JPH02211127A - 走査均等化放射線写真 - Google Patents

走査均等化放射線写真

Info

Publication number
JPH02211127A
JPH02211127A JP63236188A JP23618888A JPH02211127A JP H02211127 A JPH02211127 A JP H02211127A JP 63236188 A JP63236188 A JP 63236188A JP 23618888 A JP23618888 A JP 23618888A JP H02211127 A JPH02211127 A JP H02211127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan beam
fan
sector
feedback
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63236188A
Other languages
English (en)
Inventor
Donald B Plewes
ドナルド ビー.プリューズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Rochester
Original Assignee
University of Rochester
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Rochester filed Critical University of Rochester
Publication of JPH02211127A publication Critical patent/JPH02211127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/10Scattering devices; Absorbing devices; Ionising radiation filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/025Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using multiple collimators, e.g. Bucky screens; other devices for eliminating undesired or dispersed radiation
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • G21K1/043Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers changing time structure of beams by mechanical means, e.g. choppers, spinning filter wheels
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • G21K1/046Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers varying the contour of the field, e.g. multileaf collimators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/30Controlling
    • H05G1/36Temperature of anode; Brightness of image power
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/30Controlling
    • H05G1/38Exposure time
    • H05G1/42Exposure time using arrangements for switching when a predetermined dose of radiation has been applied, e.g. in which the switching instant is determined by measuring the electrical energy supplied to the tube
    • H05G1/44Exposure time using arrangements for switching when a predetermined dose of radiation has been applied, e.g. in which the switching instant is determined by measuring the electrical energy supplied to the tube in which the switching instant is determined by measuring the amount of radiation directly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/60Circuit arrangements for obtaining a series of X-ray photographs or for X-ray cinematography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 肢亙立更 本発明は、ラジオグラフィ即ち放射線写真の技術分野に
関するものであって1画像面においてフィルム又はその
他の画像形成媒体の実際的又は所望の露光範囲を越える
ことのある露光における大きな変動を発生させる照射物
体の厚さにおける変動に起因して放射線画像に与える不
所望の効果を減少させる技術に関するものである。
災釆伎権 この様な露光における変動を減少させる為の従来技術と
しては、Old Delftの米国特許第4,675.
893号、第4,667.652号、第4゜715.0
56号、及び第4,741,012号があり、それらは
画像形成する物体を扇形形状をしたX線ビームでスイー
プ即ち掃引し、該ビームのセクターの患者の後の強度を
検知し、且つフィードバック手法を使用して露光におけ
る画像面変動を減少させる様な態様で扇形ビームのセク
ターを患者の前の強度を変調することを開示している。
これらの特許は、サーボ制御の下で該ビームの夫々のセ
クター内へ一層大きいか又は−層小さな程度に移動され
る減衰用リードを使用して、その際にセクターを一層大
きな又は−層小さな程度に減衰させることを提案してい
る。M理的に同様なものである思われる提案が、Edh
olo+の米国特許第3゜755.672号においてな
されており、ビーム内の固体角位置に依存して異なった
角度に円錐状又はピラミッド状のビームを減衰させる放
射線フィルタを形成するフィードバック構成を使用して
いる。
止揚のOld Delft特許において提案されている
技術は、扇形ビームが患者を掃引する間にリードの正確
な位置決めに対する必要性、及び任意の時間において各
リードが該扇形ビームのそのセクターを所要の角度に減
衰させることを確保する為の正確なキャリブレーション
即ち較正に対する必要性、及びフィードバックループに
おける本来的な遅れを最小とすることの必要性が欠点と
なっている。同様の考察は止揚したEdho1m特許に
も適用さ九、更に、画像形成用露光が開始する前に該フ
ィルタを形成することの付加的な事項を検討する必要性
がある。更に、 Old Delft特許及びEdho
ln+特許において提案されているタイプのシステム即
ち方式によって対応するのには迅速過ぎる場合があり得
るX線管の出力において時間変動ある場合があると考え
られる。
且−眞 本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し、画像の高空間周波数
特徴部を向上させると共に低空間周波数特徴部を抑制す
ることを可能とした高性能の放射線画像形成方式及び方
法を提供することを目的とする。
盪−双 本発明の1側面によれば、(i)物体全体をX線の扇形
ビームのセクターを掃引すると共に該セクターの物体後
の強度の関数として該セクターの夫々の速度を個別的に
制御し、(ii)別法としてパルス幅が該セクターの物
体後の強度の測定値に依存するパルス幅変調手法で該セ
クターをパルス動作し、且つ(iii)ラスター態様で
前記物体を走査し且つパルス幅又はビーム幅又は速度に
おいてフィードバック手法を介して変調される透過性放
射線の単一のペンシル形状をしたビームを使用する、こ
とによって画像を均等化させる技術が提供される。この
技術は、改良した画像形成の為の実効的な均等化を与え
るものであるが、ラスター態様で単一のペンシル形状の
X線ビームを走査する方式では、走査を完了する為に著
しい量の時間を必要とするか又は走査を高速化させる為
に高X線出力が必要とされる。速度変調又はパルス幅変
調によってセクターを個別的に変調する一方、扇形ビー
ムのセクターをスイープ即ち掃引する方式は、セクター
変調を行なわせる為の比較的複雑な機構によって実現さ
れる。
本発明の別の側面によれば、上述した如き欠点をも解消
することを目的としており、高度に効果的且つ実際的な
フィードバック手法乃至は機構を使用して、物体の後の
放射線の関数として扇形ビームのセクターを個別的にパ
ルス幅変調させる一方画像形成されるべき物体全体を透
過性放射線の扇形ビームで掃引する画像形成システム(
方式)が提供される。該物体は、患者とすることも、又
産業部品等の無生物体とすることも可能である。
該変調は、双安定シャッターピンを使用して実施するこ
とが可能である。各シャッターピンは、2つの安定な位
置・とフィードバック制御下で迅速にそれらの間の位置
を移動する遷移のみを有している。ブロック・即ち阻止
位置において、各シャッターピンは扇形ビームのそのセ
クターを完全にブロック即ち阻止し、且つ開放位置にお
いて、該ピンは扇形ビームのそのセクターを完全に開放
させる。
画像形成される該物体を横断しての扇形ビームの掃引は
、多数のサンプリング時間間隔(期間)に分割され、且
つ各セクターは各サンプリング間隔の一部のみに対して
オンとなる。扇形ビームの各セクターに対しての各この
様な部分の期間は、同一のセクターのみに対して又は他
のセクターに対しても物体後のビームを検知することを
基礎にしてフィードバック制御によって決定される。該
シャッターピンは、ドツトマトリクスプリンタのピンド
ライバヘッドに構成が類似したピンドライバによってそ
れらの阻止位置と開放位置との間を移動させることが可
能であり、それは、該物体から現れる扇形ビーム内の多
数の角度位置において検知される放射線の関数としてフ
ィードバックループを介して制御される。この実施例に
おいて、シャッターピンは正確な終端位置に拘束されな
い。
該シャッターピンは、それらの終端位置の間を迅速に移
動させることが要求されるが、該終端位置は、その阻止
位置においてシャッターピンが扇形ビームのセクターを
実質的に完全に遮断し且つその開放位置においてシャッ
ターピンが該扇形ビームのセクターを実質的に完全に開
放するものである限り、正確に固定されることは必要で
はない。
該シャッターピンは、層形ビームの幅に渡って一列とす
るか、又は多数列とすることが可能である。
それらの断面は殆ど任意の形状を取ることが可能である
が、丸いピンは製造及び使用する場合に便利であり、且
つ互い違いのアレイ形状に配列させて、1つのシャッタ
ーピンによって制御される各ビームセクターが少なくと
も1つの隣接するセクターと部分的にオーバーラツプす
る様に部分的にオーバーラツプさせることが可能である
フィードバック検知器は、扇形ビームの幅に沿って延在
し且つ扇形ビームの掃引運動に追従すべく移動する検知
器要素の直線的アレイとすることが可能であり、又は、
常時、移動すること無しに又は制限的な運動のみを持っ
て、物体から現れる扇形ビームを受け取る為の十分に大
きな検知面積を持った検知器とすることが可能である。
夫々の場合において、該フィードバック検知器は、画像
面の前方又は画像面の後方に位置させることが可能であ
る。勿論、該検知器が画像面の前方に位置される場合、
画像形成用ビームを過剰に減衰することが無いようにX
線に対して妥当な程度に透明なものとすべきであり、且
つそのX線透過特性は、形成する画像内に過剰なマスク
の人為的要因を導入すること無しに検知面積全体に渡っ
て妥当な程度に−様なものすべきである。
特に例示的で非制限的な本発明の実施例において、X線
供給源は透過性放射線の扇形ビームを与え、且つ走査機
構は、該扇形ビームを、該扇形ビームの面に対して横断
する掃引方向に画像形成すべき物体を横断して掃引させ
る。イメジャー即ち撮像器は、該物体を介して通過する
ことに起因して減衰した後に該物体から現れる扇形ビー
ムを受け取り、且つこの物体から現れる扇形ビームを使
用して該掃引した物体の画像を形成する。又、フィード
バックシステムは該物体から現れる扇形ビームを受け取
り且つ、例えば、物体から現れる扇形ビームにおける多
数の角度位置の各々において検知した放射線の関数とし
て、フィードバック信号を発生する。シャッター機構は
、該フィードバック信号の関数として扇形ビームのセク
ターを個別的にパルス幅変調し、該撮像器によって受け
取った物体から現れるビームにおける照射線の選択した
パラメータにおける変動を減少させ且つその際に該画像
の選択したパラメータを改善する。この意味におけるパ
ルス幅変調は、掃引運動を多数のサンプリング時間間隔
(期間)に分割し且つ各サンプリング間隔の一部のみに
対して各セクターをオンに維持することを意味し、該扇
形ビームの各セクターに対しての各サンプリング間隔に
おけるオン時間の期間は該フィードバック信号の関数と
して決定される。
本発明の別の実施例では、この様な扇形ビームのセクタ
ーのパスル幅変調を、該セクターのビーム幅変調と結合
させる。この場合において、ビーム幅変調は、ビームが
物体を掃引する間に、該フィードバック信号の関数とし
て、扇形ビームの夫々のセクターの断面を動的に変化さ
せることを意味する。本発明に基づいてこのことを行な
う1方法は、その開放位置において、シャッターピンは
その扇形のセクターを完全に開放させる様に該フィード
バック手法を変化させ且つサンプリング時間間隔におけ
るオン時間の間に該セクターの断面を制御する様に該ピ
ンの開放位置を正確に制御することである。夫々の場合
において、変調手法の意図するところは、撮像器によっ
て受け取られる物体から現れるビームの1つ又はそれ以
上のパラメータにおける変動を減少させて、その際に形
成される画像の品質を改善することである。扇形ビーム
厚さを画定するスリットコリメータの寸法、このコリメ
ータの速度、及びサンプリング時間間隔の期間の間に適
宜の関係を確立することが望ましい、好適には、この関
係は、サンプリング時間間隔の期間は、扇形ビーム厚さ
を画定するスリット寸法を介して該スリットコリメータ
が移動するのにかかる時間Tsの整数倍であって、例え
ば時間Ts当たり2又は3又は4サンプリング時間間隔
を持つことであり、例えばTs当たり2.2又は3.4
サンプリング時間間隔等の非整数倍とすることではない
、更に、サンプリング時間間隔を、Xl1A管に電力を
与えるライン電圧の波形と同期させることが望ましい0
例えば、ライン電圧が60Hzである場合、扇形ビーム
12のセクター当たり掃引当たりのサンプリング時間間
隔の数を、15.30,60又は120とすることが可
能であり、且つ時間間隔の開始は、X線管へ供給される
電力の波形上のリップルの不所望の影響を減少させる態
様で、ライン電圧波形のサイクルと同期させることが可
能である。
本発明の1実施例において、フィードバックチャンネル
がシャッターピン、そのピンによって制御されるビーム
セクター及び該セクターが入射するフィードバック検知
器要素(及び検知器要素出力を処理し且つ該ピンを駆動
するフィードバック回路)から構成される様に、各シャ
ッターピンに対して夫々のフィードバック検知器要素を
設けることが可能である。然し乍ら、別の実施例におい
ては、ビームセクターのオフ及びオン時間を制御する為
にフィードバック検知器出力を使用する場合におけるよ
り大きな自由度から付加的な利点が得られる0例えば、
nを正整数としてシャッターピン1,2s 3t−−−
e no−−−vNがあり且つ各ピンに対して扇形ビー
ムセクター及びフィードバック検知器要素がある場合、
与えられたサンプリング時間間隔における扇形ビームセ
クターnに対するオン/オフ時間は、検知器要素nの出
力のみによって、又は、Mを整数として、検知器要素n
−M乃至n+Mの選択した組合せによる幾つかの検知器
要素の出力によって決定することが可能である。例えば
、ビームセクターnのオン/オフ時間は、適宜の重み付
けを有する3個の検知器要素の出力の組合せC1即ちC
= [0,25(n−1) +0.5n+0.25 (
n+1)]の関数として制御することが可能である。物
体から現れる扇形ビームにおける角度位置に対するフィ
ードバック信号は、その角度位置において測定した露光
の関数として導出することが可能であり、且つ、従って
、該扇形ビームのセクターは、フィードバック遅れ時間
に対する何等かの考慮をいれ、与えられたサンプリング
時間間隔におけるその角度位置又は複数個の角度位置に
おいて十分な露光が測定されるや否やターンオフさせる
ことが可能である。別法においては、サンプリング時間
間隔の初期部分に対する各角度位置からのフィードバッ
ク信号を使用して、フィードバック検知器面における各
夫々の角度位置において所望の露光レベルに到達するの
にそれ程の時間がかかるかを推測することが可能である
。この技術は、異なったシャッターピンの閉止時間にお
ける差異に起因する不正確さ無しに、フィードバック検
知器面における幾つかの角度位置に対する出力を効果的
に結合させることを可能とさせる。別法において、この
技術を使用して遅れ時間の影響を減少させることが可能
であり、特にフィードバックシステムの遅れ時間が高い
場合、例えばピンの夫々の終端位置間のピンの運動にお
ける遷移時間が高い為にそのことが言える。別の実施例
においては、シャッターピンを単安定装置とすることが
可能であり、且つ上述したパルス幅変調の代わりにビー
ムセクターの周波数変調のタイプを使用することが可能
である。特に、各シャッターピンをその開放位置(又は
阻止位置)へバイアス即ち偏倚させることが可能であり
、且つ該バイアスに抗してその阻止位置(又は開放位置
)へ向けてインパルス動作させることが可能であり、そ
の場合、該シャッターピンは、ドツトマトリクスプリン
タのピンの場合とぼは同一の態様で、該パイアスカが慣
性力に打ち勝つや否やその開放位置(又は阻止位置)へ
向けて復帰する。従って、上述したサンプリング時間間
隔のいずれか1つにおいて、1個のピンに印加されたイ
ンパルス数が扇形ビームの夫々のセクターに対する累積
的オン時間(又は累積的オフ時間)を決定する。
本発明の掃引する扇形ビームの個々のセクターのパルス
幅変調手法の利点の1つは、それが高度に効果的で且つ
実際的な露光等化を達成することが可能であり且つその
際に画像の所望の品質を有益的に向上させ且つ不所望の
品質を抑制することが可能であることである。概念的に
は、この意味における露光等化(均等化)の全体的な効
果は。
画像における高空間周波数を向上させ且つ低空間周波数
を抑制する態様として、即ちエツジ向上効果として見る
ことが可能である。簡単な態様において、このことは、
画像を複数個の区域に分割し且つ各区域内における画素
値をその区域内の画素値の平均と置換し、且つ画素単位
に元の画像からぼやけた画像を差し引くことによって新
たな画像を発生させる1画像をぼやけさせるものに類似
した結果として見ることが可能である。実際的には、本
発明は、関連性のある画像品質に関して正確な制御を与
えるものであり、それは向上されるべき又は抑制される
べき画像品質の異なった所望のレベル及び種類を可能と
するのに十分に柔軟性があり、且つそれは本発明を実現
する為に使用する部品及びシステムの実際的な制限を適
宜考慮にいれるものである。例えば1本発明のシステム
、(方式)におけるフィードバックは、シャッターピン
等の部品の機械的運動を包含するフィードバックチャン
ネルにおける本来的な遅れの不所望の効果を除去する態
様で取り扱われる。更に、該フィードバックシステムは
、画像忠実性を減少させることのない態様でX線管の出
力における本来的な時間変動に十分に迅速に応答するこ
とが可能である様なものである。
去】1粁 以下、添付の図面を参考に、本発明の具体的実施の態様
に付いて詳細に説明する。
第1図及び第2図を参照すると、本発明の1実施例が示
されており、X線管1oは透過性放射線を発生し、それ
は前部コリメータ14によって扇形ビーム12にコリメ
ートされ、且つ、例えば第2図に示される如く頂部位置
から底部位置へ、物体16上に入射し且つそれと相対的
にスイープ即ち掃引される。扇形ビーム12は、物体1
6を通過することにより減衰され、その後に該物体16
から現れ且つ撮像器18上に入射して物体16の掃引さ
れた部分の画像を形成する。該ビームは、掃引運動制御
器23を使用することによりこの実施例において掃引さ
れて、例えば、垂直面(第2図に示した如く)に沿って
又はXI管10における発生源(焦点)スポットに心合
せされた円弧に沿って、前部コリメータ14を移動させ
る。撮像器18は、X線フィルムカセットとするか、又
は光増幅器又は光励起可能な燐層等のその他の適宜の大
面積検知器等に結合したシンチレーションスクリーン等
のその他の適宜の画像形成システムとすることが可能で
ある。画像が形成されている間に移動することを必要と
しない大面積の撮像器を使用することが好適であるが、
その代わりに、扇形ビーム12の幅に沿って延在し且つ
整合された時にのみ物体から現れる扇形ビームを受け取
ることが可能な画像形成用検知器を使用することも可能
である。この様な画像形成用検知器は、物体16と相対
的に掃引させて、扇形ビーム12の掃引運動に追従する
ことが可能である。
所望の程度及び種類の画像均等化を得る為に、入射する
ビーム12における多数のセクターを、物体16から現
れる扇形ビーム内の多数の角度位置においてフィードバ
ック検知器22によって検知される放射線の関数である
フィードバック信号の関数として制御されるシャッター
ピン組立体20によってパルス幅変調させる0本実施例
においては、常に物体から現れるビーム12を受け取る
為に掃引運動制御器23の制御下で運動するフィードバ
ック検知器22の出力がマイクロプロセサ24へ供給さ
れ、該マイクロプロセサ24は1組立体14内のシャッ
ターピンを阻止位置と開放位置との間で移動させるピン
ドライバ26を制御する。この実施例においては、フィ
ードバック検知器22は画像面の後ろ側にあるが、後に
別の実施例として説明する如く、それは画像面の前方に
位置させることも可能であり、例えば、該画像面は第2
図に示した位fi18’とさせることも可能である。
第3図及び第4図の拡大概略図に示される如く、本発明
のこの実施例においては、シャッターピン組立体14は
2列のシャッターピン28及び30を持っている。各ピ
ンは、阻止位置と開放位置との間を上下に移動する(第
2図及び第4図において)、ピン28は、第4図におい
ては阻止位置に位置して示されており、且つピン30は
第4図において開放位置に位置して示されている。ピン
28又は30が第4図にピン28として示した如くその
阻止位置にある場合、それは扇形ビーム12の夫々のセ
クターを阻止してそれた物体16に入射することを防止
する。ピンが第4図にピン30として示した如くその開
放位置にある場合、それは扇形ビーム12の夫々のセク
ターを開放状態とさせて、それが物体16に入射するこ
とを許容する。従って、ピンがその阻止位置にある場合
に。
それはビーム12のそれに対応するセクターをターンオ
フし且つピンがその開放位置にある場合にそれはビーム
12のそれに対応するセクターをターンオンすると言う
ことが可能である。
動作について説明すると、第1図、第2図及び第9図に
示した如く、ビーム12及びフィードバック検知器22
が物体16と相対的に掃引する場合、物体から現れるビ
ーム12は撮像器18に画像を形成し、且つ検知器18
から現れる物体によって減衰された放射線が扇形ビーム
12内の夫々の角度位置に対してフィードバック検知器
2において測定される。例えば、フィードバック検知器
22は、Nを正の整数として、扇形ビーム12の幅に沿
って互いに次々と配列された検知器要素22、、、、、
.22.、、、、.22.からなる列の形態とすること
が可能出る。各検知器要素は、例えば、入射される放射
線の強度の関数として変化する電気信号を与える1組の
シンチレータクリスタル及びホトダイオードを有するこ
とが可能である。単純な場合においては、シャッターピ
ン28及び30の6夫々の1つに対応して1つの検知器
要素を設けることが可能である。例えば、全部で番号1
乃至50の50個のシャッターピン及びそれとマツチす
る検知器要素1乃至50とすることが可能である。各ピ
ンは、扇形ビーム12のセクター1乃至50の対応する
1つをターンオン/オフする。扇形ビーム12が画像形
成すべき物体16の一部に沿って下方向に(第2図の図
において)掃引するのにかかる時間を60の等しいサン
プリング時間間隔に分割すると仮定する。この場合にお
けるフィードバック手法は、各々が独特のシャッターピ
ン及び独特のフィードバック検知器要素によって画定さ
れる50個のチャンネルを包含するものと考えることが
可能である。サンプリング時間間隔の期間中、セクター
は画像面において約1cdの面積を照射する。1例とし
て、フィードバック検知器要素2225及び扇形ビーム
12においてセクター25をターンオン/オフするシャ
ッターピン25によって画定されるチャンネル25を検
討する。第1サンプリング時間間隔T1において、扇形
ビームはその頂部位置(第2図において)に位置してお
り、且つその第1サンプリング時間間隔の開始において
、ピン25はその開放位置にあり、従って扇形ビーム1
2のセクター25はターンオンされる。フィードバック
検知器要素22oは、ビーム12のセクター25に沿っ
て物体16を介して伝播した放射線を測定し且つその際
に受け取られた放射線の強度に関係した信号を出力する
。フィードバック回路24は、フィードバック検知器2
2oの出力を蓄積し、且つ、かく蓄積された信号がこの
サンプリング時間間隔T1期間中にフィードバック検知
器22□5における露光が所望のレベルに到達したこと
を表し、ピンドライバ26へ制御信号を与えてシャッタ
ーピン25をその開放位置から阻止位置へ移動させる。
シャッターピン25は、サンプリング時間間隔T1の残
部の間はその閉止(阻止)位置に留まる。
次のサンプリング時間間隔T2のスタート即ち開始にお
いて、フィードバック回路24は別の制御信号をピンド
ライバへ供給してシャッターピン25をその開放位置へ
移動させ且つサンプリング時間間隔T、に対するフィー
ドバック検知器222゜の出力の蓄積を開始する。蓄積
された信号がフィードバック検知器22□5における露
光が所望のレベルに到達したことを表す場合に、フィー
ドバック回路24は制御信号をピンドライバ26へ送給
してシャッターピン25をその阻止位置へ移動させて、
サンプリング時間間隔T2の残部の間それはその個所に
留まる。このサイクルは、チャンネル25に対する残部
のサンプリング時間間隔の各々に対して追従される。残
部のチャンネル1−24及び26−50も同様の態様で
動作する。
シャッターピン組立体20は、扇形ビーム12の幅を横
断して延在する単一列のピンを使用することが可能であ
り、個々のピンは該扇形ビームの面に対して横断する方
向に沿って延在し且つ移動する。然し乍ら、ここで説明
する例示的実施例において、組立体20は千鳥状乃至は
互い違いとしたピンを使用しており、それは、第3図乃
至第5図に示した如く、ピン28から構成される列及び
ピン30から構成される平行な列に配列されているもの
と考えることが可能である。1列内のピンは、直線的か
又は角度的に(扇形ビーム12の角度範囲に関して)−
様に離隔させることが可能であり、且つこれら2つの列
は、1つの列からの1個のピンが扇形ビーム12の1つ
のセクターを制御し一方他方の列からの1個のピンが隣
接するセクターを制御する様に互いにオフセットされて
いる。第5図に示される如く、シャッターピンは部分的
にオーバーラツプし、従って1個のシャッターピンによ
って制御される各セクターは少なくとも1個の隣接する
セクターと部分的にオーバーラツプする。特に、扇形ビ
ーム12の側部における2つのセクターの各々は、1個
の隣接するセクターと部分的にオーバーラツプし、一方
1つおきのセクターは部分的に2つの隣接するセクター
とオーバーラツプする0例えば、シャッターピン28及
び3oが同一の寸法であり且つ円形状の断面を持ってお
り、且つ管10内の供給源スポットから見たピン間の間
隔がピン直径の約85%である場合、投影したピン厚さ
(即ち、全てのピンがそれらの阻止位置にある場合に扇
形ビームが通過する厚さ)は、扇形ビーム12の幅を横
切って約10%だけ変化する場合があるに過ぎない。ピ
ン直径は、胸の放射線写真に使用する場合には50〇−
1,000ミクロンのオーダとすることが可能であり、
且つ乳房撮影用の場合には100−300ミクロンの程
度とすることが可能である。画像形成用物体は著しく異
なった透過特性を持っている場合に、その他の適宜の直
径を変調用に選択することが可能である。該ピン、又は
少なくとも扇形ビーム12を遮断する部分は、タンタル
やタングステンの如きX線を高度に減衰させ且つ適宜の
冶金的且つ機械的特性を持った任意の適宜の物質とする
ことが可能である。乳房撮影の場合、該ピンをスチール
又は同様の物質から形成することが可能である。駒数射
線撮影の場合、単一列内の50個のシャッターピンを供
給源に近接して位置させて使用する場合、扇形ビームの
幅に沿っての列の長さは約2.5csとすることが可能
である。第3図乃至第5図に示した如くオーバーラツプ
を持って2つの列を使用する場合、扇形ビーム12の幅
に沿ってのピンアレイの長さを約2.1caとすること
が可能である。阻止位置と開放位置との間のピン運動の
遷移時間は、好適には、数ミリ秒以下とすべきであり、
且つ約0.5ミリ秒以下の遷移時間が最も好適な範囲で
あると考えられる。扇形ビーム12は、ピン28及び3
0のアレイが位置されている供給源近傍で約2−31と
することが可能であり、その場合、シャッターピンはそ
の阻止位置と開放位置との間において約2−3m+a(
+エラーマージン)の距離に渡ってのみその軸に沿って
移動せねばならないに過ぎない、約50−100サンプ
リング時間間隔は、物体16を横切って該ビームを掃引
する為にかかる時間を形成することが可能である0本実
施例において、画像当たりの露光時間は約1秒であり、
且つ動的範囲は約40−50である。この文脈における
動的範囲とは、システムの特定の実施例において許容さ
れるセクターに対しての正確に制御された最大オン時間
と最小オン時間との間の比を意味することが可能である
。該シャッターピンは、ドツトマトリクスプリンタにお
いて使用されるものと同様なピンドライバによってそれ
らの終端位置の間を移動させることが可能である。該ピ
ンドライバは、単一列とするか、又は2つの千鳥状の列
とすることが可能である。該ピンドライバは、全て、第
2図にドライバ26として示した如く扇形ビーム12の
同一の側に配置させることも、又は第6図及び第7図に
ピンドライバ26a及び26bとして示した如く扇形ビ
ーム12の反対側に配置させることも可能であり、その
場合に、ピンドライバ26aはシャッターピン28を最
大それらの阻止位置迄上方且つそれらの開放位置へ下方
向へドライブし、一方ピンドライバ26bは、シャッタ
ーピン3゜をそれらの阻止位置へ下方向へ且つそれらの
開放位置へ上方向にドライブする。
上に詳細に説明した実施例においては、シャッターピン
は双安定装置であり、且つ終端位置におけるそれらの正
確な位置は比較的重要ではない。
然し乍ら、上述したタイプのパルス幅変調がビーム幅変
調と結合されると、その開放位置におけるシャッターピ
ンの位置が重要となる。このことを第8図に2つの例示
的なシャッターピン28a及び28bとして示しである
。その閉止位置即ち阻止位置にある場合、シャッターピ
ン28a及び28bの各々は、上述したピン28及び3
0の場合における如く、扇形ビーム12のそのセクター
を完全にブロック即ち阻止する6然し乍ら、その開放位
置において、シャッターピン28a及び28bの各々は
、それが扇形ビーム12のセクターを部分的にブロック
即ち阻止することもある位置へ復帰する。第8図におい
て、シャッターピン28aは開放位置へ復帰しており、
そこで扇形ビーム12のセクターの約50%を開放して
おり、一方シャッターピン28bは開放位置に復帰して
、そこで扇形ビーム12のセクターの約75%を開放さ
せている。この実施例において、各シャッターピンが任
意のサンプリング時間間隔に対してその開放位置に位置
された時にビーム12のセクターを開放させる程度は、
フィードバック回路24からピンドライバ24へ供給さ
れるフィードバック信号によって決定され、且つこのフ
ィードバック信号はフィードバック検知器22の出力の
関数である。この場合に、阻止位置にある場合のシャッ
ターピンの正確な位置は、未だ重要ではないが、開放位
置にある場合の正確な位置は重要であり、且つピンドラ
イバ26はこの点において異なっており且つ開放位置を
選択することが可能でなければならない、明らかな如く
、本実施例においては。
シャッターピンがそのr開放3伎置に位置される場合、
それは未だ扇形ビーム12のセクターの一部を阻止する
ことが可能なものであり、その阻止する程度はそのセク
ターの厚さを決定する。この文脈における厚さとは、扇
形ビーム12の面に垂直な方向におけるセクターの寸法
のことを意味している。更に明らかな如く、任意の1つ
のセクタ−に対して、そのシャッターピンの開放位置は
、サンプリング時間間隔の間において異なることが可能
である。注意すべきことであるが、ビーム幅変調を使用
する場合、及び本実施例において、それはより正確には
ビーム厚さ変調と呼ぶことが可能であるが、ビームの厚
さをX線管内の供給源(焦点)スポットよりも著しく大
きくすることが望ましい。焦点スポットが理想的な点供
給源であるとすると、この考察は適用されない、然し乍
ら、実際的には、供給源スポットは約1−2m5+の直
径の丸い領域である。ビームI(厚さ)変調の場合。
ビーム12は、シャッターピンが移動する面において不
当な半影(penumbra)効果を回避する為に十分
に厚く、シかもピンの過剰な遷移時間を回避する為に十
分に薄いものとすべきであり、シャッターピンが移動す
る面において少なくとも約51の厚さとすることが好適
である。
フィードバック検知器22は、第9図に示した如く、検
知器要素22nのりニアアレイ即ち直線的なアレイの形
状とすることが可能である。この簡単化した場合におい
て、単に6個の検知器要素を示しであるが、同一の原理
は50−100個の検知器要素を使用する実際的な場合
に対しても適用可能である。更に、この簡単化した場合
において、フィードバック検知器要素とシャッターピン
との間には1対1の対応があるが、後に別の実施例とし
て説明する如く、本発明システムにはその点に拘束され
るものではない、第9図の実施例において、扇形ビーム
12のn個のセクターを制御する為にn個のチャンネル
が設けられており、且つ各チャンネルはそれ自身のフィ
ードバック検知器要素とそれ自身のシャッターピンとを
有しており、本実施例においては、該シャッターピンは
第1図乃至第7図に関連して説明した如くに制御される
双安定装置である。フィードバック検知器22は、その
他の態様で実現することも可能である。
例えば、フィードバック検知器は、扇形ビーム12と共
に物体を掃引するものではない形態とすることも可能で
ある。この変形例においては、フィードバック検知器2
2は、フィードバック検知器22に釘等移動を生じさせ
ることなしにビーム12の掃引期間中に常時物体から現
れるビームを受光するのに十分な大きさとすることが可
能である。
1例として、フィードバック検知器22は1M子子方カ
メラおいて使用されるものに類似した構成で光電検知器
のアレイによって観察される大型の結晶とすることが可
能であり、又それは1例えば、垂直方向(第10図にお
いてX方向)に延在するストリップ(細長)電極を具備
し加圧キセノンで充填された室の如き大型のイオン化室
とすることが可能であり、又それは、第10図に示した
如くに小さな検知器要素の2次元的アレイとすることが
可能であり、又それは列が扇形ビーム12の幅に渡って
延在し且つ各結晶がビームの掃引の間物体から現れるビ
ームを受け取るのに十分に長く(第10図にてX方向)
且つ垂直端に取付けられた光電検知器によってamされ
る平行長尺結晶の列とすることが可能である。第10図
は、Ji形ビーム12のセクターが少なくとも1つの垂
直に隣接した検知器要素22.上に任意の時刻に入射す
る様に配列された検知器要素22゜の矩形状アレイを持
ったフィードバック検知器22の特定の実施例を示して
いる。Wi単化の為に、7x4のマトリクスの検知器要
素のアレイを示しであるが、実際には、該アレイは一層
大きく1例えば、50×50又は100X100又は1
00X120 (即ち、X方向に100且っX方向12
0)の検知器要素から構成される。動作に付いて説明す
ると。
各サンプリング時間間隔に対して、幾つかの検知器要素
の出力を結合して1つ又は幾つかのシャッターピンを制
御する。1実施例においては、対応するピンによって制
御されるセクターにより時間間隔中に照射されるグルー
プ内の検知器要素の出力のみが互いに結合されてそのピ
ンを制御する。
この結合は、該出力の単純な平均とすることが可能であ
り、又はそれはグループ内の異なった検知器要素がセク
ターのオン時間を異なった程度に影響を与えることを可
πとする重み付は関数を包含することが可能である0例
えば、サンプリング時間間隔の開始においてセクターに
よって照射される1個又は複数個の検知器要素は、同一
のサンプリング時間間隔において後においてのみ同一の
セクターによって照射される要素よりも、該ピンをその
阻止位置へ何時移動させるかという決定に関して一層大
きな影響を与えることを許容させることが可能である。
別の実施例において、与えられたサンプリング時間間隔
の期間中にセクターによって照射されない付加的な検知
器要素の出力は、そのサンプリング時間間隔に対しての
そのセクターに対してのシャッターピンを制御するフィ
ードバック信号に貢献することが可能である。これらの
付加的な検知器要素は、X方向又はX方向又はこれら両
方の方向において興味のあるセクターから離隔させるこ
とが可能である。これらの付加的な検知器要素の貢献は
、任意の適宜の1次元又は2次元重み付は関数によって
重み付けさせることが可能である。これらの貢献がオン
状態からオフ状態へのその他のセクターの遷移によって
影響されることがないことを確保する為に、例えば初期
的な100ミリ秒の如き関連性のあるサンプリング時間
間隔の初期部分の期間中に該関連性のある検知器要素に
よって検知される照射からのみそれらの貢献を導出する
ことが可能である。別の実施例として、多数の検知器要
素の出力の組合せ乃至は結合を使用して、幾つかのシャ
ッターピンのオン/オフ時間を制御するフィードバック
信号を形成することが可能である。例えば、扇形ビーム
12のセクター1−3によって照射される検知器要素を
平均化し且つこれらのピンがユニツ1−とじて一体的に
移動する様にセクター1−3のシャッターピンを制御す
ることが可能であり、同じことはセクター4−6等に付
いても言える。このことの効果は、ビームセクターの実
効寸法を変化させることであり、このことはシステムの
低空間周波数拒絶に対応する影響がある。換言すると、
検知器要素の出力を使用して、それを照射するセクター
のみならず扇形ビーム12のその他のセクターのオン/
オフ時間を制御することが可能である。更に換言すると
、1個の検知器要素の出力は、扇形ビーム12の1個の
セクターを越えたもののオン/オフ時間を制御すること
に貢献することが可能である。
本発明に基づいて均等化された画像の性質は、主に、夫
々のサンプリング時間間隔に期間中に扇形ビーム12の
夫々のセクターに起因する露光量によって支配される。
この露光量は、サンプリング間隔期間中のオン時間によ
って、及び、ビーム幅変調も使用される場合には、サン
プリング間隔期間中のビームの断面によって、支配され
得る。
扇形ビーム12の幅に沿っての方向における本システム
の1次元伝達関数S (f)は、fを画像空間周波数、
wbを画像面におけるビーム幅、P(f、Wd)をフィ
ードバック検知i20におけるセクターに対して検知さ
れた照射の分布のフーリエ変換に対応するもの、Piを
定数3.14、及び傘を乗算、を意味するものとして、
周波数空間において以下の式によって近似的に表すこと
が可能である。
5(f)  = l  −5ine(pi*fWb)傘
P(f、tld)      (1)パラメータP (
f傘Wc1)は、異なったフィードバック検知器要$ 
2 Onの相対的な貢献を重み付けすることによって制
御することが可能である。
換言すると、このことは、伝達測定分布の形状を制御し
て、伝達関数を所望の態様に影響させるべくそれを修正
することを可能とする0例えば、フィードバック検知器
要素のグループの出力が画像面の所望の区域に対応する
正方形区域に関して単純に平均化される場合、伝達関数
は以下の式の如くになる。
5(f)  =  1 − 5ine(pi*f傘Wb
)拳5inc(pi拳f傘すd)   (2)重み付け
が単純な平均化ではない場合、式(1)によって一般的
に表された関係は異なる。前述した如く1本発明システ
ムにおいては、扇形ビーム12のセクターの寸法wbは
、パラメータWdを決定するフィードバック面における
区域と同一であることは必要ではない0例えば、Wdを
比較的小さくすると、伝達関数の形状を変化させるが、
未だ同一の帯域を維持する。Wdを比較的大きくして帯
域を増加させ且つ扇形ビーム12の制御されるセクター
の断面を一暦大きくする効果を刺激することが可能であ
る。第10図の実施例において、検知器要素出力の所望
の組合せはフィードバック回路24において行なわれ、
それは、所望の関係を格納することの可能なルックアッ
プテーブル及び/又は必要な計算を実施する為にプログ
ラムされたマイクロプロセサを組み込むことが可能であ
る。従来公知の如く、検知器要素の典型的なアナログ出
力はデジタル化され(本実施例においては、回路24内
の適宜のA/D変換回路により)且つデジタル値が公知
のタイプのデジタル処理装置を使用して処理して本発明
によって示される信号の組合せ乃至は結合を実施する。
シャッターピンを互いに実質的に独立的に動作させるこ
とが可能であるが、1つのチャンネルが別のチャンネル
に影響を与えることを許容させることから付加的な利点
を得ることが可能である。
例えば、与えられたサンプリング時間間隔Tsに対して
、扇形ビーム12のセクターnが非常に低い平均減衰の
経路に遭遇し一方セクターn+1がセクター〇の経路内
に部分的に延在する物質に起因して非常に高い減衰に遭
遇し、チャンネルが独立的に動作する場合、セクターn
+1はそれがセクターnと部分的にオーバーラツプする
画像領域を過剰露光する蓋然性がある。本発明によると
、このことは、フィードバック回路24内に、隣接する
フィードバックチャンネルが互いに影響を与えることを
許容する回路を包含させることにより、例えば、夫々の
シャッターピンの阻止位置に対する変化の間の時間差が
扇形ビーム12の任意の2つの隣接するセクターに対し
て予め設定した値を越えることがないことを確保するこ
とによって達成することが可能である。勿論、このこと
は、単なる1例に過ぎず、検知器要素出力の間のその他
の多数の相互作用及びそれらの組合せは本発明の技術的
範囲内に属するものである。
別の実施例において、上述したパルス幅変調を、パルス
幅変調と呼ぶことは可能であるが任意の与えられたサン
プル間隔期間中にビームセクターの多数の遮断を包含す
ることの可能な変形例と置き換えることが可能である。
特に、この実施例における組立体14におけるシャッタ
ーピンは単安定装置であり、それは、例えば、ドツトマ
トリクスプリンタのピンの如くに、バイアススプリング
等のバイアスに抗してその安定位置から離れる方向に駆
動され、且つパイアスカが駆動用インパルスに起因する
慣性に打ち勝つ時にその安定位置に復帰することが可能
である。この実施例において。
フィードバック信号を使用して、ピンがその安定位置か
ら離れる方向にパルス動作される周波数を制御し、その
場合に、ビームの1個のセクターをサンプリング間陽当
たり1度を越えて、通常数回。
遮断させることが可能であるが、サンプリング時間間隔
期間中のセクターの2つ又はそれ以上のオン時間の和は
そのサンプリング時間間隔に対する所望の全オン時間に
対応する。ピンの安定位置は、その開放位置又はその阻
止位置とすることが可能である。
初期に開発した実施例においては、透過性放射線のビー
ムは扇形ビームではなくペンシルビームであり1例えば
その画像面における断面は、例えば各側部が3.5cm
の正方形である。ペンシルビームをラスタ状に物体(患
者又は無生物体)と相対的にスキャンニング即ち走査さ
せて、画像面上にオーバーラツプする線(例えば、水平
)を描かせる。フィードバックシステムは、物体を通過
した後の一次及び/又は散乱放射線をモニターし、且つ
それを基礎にして、画像面における露光均等化又は信号
対雑音(S N)比均等化等の所望の目的を達成する為
にラスター走査運動の期間中に物体の前のビームの以下
のパラメータの1つ又はそれ以上を制御する。即ち、そ
れらのパラメータとは、(1)画像面における走査ライ
ンに沿ってのビーム速度(速度変調) 、 (2)各走
査ライン期間中の多数のサンプリング時間間隔の各々の
期間中におけるビームのオン/オフ回数(パルス幅変調
)、(3)ビームの断面(ビーム幅変調) 、 (4)
物体前のビームの強度、(5)物体前のビームの堅さ等
である。 第11図乃至第16図を参照すると、ペンシ
ルビーム実施例が示されており、X線管32の出力は回
転ホイールコリメータ36aによって垂直胴形状に形成
され1次いでスリットコリメータ36bによってラスタ
ー走査用のペンシルビーム34に形成される。ビーム3
4は物体38を通過し且つリセプタ即ち受容体40(例
えば、フィルムカセット)上に入射し、次いでフィード
バック検知器44(第11図及び第12図)に入射する
コリメータ36a及び36bは、前部コリメータ36を
形成し、それは垂直に移動してビーム34のラスター走
査の垂直成分を実施する。フィードバック検知器44は
小型のものとすることが可能であり、その場合、それは
ビーム34の垂直及び水平運動の両方に追従するか、又
はそれが垂直方向にのみ走査することが必要である様に
水平方向に十分に長尺のものとすることが可能である。
フィードバックの為に、マイクロコンピュータ46は、
検知器44の出力を使用して、グリッドタンクインター
フェース48を駆動するフィードバック信号を発生し、
該インターフェース48は管32のグリッドタンク50
を制御してビーム34のパラメータ、例えばそのオン/
オフ状態、その強度、又はその堅さ等を変調させる。第
13図及び第14図の変形例においては、同様の部品に
は同様の参照番号を付してあり、走査イメージインテン
シフアイ−即ち走査光増幅器44aはX放射線を光に変
換し、それはミラー54によって対物レンズ56を介し
て光増幅器58に反射される。スプリッタ60は、増幅
された光の一部をカメラ62に指向させ、該カメラ62
はイメジャー即ち撮像器として機能し、走査した物体の
X放射線画像の均等物を形成し、且つ眩光の一部を第1
4図に更に詳細に示した露光検知システムへ指向させる
ミラー64は、任意の時刻に、検知器D1は一次放射線
(即ち、走査ビーム34の経路内の放射線)により光増
幅器44aにおいて発生される光を受光し、一方検知器
D2は画像面におけるビーム34の現在の足跡の外側で
ある1つ又はそれ以上の選択した散乱測定区域からの光
を受光する。SN比均等化に関して、低コントラスト物
体に対する比は以下の如くに近似させることが可能であ
る。
即ち、N(0)を物体に入射するX線ホトン影響、Tを
物体伝達率、Aを画素寸法、nを検知器量子効率、及び
Rを画像面における散乱X線ホトンと一次xgホトンと
の比とすると、以下の関係式が成立する。
SN= [N (0)ATn/ (1+R))1 ″検
知器D2及びDlの出力の比を、正規化した後に、パラ
メータRの尺度として使用することが可能であり、且つ
この尺度は、パラメータSNを略一定に維持し且つその
際に画像面においてSN均等化を達成するフィードバッ
ク手法において管32の出力、従ってパラメータN(0
)を制御する為に使用することが可能である。別の実施
例においては、SN均等化は何等行なわれないが、検知
器D2の出力を使用して画像面における散乱分布を近似
する画像を形成し、且つこの画像は画素毎にX線画像か
ら減算されて散乱の非線形効果を実質的に有することの
ない差分画像を得る。ビーム34の強度及び/又は堅さ
変調の場合、走査ラインを多数のオーバーラツプするサ
ンプル区域に分割することが可能であり、その各々は第
16図に示した如くサンプリング時間間隔に対応してお
り、ビーム34は、各サンプリング間隔の非常に短い初
期的部分に対して、低X線エネルギで次いで高X線エネ
ルギでパルス動作させることが可能であり、且つこれら
のパルスからのフィードバック信号を使用して、(1)
画像面において適切な露光を与える同一の時間間隔の残
部に対してビームのオン時間の期間、及び(2)第16
図に示した曲線に基づいてそのサンプリング間隔の期間
中に該ビームのオン時間の残部に対しての堅さKV、の
一方又は両方を計算することが可能である。これらの短
いパルス(例えば、各約25マイクロ秒)から派生され
る二重エネルギ情報を使用して、所望のレベルの露光に
対して必要とされた堅さ及び/又は物体前ホトンフラッ
クスを推定することが可能である。ビームパルス変調に
よる露光均等化は、フィードバックシステムによって決
定される如く、画像面において所望の露光レベルを与え
る間隔の部分に対してのみ各サンプリング時間間隔期間
中にビーム34をオンにスイッチさせることによって実
施することが可能である。その場合に。
該スイッチ動作は、X線管32に電力を与えるHV発生
器に取付けたテトロ−トスイツチング装置によって行な
うことが可能である。この様なスイッチは、各サンプリ
ング時間間隔中に、例えばKVが約50乃至約140K
Vの範囲内で、且つ数千Hzのオーダの周波数で、ビー
ム34のオン時間及びKVの一方又は両方を制御するこ
とが可能である。ビーム速度変調を行なう為に、ホイー
ルコリメータの回転速度をフィードバック信号に従って
制御することが可能である。画像面におけるビーム34
の足跡が、ホイールコリメータ36aの角速度が一定の
場合に走査ラインに沿って一定の直線速度で移動するこ
とが所望される場合、第17図に示した如く、半径方向
のスリットの代わりに螺旋スリットを具備したホイール
コリメータを使用することが可能である。第17図の場
合、回転コリメータスリット36a′は前部スリットコ
リメータ36b上に重畳されている。ビーム幅変調は、
フィードバック信号に従って36bの如きスリットの幅
を動的に変化させることによって実施することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に基づいて構成されたX線装
置の代表的部品を一部ブロックで示した概略平面図、第
2図は第1図に示した関連部品の概略側面図、第3図は
第1図に示した実施例の一部を形成するシャッターピン
機構の概略平面図、第4図は第3図に示した機構の概略
側面図、第5図はオーバーラツプするシャッターピンを
示した概略拡大図、第6図はシャッターピン機構の特定
の実施例の一部を示した概略斜視図、第7図は第6図に
示した機構の概略側面図、第8図はパルス幅及びビーム
幅変調の両方を包含する別の実施例を示した概略側面図
、第9図は均等化システムを例示する概略斜視図、第1
0図はフィードバック検知面内において2次元的であり
且つ本発明の別の実施例において使用可能であり線形ビ
ームにおける2つ又はそれ以上の角度位置に対する出力
を使用して該ビームのセクターを制御することが可能で
あり且つフィードバック検知器は静止的とすることが可
能であるか又は線形ビームの掃引運動のものよりも少な
い運動を行なうことの可能なフィーバツク検知器を示し
た概略斜視図、第11図は透過性放射線からなるペンシ
ルビームが物体をラスター状に走査し且つ動的に変調さ
れる本発明の別の実施例を示した概略斜視図、第12図
は第1図の実施例の一部を示した概略斜視図、第13図
は変形実施例の概略斜視図、第14図は第13図の構成
を一部詳細に示した概略斜視図、第15図及び第16図
は第11図乃至第14図に示した実施例を説明するのに
有用な各説明図、第17図は回転螺旋スリットコリメー
タ及び水平スリットコリメータを示した説明図、である
。 (符号の説明) 10:X線管 12:線形ビーム 14:前部コリメータ 16:物体 18:撮像器 20 : 22 : 24 : 26 : 28゜ シャッターピン組立体 フィードバック検知器 マイクロプロセサ ピンドライバ 30:ピン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透過性放射線ビームが物体を掃引し、前記物体から
    現れ且つ撮像器上に入射して前記掃引した物体の放射線
    画像を形成し、且つフィードバック方式が前記物体から
    現れる前記ビームを検知して前記現れるビームのパラメ
    ータに関するフィードバック信号を得る放射線方式にお
    いて、前記撮像器によって受け取られる前記物体から現
    れるビームの少なくとも1つの選択したパラメータにお
    ける空間的及び時間的変化の少なくとも1つを減少させ
    る為に前記フィードバック信号の関数として前記ビーム
    をパルス幅変調させる機構を有することを特徴とする放
    射線方式。 2、特許請求の範囲第1項において、前記ビームは扇形
    の面に対して横断方向に前記物体を掃引する扇形ビーム
    であり、且つ前記機構は、前記扇形ビームの幅方向に延
    在する少なくとも1列のシャッターを持ったシャッター
    機構を有しており、各シャッターは前記扇形ビームの夫
    々のセクターを制御してその際に前記フィードバック信
    号の関数として前記扇形ビームのセクター数を個別的に
    変調することを特徴とする放射線方式。 3、特許請求の範囲第2項において、各シャッターは、
    扇形ビームの夫々のセクターを実質的に完全に阻止する
    阻止位置と、扇形ビームの夫々のセクターを実質的に完
    全に開放してその開放したセクターが前記撮像器へ到達
    することを許容する開放位置との間で移動自在であるこ
    とを特徴とする放射線方式。 4、特許請求の範囲第1項において、前記シャッター機
    構は、前記扇形ビームの部分的にオーバーラップする隣
    接するセクターを制御するべく互い違いにされた複数個
    のシャッターを有することを特徴とする放射線方式。 5、特許請求の範囲第4項において、前記シャッターは
    、前記扇形ビームの面に対し横断方向の軸を持った丸い
    ピンであり且つ夫々の阻止位置と開放位置との間を軸方
    向に移動することを特徴とする放射線方式。 6、特許請求の範囲第5項において、前記掃引の時間は
    多数のサンプリング時間間隔Tsから構成されており、
    且つ前記シャッター機構は、各サンプリング時間間隔T
    sの選択した部分のみに対して前記扇形ビームの各セク
    ターをオンさせ、その選択した部分は2つ又はそれ以上
    の時間分離サブ部分を有することが可能であり、且つ前
    記扇形ビームの発生源は、前記扇形ビームを画定し且つ
    それで前記物体を掃引するスリットアパーチャーを持っ
    た前部コリメータを有しており、前記スリットアパーチ
    ャーを前記ビームの厚さ方向に選択した寸法を持ってお
    り、且つ前記前部コリメータは前記掃引の過程において
    前記選択した寸法を介して移動するのに時間Tcかかり
    、且つMを正整数としてTc=MTsであることを特徴
    とする放射線方式。 7、特許請求の範囲第5項において、前記シャッターは
    、前記扇形ビームの発生源と前記物体との間にあること
    を特徴とする放射線方式。 8、特許請求の範囲第7項において、各シャッターは双
    安定装置であることを特徴とする放射線方式。 9、特許請求の範囲第7項において、各シャッターは単
    安定装置であることを特徴とする放射線方式。 10、特許請求の範囲第1項において、前記フィードバ
    ック方式は多数の検知器要素を有しており、その各検知
    器要素は、前記物体から現れる扇形ビームの夫々の部分
    を受け取り且つその際に受け取った放射線に関係する出
    力を発生し、且つ前記フィードバック機構は多数のシャ
    ッターピンを有しており、その各ピンは前記物体全体に
    渡っての前記扇形ビームの掃引の期間中に多数のサンプ
    リング時間間隔の各々における前記扇形ビームの夫々の
    セクターのオン/オフ時間を制御することを特徴とする
    放射線方式。 11、特許請求の範囲第10項において、前記フィード
    バック方式は、前記検知器要素に位置的に対応する前記
    扇形ビームのセクターのオン/オフ時間を制御する為に
    検知器要素の出力を使用するフィードバック回路を有す
    ることを特徴とする放射線方式。 12、特許請求の範囲第11項において、検知器要素の
    出力は、前記サンプリング時間間隔の各々において前記
    扇形ビームの1つを越えたセクターのオン/オフ時間の
    制御に貢献することを特徴とする放射線方式。 13、特許請求の範囲第11項において、検知器要素の
    出力は、任意の1つのサンプリング時間間隔における前
    記扇形ビームの1つのセクターのみのオン/オフ時間の
    制御に貢献することを特徴とする放射線方式。 14、特許請求の範囲第1項において、前記透過性放射
    線がX線を有することを特徴とする放射線方式。 15、特許請求の範囲第14項において、前記物体が患
    者であることを特徴とする放射線方式。 16、特許請求の範囲第1項において、前記撮像器がデ
    ジタル受容体を有することを特徴とする放射線方式。 17、特許請求の範囲第1項において、前記フィードバ
    ック方式は、前記扇形ビームと共に前記物体を掃引する
    フィードバック検知器を有することを特徴とする放射線
    方式。 18、特許請求の範囲第1項において、前記フィードバ
    ック方式は、前記ビームが前記物体を掃引する場合に前
    記扇形ビームで掃引されるフィードバック検知器を有す
    ることを特徴とする放射線方式。 19、透過性放射線の扇形ビームで物体を走査し、前記
    走査の過程において前記物体から現れる前記扇形ビーム
    を使用して前記物体の画像を形成し、前記物体から現れ
    る前記扇形ビームに関係するパラメータの関数として前
    記扇形ビームのセクターを個別的にパルス幅変調する、
    上記各ステップを有することを特徴とする方法。
JP63236188A 1988-09-13 1988-09-20 走査均等化放射線写真 Pending JPH02211127A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US242,644 1988-09-13
US07/242,644 US4972458A (en) 1986-04-14 1988-09-13 Scanning equalization radiography

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02211127A true JPH02211127A (ja) 1990-08-22

Family

ID=22915619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236188A Pending JPH02211127A (ja) 1988-09-13 1988-09-20 走査均等化放射線写真

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4972458A (ja)
EP (1) EP0358828B1 (ja)
JP (1) JPH02211127A (ja)
AT (1) ATE145752T1 (ja)
DE (1) DE3855687T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339531A (ja) * 2004-05-18 2005-12-08 Agfa Gevaert Nv デジタル信号における周期的変動の抑制
JP2015509419A (ja) * 2012-03-07 2015-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ X線ビーム整形器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5054048A (en) * 1985-11-14 1991-10-01 Hologic, Inc. X-ray radiography method and system
US5132996A (en) * 1988-10-28 1992-07-21 Kermath Manufacturing Company X-ray imaging system with a sweeping linear detector
FR2654917A1 (fr) * 1989-11-24 1991-05-31 Gen Electric Cgr Appareil de radiologie avec filtre d'homogeneisation.
US5070519A (en) * 1990-10-04 1991-12-03 Hologic, Inc. Selective equalization radiography
US5090037A (en) * 1990-11-19 1992-02-18 General Electric Company Helical scanning computed tomography with tracking x-ray source
NL9100182A (nl) * 1991-02-01 1992-09-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Werkwijze en inrichting voor spleetradiografie.
FI92974C (fi) * 1992-06-12 1995-02-10 Orion Yhtymae Oy Menetelmä kohteen kuvaamiseksi valotusautomatiikalla varustetulla panoraamalaitteella
US5224136A (en) * 1992-06-30 1993-06-29 General Electric Company Helical scanning computed tomography apparatus with constrained tracking of the x-ray source
WO1999038172A2 (en) * 1998-01-23 1999-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus comprising a filter
DE19933537B4 (de) * 1998-08-18 2005-03-17 Siemens Ag Röntgen-Computertomographie-Gerät mit Mitteln zur Modulation der Röntgenleistung einer Röntgenstrahlenquelle
SE528366C2 (sv) * 2004-02-13 2006-10-31 Sectra Mamea Ab Metod och anordning avseende röntgenbildtagning
EP1972279B1 (en) * 2007-03-20 2012-09-12 Cefla Societa' Cooperativa Method for synchronisation between an emitter and a detector of a computed tomography scanner
JP5448877B2 (ja) * 2010-01-25 2014-03-19 富士フイルム株式会社 放射線検出器
WO2012077027A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Post-patient dynamic filter for computed tomography (ct)
WO2016160714A1 (en) * 2015-03-27 2016-10-06 George Papaioannou Scalable multi-modal robotic imaging system
US11284847B2 (en) 2020-06-30 2022-03-29 GE Precision Healthcare LLC X-ray imaging system and method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE347859B (ja) * 1970-11-30 1972-08-14 Medinova Ab
NL8400845A (nl) * 1984-03-16 1985-10-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8401411A (nl) * 1984-05-03 1985-12-02 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8500244A (nl) * 1985-01-29 1986-08-18 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8502910A (nl) * 1985-10-24 1987-05-18 Sipko Luu Boersma Roentgen doorlichtings beeldvormer.
CA1244971A (en) * 1985-11-14 1988-11-15 Shih-Ping Wang X-ray radiography method and system
US4773087A (en) * 1986-04-14 1988-09-20 University Of Rochester Quality of shadowgraphic x-ray images

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339531A (ja) * 2004-05-18 2005-12-08 Agfa Gevaert Nv デジタル信号における周期的変動の抑制
JP4712436B2 (ja) * 2004-05-18 2011-06-29 アグフア−ゲヴエルト,ナームローゼ・フエンノートシヤツプ デジタル信号における周期的変動の抑制
JP2015509419A (ja) * 2012-03-07 2015-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ X線ビーム整形器

Also Published As

Publication number Publication date
DE3855687T2 (de) 1997-05-28
EP0358828A2 (en) 1990-03-21
EP0358828B1 (en) 1996-11-27
ATE145752T1 (de) 1996-12-15
DE3855687D1 (de) 1997-01-09
US4972458A (en) 1990-11-20
EP0358828A3 (en) 1990-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02211127A (ja) 走査均等化放射線写真
US4773087A (en) Quality of shadowgraphic x-ray images
US7123680B2 (en) X-ray computer tomography apparatus
JP2562734B2 (ja) X線走査装置、並びにx線フラックスの制御装置及び変調方法
KR101148299B1 (ko) x-레이 촬상 시스템, x-레이 촬상 방법 및 x-레이이미지 생성 시스템
US4780897A (en) Dual energy imaging with kinestatic charge detector
EP0083465B1 (en) Improved slit radiography
RU2446743C2 (ru) Анодный сканер с модуляцией для компьютерной томографии
US5552606A (en) Variable filters used with radiation source to reduce unobstructed detector area
US4953192A (en) Scanning equalization radiography
KR20040097164A (ko) 스캐닝에 근거를 둔 전리 방사선 검출에 있어서의 노출 제어
JPS63501735A (ja) 改良されたx線減衰方法および装置
US5253282A (en) System for selective material imaging
JP6824260B2 (ja) 焦点位置を逆行させるx線断層撮影のためのシステムおよび方法
JP2011200532A (ja) 放射線撮影システムの制御装置及び制御方法
EP0556901B1 (en) Apparatus for detecting high energy radiation
US5067144A (en) Equalized radiography using special modulator pins
JPH08266531A (ja) X線ct装置
CA1309513C (en) Scanning equalization radiography
Plewes Scanning equalization radiography
RU2172137C2 (ru) Способ вычислительной томографии и устройство для медицинской диагностики
US20230358904A1 (en) Photon flux modulation to improve dynamic range in photon counting detectors
JPH0377542A (ja) X線ct装置