JPH0221092B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221092B2
JPH0221092B2 JP14174181A JP14174181A JPH0221092B2 JP H0221092 B2 JPH0221092 B2 JP H0221092B2 JP 14174181 A JP14174181 A JP 14174181A JP 14174181 A JP14174181 A JP 14174181A JP H0221092 B2 JPH0221092 B2 JP H0221092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
masks
adhesive
flat
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14174181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5844646A (ja
Inventor
Eiji Kanbara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14174181A priority Critical patent/JPS5844646A/ja
Publication of JPS5844646A publication Critical patent/JPS5844646A/ja
Publication of JPH0221092B2 publication Critical patent/JPH0221092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/14Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes
    • H01J9/142Manufacture of electrodes or electrode systems of non-emitting electrodes of shadow-masks for colour television tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスクリーン面に近接対向して複数枚の
マスクをそれぞれ所定間隔を有して対向せしめ且
つ前記複数枚のマスクの各アパーチヤを電子ビー
ムが通過するように配置した構造を有するカラー
受像管用マスク成形法に関するものである。
前記構造を有するカラー受像管としてはマスク
集束型カラー受像管が良く知られている。マスク
集束型カラー受像管は前記所定間隔を有して対向
せしめた複数枚のマスクにそれぞれ所定の電位差
を与えマスクの各アパーチヤを通過する電子ビー
ムに対して静電レンズを形成させることによつて
電子ビームの利用率を著るしく高めることができ
るもので、この様なマスク集束型カラー受像管
は、例えば、実公昭45−4819号公報、実公昭47−
20451号公報、米国特許第2971117号及び米国特許
第3398309号などに示されている。また前記構造
を有するカラー受像管の他の例としては、特公昭
55−2698号公報に示されている様に、1枚のシヤ
ドウマスクを具備せるカラー受像管においてシヤ
ドウマスクの温度上昇によるマスクの熱変形のた
めにおこるミスランデイングを防止するために2
枚のマスクを配置したカラー受像管などがある。
前記マスク集束型カラー受像管や前記ミスラン
デイング防止のための2枚マスクを有するカラー
受像管では、複数枚マスクの対応する各アパーチ
ヤをマスク全面においてそれぞれ対応させて配置
した構造となさねばならないが、この様な構造を
有するマスクの製作は極めて困難である。しか
し、上記構造を有するマスクの実用的なマスク成
形法が特願昭56−024258号(特開昭57−138746
号)に本発明と同一出願人により提案されてい
る。これは、平坦な複数枚のフラツトマスクを重
ね合せて機械的に固定したのち複数枚のフラツト
マスクを同時にプレス成形し、ついで前記マスク
を固定していた機械的力を除去することによつて
製作するマスク成形法である。前記マスク成形法
においては平坦な2枚のフラツトマスクを重ね合
せたのち固定する固定方法として基本的に多数の
アパーチヤの存在するマスク有効面以外のマスク
周囲をシーム溶接又はスポツト溶接する方法が提
案されている。
しかし、前記シーム溶接又はスポツト溶接を行
なつた場合にはマスク成形後前記溶接部を切断し
なければならず、この際切断により反りや歪み等
の変形が生じ好ましくなく、さらに、マスク周辺
部の切断により成形マスクの機械的強度が著るし
く低下してしまう等不都合なことが多い。
本発明の目的は前記マスク成形法においてプレ
ス成形前に行なう複数枚のフラツトマスクの固定
法を改良することによつてプレス成形後の成形マ
スクの変形をおこさずにまた、成形マスクの機械
的強度を劣化させない、より実用性に富んだマス
ク成形法を提供せんとすることにある。
以下図面を参照しつつ本発明を詳細に説明す
る。
第1図は本発明を説明するための概略図であ
る。第1図において、2枚のマスクの各アパーチ
ヤ部の位置合せを容易にするためマスクの有効部
外7に位置合せ用ガイド孔6を有する2枚のフラ
ツトマスク1,2が前記マスクの位置合せ用ガイ
ド孔6に対応する部分にガイドピン5が設けられ
た定板3の上に正しく重ね合せてある。このとき
2枚のフラツトマスク1,2は第2図に示す様に
2枚のフラツトマスクの間に介存する接着剤4に
よつて接着固定されている。第2図は第1図のX
−X線での一部の部分拡大断面図である。このよ
うな工程は、極めて容易に行なうことができる。
即ち、前記定板3の上にガイドピン5を基準とし
て一枚のフラツトマスクを置き次いで接着剤を浸
したローラー或いは刷毛等により有効部外7及び
有効部8に一様に接着剤を塗布し、その上に素速
く二枚目のフラツトマスクを前記ガイドピン5を
基準として重ね合せる。このときマスク固有の反
りによつて2枚のマスク間に空隙ができない様
に、接着剤が十分効力を発揮するまでの間2枚の
フラツトマスク全体に均等な力をかけておく。こ
の方法としては2枚フラツトマスクの上に平たい
重量物を乗せるとか、定板の下から磁力によつて
2枚のフラツトマスクを定板の方向に一様に引き
つけておく等の方法がある。
さて前記接着剤によつて固定された2枚のフラ
ツトマスクは通常のカラー受像管用マスク成形と
同様所望する曲率を有する雌雄の金型を用いてプ
レス成形を行ない目的とする曲率をつけた後、前
記接着剤を除去するものである。
このため前記接着剤としては塗布した後素速く
効力を発揮するものでかつ容易に除去可能なもの
が適当である。接着強度は強い程有効である。前
記実施例においてはシアノアクリレート系接着剤
を用いた。シアノアクリレート系接着剤は、通常
瞬間接着剤として広く市販されている。この種の
接着剤は接着速度がかなり速く、かつ接着強度は
強力でまた100℃程の高温にすることによつて接
着強度は程んどなくなる。従つて、前記実施例に
おいては前記接着剤を用いて2枚のフラツトマス
クを接着固定した後2枚のフラツトマスクを同時
プレスして成形し、その後通常のカラー受像管用
マスクと同様に500〜600℃の黒化炉を通すことに
よつて、前記接着剤の除去およびマスクの黒化を
行なつた。この様な方法によつて成形したマスク
は2枚のマスク間にずれや伸びのばらつきがなく
各アパーチヤが一対一に対応して形成されている
と共に特願昭56−024258号(特開昭57−138746
号)に示されている様な成形後に溶接部の切断が
ないため成形マスクを何等変形させることはな
い。また、それぞれのマスクの機械的強度も通常
の一枚マスクと同等となり、非常に扱い易いもの
となる。前記実施例では接着剤を熱処理によつて
除去しているが本発明はこれに限らず化学薬品に
よつて分解除去してもよい。前記実施例のシアノ
アクリレート系接着剤の場合には、例えばアセト
ンが有効である。また、前記実施例では、接着剤
としてシアノアクリレート系接着剤を用いている
が本発明はこれに限らず塗布方法、接着力発揮時
間、除去方法の条件を考慮さえすれば、例えば熱
硬化性接着剤でも本質的に変わることはない。ま
た前記実施例では2枚のフラツトマスクを正しく
重ね合せておくために定板をを用いてるが本発明
はこれに限られるものではなく、2枚フラツトマ
スクを左右に強い力で引いておけば、定板も不要
である。さらに、前記実施例では2枚のマスクの
成形法について述べているが本発明はこれに限ら
ず2枚以上のマスク成形においても同様方法にて
可能であることは言う迄もない。
以上の様に本発明によれば、フラツトマスク時
において複数枚のフラツトマスクをそれぞれ接着
剤によつて接着固定し、ついで複数枚のフラツト
マスクを同時成形し、その後前記接着剤を化学的
に或いは熱的に除去することによつて所望の成形
マスクが得られるため、成形マスクには反りや歪
みなどの変形が見られずまた、成形マスクの機械
的強度も劣化されることはない。このため成形マ
スクの変形不良はなくなりかつ通常のカラー受像
管用マスクと同様の取扱いができるようになり、
より実用性に富んだ成形マスクを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための概
略図、第2図は第1図のX−X′線での部分拡大
断面図である。 1,2……シヤドウマスク、3……定板、4…
…接着剤、5……ガイドピン、6……ガイド孔、
7……有効部外、8……有効部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれ多数のアパーチヤを有する複数枚の
    フラツトマスクを重ね合せて同時にプレス成形
    し、その後各成形マスクを所定の間隔で固定する
    カラー受像管用マスクの成形法において、前記複
    数枚のフラツトマスクを平坦度を保つて正しく重
    ね合せ、接着剤によつて前記複数枚のマスクを接
    着固定し、その後前記複数枚のフラツトマスクを
    同時にプレス成形して所望の曲率を持たせその
    後、前記接着剤を除去することを特徴とするカラ
    ー受像管用マスクの成形法。
JP14174181A 1981-09-10 1981-09-10 カラ−受像管用マスクの成形法 Granted JPS5844646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14174181A JPS5844646A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 カラ−受像管用マスクの成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14174181A JPS5844646A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 カラ−受像管用マスクの成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844646A JPS5844646A (ja) 1983-03-15
JPH0221092B2 true JPH0221092B2 (ja) 1990-05-11

Family

ID=15299117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14174181A Granted JPS5844646A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 カラ−受像管用マスクの成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844646A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100206271B1 (ko) * 1995-08-04 1999-07-01 김영남 음극선관의 3중구조 새도우마스크 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5844646A (ja) 1983-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020079839A1 (en) Sealing vessel, method for manufacturing thereof and a display apparatus using such sealing vessel
US4686415A (en) Tensed mask color cathode ray tube and mask support frame therefor
JPH0219576B2 (ja)
JPS645734B2 (ja)
JPH0221092B2 (ja)
JPS5810353A (ja) カラ−テレビジヨン受像管のマスク・枠組立体とその製造方法
JPH0320007B2 (ja)
JPH0221091B2 (ja)
US4996458A (en) Shadow mask assembly for color cathode ray tube
KR100364694B1 (ko) 칼라 브라운관용 마스크 구조
JP2780245B2 (ja) カラー受像管用シャドウマスクおよびその製造方法
US3942064A (en) Reinforcing ring structure for a shadow mask
JPS60218750A (ja) 平面型表示装置
JPS6298529A (ja) カラ−選択偏向構体の製造方法
JPH0279338A (ja) カラー受像管用シヤドウマスク
US4695523A (en) Method of screening a flat mask cathode ray tube
JPH0219575B2 (ja)
JPS5978428A (ja) カラ−受像管用マスク
JPS58111242A (ja) シヤドウマスク保持用スプリング
JPS62170127A (ja) シヤドウマスクの組立方法
JP2702333B2 (ja) 蛍光表示管用封止部材の製造方法
JPS5990342A (ja) カラ−受像管用マスクの製作法
JPS6019323Y2 (ja) カラ−受像管
JPH02144825A (ja) カラーブラウン管の製造方法
JPH1167079A (ja) シャドウマスクの成形装置及び成形方法