JPH02203994A - 二相式メタル醗酵装置に於ける酸性醗酵槽生成ガスの処理装置 - Google Patents
二相式メタル醗酵装置に於ける酸性醗酵槽生成ガスの処理装置Info
- Publication number
- JPH02203994A JPH02203994A JP1023426A JP2342689A JPH02203994A JP H02203994 A JPH02203994 A JP H02203994A JP 1023426 A JP1023426 A JP 1023426A JP 2342689 A JP2342689 A JP 2342689A JP H02203994 A JPH02203994 A JP H02203994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- fermentation tank
- liquid
- discharge
- acidic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 title claims description 36
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 title claims description 36
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 26
- 239000002253 acid Substances 0.000 title abstract description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 66
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001092070 Eriobotrya Species 0.000 description 2
- 235000009008 Eriobotrya japonica Nutrition 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 1
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000009280 upflow anaerobic sludge blanket technology Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
本発明は、二相式メタン醗酵装置に於ける、酸性醗酵槽
より吐出される炭酸ガス成分の多い生成ガスの処理に関
するものである。
より吐出される炭酸ガス成分の多い生成ガスの処理に関
するものである。
(ロ)従来の技術
二相式メタン醗酵装置は、前段に酸性醗酵槽、後段にア
ルカリ性醗酵槽の二段階の醗酵槽に別けられて、前段で
基質の分解を行い、後段でメタンガスを主に、少量の炭
酸ガス、更に微量の硫化水素を生成して、有機物を消化
する装置である。
ルカリ性醗酵槽の二段階の醗酵槽に別けられて、前段で
基質の分解を行い、後段でメタンガスを主に、少量の炭
酸ガス、更に微量の硫化水素を生成して、有機物を消化
する装置である。
然し、前段の酸性醗酵槽でも、有機物の分解・消化に併
せて、殆どが炭酸ガスで、少量のアンモニアガス・水素
ガスを含む生成ガスが発生する。
せて、殆どが炭酸ガスで、少量のアンモニアガス・水素
ガスを含む生成ガスが発生する。
この生成ガスは、有機物1 kg/日当たり100〜3
00 L/日の生成量があるから、当然、槽外にガス吐
出管で吐出さす必要がある。
00 L/日の生成量があるから、当然、槽外にガス吐
出管で吐出さす必要がある。
然し、その処理方法は
(1)炭酸ガスが主たる成分であるか、ガスホルダーに
収容する。
収容する。
(2)一部を、酸性醗酵杷−・、アルカリ性醗酵槽のガ
ス攪拌に使用し、残りはガスホルダーに’IM 容’r
る。
ス攪拌に使用し、残りはガスホルダーに’IM 容’r
る。
(3)燃焼可能になる迄、プロパンガス′ス゛5を加え
た後、焼却して、大気放出する。
た後、焼却して、大気放出する。
以」:が従来の技術であった。
(ハ) 発明が解決しようとrるl:jl 頴点従来の
技術の中、ガスX[ルダーに収簀りろ方θ、を採用する
と、殆どが、炭酸ガスで残り僅かがアンモニアガス・水
素ガスである、酸v1醗酵杷・生成ガスと、メタンガス
が60〜’70%以上炭酸ガスが30〜40%近く、硫
化水素が微:11のアルカリ性醗酵槽生成ガスが、同一
ガスホルタ−の中で混合する事になり、炭酸ガスの混合
率が50%を越え、混入したアンモニアガス・硫化水素
を除去しても燃料として不適格となる。
技術の中、ガスX[ルダーに収簀りろ方θ、を採用する
と、殆どが、炭酸ガスで残り僅かがアンモニアガス・水
素ガスである、酸v1醗酵杷・生成ガスと、メタンガス
が60〜’70%以上炭酸ガスが30〜40%近く、硫
化水素が微:11のアルカリ性醗酵槽生成ガスが、同一
ガスホルタ−の中で混合する事になり、炭酸ガスの混合
率が50%を越え、混入したアンモニアガス・硫化水素
を除去しても燃料として不適格となる。
亦、従来の技術の中、ガス攪拌に利用する方法について
も大きな問題がある。
も大きな問題がある。
生成ガスを自給して、ガス攪拌を行・う方式は、我が国
の旧式し尿消化槽に多く用いら′れている方法・で、佛
・西独を中心にした西欧では、スクリュとドラフトチュ
ーブによる機械攪拌が主で、北欧・ソ辿では高圧ポンプ
とドラフトチューブの組合U−による高圧ポツプ孔2拌
が主力を占める。
の旧式し尿消化槽に多く用いら′れている方法・で、佛
・西独を中心にした西欧では、スクリュとドラフトチュ
ーブによる機械攪拌が主で、北欧・ソ辿では高圧ポンプ
とドラフトチューブの組合U−による高圧ポツプ孔2拌
が主力を占める。
史に、オランダを中心に我が国でも士数例の無攪拌メタ
ン醗酵が行われて居り、UASB法と呼ばれて届る。こ
の様に酸性醗酵槽生成ガスの利用度は非常に少なく、メ
タン成分の低下を承知の上でガスホルダーに収容したり
、ガス吐出管を後段のアルカリ性醗酵槽上部ガス溜まり
に接続したり、亦、大気放出は出来ないので、態々プロ
パンガス等を加えて焼却処理していた。
ン醗酵が行われて居り、UASB法と呼ばれて届る。こ
の様に酸性醗酵槽生成ガスの利用度は非常に少なく、メ
タン成分の低下を承知の上でガスホルダーに収容したり
、ガス吐出管を後段のアルカリ性醗酵槽上部ガス溜まり
に接続したり、亦、大気放出は出来ないので、態々プロ
パンガス等を加えて焼却処理していた。
発明が解決しようとする問題点はこの点にあり、この問
題を解決する為の処理技術の開発が求められていた。
題を解決する為の処理技術の開発が求められていた。
(ニ) 問題点を解決するための手段
この発明を図面により説明すると、第1図1酸性醗酵槽
に没けられた、第1図2のガスドームから出た、第1図
3のガス吐出管は、ガスホルタ−や焼却装置に接続する
!ノ1なく、第1図6混合弁の、気体側接続口第2図1
、に接続される。
に没けられた、第1図2のガスドームから出た、第1図
3のガス吐出管は、ガスホルタ−や焼却装置に接続する
!ノ1なく、第1図6混合弁の、気体側接続口第2図1
、に接続される。
一方、第1図7オーバーフロー室の、排出側に据付けら
れた、第1図8の水中型圧送ポンプより、圧送された酸
性醗酵槽排出液は、排出管第1図9により、第1図6の
混合弁の排出管側接続口第2図2、に接続されている。
れた、第1図8の水中型圧送ポンプより、圧送された酸
性醗酵槽排出液は、排出管第1図9により、第1図6の
混合弁の排出管側接続口第2図2、に接続されている。
その為、酸性醗酵槽排出液と酸性醗酵槽吐出ガスは混合
弁中央部の、気液混合部第2図4で気液混合され、流入
管側接続口第2図3より、接続されている流入管第1図
5を経て、第1図4アルカリ性醗酵槽の底部に流入する
。
弁中央部の、気液混合部第2図4で気液混合され、流入
管側接続口第2図3より、接続されている流入管第1図
5を経て、第1図4アルカリ性醗酵槽の底部に流入する
。
この様な方法による処理装置で、炭酸ガス、 リッチ
″°な、第1図1酸性醗酵槽の生成ガスは、全量が第1
図4アルカリ醗酵槽の底部に導かれ、良質な消化ガスと
なる外、ガス上向流攪拌の役目を果たして、100%の
有効利用が出来、従来の技術の有する問題点を完全に解
決した。
″°な、第1図1酸性醗酵槽の生成ガスは、全量が第1
図4アルカリ醗酵槽の底部に導かれ、良質な消化ガスと
なる外、ガス上向流攪拌の役目を果たして、100%の
有効利用が出来、従来の技術の有する問題点を完全に解
決した。
亦、混合装置には主として混合弁を使用しているが、配
管材チーズによる混合、液管に気体管を挿入して行う混
合、気液ミキサーによる混合を含め気液混合が可能な機
器であれば、全て本発明の混合装置として使用出来、処
理装置を構成する事が可能である。
管材チーズによる混合、液管に気体管を挿入して行う混
合、気液ミキサーによる混合を含め気液混合が可能な機
器であれば、全て本発明の混合装置として使用出来、処
理装置を構成する事が可能である。
(ホ) 作゛用及び効果
(1)上記の様に構成された処理装置により、酸性醗酵
槽生成ガスは、ガスホルダーに導いて、メタンガス成分
を悪くしたり、多量のプロパンガスを混入し、費用をか
けて焼却したりする事な(、生成ガス全量をアルカリ性
醗酵槽底部に注入する事により、メタンガス65〜70
%・炭酸ガス30〜35%の良質な消化ガスとなって、
アルカリ性醗酵槽より吐出させる事が出来るので、二相
式メタン醗酵装置に於いて大きな問題となっていた炭酸
ガスを処理する作用及び効果を得る事が出来た。
槽生成ガスは、ガスホルダーに導いて、メタンガス成分
を悪くしたり、多量のプロパンガスを混入し、費用をか
けて焼却したりする事な(、生成ガス全量をアルカリ性
醗酵槽底部に注入する事により、メタンガス65〜70
%・炭酸ガス30〜35%の良質な消化ガスとなって、
アルカリ性醗酵槽より吐出させる事が出来るので、二相
式メタン醗酵装置に於いて大きな問題となっていた炭酸
ガスを処理する作用及び効果を得る事が出来た。
(2) 次に、もう一つの作用効果である、装置のもた
らした攪拌効果について述べる。
らした攪拌効果について述べる。
攪拌装置を有しないアルカリ性醗酵槽、第1図4は第1
図10の菌体床層、第1図11の菌体ブランケット層、
第1図12の固液分離装置と、これによる上澄居第1図
13の、三層分離の形をとって居り、更に、第1図14
のガス及び酸性醗酵液分布装置第1図15のガスドーム
、第1図16の処理液オーバーフロー室で構成されて居
るか、酸性醗酵槽生成ガスは、流入液と共に第1図4ア
ルカリ性醗酵槽の底部に設けられた第1図14のガス及
び酸性醗酵液分布装置により槽底部に散布されるので、
槽内には力強い」−同流が生じ、攪拌装置がないのに拘
らず高い攪拌効果が得られた。第1図14のガス及び酸
性醗酵液分布装置は、槽底部の第1図10の菌体床層に
設けられて居り、菌体床をよく攪拌して有機物と菌体と
の接触を良くし、有機物を効率よ(消化し、多足のメタ
ンガスを発生さす。その結果、後段のアルカリ性醗酵槽
から吐出するガス成分は、前段の酸性醗酵槽の生成ガス
を加えて、尚、成分は、メタンガス65〜70%・炭酸
ガス30〜35%弱・微fitの硫化水素となり、脱硫
装置を経てガスホルダーに送られ良質なエネルギーとな
る。
図10の菌体床層、第1図11の菌体ブランケット層、
第1図12の固液分離装置と、これによる上澄居第1図
13の、三層分離の形をとって居り、更に、第1図14
のガス及び酸性醗酵液分布装置第1図15のガスドーム
、第1図16の処理液オーバーフロー室で構成されて居
るか、酸性醗酵槽生成ガスは、流入液と共に第1図4ア
ルカリ性醗酵槽の底部に設けられた第1図14のガス及
び酸性醗酵液分布装置により槽底部に散布されるので、
槽内には力強い」−同流が生じ、攪拌装置がないのに拘
らず高い攪拌効果が得られた。第1図14のガス及び酸
性醗酵液分布装置は、槽底部の第1図10の菌体床層に
設けられて居り、菌体床をよく攪拌して有機物と菌体と
の接触を良くし、有機物を効率よ(消化し、多足のメタ
ンガスを発生さす。その結果、後段のアルカリ性醗酵槽
から吐出するガス成分は、前段の酸性醗酵槽の生成ガス
を加えて、尚、成分は、メタンガス65〜70%・炭酸
ガス30〜35%弱・微fitの硫化水素となり、脱硫
装置を経てガスホルダーに送られ良質なエネルギーとな
る。
亦、槽底部の菌体床層をよく攪拌し、有機物と菌体の接
触効果を高めている為、有機物の分解除末率も95%と
他の方式に比べ、5〜15%以上も高くなると言う作用
及び効果が得られた。
触効果を高めている為、有機物の分解除末率も95%と
他の方式に比べ、5〜15%以上も高くなると言う作用
及び効果が得られた。
第1図は、前段の酸性醗酵槽と酸性醗酵槽生成ガス及び
排出液の配管経路とアルカリ性醗酵槽をボすフロシート
である。 第1図 1 酸性醗酵槽 2 ガスドーム 3 ガス吐出管 4 アルカリ性醗酵槽 5 流入管 6 混合弁 7 オーバーフロー室 8 排出液水中型圧送ポンプ 9 排出液配管 10 菌体痰層 11 菌体ブランケット層 固液分離装置 −1,、lσに’i ガス及び酸性醗酵液分肴j装置1ゞ−′ガスドーム 処理液オーバーフロー室 廃液タンク 廃液ポンプ 廃液投入し1 攪拌ポンプ ドラフトチューブ 消化ガス吐出管 第2図は混合弁の断面図である。 1 気体側接続口 2 t、lF出出接接続I 3 流入管接続[1 4気液混合部
排出液の配管経路とアルカリ性醗酵槽をボすフロシート
である。 第1図 1 酸性醗酵槽 2 ガスドーム 3 ガス吐出管 4 アルカリ性醗酵槽 5 流入管 6 混合弁 7 オーバーフロー室 8 排出液水中型圧送ポンプ 9 排出液配管 10 菌体痰層 11 菌体ブランケット層 固液分離装置 −1,、lσに’i ガス及び酸性醗酵液分肴j装置1ゞ−′ガスドーム 処理液オーバーフロー室 廃液タンク 廃液ポンプ 廃液投入し1 攪拌ポンプ ドラフトチューブ 消化ガス吐出管 第2図は混合弁の断面図である。 1 気体側接続口 2 t、lF出出接接続I 3 流入管接続[1 4気液混合部
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 二相式メタン醗酵装置に於いて、第1図1の酸性醗酵槽
から吐出される生成ガスを、第1図2のガスドームから
配管されている、第1図3のガス吐出管で、第1図6の
混合装置に送る。亦、酸性醗酵槽から排出される排出液
は、第1図7のオーバーフロー室の排出側に設置された
、第1図8の排出液圧送ポンプで、排出液配管第1図9
を経て第1図6の混合装置に圧送する。生成ガスと排出
液は第1図6の混合弁で気−液混合した後、第1図5の
流入管により、第1図4の、アルカリ性醗酵槽底部の第
1図14のガス及び酸性醗酵液分布装置から槽内に噴出
する。 酸性醗酵槽生成ガスは、全量アルカリ性醗酵槽底部より
槽内に散布され、上向流をした、ガス体となって有効利
用される。 この様にして、酸性醗酵槽生成ガスの全量処理を可能と
した装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1023426A JPH02203994A (ja) | 1989-02-01 | 1989-02-01 | 二相式メタル醗酵装置に於ける酸性醗酵槽生成ガスの処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1023426A JPH02203994A (ja) | 1989-02-01 | 1989-02-01 | 二相式メタル醗酵装置に於ける酸性醗酵槽生成ガスの処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02203994A true JPH02203994A (ja) | 1990-08-13 |
Family
ID=12110179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1023426A Pending JPH02203994A (ja) | 1989-02-01 | 1989-02-01 | 二相式メタル醗酵装置に於ける酸性醗酵槽生成ガスの処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02203994A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005077841A1 (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | 排水処理装置 |
JP2007090168A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 嫌気性処理装置及び嫌気性処理方法 |
CN102426127A (zh) * | 2011-11-15 | 2012-04-25 | 济南盛泰电子科技有限公司 | 消解赶酸仪酸气处理装置 |
CN102502960A (zh) * | 2011-12-26 | 2012-06-20 | 陕西清源环境实业有限公司 | 污水污泥全混式厌氧发酵罐气液混合搅拌装置及处理方法 |
-
1989
- 1989-02-01 JP JP1023426A patent/JPH02203994A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005077841A1 (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | 排水処理装置 |
JP2007090168A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 嫌気性処理装置及び嫌気性処理方法 |
CN102426127A (zh) * | 2011-11-15 | 2012-04-25 | 济南盛泰电子科技有限公司 | 消解赶酸仪酸气处理装置 |
CN102502960A (zh) * | 2011-12-26 | 2012-06-20 | 陕西清源环境实业有限公司 | 污水污泥全混式厌氧发酵罐气液混合搅拌装置及处理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200418245Y1 (ko) | 오수 처리를 위한 순산소 포기장치 | |
CN101310006A (zh) | 对包含微生物的废液的快速非平衡降压 | |
CN107445288A (zh) | 一种污水臭氧氧化装置 | |
CN114436457A (zh) | 臭氧催化氧化气浮一体化系统及其使用方法 | |
CN105585108A (zh) | 一种生化水处理剩余污泥的处理回用方法 | |
CN104787981A (zh) | 一种dmto装置低bc比废水的深度处理方法及处理装置 | |
JPH1190496A (ja) | 生物汚泥のオゾン処理装置および方法 | |
EP0261822B1 (en) | Treatment of aqueous waste material | |
JPH02203994A (ja) | 二相式メタル醗酵装置に於ける酸性醗酵槽生成ガスの処理装置 | |
JP2007014864A (ja) | 廃水の嫌気性処理方法および処理装置 | |
JP2002224699A (ja) | 余剰汚泥の処理装置 | |
CN112960760B (zh) | 羟基自由基的制备装置及其制备方法、羟基自由基溶液 | |
CN212799980U (zh) | 一种清淤尾水高效快速净化装置 | |
JP2006255571A (ja) | メタン発酵システム及びメタン発酵方法 | |
GB2057415A (en) | A pressurized aerating system for treating waste materials active sludge | |
CN106315967A (zh) | 臭氧生物活性炭净水装置 | |
JP2005270862A (ja) | 嫌気性処理装置 | |
JPH03131397A (ja) | 嫌気性消化方法 | |
JPS57127499A (en) | Anaerobic digestion tank device | |
CA1204886A (en) | Method and flow sheet for adapting waste water, being rich in calcium, for an anaerobic fermentation | |
JPS59109296A (ja) | 嫌気性消化処理方法 | |
CN216946643U (zh) | 一种乙炔净化废水处理装置 | |
CN114149077B (zh) | 一种一体化废水同步脱氮除氟反应器装置及其使用方法 | |
CN213202767U (zh) | 一种电化学/热解污泥溶胞减量设备 | |
CN210945291U (zh) | 用于污泥减量化处理的系统 |