JPH02216551A - データ発生回数アナライザ - Google Patents

データ発生回数アナライザ

Info

Publication number
JPH02216551A
JPH02216551A JP1335270A JP33527089A JPH02216551A JP H02216551 A JPH02216551 A JP H02216551A JP 1335270 A JP1335270 A JP 1335270A JP 33527089 A JP33527089 A JP 33527089A JP H02216551 A JPH02216551 A JP H02216551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedback shift
linear feedback
shift register
data
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1335270A
Other languages
English (en)
Inventor
Esu Kurosubii Fuiritsupu
フィリップ・エス・クロスビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Japan Ltd
Original Assignee
Sony Tektronix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Tektronix Corp filed Critical Sony Tektronix Corp
Publication of JPH02216551A publication Critical patent/JPH02216551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/60Methods or arrangements for performing computations using a digital non-denominational number representation, i.e. number representation without radix; Computing devices using combinations of denominational and non-denominational quantity representations, e.g. using difunction pulse trains, STEELE computers, phase computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/18Complex mathematical operations for evaluating statistical data, e.g. average values, frequency distributions, probability functions, regression analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明G戴  コンピュータの性能を分析し、データ変
換を試験するデータ発生回数アナライザ、特に、コンピ
ュータ・システム内の通信バス又はアナログ・デジタル
変換器の出力に現れる異なるデータ・パターンの発生を
計数するデータ発生回数アナライザに関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]プログ
ラムを実行する際のコンピュータ・システムの性能を分
析したり、アナログ・デジタル変換器の′性能を分析す
る際に、バスや変換器の出力に現れる種々の異なるデジ
タル・パターンの各々が発生する回数を計数することが
、しばしば望まれる。多くの場合、望ましい計数広 デ
ータ・パターンの期間と共に、その最初の発生を考慮し
なければならない6種々のかかるデータ・パターンが急
に発生する場合で、且つ、それらを識別して、特定の各
パターンの発生を計数する必要のある場合、最少のハー
ドウェアで、できるだけ高速にそのパターンをソートし
て計数できる装置が必要である。
この問題を解決する従来方法には、種々のものがある。
ハードウェアによる直接的なアプローチ&上 各パター
ンを認識し、そのパターンが存在する期間中に生じるデ
ータの有効信号を計数するために、ワード・リコグナイ
ザ及びカウンタを用いる。かかるパターンが非常に多い
と、関心のある各パターンに対して回路が必要となるた
め、このアプローチは非常に高価になる。
この技術を改良したちのCL  総での計数をたった1
個のカウンタで行うが、関心のある異なるパターンの各
々の合計を別々に保持しなければならない、この技術4
11979年に発行されたI EEECollpcon
に掲載されたスチイーブン・カーマンの論文rマイクロ
プロセッサ・システムの性能分析の容易化(A Fac
ility for AnalyzingMicrop
rocessor System Performan
ce ) Jに開示されている。このシステムでGL 
 1個のカウンタ及び1個のランダム・アクセス・メモ
リが、非常に多くのカウンタをシミュレーションする。
各イベントの発生する期間中、カウンタはクロック・パ
ルスを計数し、その計数した値をメモリ内の蓄積値に加
算する。同じ加算器を連続的に用いて、多くの異なるメ
モリ・ロケーションを更新する。
このアプローチGA  多くのカウンタを用いるよりも
効率的であるが、依へ ハードウェア指向であり、加算
器の動作時間のため、望ましい速度よりも遅い、動作速
度が遅いため、実時間アプリケーションでのデータ発生
回数アナライザの有効性が大幅に制限される。
この技術を更に改良したちの441988年9月27日
に発行されたアーノルド・フリッシュの米国特許第47
74681号「ヒストグラムを与える方法及び装置(M
ethod and Apparatus forPr
oviding a Histogram ) Jに開
示されている。
このフリッシュの発明L  加算器をなくし、従来のカ
ウンタの代わりに線形帰還シフト・レジスタを用いて、
上述のカーマンの方法を改善している。
加算器をなくすことにより、時間を大幅に短縮でき、達
成可能な最大動作速度を早くすることができる。同様に
、従来のカウンタの代わりに線形帰還シフト・レジスタ
を用いることにより、いくらかの時間短縮もできる。
それにもかかわらず、フリッシュが開示したこの方法に
L  まだ改善の余地がある。フリッシュのこのアプロ
ーチで&ふ シフト・レジスタをロード及びアンロード
するのに時間がかかり、特別な改善技術により達成可能
な最大速度にも限界がある。
したがって、本発明の目的法 多くの異なるデジタル・
パターンの各々が存在する回数を、より高速に且つより
効率的に計数するデータ発生回数アナライザの提供にあ
る。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明法 非常
に多くのデジタル・パターンの各々が1組の信号ライン
に現れる回数を追跡する改善された装置(データ発生回
数アナライザ)である、このアナライザ&社 複数のラ
ンダム・アクセス・メモリ(RAM)と、線形帰還シフ
ト・レジスタ配列で構成するように配置された帰還経路
とを具えている。解析すべきデータをRAMのアドレス
入力端に供給して、この配列内の線形帰還シフト・レジ
スタの1個を選択する。このデータに関連した「データ
有効」信号DVにより、選択された線形帰還シフト・レ
ジスタは擬似ランダム計数により増分(又は減少)する
0分析期間が終了した後、各アドレスの値を読出して、
線形帰還シフト・レジスタの擬似ランダム・コードから
意味のある数に変換する。そして、この結果を例えばヒ
ストグラムで表示する。な&  RAMの各アドレス・
ロケーション(記憶位置)と帰還手段とにより各線形帰
還シフト・レジスタが構成さ瓢これらの集合が線形帰還
シフト・レジスタ配列となる。
[実施例] 第1図法 本発明のブロック図である。この第1図にお
いて、線形帰還シフト・レジスタ配列54を形成するよ
うに、ランダム・アクセス・メモリ配列(RAM配列)
50及び帰還手段52を配置する。解析すべきデータを
RAM配列50のアドレス入力端に供給し、線形帰還シ
フト・レジスタの1個を選択する。 「データ有効」信
号DV。
及びこれを遅延手段12により遅延させた「コード有効
」信号Cvにより、選択された線形帰還シフト;レジス
タ法 その擬似ランダム計数を増分(又は減少)させる
、な&RAM配列50の端子C8及びWE迄 チップ選
択端子及び書込みイネーブル端子である0分析期間が終
わると、変換手段56を用いて、線形帰還シフト・レジ
スタの各々の擬似ランダム・コードを意味のある計数値
に変換する。すなわち、RAM配列50の同じアドレス
の各アドレス・ロケーションと、帰還手段52とにより
、各線形帰還シフト・レジスタが構成される。よって、
RAM配列50及び帰還手段52は、全体として複数の
線形帰還シフト・レジスタの集合である線形帰還シフト
・レジスタ配列となる。また、各デジタル・データ・パ
ターンに対応するデータ値によりRAM配列50内に蓄
積された各計数コードをアドレス指定することにより、
そのデジタル・データ・パターンの発生回数の計数値が
得られる。
第2図は、本発明に用いる線形帰還シフト・レジスタ配
列54を形成するように配置されたRAM配列及び帰還
路のブロック図である。8本が1組の信号線1を介して
伝達されるデータ・ビット0〜7を8個の1ビットRA
M2〜9のアドレス入力端AO〜A7に供給する。第l
RAM2を除いて、RAM3〜9の各々のデータ入力端
DINを前段のRAMのデータ出力端Doに接続する。
第lRAM2のデータ入力端DIN番&  その入力信
号を排他的オア(XOR)ゲート10の出力端から受け
る。RAM2〜9の全部ではないがいくつかのデータ出
力端Doは、XORゲート10の入力端にも接続さ瓢 
線形シフト・レジスタの配列に対する帰還を行う。
RAM2〜9の各々のチップ選択端/C3は、データ有
効信号の反転信号/DVの線13に接続される。この/
DVM13を遅延手段12にも接続して、信号線14に
コード有効信号の反転信号/CVをJlする。/CV!
14をRAM2〜9の各々の書込みイネーブル入力端/
WEに接続する。
動作において、データ有効信号/DVが低になって、 
「データが今、有効である」状態を表すと、データ・ビ
ットO〜7がRAM2〜9をアドレス指定し、そのアド
レスが表す各RAMのロケーション(記憶位置)のデー
タがそのRAMのデータ出力端Doに発生する。遅延手
段12の遅延時間後に、コード有効信号/Cvが低にな
ると、XORゲート10を介しての帰還路からの入力デ
ータを取り込む第lRAM2の場合を除いて、各RAM
からの出力データは、次段のRAMの同じアドレス・ロ
ケーションに蓄積される。データ有効信号/DVが低で
ある期間は、遅延手段12の遅延時間よりも長くなけれ
ばならない。
上述の如く、各データ有効/コード有効シーケンスにと
って、RAMを基本とした線形帰還シフト・レジスタの
アドレスは、その擬似ランダム計数において増分される
。データ・ビットO〜7がデータ有効/コード有効シー
ケンスの間で変化する際、その計数処理の結果は、RA
M2〜9内のそのアドレスに既に蓄積されており、他の
アドレスの擬似ランダム計数が代わりに増分する。
適切な期間にわたって信号線のデータが解析された後、
RAM2〜9内の各アドレスに蓄積された値である計数
コード41  ルックアップ・テーブル(ここでは図示
しないが、第1図の変換手段56に対応する)に送り、
表示用の意味のある数に変換する。そして、これら計数
値を、ヒストグラムの如き表示の基本とする。データ有
効信号の発生回数にとって、この分析期間は、線形帰還
シフト・レジスタの最大計数よりも長くなることはない
。第2図に示す8個のRAMを用いた線形帰還シフト・
レジスタの最大計数値は、255(2”−1、NはRA
Mの数)であるが、同じ原理でそれ以上のRAMに対し
ても動作する。
第3図では、第2図に示した線形帰還シフト・レジスタ
配列54を変更して、改良している。第2図の配列の如
き従来の線形帰還シフト・レジスタや、XORゲートの
みを用いる場合に(ふ 避けられない欠点が生じる。総
てのビットがゼロのとき、第lRAM2への入力はゼロ
であり、線形帰還シフト・レジスタは常に総てがゼロの
状態になる。最上位ビットを除いた総てのビットの論理
和の反転をXORゲートlOの他の入力として供給する
NORゲート15を付加すると、メイン・シーケンスに
戻す総てゼロの状態をなくして、この問題を解決できる
動作において、この変更した線形帰還シフト・レジスタ
Gt、  次のように動作する。すなわち、RAM2〜
8の出力のいくつかが1ならGf、NORゲート15の
出力は低であり、第3図の回路番上第2図の回路と同じ
に動作する。しかし、RAM2〜8の出力が総てゼロな
らば、2つの可能性がある。RAM9の出力が高ならば
、XORゲート10の出力は低であり、次のコード値も
総てゼロである。しかし、総てがゼロiL  今、RA
M9の出力が低であることを意味するので、NORゲー
ト15が依然出力する高により、XORゲート10の出
力が高になり、次のコード値が1にな翫これ41  完
全な2w計数(Nil  RAMチップの数)を行う、
また、シーケンスは総ての可能な状態を含むので、ハン
グアップを避けるための初期化は必要ない、第2図に初
期化回路を示さなかったが、総ての線形帰還シフト・レ
ジスタが既知の状態から計数を開始するのを確実にする
帰還手段形式の初期化回路が必要である。
第4図G−L  本発明に用いる線形帰還シフト・レジ
スタ配列の他の例のブロック図である。マルチプレクサ
(MUX)5841  帰還手段の一部であり、この配
列内の線形帰還シフト・レジスタ法マルチプレクサ58
への制御線アップ/ダウンの状態に応じて、カウント・
アップ(上昇計数)又はカウンタ・ダウン(下降計数)
を行う、RAMのビット数が7であり、線形帰還シフト
・レジスタのこの配列L  モジュロ127である。メ
モリ配列50がイネーブルされた後(メモリ配列50の
チップ選択端C3への信号が高になった後)、このメモ
リ配列50はアクセスさ瓢 書込み制御信号が供給され
ると(メモリ配列50のWE端への信号が高になると)
、書込みが行われる。なム第2及び第3図の場合と同様
に、データ有効信号DVは、遅延時間より長く存在しな
ければならない。
上述GL  本発明の好適な実施例について説明したカ
ー 種々の変更及び変形が可能である1例えば上述で&
上 信号線に生じた総てのデータ・パターンの組合わせ
を独立に計数しなければならなかったカ\ 高位ビット
をアドレス入力データとして用い、′個々のデータ・パ
ターンを計数する代わりにデータ・パターンのある範囲
内に入るデータの発生回数を計数することも可能である
[発明の効果] 上述の如く、本発明によれば、多くの異なるデジタル・
パターンの各々が存在する回数を、より高速に且つより
効率的に計数できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブロック図、第2図は本発明に用いる
線形帰還シフト・レジスタの一例のブロック図、第3図
は本発明に用いる線形帰還シフト・レジスタの他の例の
ブロック図、第4図は本発明に用いる線形帰還シフト・
レジスタの更に他の例のブロック図である。 2〜9: ランダム・アクセス・メモリ12: 遅延手
段 50: メモリ配列 52: 帰還手段 54:線形帰還シフト・レジスタ 56: 変換手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1組の信号線に異なるデジタル・データ・パターンが
    発生する回数を計数するデータ発生回数アナライザであ
    って、 ランダム・アクセス・メモリを有し、上記1組の信号線
    が上記ランダム・アクセス・メモリのアドレス入力端に
    接続されて構成された複数の線形帰還シフト・レジスタ
    を有し、上述デジタル・データ・パターンによりアクテ
    ィブとなる上記線形帰還シフト・レジスタの1つを選択
    する線形帰還シフト・レジスタ配列と、 該線形帰還シフト・レジスタ配列の上記ランダム・アク
    セス・メモリの各アドレスにおけるデータ出力を上記デ
    ジタル・データ・パターンの各々の計数値に変換する変
    換手段と を具えたデータ発生回数アナライザ。
JP1335270A 1988-12-27 1989-12-26 データ発生回数アナライザ Pending JPH02216551A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US290553 1988-12-27
US07/290,553 US5097428A (en) 1988-12-27 1988-12-27 Data occurrence frequency analyzer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02216551A true JPH02216551A (ja) 1990-08-29

Family

ID=23116535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1335270A Pending JPH02216551A (ja) 1988-12-27 1989-12-26 データ発生回数アナライザ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5097428A (ja)
JP (1) JPH02216551A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104865346A (zh) * 2015-04-22 2015-08-26 北京交通大学 对车载尾气检测系统的采集数据进行验证的方法和装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2634137B2 (ja) * 1993-01-27 1997-07-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ユーザ・インターフェースシステム及び方法
US6026397A (en) * 1996-05-22 2000-02-15 Electronic Data Systems Corporation Data analysis system and method
US5946473A (en) * 1997-06-17 1999-08-31 International Business Machines Corporation LFSR implementation using split-table lookup
US7181637B2 (en) * 2003-12-02 2007-02-20 International Business Machines Corporation Packet processing system and method for a data transfer node with time-limited packet buffering in a central queue

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132145A (en) * 1978-04-06 1979-10-13 Nec Corp False random code generator
JPS61208167A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 テクトロニツクス・インコーポレイテツド ヒストグラムデータ発生装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978413A (en) * 1975-02-07 1976-08-31 Hewlett-Packard Company Modulus counter circuit utilizing serial access
JPS55141823A (en) * 1979-04-24 1980-11-06 Fujitsu Ltd Data read-out circuit
US4475237A (en) * 1981-11-27 1984-10-02 Tektronix, Inc. Programmable range recognizer for a logic analyzer
US4692897A (en) * 1984-09-04 1987-09-08 Gte Communication Systems Corporation Arrangement for dynamic range checking or matching for digital values in a software system
US4860236A (en) * 1987-10-26 1989-08-22 University Of Manitoba Cellular automaton for generating random data

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132145A (en) * 1978-04-06 1979-10-13 Nec Corp False random code generator
JPS61208167A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 テクトロニツクス・インコーポレイテツド ヒストグラムデータ発生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104865346A (zh) * 2015-04-22 2015-08-26 北京交通大学 对车载尾气检测系统的采集数据进行验证的方法和装置
CN104865346B (zh) * 2015-04-22 2017-02-01 北京交通大学 对车载尾气检测系统的采集数据进行验证的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5097428A (en) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835675A (en) Memory unit for data tracing
US4047008A (en) Pseudo-random number sequence generator
GB1589352A (en) Digital pattern triggering circuit
US4636967A (en) Monitor circuit
JPH0963300A (ja) 半導体メモリ試験装置のフェイル解析装置
KR840001731A (ko) 순차적인 워어드가 정열된 어드레스 지정장치
US6728906B1 (en) Trace buffer for a configurable system-on-chip
EP0589662A2 (en) Digital signal processing system
JPH02216551A (ja) データ発生回数アナライザ
EP0520425B1 (en) Semiconductor memory device
US5269012A (en) Stack memory system including an address buffer for generating a changed address by inverting an address bit
US5446859A (en) Register addressing control circuit including a decoder and an index register
JP2591825B2 (ja) 圧縮データを用いた論理回路試験方法及びその装置
EP1380961A1 (en) Process and device for reducing bus switching activity and computer program product therefor
US5163018A (en) Digital signal processing circuit for carrying out a convolution computation using circulating coefficients
JP4161481B2 (ja) フェイルメモリ回路及びそのインタリーブコピー方法
US4837748A (en) Counting RAM
JPS6132758B2 (ja)
KR940004464A (ko) 의사-난수 발생 장치 및 방법
US5619455A (en) Pipeline-operating type memory system capable of reading data from a memory array having data width larger than the output data width
JPS603715B2 (ja) 可変長シフトレジスタ
JPH0614003A (ja) データ処理回路
KR100207651B1 (ko) 메모리 엑세스 장치
US5821850A (en) Method and apparatus for comparing magnitude of data from a plurality of data sources
JPS5947394B2 (ja) 可変長二次元シストレジスタ