JPH02208474A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH02208474A
JPH02208474A JP3074489A JP3074489A JPH02208474A JP H02208474 A JPH02208474 A JP H02208474A JP 3074489 A JP3074489 A JP 3074489A JP 3074489 A JP3074489 A JP 3074489A JP H02208474 A JPH02208474 A JP H02208474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condenser
valve
compressor
solenoid valve
coolers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3074489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuharu Shono
庄野 計治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP3074489A priority Critical patent/JPH02208474A/ja
Publication of JPH02208474A publication Critical patent/JPH02208474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、開口部にエアーカーテンを有する冷凍装置
に関する。
(従来の技術) 第4図は従来の冷凍装置をオーブンショーケースに適用
した場合を示す断面図である。同図に示すように、ショ
ーケース本体1の前面には、貯蔵室3内に収納された商
品を取出ずための開口部4が形成される。更に、貯蔵室
3内を冷却するため開口部4には内層冷気流5aと外層
保護気流5bとから成る2層エアーカーテンが形成され
る。ショーケース本体1の開口部4下端領域には、内層
冷気流5aおよび外層保護気流5bが吸入される内層お
よび外層のエアー吸込口6a、6bが形成されるととも
に、開口部4上端領域には、エアー吹出ロアa、7bが
形成される。また、内層のエアー吸込口6aから貯蔵室
3の背部を通りエアー吹出ロアaに至る内部通風路8a
内には内層循環空気を冷却するための冷凍機の2個の冷
却器9゜10および内層循環空気を作り出すための送J
!ll111aが配置されるとともに、外層のエアー吸
込口6bから貯蔵室3の背部を通りエアー吹出ロアbに
至る外部通風路8b内には外層循環空気を作り出すため
の送風1ffllbが配置されている。また、冷凍装置
の下部を構成する床置台14の内部には、冷凍機の圧縮
機12および凝縮器13が配置される。
第5図ないし第7図は上述した冷凍装置の配管図であっ
て、黒ぬり部で冷媒の移動経路が示される。なお、第5
図は冷却運転時、第6図は蒸発器9の除霜時、第7図は
蒸発器10の除霜時のものである。これらの図に示すよ
うに、圧縮機12の出口は吐出ガス用N磁弁15または
凝縮圧力調整弁16を介して凝縮器13と接続され、凝
縮器13の出[1は逆止弁17を介してレシーバ18の
入口と接続されている。一方、圧縮機12の出口からバ
イパス用電磁弁19および凝縮圧力調整弁20を介して
直接レシーバ18の入口に至るバイパス経路が設けられ
る。レシーバ18の出口から弓き出される冷媒の経路は
、ニガに分岐してその一方が温度調節用電磁弁21およ
び膨張弁22を介して、またはバイパス用?lff磁弁
23を介して冷却器9の入口と接続され、さらに残り一
方の経路は温度調節用電磁弁24および膨張弁25を介
して、またはバイパス用′ri磁弁26を介して冷rJ
I 器10の入口と接続される。冷却器9の出口はサク
ション用電磁弁27を介してアキュムレータ28の入口
と接続され、さらにサクション用ff1ltl弁27の
閉成に応じ逆止弁29および上記膨張弁25を介して冷
却器10の入口側へ導かれ得るようになっている。冷却
器10の出口はサクション用電磁弁30を介してアキュ
ムレータ28の入口と接続され、さらにサクション用電
磁弁30の閉成に応じ逆止弁31および上記膨張弁22
を介して冷却器9の入口側へ導かれるようになっている
。アキュムレータ28の出口はサクション圧力レキュー
タ32を介して圧縮機12の入口に接続される。
第4図の冷却運転時において、吐出ガス用電磁弁15.
温度調節用電磁弁21.24およびサクション用電磁弁
27.30は開(黒ぬりでボす。
以下同じ)であり、バイパス用N磁弁19,23゜26
は閉である。これにより圧縮機12および凝縮器13に
対し冷却器9.10が並列的に接続される。このとき圧
縮機12で圧縮された高圧ホットガスは凝縮器13で放
熱して液化し、この液相冷媒は膨張弁22.25にて絞
り膨張されて冷UJ器9.10で内層循環空気の熱をう
ばって気化する。このようにして2つの冷kl器9.1
0により内層循環空気の冷却が行なわれる。
第6図の冷却器9の除霜時において、バイパス用電磁弁
19.23およびサクション用[1弁30は開であり、
吐出ガス用電磁弁15.温度調節用電磁弁21,24、
バイパス用電磁弁26およびサクション用[i弁27は
閉である。このとき圧縮器12で圧縮された高圧ホット
ガスは凝縮器13をバイパスして冷rJI器9に導かれ
、冷ul器9にて放熱して液化する。すなわち冷却器9
が凝縮器として働き、このときの放熱により除霜が行な
われる。こうして得られた液相冷媒は、膨張弁25にて
絞り膨張されて冷IJI器10で内層循環空気の熱をう
ばって気化する。
第7図の冷却器10の除霜時において、バイパス用電磁
弁19.26#よびサクション用電磁弁27は開であり
、吐出ガス用電磁弁15、温度調節用電磁弁21.24
、バイパス用電磁弁23およびサクション用電磁弁30
は閉である。このとき圧縮機12で圧縮された高圧ホッ
トガスは凝縮器13をバイパスして冷U)器10に導か
れ、冷N1器10にて放熱して液化する。すなわち冷u
j器10が凝縮器として働き、このときの放熱により冷
fn器10の除霜が行なわれる。こうして1qられた液
相冷媒は、膨張弁22にて絞り膨張されて冷7J]器9
で内層循環空気の熱をうばって気化する。このようにし
て冷却器9,10のうちいずれか一方の除霜を行ないな
がら、内層循環空気の冷却をも行なえるように構成して
いる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、このような冷凍装置は、冷却運転時において
、2個の冷却器9,10による並列運転のみならずいず
れか一方の冷却器による冷却運転に6対応できるように
構成されている。例えば冷却器9のみによる冷却運転を
行なう場合、吐出ガス用電磁弁15.温度調節用電磁弁
21およびサクション用電磁弁27を開にし、その他の
電磁弁19.23.24.26.30を閉にし、これに
より圧縮機12.凝縮器13.膨張弁22および冷却器
9を経て再び圧縮機12へ戻る冷媒の経路を形成して、
冷却器9のみにより冷却運転を行なうようにする。一方
、冷却器10のみにより冷U】運転を行なう場合には、
吐出ガス用電磁弁15゜温度調節用電磁弁24およびサ
クション用電磁弁30のみを開にして、これにより圧縮
機12.凝縮器13.膨張弁25および冷却器10を経
て再び圧縮機12へ戻る冷媒の経路を形成するようにし
τいる。
しかしながら、従来の冷凍装置では、2個の冷却器9.
10のうち一方のみで冷却運転するようなことはほとん
ど行なわれず、現実に、温度調整用電磁弁21.24の
開閉作動を制御するための温度調節用サーモスタット(
図示省略)は、1個藝か取付けられておらず、上記1個
の温度調節用サーモスタットからの出力信号に基づいて
2個の温度調節用電磁弁21.24の開閉作動が同時に
制御され、すなわち冷却運転時には、温度調節用電磁弁
21.24がともに開成されて冷却器9゜10の双方に
より並列運転が行なわれる一方、冷u1停止時には、温
度調節用電磁弁21.24がともに開成されて冷却器9
,10の運転がともに停止されるように構成されていた
。そこで、開閉作動が同時である2個の温度調節用電磁
弁21.24を1個に置き換えることができれば、電磁
弁が1個省略されてその分コストの低減が図れるという
ことが考えられる。
(発明の目的) この発明は、上記観点に基づいてなされたもので、コス
トの低減を図ることができる冷凍装置を提供することを
目的とする。
く目的を達成するための手段) この発明は、開口部にエアーカーテンを有する冷凍装置
であって、上記目的を達成するため、前記エアーカーテ
ンのエアー吸込口からエアー吹出口に至る1つの通風路
内に複数の減圧器および複数の冷却器が相互に対応して
配置され、圧縮機と凝縮器とが直列に接続される一方、
前記凝縮器から引き出され分岐点で分岐してそれぞれ前
記複数の減圧器に接続される冷媒の経路上における前記
分岐点と前記凝縮器との間に前記減圧器への冷媒の供給
・停止を行なうための温度調節用開閉弁を設け、冷却運
転時には前記温度調節用開閉弁を開成して前記圧縮機お
よび凝縮器から前記複数の減圧器および前記複数の冷却
器を並列的に経て再び前記圧縮機に戻る冷媒の経路を形
成するとともに、冷却停止時には前記開閉弁を開成して
冷媒の循環を停止する一方、いずれか一方の冷却器の除
霜時には前記温度調節用開閉弁を開成して前記圧縮機お
よび凝縮器から当該除霜すべき冷ul器に直接至り、さ
らにそこから前記減圧器および除霜しない他の冷却1器
を杼で再び前記圧縮機に戻る冷媒の経路を形成するよう
にしている。
(実施例) 第1図ないし第3図はそれぞれこの発明の一実施例であ
るオーブンショーケース等の冷凍装置における冷凍機の
配管図であって、黒ぬり部で冷媒の移動経路を示す。こ
の冷凍装置の外観は、第4図に示す従来のオーブンショ
ーケースと同様に構成されているので、その説明は省略
する。第1図ないし第3図に示すように、開口部に形成
されるエアーカーテンの冷気流を冷却するための2個の
冷却器109.110がショーケース本体101(想像
線に示す)に配置されるとともに、ショーケース本体1
01の外部に圧縮機12および凝縮器13が配置されて
いる。
一方、配管構造は、圧縮機112の出口が吐出ガス用f
f16fl弁115または凝縮圧力調整弁116を介し
て凝縮器113に接続され、凝縮器113の出口が逆止
弁117を介してレシーバ118の入口に接続される。
また、圧縮Ill 12の出口からバイパス用電磁弁1
19および凝縮圧力調整弁120を介して直接レシーバ
118の入口に至るバイパス経路が設けられる。レシー
バ118の出口から引き出される冷媒経路は、三方に分
岐され、そのうちの本経路が温度調節用開閉弁を構成す
る温度調節用電磁弁121を介して、さらに分岐点10
0で三方に分岐されてそれぞれ減圧器を構成する膨張弁
122.125を介して冷却器109゜110の入口に
それぞれ接続される。一方、温度調節用電磁弁121の
手前で三方に分岐した冷媒経路のうち残り2つのバイパ
ス経路はそれぞれバイパス用電磁弁123,126を介
してそれぞれ直接冷却器109.110に接続される。
その他の構成は、上記第5図ないし第7図に示す従来の
冷凍装置における配管構造と同様であるため、同一部分
に相当符号を付してその説明を省略する。
この冷凍装置において、第1図の冷却運転時には、吐出
ガス用電磁弁115.温度調節用電磁弁121およびサ
クション用N磁弁127.130は開く黒ぬりで示す。
以下同じ)であり、バイパス用電磁弁119,123.
126は閉である。
これにより圧縮機112および凝縮器113に対し冷却
器109,110が並列的に接続される。
このとき圧縮機112で圧縮された高圧ホットガスは凝
縮器113で放熱して液化し、この液相冷媒は膨張弁1
22.125にて絞り膨張されて冷却器109,110
で循環空気の熱をうばって気化する。このようにして2
個の冷却器109.110により循環空気の冷却が行な
われる。
また、冷却停止時には、上述の冷却運転時の状態から温
度調節用電磁弁121が閉成されて、冷媒の循環を停止
して、2個の冷却器109.110の双方の運転をそれ
ぞれ停止する。
一方、第2図に示すように、冷却器109の除霜時には
、バイパス用N磁弁119.123およびサクション用
電磁弁130は開であり、吐出ガス用電磁弁115.温
度調節用電磁弁121、バイパス用電磁弁126および
サクション用電磁弁127は閏である。このとき圧縮器
112で圧縮された高圧ホットガスは凝縮器113をバ
イパスして冷却器109に導かれ、冷却器109にて放
熱して液化する。すなわち冷却器109が凝縮器として
働き、このときの放熱により除霜が行なわれる。こうし
て得られた液相冷媒は、膨張弁125にて絞り膨張され
て冷却器110で循環空気の熱をうばって気化する。こ
のようにして冷却器109の除霜を行ないつつ、冷却器
110により循環空気の冷却が行なわれる。
また、第3図に示すように、冷却器110の除霜時には
、バイパス用電磁弁119,126およびサクション用
電磁弁127は開であり、吐出ガス用電磁弁115、温
度調節用電磁弁121、バイパス用電磁弁123および
サクション用電磁弁130は閉である。このとき圧縮機
112で圧縮された高圧ホットガスは凝縮器113をバ
イパスして冷却器110に導かれ、冷却器110にて放
熱して液化する。すなわち冷却器110が凝縮器として
働き、このときの放熱により冷却器110の除霜が行な
われる。こうして得られた液相冷媒は、膨張弁122に
て絞り膨張されて冷却器109で内層循環空気の熱をう
ばって気化する。このようにして冷fJI器110の除
霜を行なうときには、冷PJ]器109により循環空気
の冷却を行なう。
この冷凍装置によれば、凝縮器113から引き出され、
分岐点100で三方に分岐してそれぞれ膨張弁122,
125に接続される冷媒経路上の分岐点100手前に温
度調節用電磁弁121を取付けて、温度調節用電磁弁1
2,1の開閉により冷却器109,110への冷媒の供
給・停止を行ない、冷lJl運転またはその停止を行な
うように構成しているため、上記第5図ないし第7図に
示す従来の冷凍装置のように、膨張弁22.25の直前
に温度調節用電磁弁21.24を取付ける場合に比べ、
電磁弁を1個省略でき、・その分コストを低減できる。
ちなみに、電磁弁を1個省略することにより、冷凍装置
の原価を1台あたり4.000円程度低減させることが
できる。
また、[ti弁が省略されることにより、その分電磁弁
への配管の接合箇所が減少し、その接合箇所でしばしば
発生するガス漏(液漏)が減少し信頼性が向上する。さ
らに、電磁弁が省略されることにより、電磁弁に接続さ
れる配線も減少し配線構造も簡素化される。
(発明の効果) 以上のように、この発明の冷凍装置によれば、凝縮器か
ら引き出され、分岐点で分岐してそれぞれ複数の減圧器
に接続される冷媒の経路上における前記分岐点と凝縮器
との間に減圧器への冷媒の供給・停止を行なうための温
度調節用開開弁を取付けているため、温度調節用開開弁
が1個だけになり、従来例のように複数の減圧器の直前
にそれぞれ温度調節用開閉弁を取付けるよりも、温度調
節用開閉弁の数が減少し、その分コストが低減するとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はそれぞれこの発明の一実施例であ
る冷凍装置の配管図、第4図は従来の冷凍装置の断面図
、第5図ないし第7図はそれぞれ従来の冷凍装置の配管
図である。 100・・・分岐点、 109.110・・・冷却器、
112・・・圧縮機、 113・・・凝縮器、120・
・・温度調節用電磁弁、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開口部にエアーカーテンを有する冷凍装置におい
    て、前記エアーカーテンのエアー吸込口からエアー吹出
    口に至る1つの通風路内に複数の減圧器および複数の冷
    却器が相互に対応して配置され、圧縮機と凝縮器とが直
    列に接続される一方、前記凝縮器から引き出され分岐点
    で分岐してそれぞれ前記複数の減圧器に接続される冷媒
    の経路上における前記分岐点と前記凝縮器との間に前記
    減圧器への冷媒の供給・停止を行なうための温度調節用
    開閉弁を設け、冷却運転時には前記温度調節用開閉弁を
    開成して前記圧縮機および凝縮器から前記複数の減圧器
    および前記複数の冷却器を並列的に経て再び前記圧縮機
    に戻る冷媒の経路を形成するとともに、冷却停止時には
    前記開閉弁を閉成して冷媒の循環を停止する一方、いず
    れか一方の冷却器の除霜時には前記温度調節用開閉弁を
    閉成して前記圧縮機および凝縮器から当該除霜すべき冷
    却器に直接至り、さらにそこから前記減圧器および除霜
    しない他の冷却器を経て再び前記圧縮機に戻る冷媒の経
    路を形成するようにしたことを特徴とする冷凍装置。
JP3074489A 1989-02-08 1989-02-08 冷凍装置 Pending JPH02208474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074489A JPH02208474A (ja) 1989-02-08 1989-02-08 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074489A JPH02208474A (ja) 1989-02-08 1989-02-08 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02208474A true JPH02208474A (ja) 1990-08-20

Family

ID=12312189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074489A Pending JPH02208474A (ja) 1989-02-08 1989-02-08 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02208474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015041166A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015041166A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2015059718A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU1685900A (en) Refrigerating device
JP3003356B2 (ja) 自動販売機の庫内冷却,加熱装置
JPH02208474A (ja) 冷凍装置
JPH08254385A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの除霜方式
US11965682B2 (en) Air conditioner
CN109154454A (zh) 制冷循环装置
JP2019203536A (ja) 四路切換弁及び冷凍装置
JPH06174319A (ja) 車両用空調装置
JPH0354384Y2 (ja)
JPH05264108A (ja) 冷凍装置
US2755637A (en) Refrigeration system
JP2010055413A (ja) 自動販売機
JPH07318229A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの除霜方式
JP2007187370A (ja) 冷媒サイクル装置
WO2023273710A1 (zh) 冷藏冷冻装置
JPH06174342A (ja) 冷凍装置
JPH06221698A (ja) 冷凍装置
JP2003028525A (ja) 多室形空気調和機
JP3218799B2 (ja) 二元冷凍装置のデフロスト装置
JPS6373071A (ja) オ−プンシヨ−ケ−ス
JPH09280668A (ja) 複合型冷媒回路設備
JPH1194395A (ja) 多室形空気調和装置
JPS6049821B2 (ja) 冷凍装置
JPH03267663A (ja) 冷凍装置の運転方法
JPH0512702Y2 (ja)