JPH0221512A - 酸化物超電導体 - Google Patents

酸化物超電導体

Info

Publication number
JPH0221512A
JPH0221512A JP63171486A JP17148688A JPH0221512A JP H0221512 A JPH0221512 A JP H0221512A JP 63171486 A JP63171486 A JP 63171486A JP 17148688 A JP17148688 A JP 17148688A JP H0221512 A JPH0221512 A JP H0221512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
metal sheath
wire
superconducting wire
oxide superconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63171486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hosoda
細田 義門
Nobuhiro Shibuta
渋田 信広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63171486A priority Critical patent/JPH0221512A/ja
Publication of JPH0221512A publication Critical patent/JPH0221512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、超電導線材や超電導コイル等の酸化物超電
導体に関する。
〈従来の技術〉 近年、超電導体として、臨界温度がかなり高いセラミッ
クス製の酸化物超電導体が発見されるに至っており、こ
の酸化物超電導体を使用して長尺の線材、或いはコイル
を作成する試みがなされている。
ところで、セラミックス超電導体は、非常に脆く、取扱
いが非常に困難であるから、長尺化したり、或いはコイ
ル化したりすることは、困難であるという問題があった
そこで、例えば、Cu等の金属シースによって、予めセ
ラミックス超電導体用の材料を被覆しておいて、伸線加
工を施すことにより所望の線径とし、所定の条件で焼結
処理した後、酸素雰囲気中等の所定の条件で熱処理を施
すことにより、長尺の超電導体を1ひることが試みられ
ている。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、上記のようにセラミックス超電導体用の打率
4を金属シースによって被覆した状態での焼結処理や熱
処理では、超電導特性を出現させるために必要とされる
酸素等の元素の供給量が不足してしまい、十分な超電導
特性を出現させることができないという問題があった。
この発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、
良好な超電導特性を1+することかできる酸化物超電導
体を提供することを目的としている。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するためのこの発明の酸化物超電導体と
しては、酸化物超電導線の表面を金属シスによって被覆
していると共に、金属シースの長手方向に沿って、酸化
物超7u導線に達する貫通部を形成していることを特徴
とするものである。
また、上記の酸化物超電導体が、帯板状の酸化物超電導
線からなる超電導線材であり、その両側縁部に貫通部を
形成していることを特徴とするものであっても良く、さ
らに、帯板状の酸化物超電導線からなる超電導コイルで
あり、その両側縁部に貫通部を形成していることを特徴
とするものであっても良い。
く作用〉 この発明の構成の酸化物超電導体によれば、金属シース
に酸化物超電導線に達する貫通部を形成しているので、
焼結時或いは熱処理時に、金属シースの貫通部を通して
、酸化物超電導線に酸素を効率良く供給することができ
る。
また、上記の酸化物超電導体が、帯板状の酸化物超電導
線からなる超電導コイルであり、その両側縁部に貫通部
を形成している場合には、該貫通部がコイルの外部に露
出しており、焼結時或いは熱処理時に、該貫通部を通し
て酸素を効率良く供給することができる。
〈実施例〉 以下実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第1図は、この発明の酸化物超電導体としての超電導線
材(^)を示す斜視図であり、全体を長尺の帯板状に形
成している。上記酸化物超電導線材(A)は、帯板状の
酸化物超電導線(1)の表面を金属シース(2)で被覆
したものである。
酸化物超電導線(1)は、例えばYBa−Cu−0系等
のセラミックス超電導体からなるものであり、金属シー
ス(2)で覆われた原料粉末を、所定温度(例えば90
0℃以上)で焼結処理することにより得られ、通常、焼
結後に超電導特性を安定させるための熱処理が行われる
金属シース(2)はAg等からなり、両側縁部には、長
手方向に沿って、所定間隔毎に、酸化物超電導線(1)
をイ争かに露出させ得る貫通部(3)を切欠形成してい
る。
この酸化物超電導体の製造方法としては、セラミックス
超電導体用の原料粉末を金属シース(2)内に充填し、
伸線処理を施して所定の線厚及び線幅とした後、金属シ
ース(2)に上記貫通部(3)を形成し、さらに、大気
中において焼結処理を施した後、酸素雰囲気中において
熱処理を施すものを例示することができる。
この実施例によれば、酸化物超電導線(1)の表面を被
覆した金属シース(2)に、酸化物超電導線(1)に達
する貫通部(3)を、長手方向に所定間隔離して形成し
ているので、焼結時や熱処理時に、上記貫通部(3)を
通して、酸化物超電導線(1)に酸素を効率良く供給す
ることができ、良好な超電導特性を得ることができる。
第2図は他の実施例としての超電導コイル(B)を示す
斜視図であり、帯板状のいわゆるパンケーキコイルから
なる。上記超電導コイル(B)は、帯板コイル状の酸化
物超電導線(10)の表面を金属シース(20)で被覆
したものである。酸化物超電導線(10)及び金属シー
ス(20)は、第1図の実施例の酸化物超電導線(1)
及び金属シース(2)と同様の材料により構成されてい
る。また、金属シース(20)の両側縁部には、コイル
の巻方向に沿って、所定間隔毎に、酸化物超電導線(1
)を僅かに露出させ得る貫通部(30)を切欠形成して
いる。
この超電導コイル(B)の製造方法としては、金属シー
ス(20)内に酸化物超電導体用の原料粉末を充填して
伸線処理を施した後、貫通部(30)を形成すると共に
コイル成形し、さらに、大気中において焼結処理を施し
た後、酸素雰囲気中において熱処理を行うものを例示す
ることができる。
この実施例によれば、両側縁部に貫通部(30)を形成
しているので、貫通部(30)がコイルの外部に露出し
ており、焼結時や熱処理時に、該貫通部(30)を通し
て酸化物超電導線(10)に酸素を効率良く供給するこ
とができ、優れた超電導特性を得ることができる。
く具体例及び比較例〉 全体を帯板状に形成すると共に、酸化物超電導線(1)
とl、て、YBa2CLL307−5からなる、厚さ0
.5mm、幅3 mm及び長さ1mの断面矩形のものを
用い、金属シース(2)としてんを用い、さらに、金属
シース(2)の両側縁部に、金属シース(2)を貫通し
て酸化物超電導線(1)に達する貫通部(3)を、25
mm間隔で設けた具体例を作成した。この貫通部(3)
によって酸化物超電導線(1)が露出する幅は、(1,
5mmとした。また、この具体例と全く同様の構成で貫
通部(3)を設けない比較例を作成した。
なお、これらの具体例及び比較例における焼結処理は、
双方とも、 焼結処理温度・・・940℃、 焼結処理時間・・・12時間、 雰囲気   ・・・大気 の条件にて行った。
また、これらの具体例及び比較例における焼結処理後の
熱処理は、双方とも、 熱処理温度・・・600℃、 熱処理時間・・・24時間、 雰囲気  ・・・酸素 の条件にて行った。
これらの具体例及び比較例について同条件にて臨界電流
値を測定したところ、具体例の臨界電流値が6アンペア
であるのに対し、比較例のそれが0.4アンペアであり
、具体例は比較例に対し、約15倍の臨界電流値を得る
ことができた。
この結果から、具体例では、焼結時或いは熱処理時に、
金属シース(2の貫通部(3)を通して、酸化物超電導
線(1)に酸素が供給されることにより、上記のような
優れた超電導特性を得ることができることが確認された
なお、この発明の酸化物超電導体は、上記実施例に限定
されるものでなく、例えば、全体を円形、楕円形その他
の断面形状とすること、また、貫通部をピンホールによ
り構成すること等、この発明の要旨を変更しない範囲で
種々の設計変更を施すことができる。
〈発明の効果〉 以上のように、この発明の酸化物超電導体によれば、金
属シースに酸化物超電導線に達する貫通部を形成してい
るので、焼結時或いは熱処理時に、金属シースの貫通部
を通して、酸化物超電導線に酸素を効率良く供給するこ
とができ、良好な超電導特性を得ることができる。
特に請求項第3項記載の超電導コイルについては、貫通
部がコイルの外部に露出しており、焼結時或いは熱処理
時に、該貫通部を通して酸素を効率良く供給することが
でき、良好なiii電導特性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は超電導線材の斜視図、 第2図は超電導コイルの斜視図。 (A)・・・酸化物超電導体としての超電導線÷4、(
B)・・・酸化物超電導体としての超電導コイル、(1
) (+01・・・酸化物超電導線、(2](20)・
・・金属シース、 (3)(30)・・・貫通部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 酸化物超電導線の表面を金属シースによって被覆
    していると共に、金属シース の長手方向に沿って、酸化物超電導線に 達する貫通部を形成していることを特徴 とする酸化物超電導体。
  2. 2. 請求項第1項記載の酸化物超電導体が、帯板状の
    酸化物超電導線からなる超電導 線材であり、その両側縁部に貫通部を形 成していることを特徴とする酸化物超電 導体。
  3. 3. 請求項第1項記載の酸化物超電導体が、帯板状の
    酸化物超電導線からなる超電導 コイルであり、その両側縁部に貫通部を 形成していることを特徴とする酸化物超 電導体。
JP63171486A 1988-07-08 1988-07-08 酸化物超電導体 Pending JPH0221512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171486A JPH0221512A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 酸化物超電導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171486A JPH0221512A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 酸化物超電導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221512A true JPH0221512A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15923993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63171486A Pending JPH0221512A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 酸化物超電導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221512A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295769A (en) * 1991-11-15 1994-03-22 Daisho Shinki Kabushiki Kaisha Stirring apparatus for improving ground
EP0921535A2 (fr) * 1997-12-04 1999-06-09 Alcatel Bobine supraconductrice haute temperature critique et procédé pour la fabrication d'une telle bobine
KR100736535B1 (ko) * 2007-05-12 2007-07-06 장세호 Mp3 플레이어용 이어폰과 휴대폰용 이어폰 케이스
JP2008536145A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 エスアールアイ インターナショナル 移動する構成要素の位置を磁気的に感知するシステムおよび方法
JP2013030661A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujikura Ltd 超電導コイル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295769A (en) * 1991-11-15 1994-03-22 Daisho Shinki Kabushiki Kaisha Stirring apparatus for improving ground
EP0921535A2 (fr) * 1997-12-04 1999-06-09 Alcatel Bobine supraconductrice haute temperature critique et procédé pour la fabrication d'une telle bobine
FR2772180A1 (fr) * 1997-12-04 1999-06-11 Alsthom Cge Alcatel Bobine supraconductrice haute temperature critique, et procede pour la fabrication d'une telle bobine
EP0921535A3 (fr) * 1997-12-04 1999-06-23 Alcatel Bobine supraconductrice haute temperature critique et procédé pour la fabrication d'une telle bobine
JP2008536145A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 エスアールアイ インターナショナル 移動する構成要素の位置を磁気的に感知するシステムおよび方法
KR100736535B1 (ko) * 2007-05-12 2007-07-06 장세호 Mp3 플레이어용 이어폰과 휴대폰용 이어폰 케이스
JP2013030661A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujikura Ltd 超電導コイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0369464B1 (en) Method of producing superconducting ceramic wire
EP0291075B1 (en) Composite superconductor and method of the production thereof
JP3309390B2 (ja) 高温超電導導体巻線
JPS6465716A (en) Manufacture of oxide superconductive wire
JPH0494019A (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
JPS63225409A (ja) 化合物超伝導線及び化合物超伝導線の製造方法
JPH0221512A (ja) 酸化物超電導体
JPH04292810A (ja) 酸化物超電導線の熱処理方法
JP2742259B2 (ja) 超電導線
JPH06139848A (ja) 酸化物高温超電導線材の製造方法
JPS5260093A (en) Compound complex super conductor manufacturing method
JP3154239B2 (ja) セラミックス超電導導体の製造方法
JPS63289723A (ja) 超電導線の製造方法
AU656665B2 (en) Method of producing superconducting ceramic wire
JPS6412426A (en) Manufacture of ceramic-based superconducting wire
JPH04315703A (ja) 酸化物超電導線
JPH02253516A (ja) セラミックス超電導線路およびその形成方法
JPH0512933A (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
JPH01321605A (ja) 酸化物系セラミックス超電導体コイルの製造方法
JPS6482416A (en) Manufacture of ceramics system superconductive wire
JPH01143108A (ja) セラミックス系超電導線の製造方法
JPH11149835A (ja) ビスマス2212超伝導線材の製造方法
JPS642215A (en) Manufacture of oxide superconductive wire material
JPH04298914A (ja) 化合物超電導導体
JPH03173017A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法およびコイルの製造方法