒスチジン、グルタミン、アスパラギ
    ン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、システイ
    ン、トリプトファン、アルギニン、およびグリシンから
    なる群から選択されるアミノ酸を表す) をコードしているDNA配列を含有する組換えDNA発
    現ベクターで宿主細胞を形質転換し、b)遺伝子発現に
    適した条件下で形質転換細胞を培養することからなる方
    法。 20、タンパク質がIGFII、ソマトスタチン、インシ
    ュリンA鎖、インシュリンB鎖、IGF I またはGR
    Fである請求項19記載の方法。 21、式:メチオニン−x−x’−タンパク質(式中、
    xおよびx’はフェニルアラニン、ロイシン、イソロイ
    シン、メチオニン、バリン、セリン、プロリン、スレオ
    ニン、アラニン、チロシン、ヒスチジン、グルタミン、
    アスパラギン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸
    、システイン、トリプトファン、アルギニン、およびグ
    リシンからなる群から選択されるアミノ酸を表す) をコードしているDNA配列を含有する組換えDNA発
    現ベクター。 22、プラスミドである請求項21記載のベクター。 23、プラスミドpHS246である請求項22記載の
    ベクター。 24、請求項21、22または23記載のベクターを含
    有する宿主細胞。 25、大腸菌である請求項24記載の宿主細胞。 26、大腸菌に12RV308である請求項25記載の
    宿主細胞。
JP1256941A 1988-09-30 1989-09-29 低分子量組換えタンパク質を発現させるためのdna配列 Pending JPH02219579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25221988A 1988-09-30 1988-09-30
US252219 1988-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219579A true JPH02219579A (ja) 1990-09-03

Family

ID=22955101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256941A Pending JPH02219579A (ja) 1988-09-30 1989-09-29 低分子量組換えタンパク質を発現させるためのdna配列

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0361956A3 (ja)
JP (1) JPH02219579A (ja)
DK (1) DK470689A (ja)
IL (1) IL91771A0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126249A (en) * 1989-05-09 1992-06-30 Eli Lilly And Company Enzymatic removal of a protein amino-terminal sequence
IL97885A0 (en) * 1990-04-24 1992-06-21 Lilly Co Eli Growth hormone releasing factor analogs
WO1993003152A1 (en) * 1991-07-29 1993-02-18 British Bio-Technology Limited Igf-ii analogues
US5378613A (en) * 1991-09-24 1995-01-03 Eli Lilly And Company Method for increased expression of low molecular weight recombinant polypeptides
US5446024A (en) * 1993-12-17 1995-08-29 Genentech, Inc. Purification of insulin-like growth factor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03503596A (ja) * 1987-06-24 1991-08-15 ノボ・ノルディスク エー/エス 蛋白質若しくはポリペプチドの調製方法、該ポリペプチドをコードするdna配列、該dna配列およびポリペプチドを有する微生物および該ポリペプチドの薬学的製剤としての利用

Also Published As

Publication number Publication date
IL91771A0 (en) 1990-06-10
DK470689A (da) 1990-03-31
EP0361956A2 (en) 1990-04-04
DK470689D0 (da) 1989-09-25
EP0361956A3 (en) 1991-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004686A (en) Process for producing human epidermal growth factor and analogs thereof
Marston et al. [20] Solubilization of protein aggregates
JP2686090B2 (ja) 新規融合蛋白質およびその精製方法
CA2237296C (en) Process for the preparation of peptides by way of streptavidin fusion proteins
JP3102944B2 (ja) L−フェニルアラニル−tRNAシンテターゼ変異体、その製造法および非タンパク質誘発性アミノ酸のペプチドまたはタンパク質へのインビボでの組込みのためのその使用
KR960002869B1 (ko) 이황화 결합을 갖는 분비된 단백질의 수율을 증가시키는 방법
De Bernardez-Clark et al. Inclusion bodies and recovery of proteins from the aggregated state
US4904602A (en) Thioredoxin shufflease and use thereof
JP3957630B2 (ja) 組換えヒト副甲状腺ホルモンを生産する形質転換酵母及び該ホルモンの生産方法
Moser et al. Expression of the synthetic gene of an artificial DDT-binding polypeptide in Escherichia coli
JPH02219579A (ja) 低分子量組換えタンパク質を発現させるためのdna配列
JP2001512745A (ja) インスリンc−ペプチドの組換え発現
JP3570558B2 (ja) Dna断片およびそれを含むベクター、該ベクターによって形質転換された形質転換体、該ベクターを用いる蛋白質の産生方法
Altman et al. Intracellular expression of BPTI fusion proteins and single column cleavage/affinity purification by chymotrypsin
US20110092424A1 (en) Production of glucagon like peptide 2 and analogs
EP0437544A1 (en) Recombinant pdgf and methods for production
King et al. Isolation, expression, and characterization of fully functional nontoxic BiP/GRP78 mutants
KR900001014B1 (ko) 소 성장 호르몬 유도체 발현 벡터의 제조방법
US5378613A (en) Method for increased expression of low molecular weight recombinant polypeptides
KR100368073B1 (ko) 융합파트너를 이용한 재조합 단백질의 제조방법
JPH0779701B2 (ja) 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチドをコ−ドする遺伝子
RU2143492C1 (ru) Рекомбинантная плазмида, кодирующая гибридный белок - предшественник инсулина человека (варианты), штамм бактерий e.coli - продуцент гибридного белка - предшественника инсулина человека (варианты), способ получения инсулина человека
Ybe et al. Periplasmic fractionation of Escherichia coli yields recombinant plastocyanin despite the absence of a signal sequence
Knäblein et al. Isolation, Cloning, Sequence Analysis and Localization of the Operon Encoding Dimethyl Sulfoxide/Trimethylamine N-oxide Reductase fromRhodobacter capsulatus
Koyama et al. A novel procedure for the preparation of biologically active recombinant peptides using a cyanylation reaction