JPH0221874U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0221874U JPH0221874U JP9357088U JP9357088U JPH0221874U JP H0221874 U JPH0221874 U JP H0221874U JP 9357088 U JP9357088 U JP 9357088U JP 9357088 U JP9357088 U JP 9357088U JP H0221874 U JPH0221874 U JP H0221874U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- pass filter
- image
- frequency
- filter means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 101100204460 Caenorhabditis elegans svh-1 gene Proteins 0.000 description 1
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
第1図は、この考案の一実施例を示す輝度信号
の変調部および復調部を示すブロツク図である。
第2図は、第1図に示された変調部および復調部
において使用されるハイパスフイルタの周波数特
性を示すグラフである。第3図は、従来のSVH
S方式およびVHS方式のVTRのビデオ信号記
録再生回路を示すブロツク図である。第4図は、
第3図に示した変調部および復調部を示すブロツ
ク図である。第5図は、テレビ放送およびSVH
S方式における輝度信号の周波数帯域を示すグラ
フである。第6図は、FM変調されたテレビ放送
の輝度信号の周波数帯域を示すグラフである。 図において、1はローパスフイルタ、2はプリ
エンフアシス回路、3は変調部、4はクロマ信号
記録処理回路、5は復調部、6はデイエンフアシ
ス回路、7はローパフイルタ、8はビデオアンプ
、9はクロマ信号再生処理回路、10はヘツド、
11はテープ、12はスイツチ、33はFM変調
器、34および36はハイパスフイルタ、35は
記録用アンプ、37はスイツチ、51は再生用ア
ンプ、52および56はハイパスフイルタ、53
は復調器、57はスイツチである。なお、図中、
同一符号は同一または相当部分を示す。
の変調部および復調部を示すブロツク図である。
第2図は、第1図に示された変調部および復調部
において使用されるハイパスフイルタの周波数特
性を示すグラフである。第3図は、従来のSVH
S方式およびVHS方式のVTRのビデオ信号記
録再生回路を示すブロツク図である。第4図は、
第3図に示した変調部および復調部を示すブロツ
ク図である。第5図は、テレビ放送およびSVH
S方式における輝度信号の周波数帯域を示すグラ
フである。第6図は、FM変調されたテレビ放送
の輝度信号の周波数帯域を示すグラフである。 図において、1はローパスフイルタ、2はプリ
エンフアシス回路、3は変調部、4はクロマ信号
記録処理回路、5は復調部、6はデイエンフアシ
ス回路、7はローパフイルタ、8はビデオアンプ
、9はクロマ信号再生処理回路、10はヘツド、
11はテープ、12はスイツチ、33はFM変調
器、34および36はハイパスフイルタ、35は
記録用アンプ、37はスイツチ、51は再生用ア
ンプ、52および56はハイパスフイルタ、53
は復調器、57はスイツチである。なお、図中、
同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) SVHS方式でテープ上に記録された画像
信号の再生を行なう画像再生装置であつて、 前記テープ上に記録された画像信号に含まれる
FM変調された輝度信号を再生する再生手段と、 前記再生手段により再生された信号を受け、そ
の信号成分のうち、第1の周波数を越える周波数
帯域の信号成分のみを選択的に出力する第1のハ
イパスフイルタ手段と、 前記再生手段により再生された信号を受け、そ
の信号成分のうち、前記第1の周波数よりも高い
第2の周波数を越える周波数帯域の信号成分のみ
を選択的に出力する第2のハイパスフイルタ手段
と、 前記第1または第2のハイパスフイルタ手段か
ら出力された信号を復調して輝度信号を得る復調
手段と、 前記テープ上に記録された画像信号がテレビ放
送によるものであることを選択し、テレビ選択信
号を出力する選択手段と、 前記第1および第2のハイパスフイルタ手段に
接続され、前記選択手段により出力されたテレビ
選択信号に応答して、前記第2のハイパスフイル
タ手段からの出力信号のみを前記復調手段に与え
る切換手段とを含む、画像再生装置。 (2) SVHS方式でテープ上に画像信号の記録
を行なう画像記録装置であつて、 記録すべき画像信号に含まれる輝度信号をFM
変調する変調手段と、 前記変調手段により変調された信号を受け、そ
の信号成分のうち、第1の周波数を越える周波数
帯域の信号成分のみを選択的に出力する第1のハ
イパスフイルタ手段と、 前記変調手段により変調された信号を受け、そ
の信号成分のうち、前記第1の周波数よりも高い
第2の周波数を越える周波数帯域の信号成分のみ
を選択的に出力する第2のハイパスフイルタ手段
と、 前記第1または第2のハイパスフイルタ手段か
ら出力された信号を前記テープ上に記録する記録
手段と、 前記記録すべき画像信号がテレビ放送によるも
のであることを選択し、テレビ選択信号を出力す
る選択手段と、 前記第1および第2のハイパスフイルタ手段に
接続され、前記選択手段により出力されたテレビ
選択信号に応答して、前記第2のハイパスフイル
タ手段からの出力信号のみを前記記録手段に与え
る切換手段とを含む、画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9357088U JPH0221874U (ja) | 1988-07-13 | 1988-07-13 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9357088U JPH0221874U (ja) | 1988-07-13 | 1988-07-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0221874U true JPH0221874U (ja) | 1990-02-14 |
Family
ID=31318035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9357088U Pending JPH0221874U (ja) | 1988-07-13 | 1988-07-13 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0221874U (ja) |
-
1988
- 1988-07-13 JP JP9357088U patent/JPH0221874U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0473677B2 (ja) | ||
KR0140709B1 (ko) | 신호전송방법 및 신호전송장치 | |
JPH0221874U (ja) | ||
JPH0362076B2 (ja) | ||
JPS61191688U (ja) | ||
JP2702949B2 (ja) | Edtv用画像記録装置 | |
KR950007309B1 (ko) | 영상 녹화 재생기에서 영상 잡음 제거 회로 | |
JPS6347679U (ja) | ||
JPS5816310Y2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6117656Y2 (ja) | ||
JPS63135077A (ja) | Vtr装置 | |
JPH0732490B2 (ja) | 磁気映像記録再生方式 | |
JPS6374288A (ja) | 映像信号の記録再生装置 | |
JPS63102577A (ja) | 高品位映像信号記録再生システム | |
JPH05153617A (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
JPS61237208A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0562873B2 (ja) | ||
JPS6098782A (ja) | ビデオ信号記録装置 | |
JPH01150207A (ja) | オーデイオ信号記録システム | |
JPH0420188A (ja) | 映像信号に関する文字情報の記録方式 | |
JPH0683481B2 (ja) | 輝度信号記録再生装置 | |
JPH0775420B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPH02140081A (ja) | 映像信号記録装置 | |
JPH0740322B2 (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ | |
JPS63191787U (ja) |