JPH02201156A - ガスクロマトグラフィー用熱分解装置 - Google Patents

ガスクロマトグラフィー用熱分解装置

Info

Publication number
JPH02201156A
JPH02201156A JP1017443A JP1744389A JPH02201156A JP H02201156 A JPH02201156 A JP H02201156A JP 1017443 A JP1017443 A JP 1017443A JP 1744389 A JP1744389 A JP 1744389A JP H02201156 A JPH02201156 A JP H02201156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
pyrolysis
heating position
container
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1017443A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuichi Watanabe
忠一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Japan Ltd
Original Assignee
Dow Chemical Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Japan Ltd filed Critical Dow Chemical Japan Ltd
Priority to JP1017443A priority Critical patent/JPH02201156A/ja
Priority to US07/472,532 priority patent/US5009591A/en
Publication of JPH02201156A publication Critical patent/JPH02201156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/12Preparation by evaporation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/12Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using combustion
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/12Preparation by evaporation
    • G01N2030/125Preparation by evaporation pyrolising
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/14Preparation by elimination of some components
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/30Control of physical parameters of the fluid carrier of temperature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱分解ガスクロマトグラフィーに右いて使用
する新規な熱分解装置に関する。
〔従来の技術〕
ガスクロマトグラフィーにより物質を分析する方法の一
つに熱分解ガスクロマトグラフィーがある。この方法は
、注目される特定の物質をガスクロマトグラフィー用カ
ラムに導入する前に加熱により分解し、この分解により
生ずる複数の分解生成物をガスクロマトグラフィーによ
り測定し、この結果に基いて分解前の該特定の物質の性
質を決定する方法である。この様な熱分解クロマトグラ
フィーにおいて、熱分解されるべき特定の物質に揮発性
の他の物質が随伴している場合、この様な混合物試料を
まず特定物質の熱分解温度より低い温度に前加熱して該
揮発性物質を揮発せしめ、必要によりこれをガスクロマ
トグラフィーにより分析した後、次に試料を熱分解温度
に加熱して本来の熱分解クロマトグラフィーを行えば、
特定物質の熱分解クロマトグラフィーを正確に行うこと
ができるのみならず、随伴する他の物質をも同時に分析
することができ、極めて便利である。
しかしながらこの様な方法を実施するために適当な装置
は知られていない。
すなわち、試料成分を熱分解するための加熱器のみを有
する装置が存在するが、この装置によっては試料成分の
熱分解の前に揮発性成分を揮発分離することはできない
。また、熱分解のための加熱器を200℃〜300℃に
予熱された加熱プロ7りに入れる方式の装置が知られて
いる。この装置によれば試料を熱分解用加熱器をオフに
した状態で加熱ブロックに挿入し、こうして加熱ブロッ
クによる加熱により分解温度以下で揮発性成分を揮発せ
しめ、これを分析した後、熱分解用加熱器をオンにし試
料成分の熱分解を行い、分解生成物の分析を行うことが
できる。しかしながらこの方法によれば、揮発性成分が
揮発した後、ガスクロマトグラフィーによるその分析が
終るまで比較的長時間、例えば20〜40分間、試料が
加熱ブロックの温度に暴露され続けることになり、特に
試料の装入時にキャリヤーガス通路に空気が混入した場
合など、試料成分の酸化等の不所望の反応が進行し正確
な分析が困難となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って本発明は、熱分解機能のほかに、熱分解に先立っ
て試料中の揮発成分を揮発せしめるのに必要な時間だけ
前加熱する機能を備えた熱分解装置を提供しようとする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記の課題は、熱分解ガスクロマトグラフィー用熱分解
装置において、分析試料を熱分解するための主加熱器の
ほかに該主加熱器より低い温度において試料を加熱する
ための副加熱器を有し、該熱分解装置中で試料容器を主
加熱器による加熱位置、副加熱器による加熱位置及びい
ずれの加熱器によっても加熱されない位置の間を移動で
きるようにした熱分解装置により解決される。
〔実施例〕
次に本発明の装置の1つの具体例を第1図に示す。この
装置は、熱分解筒1、試料搬入線10、主加熱器20及
び副加熱器251びに試料保持棒30を有する。
熱分解筒lは、好ましくは金属からなる上部と好ましく
は石英からなる下部から作られ、底部2が閉じられてお
り該底部にキャリヤーガス出口3が設けられており、他
端は開放されており、そして中間位置にキャリヤーガス
人口4を有する。
装置を使用する際には前記熱分解筒1の前記開放端から
試料搬入線10が挿入される。この試料)般入棒10は
、外筒11及び操作棒12を有し、前記熱分解筒1に対
して可動的であり、そして該外筒11の外面は該熱分解
筒Iの内面と気密的に接触する。この気密接触は常用の
任意の方法で行うことができる。例えば試料搬入線10
の外筒11の外面と熱分解筒1の内面は前面的に滑り接
触することができる。しかしながら、気密性を保持しな
がら試料搬入線lOの動きを容易にするためには、試料
搬入線10の外筒11の外面と熱分解筒1の内面にわず
かな隙間を設け、さらに試料搬入線10の外筒11の表
面に円周状に溝13を設け、これに0リング14を配置
するのが好ましい。このOリングの数は特に制限はない
が2個程度設けるのが好ましい。さらに気密性を確保す
るためには前記熱分解筒1の開放端の内面に先太の傾斜
を付け、この内部傾斜面と外筒11の外面との間に0リ
ング15を設け、これを押え具、例えばナツト16によ
り押えるのが好ましい。
外筒11はこれに挿入された操作棒12を有する。この
操作棒12は外筒11を貫通しており、その外端にノブ
17を有しこのノブの操作により操作棒12の他端に設
けられた、試料保持棒30と試料搬入線10の外筒11
の先端との脱着を行う脱着機構18を操作することがで
きる。操作棒12は外筒11に対して可動的であり且つ
その内面に気密的に接触する。この気密接触は常用の任
意の方法で行うことができる。例えば外筒11の内面と
操作棒I2の外面とは前面的に滑り接触することができ
る。しかしながら気密性を確実にするため操作棒12の
外面と外筒11の内面との間に隙間を設けその間にOI
Jソング9を設けるのが好ましい。
試料保持棒30と外筒11の先端との間の脱着を行うた
めの脱着機構18としては、ノブ17の操作により操作
棒12を介して外部から脱着操作できるものであればよ
く、常用の手段を用いることができる。
主加熱器20及び副加熱器25は、熱分解筒内の試料を
短時間に所定の温度に加熱することができるものであれ
ばよく、種々の常用の加熱器を使用することができる。
好ましくは、これらは熱分解筒の外部に設けられた電熱
ヒーター21及び26ををし、熱分解筒の筒体の所定の
部分を加熱することにより筒内の試料を加熱する。主加
熱器20は通常、熱分解筒の底部2の近傍に設けられ、
副加熱器25は主加熱器から一定の間隔を置いて熱分解
筒の解放端側に設けられる。この間隔は、副加熱器25
の加熱位置において主加熱温度より低い所定の温度を保
持することができるように主加熱の影響を回避するのに
十分な間隔である。その間は保温等により25の設定温
度より高い温度に保たれる。これは脱着した成分を凝縮
させないためである。主加熱器20による熱分解筒10
内の加熱温度は300℃〜1000℃であり、温度の調
節器(図示してない)により所定の温度に調節できるよ
うにする。副加熱器25による熱分解筒内の加熱温度は
50℃〜400℃であり、温度調節器(図示してない)
により所定の温度に調節できるようにする。
試料保持棒30はその先端に試料容器31を有し他端は
前記試料搬入棒10の先端の脱着機構18に取り付けら
れる。試料保持棒30の長さは、該試料容器31が副加
熱位置6に来るように前記試料搬入棒lOが熱分解筒1
に挿入された場合に該試料搬入棒IOによって前記キャ
リヤーガス人口4が遮断されないために十分な長さとす
る。試料容器31及び試料保持棒30は耐熱性で耐腐蝕
性の材料、例えば金属、好ましくはニッケル又は白金に
より作られる。
第1図に示す装置は次の様にして使用する。まず副加熱
器25及び主加熱器20をオンにして熱分解筒の所定の
場所を所定の温度に加熱しておく。
例えば主加熱位置を600℃の熱分解温度にし、前加熱
位置を300℃の揮発温度とする。他方、試料容器31
に所定量の試料を入れ、試料保持棒31の一端を脱着機
構18に取り付け、試料搬入棒IOを、試料容器31が
副加熱位置6に到達しない位置5まで、熱分解筒に挿入
する。次に、この状態で一定時間キャリャーガスを流し
、熱分解筒内に展大していた空気をキャリヤーガスによ
り完全に置換する。この時間は、キャリヤーガス流量が
100−’/分の場合(熱分解筒の内径が5+nmの場
合)、計算上では0.6秒であるが、実際は20秒程度
までは十分である。次に試料容器31が副加熱位置6に
来るように試料搬入棒10をさらに押し込む。これによ
り試料容器31中の試料が例えば300℃の揮発温度ま
で加熱され、試料中の揮発性物質が気化する。揮発物質
の蒸気圧によるが気化は通常2〜5分で終了するので、
この後試料搬入棒10を引き上げて試料容器31を非加
熱位置5にもどす゛。揮発した物質は分離カラム(図示
してない)に導入され、ガスクロマトグラフィーにより
分析される。次に、この分析が終了した後、操作棒12
のノブ17を操作して試料保持棒30を試料搬入棒10
から離し、該保持棒30を試料容器31と共に主加熱位
置7に落下せしめ、ここで熱分解温度において試料中の
成分を分解し、分解生成物を引き続きクロマトグラフィ
ー分析する。
第2図は、本発明の装置の他の態様を示す。この装置は
熱分解管50、主加熱器60、昌11加熱器65、試料
搬入棒70、及び試料保持棒80を有する。熱分解管5
0はその後端にキャリヤーガス出口53を有する後端キ
ャップ51及びキャリヤーガス人口54を有する前端キ
ャップ52を有する。主加熱器60及び副加熱器65は
、例えば電熱器であって電熱線61及び66を有し、第
1図に示した装置と同様に温度制御を行う。試料保持棒
80はその一端において試料搬入棒70の先端に取り付
けられ他端に試料容器81を有する。
試料搬入棒70は前端キャップ52の端部の貫通孔57
を通して熱分解管50内に可動的且つ気密的に挿入され
る。この気密は前端キャップ52の先端に設けられたO
 IJソング5と押えナツト56により確保される。こ
の様に構成することにより、試料搬入枠70のノブ71
を押し引きして、試料容器18を非加熱位置85、副加
熱位置86、及び主加熱位置870間で任意に移行せし
めることができる。
本装置の使用に当っては、両前熱器をオンにし熱分解管
50の所定の位置を所定の温度にする。
他方、試料搬入枠70及び試料保持棒80を引き出し、
試料容器81に所定の試料を入れ、次にこれらを熱分解
管50に挿入し、この際試料容器81の位置を非加熱位
置85に合わせる。キャリヤーガスを流して熱分解管内
の空気をキャリヤーガスにより完全に置換した後、ノブ
71を押し込んで試料容器81を副加熱位置86に移行
せしめ、副加熱温度、例えば300℃において試料中の
揮発性成分を揮発せしめる。揮発が終了した後、例えば
2〜5分後、ノブ71を引き出し、試料容器81を非加
熱位置85にもどす。この状態で前記揮発性成分のガス
クロマトグラフィー分析を例えば10〜20分間行う。
揮発性成分の分解が終了した後ノブ71を押し込み、試
料容器の位置を主加熱位置87に移行せしめ、ここで熱
分解温度、例えば600℃にて試料成分の熱分解を行い
、分解生成物を引き続きガスクロマトグラフィー分析す
る。
使用例 第1図に示す装置を用い、ポリウレタンホームを分析し
た。このものはポリオール、スチレン、アクリロニトリ
ル及びトルエンジイソシアネートからなるポリマーであ
り、少量のトルエンジイソシアネートモノマーを含有し
ている。第3図中、Cは従来の装置(副加熱器を使用し
ない)を用いて試料を600℃にて熱分解した結果を示
すガスクロマトグラフィー・チャートであり、Aは副加
熱器により300℃にて10分間加熱した場合の結果を
示すガスクロマトグラフィー・チャートであり、そして
Bは、300℃にして10分間加熱した後に600℃に
て熱分解した場合のガスクロマトグラフィー・チャート
である。これらのチャート中、ピーク (1)はトルエ
ンジイソシアネートのピークであり、ピーク(2)はス
チレンダイマーのピークである。本発明の装置を用いれ
ば、300℃に加熱した時にまずモノマーとして存在す
るトルエンジイソシアネート(1)が検出され、この際
には熱分解生成物であるスチレンダイマーは検出されな
い。その後、600℃にて熱分解を行うと、スチレンダ
イマー(2)は検出されるが、トルエンジイソシアネー
トはもはや検出されず、これらが別々に明瞭に検出され
る。これに対して、従来の装置を用いる方法によれば、
モノマーとして存在したトルエンジイソシアネートのピ
ーク (1)と熱分解生成物であるスチレンダイマーの
ピーク(2)とがほとんど重り、これらを明瞭に分離し
検出することが困難である。
〔発明の効果〕
本発明の装置によれば、試料容器を非加熱位置、副加熱
位置く揮発性成分が揮発する温度を有する)、及び主加
熱位置く試料成分が熱分解する温度を有する)の間で移
行せしめることができる。従って、試料容器を非加熱位
置に置いてキャリヤーガスを通して空気を置換した後試
料容器を副加熱位置に移行せしめ、揮発性成分の揮発に
必要な時間のみこの位置に留め、揮発終了後揮発成分の
分析が終るまでの間、試料を非加熱位置にもどしておく
ことができる。従って、熱分解前に試料が高温に暴露さ
れる時間が短く、従って試料が酸化、その他の不所望の
反応を起こすことがないから、正確なガスクロマトグラ
フィー分析を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の装置の構造の例を模式的に
示したものである。 図中、1及び50は熱分解筒(管) 3及び53はキャリヤーガス出口 4及び54はキャリヤーガス人口 20及び60は主加熱器 25及び65は副加熱器 10及び70は試料搬入枠 30及び80は試料保持棒 31及び81は試料容器 をそれぞれ示す。 第〕団IJ  前1乙イ丈用4PJ IぐL’ 、−?
イ昇られにカ・”スクロマトグラフィーのチャートどポ
ア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱分解ガスクロマトグラフィー用熱分解装置におい
    て、分析試料を熱分解するための主加熱器のほかに該主
    加熱器より低い温度において試料を加熱するための副加
    熱器を有し、該熱分解装置中で試料容器を主加熱器によ
    る加熱位置、副加熱器による加熱位置及びいずれの加熱
    器によっても加熱されない位置の間を移動できるように
    した熱分解装置。 2、前記主加熱器による加熱温度が300℃〜1000
    ℃であり、そして前記副加熱器による加熱温度が50℃
    〜400℃である請求項1に記載の熱分解装置。
JP1017443A 1989-01-30 1989-01-30 ガスクロマトグラフィー用熱分解装置 Pending JPH02201156A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1017443A JPH02201156A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 ガスクロマトグラフィー用熱分解装置
US07/472,532 US5009591A (en) 1989-01-30 1990-01-30 Pyrolyzer for gas chromatography

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1017443A JPH02201156A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 ガスクロマトグラフィー用熱分解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02201156A true JPH02201156A (ja) 1990-08-09

Family

ID=11944169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1017443A Pending JPH02201156A (ja) 1989-01-30 1989-01-30 ガスクロマトグラフィー用熱分解装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5009591A (ja)
JP (1) JPH02201156A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390529A (en) * 1993-03-19 1995-02-21 Agip S.P.A. Method for determining heavy hydrocarbons in rock matrices and the apparatus for the purpose
US5442949A (en) * 1993-02-24 1995-08-22 Seiko Instruments Inc. Thermal analyser
JP2008275327A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Mitsubishi Chemical Analytech Co Ltd 試料中の窒素と硫黄および/またはハロゲンの分析装置
DE102010001677A1 (de) 2010-02-08 2011-08-11 Helmholtz-Zentrum Potsdam Deutsches GeoForschungsZentrum - GFZ Stiftung des Öffentlichen Rechts des Landes Brandenburg, 14473 Verfahren zur thermischen Umsetzung von Probenmaterial in Messgas
JP2018066617A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 フロンティア・ラボ株式会社 熱処理装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2715228B1 (fr) * 1994-01-14 1996-04-12 Philippe Parsy Dispositif d'injection automatique de produits solubilisés ou dilués.
DE19518376C2 (de) * 1995-05-23 1997-03-20 Heraeus Quarzglas Verfahren zum Aufschluß von organischen und anorganischen Proben sowie Brenner dafür
DE19817016C2 (de) * 1998-04-17 2000-02-03 Gerstel Gmbh & Co Kg Probenaufgabeeinrichtung für einen Gaschromatopgraphen
FR2798659B1 (fr) * 1999-09-17 2001-11-16 Bp Chemicals Snc Procede et appareillage pour le developpement de catalyseurs de polymerisation
US6377348B1 (en) * 2000-08-07 2002-04-23 Ashland, Inc. Smoke chamber for evaluating foundry sand shapes and its method of use
AU2001283501A1 (en) * 2000-08-07 2002-02-18 Ashland Inc. Smoke chamber for evaluating foundry sand shapes and its method of use
US20040255862A1 (en) * 2001-02-26 2004-12-23 Lee Chung J. Reactor for producing reactive intermediates for low dielectric constant polymer thin films
US20060201426A1 (en) * 2004-05-25 2006-09-14 Lee Chung J Reactor for Producing Reactive Intermediates for Transport Polymerization
US20060274474A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Lee Chung J Substrate Holder
JP5770042B2 (ja) * 2011-08-04 2015-08-26 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
US11484943B2 (en) 2014-01-23 2022-11-01 Raytheon Technologies Corporation Additive manufacturing of metal matrix composite feedstock

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4412812A (en) * 1981-12-28 1983-11-01 Mostek Corporation Vertical semiconductor furnace
US4610628A (en) * 1983-12-28 1986-09-09 Denkoh Co., Ltd. Vertical furnace for heat-treating semiconductor
JPS6127485A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 中外炉工業株式会社 連続式雰囲気熱処理炉
GB8430484D0 (en) * 1984-12-03 1985-01-09 Perkin Elmer Corp Controlling temperature within chromatograph oven
US4586898A (en) * 1984-12-14 1986-05-06 Btu Engineering Corporation Multi-zone furnace system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442949A (en) * 1993-02-24 1995-08-22 Seiko Instruments Inc. Thermal analyser
US5390529A (en) * 1993-03-19 1995-02-21 Agip S.P.A. Method for determining heavy hydrocarbons in rock matrices and the apparatus for the purpose
JP2008275327A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Mitsubishi Chemical Analytech Co Ltd 試料中の窒素と硫黄および/またはハロゲンの分析装置
DE102010001677A1 (de) 2010-02-08 2011-08-11 Helmholtz-Zentrum Potsdam Deutsches GeoForschungsZentrum - GFZ Stiftung des Öffentlichen Rechts des Landes Brandenburg, 14473 Verfahren zur thermischen Umsetzung von Probenmaterial in Messgas
WO2011095639A1 (de) 2010-02-08 2011-08-11 Helmholtz-Zentrum Potsdam Deutsches GeoForschungsZentrum - GFZ - Stiftung des öffentlichen Rechts des Landes Brandenburg Verfahren zur thermischen umsetzung von probenmaterial in messgas
JP2018066617A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 フロンティア・ラボ株式会社 熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5009591A (en) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02201156A (ja) ガスクロマトグラフィー用熱分解装置
US4159894A (en) Method for determining formulation and chemical structure of materials by improved pyrolysis gas chromatography
JP5705421B2 (ja) 質量分光分析におけるサンプル導入のための開放型プローブ方法および装置
Mol et al. Large volume sample introduction using temperature programmable injectors: implications of liner diameter
US4096734A (en) Method of removing headspace volatiles and analysis thereof
US4559063A (en) Multi purpose on column injection
Wampler et al. Reproducibility in pyrolysis: recent developments
Bucala et al. Thermal treatment of fuel oil-contaminated soils under rapid heating conditions
US5472670A (en) Gas chromatography sample injector and apparatus using same
US7984638B2 (en) Gas chromatograph oven
JP2008003016A (ja) 微小試料採取プローブ
US4004881A (en) Apparatus for generating carrier gas-test specimen vapor mixtures for delivery into a gas chromatograph
WO2009062652A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur isotopenverhältnisanalyse
Levy et al. A gas chromatographic method for characterization of the organic content present in an inorganic matrix
Nawar et al. Technique for collection of food volatiles for gas chromatographic analysis
Watanabe et al. Development of a new pyrolyzer for thermal desorption and/or pyrolysis gas chromatography of polymeric materials
US3173762A (en) Pyrolysis device
JP3965234B2 (ja) 熱分析装置
JP2013527461A (ja) サンプル調製を実行するためのデバイス
US5866431A (en) Electrothermal atomization means for analytical spectrometry
JPH0194243A (ja) 試料の電熱原子化方法および装置
JP2017215308A (ja) サンプリングユニット
JPH0682434A (ja) ガスクロマトグラフィ用熱分解装置
JPH04318457A (ja) ガスクロマトグラフによる気相成分の分析方法
US3992174A (en) Specimen capsule and process for gas chromatography