JPH02202463A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH02202463A
JPH02202463A JP1023084A JP2308489A JPH02202463A JP H02202463 A JPH02202463 A JP H02202463A JP 1023084 A JP1023084 A JP 1023084A JP 2308489 A JP2308489 A JP 2308489A JP H02202463 A JPH02202463 A JP H02202463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
font
cache
analysis
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1023084A
Other languages
English (en)
Inventor
Youichi Toyokura
豊倉 洋一
Tsuneaki Kimita
恒昭 来見田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1023084A priority Critical patent/JPH02202463A/ja
Publication of JPH02202463A publication Critical patent/JPH02202463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えばホストコンピュータの如き、外部装置
から人力したデータに従って用紙等の記録媒体に印字出
力を行う印刷装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の印刷装置においては、アウトラインフォントのよ
うな、ビットマツプの形で構成されていないフォントの
データをRAM上のビットマッフフォントに展開して(
以下このRAM上に展開したビット拳マツプΦフォント
をキャッシュ・)オントと称す)使用する場合には、フ
ォントのデータを受イ3の都度、そのデータに対応した
キャッシュ・フォントを作成している。
[発明が解決しようとしている問題点コしかしながら上
記従来例においては、外部装置から、フォントのデータ
を受信の都度、それに対応したキャッシュ・フォントを
作成するため、次のような欠点があった。
(1)キャッシュ・フォントの作成には、時間がかかる
ため、1ペ一ジ分のデータの受信終了までの時間、つま
り、外部装置側からすれば、データ出力に要する時間が
長くなる。
(2)どのフォントデータが頻繁に使用されるか判断で
きないため、頻繁に使用されるフォントデータのみ、キ
ャッシュ・フォントを作成するといった効率的なキャッ
シュ・フォント作成の制御が行えない。
[問題点を解決するための手段(及び作用)]本発明に
よれば、ある単位、例えば、1ペ一ジ分のデータの受信
終了までは、キャッシュ・フォントの作成は行わず、あ
る単位のデータ受信終了後に、キャッシュ・フォントを
作成するべきフォント・データを判断してから、キャッ
シュ・フォントの作成を行うといった制御手段を具える
ことにより、データ受信時間の短縮とキャッシュ・フォ
ントの作成効率の向上を図ったものである。
[実施例] 第1図は、本発明に係る印刷装置1のブロック図であり
、同図において、2はホストコンピュータ等の外部装置
、3はデータを受信する入力部、4は受信データを解析
する解析部で、第2.3図で表わされるプログラムを保
有している。5は出力を制御する出力部、6は用紙等の
被記録媒体であり、7はRAM、8はアウトラインフォ
ントのような、ビットマツプの形で構成されない、フォ
ントデータの格納部である。印刷装置1においては、ま
ず、外部装置2からの印字データを入力部3で受信する
。次に受信データに対して解析部4が解析を行い、キャ
ッシュ・フォントが必要な場合には、8のビットマツプ
の形で構成されないフォントデータをもとに、7のRA
M上にキャッシュ・フォントを作成する。また7のRA
Mは、解析部4での解析結果の格納にも使用される。解
析部4での解析結果と、キャッシュ・フォントあるいは
、ビットマツプで構成されないフォントデータをもとに
、出力部5が被記録媒体6に出力を行う。
第2図は、本発明を実施した、解析部4における処理の
流れを示すフローチャートである。解析部4においては
、まずステップS1で受信データの解析を行い、ステッ
プS2で例えば1ペ一ジ分のデータが終了したかどうか
を判断し、まだ終了していなければステップS1に戻り
、終了するまで、データ解析を続ける。ステップs2で
、1ペ一ジ分のデータが終了していた場合にのみ、ステ
ップS3で、キャッシュ・フォントを作成するへき、フ
ォント・データに対するキャッシュ・フォントの作成を
行った後、ステップs4で、そのページの終了処理を行
ってから、次のページの解析処理ステップS1を行う。
尚、ステップ1では、例えばRAM7を利用して、同じ
データが何回受信されたかカウントする様にしておく。
第3図は、キャッシュ・フォント作成処理ステップS3
における制御の例を示すフローチャートてあり、まず、
ステップS5で、そのページ中、未処理のフォントデー
タがあるか調べる。ここでいう未処理のフォント・デー
タとは、ステップS6以降の処理を行っていないフォン
ト・データのことである。尚、処理されたデータは、不
図示の受信バッファから削除される様にしても良いし、
処理済を表わすデータを付加する様にしても良い。ステ
ップS5で、未処理のフォント・データがなければ、終
了する。ステップs5で未処理のデータがあれば、ステ
ップs6で、未処理のデータの1つを対象フォント・デ
ータとして選択する。次にステップS7で対象フォント
・データに対する、キャッシュ・フォントが既にRAM
上に存在するかどうか調べ、もし存在していればステッ
プS5に戻る。存在しなければ、ステップS8において
、対象フォント・データがページ中で何回使用されるか
を調べ、2回以上使用されるフォント・データに対して
のみ、ステップs9でキャッシュ・フォントを作成し、
1回しか使用されないフォント・データに対しては、キ
ャッシュ・フォントは作成しない。或いは前述の第2図
31で、受信回数をカウントしていた場合は、第3図の
35を「2回以上受信したデータで未処理のものがある
か否かを判定する」という様に置き換え、S8を省略し
ても良い。
キャッシュ・フォントを作成しなかった、フォント・デ
ータに対しては出力部5において、ビット・マツプで構
成されないフォントデータ格納部8を直接参照して、出
力時にビット・マツプに展開する等の制御を行う。キャ
ッシュ・フォントが作成されたフォントデータに対して
は、出力部5は、ビット・マツプ・フォントであるキャ
ッシュ・フォントを参照するため、出力制御は容易であ
る。
[他の実施例] 他の実施例としては、第2図のステップS2において、
キャッシュ・フォントを作成するタイミングの制御の判
断基準となる単位として、1ベ一ジ単位以外に、複数ペ
ージと単位とする。データ量(例えばIKバイト)を単
位とする。といった単位が考えられる。
又、上記単位以外に、キャッシュ・フォントを作成する
タイミングとして、外部装置2からの受信が中断したと
き、つまり、データ解析のアイドル時間が発生した時を
、利用する事で処理時間の有効利用を図ることが考えら
れる。
さらに第3図のステップS8において、対象フォント・
データを作成するかどうかの判断基準として、複数回使
用されるか否かで判断する以外に、対象フォント・デー
タ又は、それに対応するビットマツプで構成されないフ
ォントデータに対して、サイズや、展開に要する時間(
複雑さ)。
展開の優先度といった情報を付加し、それらの情報を利
用して、キャッシュ・フォントを作成するかどうかの判
断を行うことも考えられる。
[発明の効果] 以上説明したように、ある単位のデータの受信を終了し
てから、キャッシュ・フォントを作成するべき、フォン
ト・データを判断して、キャッシュ・フォントの作成を
行うという制御手段を設けることにより、データの受信
時間を短縮し、キャッシュ・フォントを効率的に作成で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した印刷装置のブロック図 第2図は解析部4での処理の流れを示すフローチャート 第3図は、第2図のステップs3における制御の例を示
すフローチャート 1は印刷装置 2は外部装置 4は解析部 5は出力部 7はRAM 8はビットマツプで構成されないフォントデータの格納

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アウトラインフォント等の、ビットマップで構成
    されていないフォントデータをRAM上のビットマップ
    パターンに展開する展開手段、所定の単位のデータを受
    信したか否かを判定する判定手段、 前記判定手段の判定に基づき、所定の単位 のデータの受信後、どのフォントをRAM上のビット・
    マップ・パターンに展開して使用するかを判断する判断
    手段、とを有したことを特徴とする印刷装置。
  2. (2)前記判断手段は、前記所定単位のデータ内におけ
    る同じデータの受信頻度に基づくことを特徴とする請求
    項(1)に記載の印刷装置。
JP1023084A 1989-01-31 1989-01-31 印刷装置 Pending JPH02202463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023084A JPH02202463A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023084A JPH02202463A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202463A true JPH02202463A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12100554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023084A Pending JPH02202463A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02202463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9129205B2 (en) 2013-07-10 2015-09-08 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9129205B2 (en) 2013-07-10 2015-09-08 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0415861A2 (en) Printer initialization system
JPH0378651B2 (ja)
JPS60141076A (ja) 印刷装置の制御方法
JPH09149221A (ja) 画像出力方法及び装置
JPH02202463A (ja) 印刷装置
JPS6145325A (ja) プリント装置
JP3218088B2 (ja) プリンタ
JPH08300743A (ja) 印字処理システム
JPH03114856A (ja) プリンタデータ管理方式
JP2785798B2 (ja) ページプリンタ
JP3196788B2 (ja) プリンタ、及び印刷制御方法
JPH05212916A (ja) プリンタ装置
JP2790186B2 (ja) 文字出力方法及びその装置
JPH0631983A (ja) プリンタ装置
JP2000148418A (ja) 印刷装置
JP3226226B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPS6235856A (ja) 出力方法
JPH0477858A (ja) ワードプロセッサの印刷装置
JPH04182822A (ja) プリンタ装置
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPH0612198A (ja) プリンター装置制御回路
JP2001253124A (ja) プリンタ制御装置
JPH03130182A (ja) 印刷装置
JPH09150564A (ja) 印刷装置
JPH02286364A (ja) 印字出力装置