JPH02214476A - 超音波モータ - Google Patents

超音波モータ

Info

Publication number
JPH02214476A
JPH02214476A JP1033978A JP3397889A JPH02214476A JP H02214476 A JPH02214476 A JP H02214476A JP 1033978 A JP1033978 A JP 1033978A JP 3397889 A JP3397889 A JP 3397889A JP H02214476 A JPH02214476 A JP H02214476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusions
width
elastic body
ultrasonic motor
groove width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1033978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2734600B2 (ja
Inventor
Masatake Hirai
平井 正丈
Shigenori Uda
宇田 成徳
Seiji Kurozumi
誠治 黒住
Hirozo Tagami
博三 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1033978A priority Critical patent/JP2734600B2/ja
Publication of JPH02214476A publication Critical patent/JPH02214476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734600B2 publication Critical patent/JP2734600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は圧電体等の電気−機械変換振動子を用いて駆動
力を発生する超音波モータに関する。
従来の技術 従来のこの種の圧電体等の電気−機械変換振動子を用い
た超音波モータは、第2図のような構成になっていた。
すなわち、2つの円形の圧電体振動子]、2と円形の弾
性体3とを厚み方向に重ねてステーク4を構成し1弾性
体3の表面には振動エネルギーを作用させるための略リ
ング状に撮動伝達部である突起3aを複数個設けている
。この突起と突起の間の溝幅3bは、実験により電気−
機械変換効率がよく加工経済性のよい、0.6mm1.
0mmか又は、溝幅3b対突起3aの幅との比が1対3
〜1対9(通常、溝幅は0.6m+s−1.0m)にな
っている。その突起3aに円形のライニング材5が常時
1〜3kgf/−の加圧力で面接触している。又、ライ
ニング材5を取付けた移動体6とでロータ7を構成して
いる。圧電体振動子1゜2に互いに位相のずれた電気信
号を印加することにより、ロータ7へ回転力を伝えるよ
うになっている。
なお、ライニング材5は曲げ弾性率が6,000〜30
,000にぎf/−2硬度がロックウェルRスケールで
40〜90の特性を有し多孔性部材で形成しており、耐
磨耗性にすぐれ、モータ回転時鳴き音の発生が大幅に軽
減されるものである。
発明が解決しようとする課題 しかしこのような従来構造ら超音波モータでは、長期間
駆動せずに放置すると上記特性を有するライニング材を
常時加圧した状態で突起に面接触させているために、ラ
イニング材が弾性体の突起と突起との間の溝に入り込み
、時間とともに塑性変形を起こし再起動時の低速回転で
は前記塑性変形部分で回転力が変動するため、回転ムラ
が大きくなり、モータに有害な振動を発生させるという
欠点があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、ライニング
材を弾性体の突起と突起の間の溝に入り込みにくくさせ
た超音波モータを提供するものである。
課題を解決するための手段 上述した従来の課題を解決するために本発明は、ライニ
ング材と接触する弾性体の突起と突起の間の溝幅0 、
1 m = 0 、4 whか又は、溝幅対突起の幅と
の比で1対lO〜1対40にしたものである。
作用 上記構成によれば弾性体の突起と突起の間の溝幅を0.
11〜0.4+mか又は弾性体の溝幅対突起の幅の比で
1対10〜1対40にすることにより、常時1〜3kg
f/−の加圧力で面接触されたライニング材を、突起と
突起の間の溝に入り込みにくくしており、塑性変形を起
こしに((することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図にもとづいて説明する
第1図は弾性体3の斜視図であり、この弾性体3には撮
動伝達部である複数個の突起3aをリング状に配置して
いる。そしてこの突起と突起の溝幅3bを0.1 m”
 0.4 tmか又は溝III!3b対突起3aの幅3
cの比で1対10〜1対40にしている。
次に弾性体の突起と突起の溝幅が0.611Iw+−1
.0閣か又は溝幅3b対突起3aの幅3cが1対3〜1
対9の従来品と、本実施例における突起と突起の溝幅を
0.1mm〜0.4mか又は、溝幅3b対突起3aの幅
3cを1対10〜1対40にした超音波モータのそれぞ
れの、1000時間放置後の超音波モータの再起動時の
1rp−で回転させた時の回転ムラの最大値の実験結果
を第1表に示す。
なお、突起3aに当接するライニング材は従来と同じも
のを用いた。
第1表に示すように従来品は1rrII+1時の回転ム
ラの最大値が8%以上になったが、本発明によるものは
5%以下になった。なお高温・低温・高湿の各環境下で
の1000時間放置後の再起動時でも第1表の傾向にあ
った。
又、本発明品のモータの電気−機械変換効率は、従来品
と遜色のないことを確認した。溝幅が0.1閣未満では
、加工経済性が特に悪くなり、実用上溝幅は、0.1w
s〜0.4mが最適と考える。
(以   下   余   白) 第1表 発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明は、従来品よりも
突起と突起の溝幅を小さくしたために、長時間放置後に
モータの再起動をした時、低速回転でも回転ムラが小さ
く、モータに有害な振動が発生しない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は弾性体の斜視図、第1図(b)は弾性体
突起の溝間の拡大図、第2図は超音波モータの断面図で
ある。 3・・・・・・弾性体、 3a・・・・・・突起、 3c・・・・・・突起の幅。 3b・・・・・・溝幅、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の突起を有する弾性体と電気−機械変換振動子と
    からなるステータと、そのステータの弾性体の突起に加
    圧接触される部分に多孔性部材で形成されるライニング
    材を設けたロータとを備え、前記ライニング材と接触す
    る弾性体の突起と突起の間の溝幅を、0.1mm〜0.
    4mmか又は溝幅対突起の幅との比で1対10〜1対4
    0にした超音波モータ。
JP1033978A 1989-02-14 1989-02-14 超音波モータ Expired - Fee Related JP2734600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033978A JP2734600B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 超音波モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033978A JP2734600B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 超音波モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02214476A true JPH02214476A (ja) 1990-08-27
JP2734600B2 JP2734600B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12401577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033978A Expired - Fee Related JP2734600B2 (ja) 1989-02-14 1989-02-14 超音波モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734600B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052188A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社ダイセル ロータ型超音波モータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173683A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波駆動モ−タ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173683A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波駆動モ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052188A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社ダイセル ロータ型超音波モータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2734600B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61224881A (ja) 振動波モ−タ
JPH03190573A (ja) 振動波モータ
GB2349738B (en) Improvements in or relating to ultrasonic motors
JPH0532991B2 (ja)
JPH0636673B2 (ja) 駆動装置
JPH02214476A (ja) 超音波モータ
EP0469883A3 (en) Vibration driven motor
JPH0588073B2 (ja)
EP1089431A3 (en) Surface acoustic wave device and method for producing the same
EP0877431A3 (en) Vibration driven motor
JPH0213279A (ja) 超音波モータ
JPH0223070A (ja) リニア型超音波モータ
JPH05252767A (ja) 超音波モータ
JPH055838Y2 (ja)
ES2057280T3 (es) Motor de ondas progresivas ultrasonicas con dos o mas escalones.
JPH0530761A (ja) 表面波モータ
JPH0537673Y2 (ja)
JPS62285834A (ja) 紙送り装置
JPS631380A (ja) 超音波モ−タ−
JPS5854878Y2 (ja) 振動子駆動型モ−タ
JPS6016180A (ja) 回転駆動装置
JP2548253B2 (ja) 超音波モータ
JPH0828985B2 (ja) 超音波モータの回転子/移動子
JPH01103175A (ja) 超音波駆動装置
JPS61102177A (ja) 表面波駆動モ−タ−

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees