JPH0221548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221548Y2
JPH0221548Y2 JP9200987U JP9200987U JPH0221548Y2 JP H0221548 Y2 JPH0221548 Y2 JP H0221548Y2 JP 9200987 U JP9200987 U JP 9200987U JP 9200987 U JP9200987 U JP 9200987U JP H0221548 Y2 JPH0221548 Y2 JP H0221548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
vertical shaft
shaft
backpack
tail pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9200987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63200615U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9200987U priority Critical patent/JPH0221548Y2/ja
Publication of JPS63200615U publication Critical patent/JPS63200615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0221548Y2 publication Critical patent/JPH0221548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、排気ガスを機体の下方側に排出案内
できるようにした背負型刈払機のエンジン排気装
置に関する。
〔従来の技術〕 従来は、実公昭57−32265号公報に見られるよ
うに、先端側に刈刃を装備する操作杆にフレキシ
ブルシヤフトを介して伝動連結したエンジンを装
備するとともに、該エンジンを背負枠側に垂直軸
を中心として回動可能に架設して構成する背負型
刈払機において、マフラはエンジンの一部として
エンジンとともに垂直軸中心に回動できる構造に
なつていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そのような構造では、マフラからの排気ガスの
排出方向が規制されていないので、背負枠を背負
う作業者に高温の排気ガスやこの排気ガスととも
に排出される水滴、油滴がひつかかつたり排気ガ
スの騒音が大きくて作業能率を低下させるといつ
た問題点を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、その問題点を解決し、排気ガスやそ
の騒音が作業者に悪影響を及ぼさないようにした
ものであり、そのため、エンジンの下方に一体的
にして垂設する垂直軸をパイプ状に形成し、エン
ジンのマフラから延出するテールパイプを垂直軸
内に嵌挿して下部まで延設し、該垂直軸内にはテ
ールパイプの外周にグラスウールなどのサイレン
サーを装填するとともに、該サイレンサーに囲ま
れるテールパイプの部分をパンチングメタルによ
り形成し、前記テールパイプの先端口下方には後
方に開口する排気案内板を設けて構成したもので
ある。
〔作用〕
したがつて、背負枠を背負つて作業する際に、
エンジンが垂直軸中心に回動しても、常に、排気
ガスは垂直軸内を通して作業者の後方側下方に排
出されることになつて、水滴や油滴も作業者にか
かることがなく、また、排気ガスによる騒音は垂
直軸内のサイレンサーに吸収されて低下する状態
となる。
〔実施例〕
次に、図面に示す実施例について説明する。
第2図は背負型刈払機全体の側面図を示し、側
面略L状となる背負枠5の下部両側における水平
枠5a,5aの下面には各接地枠10を固設し、
背当て11を張設した背負枠5の前部起立枠5b
の上下には両背負いバンド12,12の上下をそ
れぞれ連繋し、マフラカバー13を被着したマフ
ラ7を後部下方に有する空冷式エンジン4を水平
枠5a,5aの上方に架設し、一側方のリコイル
スタータ部14の反対側となるエンジン4の他側
部から延出するフレキシブルシヤフト3を、後部
にグリツプ15,15やスロツトルレバー16を
有する操作杆2の後端部に伝動連結し、操作杆2
の先端部に連設したギヤケース17の下方には安
全カバー18を被着した刈刃1を軸架して従来形
構造同様に構成する。
前記背負枠5の両水平枠5a,5a間には広面
の支持板19を水平にして架着し、該支持板19
の横幅方向中央の上面には内部に垂直の支持筒2
0を固着して略截頭円錐形で横断面が非円形の外
周を有する硬質ゴム体21を設けるとともに、該
硬質ゴム体21を嵌装した横断面非円形内周を有
する支持金具22の下部を4個のボルト23によ
り前記支持板19に固設し、前記支持筒20の下
方となる支持板19の下面には、後方が開口24
する排気案内板25をガスケツト26を介装して
2本の前記ボルト23により固設して構成する。
前記支持筒20に回動自由に嵌合するパイプ形
垂直軸6の上端部には、前記硬質ゴム体21の上
面にスペーサ27を介して接触できる固定板28
を固着するとともに、該固定板28をエンジン4
のケーシング29下部に各ボルト30により固設
し、前記支持板19およびガスケツト26に嵌合
してその下方に延出する前記垂直軸6の下部外周
には、スナツプリング31により係止するスペー
サ32を嵌装し、エンジン4が垂直軸6とともに
その軸心を中心に回動できるように構成する。
8はテールパイプ全体を示し、パンチングメタ
ルである下部パイプ8bの上部に略L状屈曲の上
部パイプ8aの先端部を嵌合して構成するが、上
部に蓋板33を固着した前記下部パイプ8bを垂
直軸6内に嵌合してスナツプリング34により上
方側に対し係止し、蓋板33より下方となる垂直
軸6内には下部パイプ8bの外周との間にグラス
ウール製の両サイレンサー9,9を嵌装し、垂直
軸6の下部内方には蓋板35を嵌合してスナツプ
リング36により係止し、垂直軸6の下端より少
しく下方に突出する下部パイプ8bの下端外周に
は蓋37を嵌着し、また、一端側を前記マフラー
7に嵌着して連設した前記上部パイプ8aの屈曲
先端側を前記垂直軸6の上部内方に延出するとと
もに前記下部パイプ8bの上端に嵌合し連設して
構成する。
したがつて、背負いバンド12,12を両肩に
かけて背負枠5を背負い、操作杆2を操作してエ
ンジン4を垂直軸6中心に回動させながら従来同
様に刈払い作業を行なうことになるが、そのよう
にエンジン4が回動しても、垂直軸6とともに回
動することになるテールパイプ8の先端口の位置
および向きは不変状態となり、垂直軸6の下方に
テールパイプ8の先端口より排出される排気ガス
や水滴、油滴は作業者にかからないように、さら
に排気案内板25により案内されて後方に排出さ
れることになり、また、テールパイプ8内を流れ
る排気ガスによる騒音は垂直軸6内でサイレンサ
ー9,9に吸収される状態となつて、作業者に悪
影響を及ぼさないよう低減されることになる。
〔考案の効果〕
このように本考案は、エンジン4が垂直軸6を
中心として回動しても、テールパイプ8より排出
される排気ガスや水滴、油滴を常に作業者の後方
側下方に排出できることになつて、作業者にかか
らないようにして確実良好に排出でき、また、垂
直軸6内に介装するサイレンサー9により、テー
ルパイプ8からの排出にともなう騒音を吸収する
ことができて、排気にともなう騒音を作業者に悪
影響を及ぼさないよう低減させることができ、簡
単な構造で作業性の良い刈払機にすることができ
て好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である要部の断面図、
第2図は刈払機全体の側面図、第3図はその一部
の拡大図、第4図は第3図の一部の底面図を示
す。 1……刈刃、2……操作杆、3……フレキシブ
ルシヤフト、4……エンジン、5…背負枠、6…
…垂直軸、7……マフラ、8……テールパイプ、
9……サイレンサー、24……開口、25……排
気案内板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端側に刈刃1を装備する操作杆2にフレキシ
    ブルシヤフト3を介して伝動連結したエンジン4
    を装備するとともに、該エンジン4を背負枠5側
    に垂直軸6を中心として回動可能に架設して構成
    する背負型刈払機において、前記エンジン4の下
    方に一体的にして垂設する前記垂直軸6をパイプ
    状に形成し、エンジン4のマフラ7から延出する
    テールパイプ8を前記垂直軸6内に嵌挿して下部
    まで延設し、該垂直軸6内にはテールパイプ8の
    外周にグラスウールなどのサイレンサー9を装填
    するとともに、該サイレンサー9に囲まれるテー
    ルパイプ8の部分をパンチングメタルにより形成
    し、前記テールパイプ8の先端口下方には後方に
    開口24する排気案内板25を設けて構成したこ
    とを特徴とするエンジン排気装置。
JP9200987U 1987-06-17 1987-06-17 Expired JPH0221548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9200987U JPH0221548Y2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9200987U JPH0221548Y2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63200615U JPS63200615U (ja) 1988-12-23
JPH0221548Y2 true JPH0221548Y2 (ja) 1990-06-11

Family

ID=30953315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9200987U Expired JPH0221548Y2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221548Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63200615U (ja) 1988-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004255629B2 (en) Engine-driven working machine
JPS6046203U (ja) 携帯チエンソ−の前ハンドル支え
JPH0221548Y2 (ja)
JP5062488B2 (ja) エンジン
JPH0216588Y2 (ja)
GB1575648A (en) Portable motor-driven cutting implement
JPH0216589Y2 (ja)
JP2001182634A (ja) エンジンの燃料タンク取付構造
US3323614A (en) Muffler with loop-shaped band movable by gas pulsations
JPH018652Y2 (ja)
JPH0531864Y2 (ja)
JPH07663Y2 (ja) 背負式草刈機の排気エルボ取付構造
JPS5854962Y2 (ja) チエンソ−
CN215777823U (zh) 具有静音功能的洗地机以及洗地机的吸力装置
CN211881459U (zh) 消音油锯
JPS5850962Y2 (ja) チエンソ−トウニオケルボウシンソウチ
CN210999135U (zh) 一种缓冲效果好且具有防护功能的油锯
CN212716848U (zh) 一种用于手持式小型二冲程油锯的消音器
JPS646031Y2 (ja)
CN209949940U (zh) 一种有减震辅助清理功能的修枝机
JP2764321B2 (ja) 携帯用作業機のハンドルグリップ構造
JP3441209B2 (ja) 作業機用エンジンにおけるマフラプロテクタ構造
JPS5942530Y2 (ja) 防振装置
JPH0740648Y2 (ja) エンジン用マフラー
JPS625434Y2 (ja)