JPH02207947A - 薄肉鋳片の連続鋳造方法 - Google Patents

薄肉鋳片の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH02207947A
JPH02207947A JP2926489A JP2926489A JPH02207947A JP H02207947 A JPH02207947 A JP H02207947A JP 2926489 A JP2926489 A JP 2926489A JP 2926489 A JP2926489 A JP 2926489A JP H02207947 A JPH02207947 A JP H02207947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scum
viscosity
eta
cast strip
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2926489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2779194B2 (ja
Inventor
Shigenori Tanaka
重典 田中
Akio Kasama
昭夫 笠間
Shogo Matsumura
省吾 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2926489A priority Critical patent/JP2779194B2/ja
Publication of JPH02207947A publication Critical patent/JPH02207947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779194B2 publication Critical patent/JP2779194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ツインドラム方式、単ドラム方式等によって
、溶融金属から薄肉鋳片を直接製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、金属の連続鋳造の分野では、製造コストの切下げ
、新材質の創出等を狙って最終形状に近い薄肉鋳片を製
造する技術の開発が強く望まれている。この要求に対し
て各種の方法が提案され、その一部は工業生産のレベル
まで達している。しかし、これまでの方法は、生産性、
鋳片品質の確保等の点で未だ充分なものとはいえない。
これらの薄肉鋳片の連続鋳造方法の中で、構造が比較的
簡単な設備を使用するものとして、鋳型の主構成要素と
して内部水冷機構を備えた一対の冷却ドラムを使用する
ツインドラム方式、1本の冷却ドラムを使用する単ドラ
ム方式、冷却ドラムとベルトとの間に湯溜り部を形成す
るドラム−ベルト方式がある。
第3図は、その−例として、ツインドラム方式の連続鋳
造設備の概略を示す。クンデイフシ51等の中間容器か
ら浸漬ノズル2を介し、一対の冷却ドラム3a、 3b
の間に形成された湯溜り部4に溶融金属が供給される。
湯溜り部4の溶融金属は、冷却ドラム3a、 3bを介
して抜熱され、冷却ドラム3a、 3bの周面に凝固シ
ェルを形成する。この凝固シェルは、キッシングポイン
ト5に送られる間に成長する。そして、両方の冷却ドラ
ム3a、 3b周面に形成された凝固シェルは、キッシ
ングポイント5で一体化され、薄肉鋳片6となって送り
出される。薄肉鋳片6は、ピンチロール7等を経て後工
程に送られる。
薄肉鋳片6の鋳造過程で、冷却ドラム3a、 3bの周
面を清浄な状態に維持することが、凝固シェルの生成・
成長を安定化させる上で必要となる。そこで、クリーニ
ングブラシ8によって、冷却ドラム3a、 3bの周面
を磨きながら鋳造を継続する方法が知られている(特開
昭60−184449号公報参照)。
また、ドラムコータ9によって、セラミックスを冷却ド
ラム3a、 3bの周面に吹き付け、緩冷却条件下で凝
固シェルを生成・成長させる方法も知られている(特開
昭60−136849号公報参照)。
これらの鋳造法においては、鋳片の表面性状を安定して
高水準に維持することが重要な問題である。すなわち、
従来の連続鋳造設備によって製造されるスラブの場合と
異なり、以後の工程で圧延される度合を小さくすること
ができる薄肉鋳片を得ることを狙って開発されたもので
あるため、鋳造された鋳片の表面性状が製品の表面状態
に大きな影響を与える。
ところが、湯溜り部4に注入された溶融金属の湯面に、
スカムが浮遊する。このスカムは、冷却ドラム3a、 
3bの回転に伴って流動する溶融金属に随伴し、冷却ド
ラム3a、 3bの周面で生成・成長する凝固シェルに
巻き込まれ昌い。その結果、鋳造された薄肉鋳片6に、
肌荒れ0割れ等の欠陥が発生する。
この欠点を解消するためには、湯溜り部4を非酸化性雰
囲気として、スカムの発生を抑制することが考えられる
。しかし、湯溜り部4を保護雰囲気とすることは、設備
構成が複雑となる。また、溶融金属の種類や清浄度等に
よっては、非酸化性の雰囲気であっても、湯溜り部4に
注湯された溶融金属から酸化物等が浮上してスカムとな
る場合がある。
そこで本発明は、湯溜り部に発生するスカム性状を改善
することにより、特別な保護雰囲気を必要とすることな
く、スカムに起因する鋳片欠陥の発生を防止し、表面割
れの少ない優れた品質の薄肉鋳片を製造することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の薄肉鋳片の連続鋳造方法は、その目的を達成す
るために、冷却ドラム面で溶融金属を急冷・凝固して薄
肉鋳片を製造する際、湯溜り部に浮遊するスカムの粘度
η(poise) をη≧5あるいはη≦1に調整する
か、または前記スカムの粘度ηが1くηく5の範囲にあ
ってはスカムの熱伝導率λ(Kcal/m−h −de
g)とスカムの粘度ηとの間にλ≧(η2+8η−1)
 /16の関係を満足するようにスカム性状を調整する
ものである。
スカム性状の調整手段としては、予め溶融金属中に脱酸
能力を有する元素、たとえば、A I、 Ca。
Ti などを微量添加し、注湯時の温度低下に伴う化学
反応を利用する方法、あるいは、湯溜り部に直接所定量
の酸化物、フッ化物等の化合物を添加する等の方法を用
いることができる。
〔作用〕
本発明においては、湯溜り部に浮遊するスカムの粘度η
を特定の範囲に調整するか、またはスカムの粘度ηがこ
の特定の範囲内にないときは、スカムの熱伝導率λがス
カムの粘度ηに対して一定の関係となるようにスカムの
性状を調整して、鋳片の表面割れの発生を防止するもの
である。
本発明者等は、湯溜り部に生成するスカムの性状と鋳片
の表面割れ発生との関係について研究を重ね、第1図及
び第2図に示すような結果を得た。
第1図はスカムの粘度ηと鋳片の表面割れ発生との関係
を示すグラフであり、第2図はスカムの熱伝導率λと鋳
片の表面割れ発生との関係を示すグラフである。
第1図に示すように、スカムの粘度ηが1以下の領域I
では、鋳片の表面割れは発生しない。この領域では、ス
カムの粘度ηが小さいので流動性が良く、スカムが冷却
ドラムと凝固シェルとの間にドラム幅方向に均一に流入
するために、スカム巻込みによる局部的な凝固遅れが発
生せず、したがって鋳片割れが発生しない。
また、スカムの粘度Vが5以上の領域■でも、鋳片の表
面割れは発生しない。この領域では、スカムの粘度ηが
極端に高く流動性がほとんど無いので、スカムは湯溜り
部に浮遊するのみで、冷却ドラムと凝固シェルとの間に
スカムが巻き込むという現象が発生しにくくなり、した
がって鋳片割れが発生しない。
スカムの粘度ηが1超5未満の領域■では、鋳片の表面
割れが発生し易い。この領域では、中程度の流動性があ
るので、スカムの一部は冷却ドラムと凝固シェルとの間
に巻き込まれ、一部は湯溜り部に浮遊するという現象が
生じる。このため、冷却ドラムと凝固シェルとの間への
スカムの巻込みは、ドラム幅方向に対して不均一となり
、スカムを巻き込んだ部分と巻き込まない部分とが鋳片
に存在するために、鋳片の凝固が不均一となり、鋳片表
面に割れが発生し易い。
これらのことから、鋳片の表面割れの発生を防止するた
めには、湯溜り部のスカムの粘度ηを1以下あるいは5
以上に維持すればよいことがわかった。
ところが、鋳造する鋼種によっては、湯溜り部のスカム
の粘度ηを1以下あるいは5以上に維持することが困難
な場合がある。たとえば、原子力用材料のように化学成
分範囲の規制が非常に厳しい鋼種では、スカムの粘度を
調整する目的で添加した元素の一部が溶鋼中に残存し、
このため成分規格外れとなり製品として出荷できなくな
る。
一方、スカムの粘度ηが1超5未満の領域Hにおいて、
鋳片割れが発生するときと発生しないときがあることか
ら、さらに他の要因との関係について研究した結果、第
2図に示すように、スカ14の粘度ηが1超5未満の領
域Hにおいても、熱伝導率λがスカムの粘度ηに対しで
ある一定の関係にあれば、鋳片割れが発生しないことが
判った。
すなわち、同図に示すように、スカムの粘度ηに対して
熱伝導率λが、図中の曲線よりも下にある場合は鋳片割
れが発生するが(図中・印)、曲線上または曲線より上
にある場合は鋳片割れは発生しない(図中O印)。この
割れを発生しない臨界曲線は、λ=(η2+8η−1)
 /16で表される。熱伝導率λがこの曲線上または曲
線よりも上にある場合に鋳片割れが発生しない理由は、
熱伝導率λがある程度大きい場合は、たとえスカムの不
均一巻込みが生じても、鋳片の割れに至るまでの凝固遅
れを生じないためであると推察される。
上記のことから、湯溜り部のスカムの粘度ηを1以下あ
るいは5以上に維持することが困難な場合には、熱伝導
率λがλ≧(η2+8η−1) /16の関係を満足す
るようにスカム性状を調整することによって、鋳片の割
れ発生を防止することができる。
〔実施例〕
5US304組成をもち温度1500℃のステンレス溶
鋼を、第3図で示した冷却ドラム3a、 3b間の湯溜
り部4に注湯し、肉厚2鮒、板幅800mmの薄肉鋳片
6を鋳造速度80m/分で製造した。
このとき、湯溜り[4に注湯されたステンレス溶鋼の湯
面には、膜厚0,5+nm程度のスカムが浮遊していた
。そこで、 処理方法A:タンディッシニの溶鋼中にCaを添加 処理方法B:タンディッシュの溶鋼中にAIを添加 処理方法C:湯溜り部にCaOを添加 処理方法D:湯溜り部にCaFsを添加によってスカム
の粘度η及び熱伝導率λを調整した。その結果、第1表
に示すように、鋳造された薄肉鋳片の表面欠陥が減少し
た。
なお、以上の例においては、ツインドラム方式の連続鋳
造機を使用した場合について説明した。
しかし、本発明は、これに拘束されるものではなく、冷
却ドラムの周面で溶融金属が急冷・凝固して凝固シェル
を生成する限り、単ドラム方式、ドラム−ベルト方式等
の他の連続鋳造方法に対しても同様に適用されることは
勿論である。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明においては、湯溜り部の
湯面に浮遊するスカムの物性を調整することによって、
冷却ドラムの回転に伴って流動する溶融金属の流れにス
カムが随伴されることを防止又は均一化し、或いはスカ
ムの巻込みが仮に不均一であっても凝固不均一を軽減し
ている。そのため、冷却ドラムの周面で生成・成長する
凝固シェルは均一なものとなり、スカムに起因した肌荒
れ1割れ等の欠陥がない薄肉鋳片を製造することが旬能
となる。
【図面の簡単な説明】
覚1図及び第2図はスカムの粘度及び熱伝導率と鋳片割
れ発生との関係を示すグラフであり、第3図はツインド
ラム方式の連続鋳造機を示す概略図である。 l:タンデイツシユ 3a、3b:冷却ノズル 5:キッシングポイント 7:ピンチロール 9;ドラムコータ 2:浸漬ノズル 4:湯溜り部 6:薄肉鋳片 8:クリーニングブラシ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、冷却ドラム面で溶融金属を急冷・凝固して薄肉鋳片
    を製造する際、湯溜り部に浮遊するスカムの粘度η(p
    oise)をη≧5あるいはη≦1に調整するか、また
    は前記スカムの粘度ηが1<η<5の範囲にあってはス
    カムの熱伝導率λ(Kcal/m・h・deg)とスカ
    ムの粘度ηとの間にλ≧(η^2+8η−1)/16の
    関係を維持することを特徴とする薄肉鋳片の連続鋳造方
    法。
JP2926489A 1989-02-07 1989-02-07 薄肉鋳片の連続鋳造方法 Expired - Lifetime JP2779194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2926489A JP2779194B2 (ja) 1989-02-07 1989-02-07 薄肉鋳片の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2926489A JP2779194B2 (ja) 1989-02-07 1989-02-07 薄肉鋳片の連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02207947A true JPH02207947A (ja) 1990-08-17
JP2779194B2 JP2779194B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12271421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2926489A Expired - Lifetime JP2779194B2 (ja) 1989-02-07 1989-02-07 薄肉鋳片の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2779194B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062948A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 新日鐵住金株式会社 スカム堰、薄肉鋳片の製造方法及び薄肉鋳片の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062948A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 新日鐵住金株式会社 スカム堰、薄肉鋳片の製造方法及び薄肉鋳片の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2779194B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647501A (ja) 金属の連続鋳造方法および装置
JP3058185B2 (ja) オーステナイト系ステンレス薄肉連続鋳造鋳片
JPH02205618A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPH02207947A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPS5577962A (en) Continuous casting method of steel
JP3817188B2 (ja) スカム堰およびスカム堰を有した双ドラム式連続鋳造機による薄肉鋳片の製造方法
JPS62176649A (ja) ロ−ピングのないフエライト系ステンレス鋼薄板帯の製造方法
JPH0366459A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPH0569626B2 (ja)
JPH0523860B2 (ja)
JP3919843B2 (ja) 建材及び器物用アルミニウム合金板の製造方法
JPS59191547A (ja) フエライト系ステンレス鋼の低欠陥鋳片の連続鋳造法
JPS60162560A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS5940539B2 (ja) 連続鋳造法
JPH0377747A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPH02207946A (ja) 連続鋳造時のスカム除去方法及び装置
SU447216A1 (ru) Способ центробежного лить чугунных труб
JPH0366454A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JP2001219249A (ja) 薄帯連続鋳造用冷却ドラム
JP2003290883A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JPH044953A (ja) 双ロール式薄板連続鋳造法
JPH0366455A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造装置用冷却ドラム
JPH04220140A (ja) 丸ビレットまたはビームブランクの連続鋳造方法及びその連鋳鋳型
JPH04284948A (ja) 表面性状の優れたCr −Ni 系ステンレス鋼薄肉鋳片の連続鋳造方法
JPH05293600A (ja) 表面品質の優れたオーステナイト系ステンレス鋼冷延板の製造方法