JPH0220436Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220436Y2
JPH0220436Y2 JP8025183U JP8025183U JPH0220436Y2 JP H0220436 Y2 JPH0220436 Y2 JP H0220436Y2 JP 8025183 U JP8025183 U JP 8025183U JP 8025183 U JP8025183 U JP 8025183U JP H0220436 Y2 JPH0220436 Y2 JP H0220436Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
fuel injection
scale
angle scale
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8025183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59186433U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8025183U priority Critical patent/JPS59186433U/ja
Publication of JPS59186433U publication Critical patent/JPS59186433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220436Y2 publication Critical patent/JPH0220436Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエンジンの燃料噴射時期を表示するた
め、フライホイールや燃料噴射ポンプのタイマ等
に施されているピストン上死点位置や、燃料噴射
時期の角度目盛を視認測定するタイミング合せ具
に関するものである。
デイーゼルエンジンにおいては燃料噴射タイミ
ングをガソリンエンジンにおいては点火時期をピ
ストンの上死点に対応して調整設定する。このピ
ストン位置の確認は第1図及び第2図に示すよう
に、例えばハウジング1に視き窓孔2を開設し、
この視き窓孔2に基準となるV溝3を設け、フラ
イホイール4(又は燃料噴射ポンプのタイマ)の
外周面に施された角度目盛5との合致点を目視に
よつて行つている。この場合V溝3が視き窓3の
深部にあることと、フライホイール4の外周面に
施された角度目盛5はハウジング1によつて覆わ
れているので暗く見難いため、タイミング合せ作
業が容易ではなく、作業者は視力が疲労する問題
があつた。
本考案は上記従来の問題点を解消するための器
具を提供するものである。
本考案の構成は、棒状の透明なプラスチツク又
はガラスよりなる器具本体の一端部を視き窓孔に
嵌合する形状とし、この器具本体に角度目盛と合
致させる合せ用線を施したものである。
以下本考案の実施例を第3図乃至第5図によつ
て説明する。第3図及び第4図において、10は
器具本体であり、透明なプラチツク又はガラスに
よる棒状体である。この器具本体10の一端部は
第1図の視き窓孔2に嵌合可能な形状の嵌合部1
1を形成し、この嵌合部11にV溝3に係挿され
るV突起13が設けられている。また、この嵌合
部11より上部12は逆円錐形とすることが望ま
しく、その頂面は平面でもよいし、図示のように
凸弧状面14としてもよい。そして、前記嵌合部
11の端面にはV突起13の頂点と合致する直径
に合せ用線15を施したものである。この合せ用
線15は刻線あるいは塗料線でもよい。また器具
本体10の頂面に施してもよい。
さらに、第5図に示すように器具本体10の上
部12の外周面に鋸歯状のエツジ16を形成し、
五重塔状の形状としてもよい。
本考案は上記の通りの形状、構造であるから、
タイミング合せのときに器具本体10の嵌合部1
1を視き窓孔2に嵌合する。この嵌合時にV突起
13がV溝3に係挿されるため、合せ用線15は
器具本体10の嵌合によつてV溝3と一致した基
準線として位置される。従つて、作業者は器具本
体10の頂面より合せ用線15とフライホイール
4の角度目盛5とを合致させることにより視認測
定するものである。
この器具本体10を通してフライホイール4の
角度目盛5を視認測定する場合、器具本体10は
透明な棒状体であるために、外部の光を導いて暗
部の角度目盛4の部位を明るくする。殊に第5図
に示すような鋸歯状のエツジ16を形成した場合
には、このエツジ16による集光作用により、一
層明るくする。また、器具本体10の頂面を凸弧
状面14とすることによりレンズ作用で角度目盛
4と合せ用線とが拡大され、視認を容易かつ正確
とする。
以上のように本考案による器具を用いることに
より、従来では暗くて見難い角度目盛の視認測定
が容易に得られ、作業者は視力を疲労することが
なく、しかもタイミング合せが正確に得られる利
点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図はタイミング合せ部の断面斜視図、第2
図は視き窓孔部の平面図、第3図は本考案の側面
図、第4図は第3図矢視図、第5図は本考案の
他の実施例を示す側面図である。 1……ケーシング、2……視き窓孔、3……V
溝、4……フライホイール、5……角度目盛、1
0……器具本体、11……嵌合部、12……上
部、13……V突起、15……合せ用線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンの燃料噴射時期の角度目盛が外周面に
    施された燃料噴射時期表示部を包囲するカバー部
    材に目盛合せの基準となるV溝を形成した視き窓
    孔に着脱自在に嵌装される器具であつて、棒状の
    透明なプラスチツクあるいはガラスよりなる器具
    本体の一端部に前記視き窓孔に嵌合可能な形状の
    嵌合部を形成し、この嵌合部に前記V溝に係挿さ
    れるV突起を設け、この器具本体の上下何れかの
    端面に前記角度目盛と合致させる合せ用線を施し
    て成るタイミング合せ具。
JP8025183U 1983-05-30 1983-05-30 タイミング合せ具 Granted JPS59186433U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025183U JPS59186433U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 タイミング合せ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025183U JPS59186433U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 タイミング合せ具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186433U JPS59186433U (ja) 1984-12-11
JPH0220436Y2 true JPH0220436Y2 (ja) 1990-06-04

Family

ID=30210243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8025183U Granted JPS59186433U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 タイミング合せ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186433U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327815A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nidec-Shimpo Corp 回転駆動装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114483403B (zh) * 2022-01-24 2023-02-24 宁波兴马油嘴油泵有限公司 一种油嘴检测方法、系统、存储介质及智能终端

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327815A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nidec-Shimpo Corp 回転駆動装置
JP4695287B2 (ja) * 2001-04-27 2011-06-08 日本電産シンポ株式会社 回転駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59186433U (ja) 1984-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220436Y2 (ja)
JPS5840277Y2 (ja) エンジンのタイミングマ−ク合せ装置
JPS61193487U (ja)
JPS6347331U (ja)
JPH0240497Y2 (ja)
JPS6026190Y2 (ja) エンジンのタイミング合せ装置
JPS5813697Y2 (ja) 計器の指針照明装置
JPH01136422U (ja)
JPH0422379Y2 (ja)
JPH03123224U (ja)
JPH02150729U (ja)
JPS6358711U (ja)
JPH0464725U (ja)
JPS61128677U (ja)
JPS61196278U (ja)
JPS642214U (ja)
JPS646680U (ja)
JPS6324538U (ja)
JPH0361160U (ja)
JPS59150955U (ja) タイミング合せ装置
JPH0185811U (ja)
JPS6379597U (ja)
JPS6362811U (ja)
JPH02128107U (ja)
JPH0337402U (ja)