JPH02216625A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH02216625A
JPH02216625A JP3577289A JP3577289A JPH02216625A JP H02216625 A JPH02216625 A JP H02216625A JP 3577289 A JP3577289 A JP 3577289A JP 3577289 A JP3577289 A JP 3577289A JP H02216625 A JPH02216625 A JP H02216625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
optical
mirror
objective lens
pickup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3577289A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Maeda
育夫 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3577289A priority Critical patent/JPH02216625A/ja
Publication of JPH02216625A publication Critical patent/JPH02216625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光磁気ディスク等の光情報記録媒体を用いて
情報の記録、再生を行う光ピックアップ装置に関する。
従来の技術 従来、光ピックアップ装置において、アクセスの高速化
を図るために対物レンズ等を含む移動光学系の軽量化が
進められており、その−っの手段として分離型光ピック
アップ装置がある。この分離型光ピックアップ装置は、
対物レンズをフォーカス方向F及びトラック方向Tの両
方向に駆動制御するためにその移動光学系内にフォーカ
ス制御用及びトラック制御用の2つの駆動装置を備えた
ものとなっており、このため軽量化においてはおのずと
限界がある。
そこで、これに代わるものとして、ミラートラッキング
方式の光ピックアップ装置がある。これは、対物レンズ
のフォーカス詞書を行う駆動装置のみを移動光学系内に
設け、トラッキング制御は回動ミラーを固定光学系内に
設けることにより行うようにしたものである。このよう
に移動光学系内にフォーカス制御用のみの駆動装置を設
けたことによって、移動光学系の軽量化が一層進み、こ
れによりアクセスの高速化を一段と図ることができるわ
けである。
発明が解決しようとする課題 このようなミラートラッキング方式による光ピックアッ
プ装置においてトラッキング制御を行うの場合、次のよ
うな問題点がある。すなわち、第7図に示すように、固
定光学系内に配設された回動ミラー1に図示しない半導
体レーザからの出射光2を導き反射させ、この光を移動
光学系内に設けられた対物レンズ3を介して、光情報記
録媒体としての光ディスク4に照射する際に、回動ミラ
ー1を回転させない(回転角θが0″)のときには、出
射光2のうち中央ビーム2a及び距離dだけ離れた位置
にあるビーム2bは図中の実線で示すような経路を辿り
もとの位置に戻るが、しかし、回動ミラー1がθだけ回
転した時には、その出射光2のうちの中央ビーム2aは
破線で示すような経路を辿り光デイスク4面上でΔXだ
けその焦点位置をずらした後、もとの位置から距離りだ
け離れたところに戻ってくる、いわゆる、光軸ズレが生
じる。このような光軸ズレは、回動ミラー1の反射点P
の中心をその回動ミラー1の回転中心Qと一致させてい
るために生じるものであり、このような光軸ズレが生じ
ると、トラックエラー信号やフォーカスエラー信号の検
出を正確に行うことができなくなる。
そこで、このような回動ミラー1の回転による光軸ズレ
をなくすために、特公昭62−45614号に開示され
ているような光ピックアップ装置がある。この装置は、
前述した第7図において。
回動ミラー1の回転時に生じる光軸ズレをなくすための
手段として、反射点Pの位置を回動ミラー1の回転中心
Qとすることに変わりはないが、対物レンズ3の焦点距
離fとこの対物レンズ3から回動ミラー1の反射点Pま
での距離Qとを同一の距離、すなわち、f=Qとするこ
とにより、そのような光軸ズレをなくすようにしたもの
である。
しかし、このようにf=Qの条件を満足させることは光
路長Qを長くとることができず、その結果、分離型のミ
ラートラッキング方式による光ピックアップ装置として
用いる場合には不適当なものとなる。
課題を解決するための手段 そこで、このような問題点を解決するために、本発明は
、対物レンズの焦点距離をfとし、その対物レンズと回
動ミラーの反射点との間の距離をQとしたとき、回動ミ
ラーの回転中心位置を、反射点の位置から光軸と平行な
方向及び光軸と垂直な方向に沿って、略/!(Q−f)
だけ移動させた位置に設定した。
作用 従って、回動ミラーの回転中心位置を、反射点の位置か
ら光軸と平行な方向及び光軸と垂直な方向に沿って、略
J’2.CQ−f)だけ移動させた位置に設定したこと
によって、従来のように反射点の位置を回動ミラーの回
転中心位置と一致させた状態で回転させていた時に生じ
る光軸ズレをなくすことができ、また、これにより従来
のように光軸ズレをなくすためにf−12の条件を満足
させる必要もなくなる。
実施例 本発明の一実施例を第1図ないし第6図に基づいて説明
する。本実施例は、ミラートラッキング方式による光ピ
ックアップ装置において、回動ミラーの回転中心の位置
を従来とは変えた場合について述べたものであるがその
説明の前に、まず、その光ピックアップ装置の全体構成
の概略を第4図に基づいて説明する。
固定光学系5内において、半導体レーザ6からの出射光
aはカップリングレンズ7により平行化された後、ビー
ム整形プリズム8を介して、ビームスプリッタ9により
反射され、さらに、偏向ミラー10、回動ミラー11に
より順次反射されて固定光学系5の外部へ出射される。
その出射された光は移動光学系12内に設けられた偏向
ミラー13により反射され、対物レンズ14により集光
されて光情報記録媒体としての光ディスク15に照射さ
れ、これにより情報の記録や再生が行われる。また、そ
の光ディスク15からの反射光は、再び、固定光学系5
内に導かれ回動ミラー11、偏向ミラー10により順次
反射された後、ビームスプリッタ9を介して、光情報検
出光学系16内に設けられた受光素子17に検出される
ことにより、トラックエラー信号やフォーカスエラー信
号等の検出を行っている。
次に、本発明に係る回動ミラー11の回転による光軸調
整機構を以下類を追って説明する。まず、第5図は従来
のミラートラッキング方式による光ピックアップ装置に
おける光軸ズレの様子を示したものであり、この場合、
回動ミラー11の回転中心Qの位置はその回動ミラー1
1の反射点Pの位置と一致しているため、その振れ角θ
により光軸ズレδが発生している。第6図は、その第5
図をさらにわかりやすくするために光ディスク15の位
置を対称にして透過系に直した図にしたものであり、こ
れにより、光軸ズレδと共にビームズレもδ/2発生し
ていることがわかる。
第2図は本発明に係る回動ミラー11による光軸調整機
構を示したものであり、この場合、光軸18からの光が
光ディスク15に垂直に入射するようにすれば、光ディ
スク15を挟んで対称となるため光軸ズレは発生しない
。また、第1図は、第2図における右半分の領域をさら
に詳細に説明したものであり、この第1図に基づいて光
軸ズレが発生しない条件を求めてみる。
今、この第1図において、 t+h=Qtan2θ t=ftan2θ h=d−dtan(45°−〇) ただし、 対物レンズ14と反射点Pとの水平距離対物レンズ14
の焦点距離 回動ミラー11の振れ角 反射点Pと回動ミラー11の回転中心Qとの間の光軸1
8に対して平行及び垂直方向の距離 この(1)式の関係を満足すれば光軸ズレは発生しない
、ここで、ミラートラッキング方式における回動ミラー
11の振れ角は微小であるので、(1)式において1−
tanθ#1とおけば、d″rQ−f    ・・・(
2) の関係の位置に回動ミラー11の回転中心Qを置けば光
軸ズレはほとんど発生しないことになる。
また、第3図は距離dと光軸ズレδとの関係を示したも
のであり、今、この図において、h=d−dtan(4
5°−θ)・ (3)a + h = Q tan 2
θ       ・ (4)t=ftan2θ    
   、、15)b=a−2(a−t)     ・=
 (6)y = x tan 2θ十m       
・・・(7)y=−xtan(45’   −〇 )+
n      ・・・  (8)ただし、 b= Qtan2  θ 十m −d = −d tan(45’  −〇)+nとする
これら(3)〜(8)式の関係からδを求めると、# 
4(Q−f−d)tanθ        −(9)と
なる。
この(9)式の関係から、θが一定の場合には、δはd
に比例する。これにより、(2)式の関係をわざわざ満
たさなくても、 d=1/m1Q−f)       ・ (10)とす
ることにより、光軸ズレも17 mとする効果をもつこ
とになる。なお、光軸ズレと検出誤差との関係からmは
適宜設定することができる。
この(10)式の一般式の関係から、通常の場合、d=
、/2(Q−f)      ・・・(11)と設定し
ても何ら問題なく光軸ズレをなくすことができることか
ら、本発明においてはこの(11)式の関係を満たすよ
うにしたわけである。
従って、本発明においては、回動ミラー11の回転中心
Qの位置を、反射点の位置から光軸と平行な方向及び光
軸と垂直な方向に沿って、略/2CQ−P>だけ移動さ
せた位置に設定したことによって、光軸ズレを回避若し
くは最小限に抑えることができるため、これによりトラ
ックエラー信号やフォーカスエラー信号の検出を誤差を
含むことなく正確に行うことができる。
なお、回動ミラー11そのものの大きさは、略シ(α−
f)だけ必要なわけではなく、単に全光束をカバーでき
る範囲のものであればよい。また、光学的なスペースや
重量に制約がある場合には、その回動ミラー11に回転
と直進とを組合せた機構を設けることにより、疑似的に
回転中心を所定の位置にくるようにすればよい。
発明の効果 本発明は、回動ミラーの回転中心の位置を、反射点の位
置から光軸と平行な方向及び光軸と垂直な方向に沿って
、略/l!(Q−f)だけ移動させた位置に設定したこ
とにより、従来のように反射点の位置を回動ミラーの回
転中心位置と一致させた状態で回転させていた時に生じ
る光軸ズレをなくすことができるため、これによりトラ
ックエラー信号やフォーカスエラー信号を誤差を含むこ
となく正確に検出することができ、また、従来のように
光軸ズレをなくすためにf−Qの条件を満足させる必要
もないため、その分、分離型の光ピックアップ装置に適
したものとすることができるものである。
進行経路を展開して示す光路図、第3図は距離dと光軸
ズレδとの関係を示す光路図、第4図はミラートラッキ
ング方式による光ピックアップ装置の全体構成を示す構
成図、第5図は従来における回動ミラーの光軸調整機構
を示す光路図、第6図はその光路の進行経路を展開して
示す光路図、第7図は従来のミラートラッキング方式に
よる光ピックアップ装置における回動ミラーの光軸調整
機構を示す光路図である。
6・・・半導体レーザ、7・・・カップリングレンズ、
9・・・ビームスプリッタ、11・・・回動ミラー、1
2・・・移動光学系、14・・・対物レンズ、15・・
・光情報記録媒体、16・・・光情報検出光学系、18
・・・光軸、P・・・反射点、Q・・・回動ミラーの回
転中心
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である回動ミラーの光軸調整
機構を示す光路図、第2図はその光路の出 願 人  
  株式会社 リ コ −iC眼恋1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体レーザからの出射光をカップリングレンズにより
    平行化した後、その出射光をビームスプリッタ、回動ミ
    ラーを順次介して、移動光学系内に設けられた対物レン
    ズにより集光して光情報記録媒体に照射し情報の記録を
    行うと共に、その光情報記録媒体からの反射光を、再び
    、前記回動ミラー、前記ビームスプリッタを順次介して
    光情報検出光学系に導き、トラックエラー信号、フォー
    カスエラー信号の検出や情報の再生を行う光ピックアッ
    プ装置において、前記対物レンズの焦点距離をfとし、
    前記対物レンズと前記回動ミラーの反射点との間の距離
    をlとしたとき、前記回動ミラーの回転中心位置を、反
    射点の位置から光軸と平行な方向及び光軸と垂直な方向
    に沿って、略√2(l−f)だけ移動させた位置に設定
    したことを特徴とする光ピックアップ装置。
JP3577289A 1989-02-15 1989-02-15 光ピックアップ装置 Pending JPH02216625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3577289A JPH02216625A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3577289A JPH02216625A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 光ピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02216625A true JPH02216625A (ja) 1990-08-29

Family

ID=12451170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3577289A Pending JPH02216625A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02216625A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2683932A1 (fr) * 1991-11-19 1993-05-21 Atg Sa Dispositif d'acces et de suivi de pistes pour disque optique.
US5253245A (en) * 1992-01-21 1993-10-12 International Business Machines Corporation Optical data storage tracking system
US5313442A (en) * 1992-02-27 1994-05-17 Fujitsu Limited Optical disk drive having tracking control and mirror supported on a circular path

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2683932A1 (fr) * 1991-11-19 1993-05-21 Atg Sa Dispositif d'acces et de suivi de pistes pour disque optique.
US5420840A (en) * 1991-11-19 1995-05-30 Art Tech Gigadisc "Atg" Separation type mono block optical head with tracking control achieved by a moveable mirror
US5253245A (en) * 1992-01-21 1993-10-12 International Business Machines Corporation Optical data storage tracking system
US5313442A (en) * 1992-02-27 1994-05-17 Fujitsu Limited Optical disk drive having tracking control and mirror supported on a circular path

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151890A (en) Optical system for optical memory device
US4977552A (en) Split type optical pick-up device with a tracking error detector on the moving part
CA2013836C (en) Optical recording and reproducing apparatus
US5471456A (en) Optical medium recording apparatus with a rotatable optical beam deflector
US5088079A (en) Carriage optics system for optical data storage system
JPH02216625A (ja) 光ピックアップ装置
JPS62132242A (ja) 光デイスク装置
US5050152A (en) Optical pickup device compensating for carriage/guide play or wobble
US5218586A (en) Optical recording and reproducing apparatus
JP2003518701A (ja) ユニット内で可動素子の位置を検出する検出系を含む光走査ユニット
EP0393885B1 (en) Optical recording and reproducing apparatus
US6055221A (en) Galvano-mirror optical head capable of adjusting relative positions
JPS63129529A (ja) 光学式ピツクアツプヘツド
JPH06162532A (ja) 光ヘッド
KR100224749B1 (ko) 분리형 광학헤드
JP3162835B2 (ja) 光ピックアップ装置
EP0723263A1 (en) Optical pickup apparatus of a magneto-optical disk
JP3215760B2 (ja) 光記録再生装置
JPH04181525A (ja) 光情報記録再生装置
JPH02260130A (ja) ミラートラッキング方式による光ピックアップ装置
JPH03116546A (ja) 情報記録再生装置
JPS5858733B2 (ja) コウガクテキトラツキングセイギヨソウチ
JPH03116555A (ja) 情報記録再生装置
JPS63149842A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH02206032A (ja) 光ディスクドライブ装置