JPH02207980A - 抵抗溶接機の定電流制御方法 - Google Patents

抵抗溶接機の定電流制御方法

Info

Publication number
JPH02207980A
JPH02207980A JP2679089A JP2679089A JPH02207980A JP H02207980 A JPH02207980 A JP H02207980A JP 2679089 A JP2679089 A JP 2679089A JP 2679089 A JP2679089 A JP 2679089A JP H02207980 A JPH02207980 A JP H02207980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
value
firing angle
control
control curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2679089A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruzo Yamaguchi
照三 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP2679089A priority Critical patent/JPH02207980A/ja
Publication of JPH02207980A publication Critical patent/JPH02207980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はサイリスタを用いた抵抗溶接機の定電流制御
方法に関するものである。
[従来の技術] 一般にサイリスタの点弧角を変えることによって溶接電
流値の大きざを変えることができる。また、各点弧角に
対応して得られる電流の大きさは負荷の力率によって変
わる。
したがって、従来、所定の定電流を得るように前記点弧
角を調整するのに、先ず制御曲線のうち負荷の力率に合
致した制御曲線を選択する必要があるとされていた。そ
の為、抵抗溶接機において通電される電流値を一定に制
御するのに、予め試験電流を通電してその通流角を測定
して該通流角から負荷の力率を決定し、該力率に合致し
た制御曲線を用いて所望の電流を得る為の点弧角を決定
していた。そしてこの点弧角て通電してその通電実効値
と設定電流値とを対比して前記点弧角の補正を行うこと
によって溶接電流値を所定の設定電流値に近付けて定電
流制御を行っていた(例えば特開昭55−97884号
公flit参照)。
[発明が解決しようとする課題] ところで、このような定電流制御方法では、点弧角を決
定するため、予め試験電流を通電してその通流角を測定
して該通流角から負荷の力率を既存のデーターに基づい
て決定し、該力率に合致した制御曲線を用いて所望の電
流を得る為の点弧角を決定しなければならず、その操作
が面倒であると共にハードの構成も複雑となるばかりで
なく、この方法で測定した力率は実際の溶接現場の環境
下においてはその精度に難点がありその実効性について
は疑問がある、という問題があった。
この発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑
みてなされたものであり、その目的とするところは、前
記負荷の力率測定等を行わずに自動的に必要な制御曲線
を選択して、構成の簡易な応答性のよい抵抗溶接機の定
電流制御方法を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、この発明における抵抗溶接機
の定電流制御は、 予め選択した制御曲線を用いて設定電流値に対応する点
弧角で通電を行い、通電の各サイクル毎に溶接変圧器の
一次電流もしくは二次電流を検出し、線型ff1Wと前
記設定電?A値とを比較し、その偏差値に応じて制御曲
線の選択を行わせる、制御方法である。
[作用] 負荷の力率は溶接機及び被溶接材によっておおよそ予想
されるので、負荷の力率測定等を行わずにおおよその力
率を予想してその制御曲線を用いて通電した結果、前記
の偏差値の如何によって自動的に制御曲線を順次選択し
て溶接電流値を限りなく設定電流値に近付ける。
[実施例] 第1図及び第2図を参照してこの発明の実施例について
説明する。
第1図は、サイリスタの点弧角αと通流角βならびに電
圧、電流の波形を示したもので、点弧角αを変えること
によって電流値を変えることができる。
第2図は、負荷の力率をパラメータとした点弧角−電流
の制御曲線である。
この発明においては、おおよそ予想される負荷の力率(
例えば75%)の曲線を前記第2図から予め選択し、該
曲線から設定電流に対応するサイリスタの点弧角で通電
を行う。そして通電の各サイクル毎に溶接変圧器の一次
電流もしくは二次電流を検出し、該電流値と前記設定電
流値とを比較し、その偏差値である実測値−設定値が例
えば2%程度以上正の偏差の場合にはB方向、2%程度
以上負の偏差の場合には入方向の隣接した制御曲線に乗
り換える。次いで該乗り換えられた制御曲線によって点
弧角の補正を行いサイリスタにフィードバックする。
なお、前記通電前に予め選択する制御曲線を決める方式
としては、自由に選択できる手動調整方式或は尤も実現
性の高い制御曲線を装置自身が選択しておく固定方式等
がある。
また、前記制御曲線の乗り換えは隣接した曲線とは限ら
ず、偏差の大小に応じて複数個の曲線を飛び越えること
もある。
[発明の効果コ この発明によれば、サイリスタの点弧角を予め選択され
た制御曲線と設定電流によって決定するので従来の如き
負荷の力率測定等を必要とせず、その結果、制御方法を
実施するのに必要な構成が簡略化されると共にコスト安
となり、また制御操作が簡略されて応答性もよいという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はサイリスタの点弧角と通流角ならびに電圧、電
流の波形図、第2図はこの発明に使用される制御曲線図
である。 α・・・点弧角、β・・・通流角。 代理人 弁理士     画材 幹男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サイリスタを用いた抵抗溶接機の電流制御において、予
    め選択した制御曲線を用いて設定電流値に対応する点弧
    角で通電を行い、通電の各サイクル毎に溶接変圧器の一
    次電流もしくは二次電流を検出し、該電流値と前記設定
    電流値とを比較し、その偏差値に応じて制御曲線の選択
    を行わせることを特徴とする抵抗溶接機の定電流制御方
    法。
JP2679089A 1989-02-07 1989-02-07 抵抗溶接機の定電流制御方法 Pending JPH02207980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2679089A JPH02207980A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 抵抗溶接機の定電流制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2679089A JPH02207980A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 抵抗溶接機の定電流制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02207980A true JPH02207980A (ja) 1990-08-17

Family

ID=12203111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2679089A Pending JPH02207980A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 抵抗溶接機の定電流制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02207980A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123481A (ja) * 1984-11-19 1986-06-11 Dengensha Mfg Co Ltd 抵抗溶接機の定電流制御方法
JPS62107877A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Miyachi Denshi Kk スポツト溶接機における定電流制御方法
JPS6320634A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Nec Corp 計算機資源排他制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61123481A (ja) * 1984-11-19 1986-06-11 Dengensha Mfg Co Ltd 抵抗溶接機の定電流制御方法
JPS62107877A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Miyachi Denshi Kk スポツト溶接機における定電流制御方法
JPS6320634A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Nec Corp 計算機資源排他制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886603B2 (ja) 単位体積当たりの累積発熱量を指標とする抵抗溶接システム
US7573002B2 (en) Electric arc welder and method for controlling the welding process of the welder
US7217904B2 (en) Electric arc welder and method for controlling the welding process of the welder
US6930279B2 (en) Electric arc welder and method for controlling the welding process of the welder
US4493040A (en) Apparatus and method of phase control for resistance welding and other resistive-inductive loads
RU2001126354A (ru) Способ управления процессами электродуговой сварки и сварочный аппарат для осуществления этого способа
JPH0239350B2 (ja)
WO1992012342A1 (en) Ionization control for automotive ignition system
JPH02207980A (ja) 抵抗溶接機の定電流制御方法
US5523541A (en) Method and apparatus for controlling constant current for resistance welding
JP3507843B2 (ja) 抵抗溶接制御方法及び装置
US4851635A (en) Method and apparatus for determining the power factor of a circuit
JP2573302B2 (ja) 抵抗溶接機の制御装置
US5589088A (en) Method of regulating DC current in resistance welders
US4465918A (en) Method for controlling welding current
JP2020069537A5 (ja)
RU2309030C2 (ru) Способ управления сварочным током при контактной точечной сварке
US4260948A (en) Method and apparatus for controlling electric valves in AC power supply
JPS5719188A (en) Voltage compensating circuit for resistance welding machine
JPS61289983A (ja) 抵抗溶接機の制御装置
KR100247711B1 (ko) 위상제어된 교류 전류의 실효값 검출 장치 및 방법
JP3736117B2 (ja) インバータ溶接機
JP2001058277A (ja) ワーク抵抗の時間変化の検出が高精度化された抵抗溶接装置とその方法
JPH0360590B2 (ja)
JPS6254584A (ja) 抵抗点溶接機制御方法