JPH02200464A - 記録装置 - Google Patents
記録装置Info
- Publication number
- JPH02200464A JPH02200464A JP1979689A JP1979689A JPH02200464A JP H02200464 A JPH02200464 A JP H02200464A JP 1979689 A JP1979689 A JP 1979689A JP 1979689 A JP1979689 A JP 1979689A JP H02200464 A JPH02200464 A JP H02200464A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- recording
- ink cartridge
- positioning
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 241000270722 Crocodylidae Species 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- LNNWVNGFPYWNQE-GMIGKAJZSA-N desomorphine Chemical group C1C2=CC=C(O)C3=C2[C@]24CCN(C)[C@H]1[C@@H]2CCC[C@@H]4O3 LNNWVNGFPYWNQE-GMIGKAJZSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は熱転写記録方式の記録装置に関する。
〈従来の技術〉
今日、ファクシミリ装置はオフィスのみならず、一般家
庭においても広く使用されるようなっている。
庭においても広く使用されるようなっている。
これらのファクシミリ装置は小型化を容易にするために
、加熱により発色する感熱シートを使用した所謂感熱記
録方式が一般的に使用されている。
、加熱により発色する感熱シートを使用した所謂感熱記
録方式が一般的に使用されている。
しかし、近年ではインクシートを使用した所謂熱転写記
録方式に係るファクシミリ装置も開発されている。
録方式に係るファクシミリ装置も開発されている。
前記熱転写記録方式のファクシミリ装置にあっては記録
シートとして普通紙等を用いることが出来ると共に、画
像も鮮明に記録し得る利点がある。
シートとして普通紙等を用いることが出来ると共に、画
像も鮮明に記録し得る利点がある。
〈発明が解決しようとする!I!fl>前記インクシー
トは極薄シートであるために皺が発生し易い、そのため
前記インクシートに皺を発生させることなく該シートを
記録装置本体に装填するのに手間が掛かっていた。そこ
で近年では前記インクシートをカートリッジ内に収納し
、このカートリッジを装置本体に装填或いは交換する方
法が提案されている。
トは極薄シートであるために皺が発生し易い、そのため
前記インクシートに皺を発生させることなく該シートを
記録装置本体に装填するのに手間が掛かっていた。そこ
で近年では前記インクシートをカートリッジ内に収納し
、このカートリッジを装置本体に装填或いは交換する方
法が提案されている。
しかし、前記インクシートを巻き付けたリール、及びイ
ンクカートリッジを記録装置本体に対して位置決めしな
ければならないが、これらを精密に位置決めするために
は各部材の寸法精度を高めにだけでなく、剛性度も高め
なければならない、そのため製造コストが高くなってし
まう等の課題があった。
ンクカートリッジを記録装置本体に対して位置決めしな
ければならないが、これらを精密に位置決めするために
は各部材の寸法精度を高めにだけでなく、剛性度も高め
なければならない、そのため製造コストが高くなってし
まう等の課題があった。
本発明の目的は従来の前記課題を解決し、インクカート
リッジの剛性度を高めなくてもインクカートリッジ等を
装置本体に対して正確に位置決め可能な記録装置を提供
することにある。
リッジの剛性度を高めなくてもインクカートリッジ等を
装置本体に対して正確に位置決め可能な記録装置を提供
することにある。
〈課題を解決するための手段〉
前記課題を解決するための本発明の代表的な手段は、イ
ンクシートを供給するための供給リールと、前記インク
シートを巻き取るための巻取リールとを保持するインク
カートリッジを装填して記録を行う記録装置であって、
前記インクカートリッジを装填するための装填部と、記
録シートを搬送するための搬送手段と、前記インクカー
トリッジに収納されたインクシートを画信号に応じて加
熱するための記録ヘッドとを有し、前記インクカートリ
ッジを装填位置決めするための位置決め手段と、前記供
給リール及び巻取リールを位置決めするための位置決め
手段とを独立して設けたことを特徴としてなる。
ンクシートを供給するための供給リールと、前記インク
シートを巻き取るための巻取リールとを保持するインク
カートリッジを装填して記録を行う記録装置であって、
前記インクカートリッジを装填するための装填部と、記
録シートを搬送するための搬送手段と、前記インクカー
トリッジに収納されたインクシートを画信号に応じて加
熱するための記録ヘッドとを有し、前記インクカートリ
ッジを装填位置決めするための位置決め手段と、前記供
給リール及び巻取リールを位置決めするための位置決め
手段とを独立して設けたことを特徴としてなる。
く作用〉
前記手段によれば、リールとインクカートリッジとが個
別に位置決めされるため、インクカートリッジに対する
リールの位置決めは厳密に要求されない、このためイン
クカートリッジを剛性の低い部材で構成することが可能
となるものである。
別に位置決めされるため、インクカートリッジに対する
リールの位置決めは厳密に要求されない、このためイン
クカートリッジを剛性の低い部材で構成することが可能
となるものである。
〈実施例〉
次に前記手段を適用した本発明の一実施例に係るインク
カートリッジを用いた記録装置を説明する。
カートリッジを用いた記録装置を説明する。
第1図はインクカートリッジAの構成説明図であり、第
2図は前記インクカートリッジAを装填した記録装置B
の構成説明図である。
2図は前記インクカートリッジAを装填した記録装置B
の構成説明図である。
先ず全体の概略構成を説明すると、インクカートリッジ
Aは長尺状のインクシートlが供給リール2及び巻取り
−ル3に巻き付けられ、両リール2.3が容器4内に回
転可能に収容される如く構成されている。このインクカ
ートリッジAは記録装置Bの装填部5に位置決め装填さ
れる如く構成され、記録へラド6aとプラテンローラ6
bとよりなる記録部に於いて前記インクシート1と記録
シート7とが重合搬送される際にインクシート1のイン
クが記録シート7に画像パターン状に転写記録される如
く構成されている。
Aは長尺状のインクシートlが供給リール2及び巻取り
−ル3に巻き付けられ、両リール2.3が容器4内に回
転可能に収容される如く構成されている。このインクカ
ートリッジAは記録装置Bの装填部5に位置決め装填さ
れる如く構成され、記録へラド6aとプラテンローラ6
bとよりなる記録部に於いて前記インクシート1と記録
シート7とが重合搬送される際にインクシート1のイン
クが記録シート7に画像パターン状に転写記録される如
く構成されている。
次に前記インクカートリッジAの構成を具体的に説明す
る。
る。
本実施例に係るインクシート1は84幅又はA4幅で長
尺状の支持シート上に熱転写性(熱溶融性或いは熱昇華
性等)インクを塗布してなり、支持シートを加熱すると
加熱パターンに応じてインクが溶融等するものであっ°
ζ、このインクシート1自体は公知のものである。この
インクシート1は、その長尺状の一方端が供給リール2
に巻き付けられると共に、他方端が巻取リール3に巻き
付けられている。
尺状の支持シート上に熱転写性(熱溶融性或いは熱昇華
性等)インクを塗布してなり、支持シートを加熱すると
加熱パターンに応じてインクが溶融等するものであっ°
ζ、このインクシート1自体は公知のものである。この
インクシート1は、その長尺状の一方端が供給リール2
に巻き付けられると共に、他方端が巻取リール3に巻き
付けられている。
前記供給リール2及び巻取リール3は共に第1図に示す
ように、リール軸2a、3aの両端には鍔2b+、
2bt、3b+、 3btが形成されており、両リー
ル2,3の一方の鍔2 bl+ 3 b+にはリール
ギヤ2c、3cが一体的に形成されている。
ように、リール軸2a、3aの両端には鍔2b+、
2bt、3b+、 3btが形成されており、両リー
ル2,3の一方の鍔2 bl+ 3 b+にはリール
ギヤ2c、3cが一体的に形成されている。
更に前記リール軸2a、3aの両端は前記ギヤ2c、3
c及び鍔2b、 3b□の外方に突出するように形成
され、このリール軸2a、3aの両端には夫々軸受8が
回動自在に嵌合する如く構成されている。そして前記イ
ンクシート1が巻き付けられたリール2.3は容器4に
収納されるが、次にこの容器4の構成について説明する
。
c及び鍔2b、 3b□の外方に突出するように形成
され、このリール軸2a、3aの両端には夫々軸受8が
回動自在に嵌合する如く構成されている。そして前記イ
ンクシート1が巻き付けられたリール2.3は容器4に
収納されるが、次にこの容器4の構成について説明する
。
この容器4は第1図に示すように、第一筺体4aと第二
筺体4bとが、図示しない蝶番によって回動可能に連結
され、これによって開閉可能に構成されている。
筺体4bとが、図示しない蝶番によって回動可能に連結
され、これによって開閉可能に構成されている。
前記第一筺体4aは両端部が円弧状の基板4a+の両側
に側板datが起立形成されてなり、この両側板4むの
所定位置には一定間隔を隔てて左右2対のU溝40及び
4dが形成されている。そして前記一方のU溝4cには
供給リール2の軸受8が嵌合し、前記他方のU溝4dに
は巻取リール3の軸受8が嵌合することによって、第一
筺体4aに供給リール2及び巻取リール3が装填される
如く構成されている。尚、前記軸受8は第5図に示すよ
うに、U溝4c、4dに対して多少のガタ(カートリッ
ジAの高さ方向)を有する状態で装填される。
に側板datが起立形成されてなり、この両側板4むの
所定位置には一定間隔を隔てて左右2対のU溝40及び
4dが形成されている。そして前記一方のU溝4cには
供給リール2の軸受8が嵌合し、前記他方のU溝4dに
は巻取リール3の軸受8が嵌合することによって、第一
筺体4aに供給リール2及び巻取リール3が装填される
如く構成されている。尚、前記軸受8は第5図に示すよ
うに、U溝4c、4dに対して多少のガタ(カートリッ
ジAの高さ方向)を有する状態で装填される。
また前記U溝4cと4dとを結ぶ延長線上であって、前
記両側板4amの蝶番側端部にはインクカートリッジA
を記録装置Bに取り付けるためのガイドビン4eが突設
されている。このガイドピン4eは後述するように記録
装置BにインクカートリッジAを装填する際の回動中心
となるものであ更に前記基板4a、の所定位置、具体的
には前記U溝4Cと4dとの略中央には記録ヘッド6a
を挿入するための開口部4fが構成され、この開口部4
fに観音開き式〇1)4gが取り付けられている。その
構成は二枚の蓋4gが夫々蝶番4hによって基板4a+
に対して回動可能に取り付けられ、且つ夫々の蓋4gの
端部には捩じりコイルバネ4j取り付けられ、このバネ
41によって前記蓋4gが容器内部から外方に押圧され
ている。また前記基板4a、の所定位置には第6図に示
すように、前記捩じりコイルバネ41による蓋4gの付
勢を規制するための規制板4jが設けられている。
記両側板4amの蝶番側端部にはインクカートリッジA
を記録装置Bに取り付けるためのガイドビン4eが突設
されている。このガイドピン4eは後述するように記録
装置BにインクカートリッジAを装填する際の回動中心
となるものであ更に前記基板4a、の所定位置、具体的
には前記U溝4Cと4dとの略中央には記録ヘッド6a
を挿入するための開口部4fが構成され、この開口部4
fに観音開き式〇1)4gが取り付けられている。その
構成は二枚の蓋4gが夫々蝶番4hによって基板4a+
に対して回動可能に取り付けられ、且つ夫々の蓋4gの
端部には捩じりコイルバネ4j取り付けられ、このバネ
41によって前記蓋4gが容器内部から外方に押圧され
ている。また前記基板4a、の所定位置には第6図に示
すように、前記捩じりコイルバネ41による蓋4gの付
勢を規制するための規制板4jが設けられている。
更に前記巻取リール3が装填される位置の近傍であって
、前記両側板4幻の内壁側には起立片4に+が突設され
、両射立片4L間には後述するようにインクシート1の
搬送をガイドするためのガイドシャフト4kが設けられ
ている。
、前記両側板4幻の内壁側には起立片4に+が突設され
、両射立片4L間には後述するようにインクシート1の
搬送をガイドするためのガイドシャフト4kが設けられ
ている。
一方、第二筺体4bも前述した第一筺体4aと同様に両
端部が円弧状の基板4b+の両側にtIl板4b8が起
立形成されてなり、前記基板4blの略中央にはインク
カートリッジAを装置Bに装填したときに、プラテンロ
ーラ6bを挿入するための窓部4自が形成されると共に
、両側板4blには前記窓41)に連続してプラテンロ
ーラ軸を逃げるための切欠4Zffiが形成されている
。
端部が円弧状の基板4b+の両側にtIl板4b8が起
立形成されてなり、前記基板4blの略中央にはインク
カートリッジAを装置Bに装填したときに、プラテンロ
ーラ6bを挿入するための窓部4自が形成されると共に
、両側板4blには前記窓41)に連続してプラテンロ
ーラ軸を逃げるための切欠4Zffiが形成されている
。
また前記基板4b+の所定位置には容器4内に収納した
供給リール2及び巻取リール3のギヤ2c。
供給リール2及び巻取リール3のギヤ2c。
3cが露出するための開口部4mが形成されている。こ
の開口部4mから露出した前記ギヤ2c。
の開口部4mから露出した前記ギヤ2c。
3cが後述するように記録装置Bに取り付けられたモー
ターと連結し、供給リール2及び巻取り−ル3に回転力
が伝達されるものである。
ターと連結し、供給リール2及び巻取り−ル3に回転力
が伝達されるものである。
更に前記第二筺体4bの開放側端部所定位置には係止突
起4nが突設されており、この係止突起4nを後述する
装填部5の係止バネに係止することによってインクカー
トリッジAを記録装置Bに装填する如く構成している。
起4nが突設されており、この係止突起4nを後述する
装填部5の係止バネに係止することによってインクカー
トリッジAを記録装置Bに装填する如く構成している。
またこの第二筺体4bの側板4b□には外方に突出する
ように把手4゜が設けられており、前記記録装置Bに装
填したインクカートリッジAを取り外す場合に把手4o
を持って前記係止突起4nと係止バネとを係止状態を解
除可能に構成りている。
ように把手4゜が設けられており、前記記録装置Bに装
填したインクカートリッジAを取り外す場合に把手4o
を持って前記係止突起4nと係止バネとを係止状態を解
除可能に構成りている。
また第一筐体4aの開放側端部には係合凹部4pが設け
られ、第二筐体4bの開放側端部には前記保合口部4p
に係合する保合突起4qが設けられており、両筒体4a
、4bを閉鎖すると前記係合凹部4Pと係合突起4qと
が係合して閉鎖状態を維持するようになっている。
られ、第二筐体4bの開放側端部には前記保合口部4p
に係合する保合突起4qが設けられており、両筒体4a
、4bを閉鎖すると前記係合凹部4Pと係合突起4qと
が係合して閉鎖状態を維持するようになっている。
次に前記構成の容器4にインクシートlを収納する場合
について説明する。
について説明する。
第1図に示すように、インクシート1を巻き付けた供給
リール2及び巻取り−ル30両端に軸受8を嵌合し、該
軸受8を第一筺体4aのU溝4c。
リール2及び巻取り−ル30両端に軸受8を嵌合し、該
軸受8を第一筺体4aのU溝4c。
4dに夫々嵌合する。このとき第3図に示すように、イ
ンクシート1が巻取リール3の上方から下方に向かうて
巻き付けられるようにセットする(第3図に於いて、巻
取リール3がインクシート1を時針方向に回転して巻き
取るように巻き付けている)。
ンクシート1が巻取リール3の上方から下方に向かうて
巻き付けられるようにセットする(第3図に於いて、巻
取リール3がインクシート1を時針方向に回転して巻き
取るように巻き付けている)。
前記の如くインクシート1をセントするようにすると、
例えばインクシート1が切断した場合、切断したインク
シート1の先端を巻取リール軸3aに貼り付けるときに
、第4図に示す如くテープ9等によってインクシート先
端を巻取リール軸3aの上部に直接貼り付ければ良い。
例えばインクシート1が切断した場合、切断したインク
シート1の先端を巻取リール軸3aに貼り付けるときに
、第4図に示す如くテープ9等によってインクシート先
端を巻取リール軸3aの上部に直接貼り付ければ良い。
これを仮にインクシート1を巻取り−ル3の下方から上
方に向かって巻き取るようにセットすると、切断したイ
ンクシート1を貼り付ける時に、インクシート先端を巻
取り−ル3の下方から巻き付けて該先端を巻取リール3
の上部に至らせた後、テープ9等で貼り付けなければな
らない。
方に向かって巻き取るようにセットすると、切断したイ
ンクシート1を貼り付ける時に、インクシート先端を巻
取り−ル3の下方から巻き付けて該先端を巻取リール3
の上部に至らせた後、テープ9等で貼り付けなければな
らない。
従って、本実施例の如くインクシート1を第一筐体4a
にセットすることによって、切断補修作業が容易となる
。また本実施例にあっては、軸受8を嵌入するためのU
溝4c、4dが第一筐体4aにのみ設けられており、イ
ンクシート1を第二筒体4b側にセント出来ないために
、例えばメンテナンス時等に於いて、インクシート1を
第二筐体4bに逆付けしてしまう等の事態が防止される
ものである。
にセットすることによって、切断補修作業が容易となる
。また本実施例にあっては、軸受8を嵌入するためのU
溝4c、4dが第一筐体4aにのみ設けられており、イ
ンクシート1を第二筒体4b側にセント出来ないために
、例えばメンテナンス時等に於いて、インクシート1を
第二筐体4bに逆付けしてしまう等の事態が防止される
ものである。
前記の如くしてインクシート1を巻き付けた供給リール
2及び巻取リール3を第一筐体4aにセットし、第5図
及び第6図に示すように、第二筐体4bを回転して両筐
体4a、4bの係合凹部4pと係合突起4qとを係合す
る。
2及び巻取リール3を第一筐体4aにセットし、第5図
及び第6図に示すように、第二筐体4bを回転して両筐
体4a、4bの係合凹部4pと係合突起4qとを係合す
る。
尚、前記構成のインクカートリッジAは第6図に示すよ
うに、記録ヘッド挿入用の開口部4fに蓋4gを設けで
あるために、これを運搬、保管する場合に前記開口部4
fから塵等がカートリッジA内に入り込むことを防止出
来ると共に、インクシート1に傷がつくことを防止出来
、また内部が隠蔽されることから高級感を与えることが
出来るものである。
うに、記録ヘッド挿入用の開口部4fに蓋4gを設けで
あるために、これを運搬、保管する場合に前記開口部4
fから塵等がカートリッジA内に入り込むことを防止出
来ると共に、インクシート1に傷がつくことを防止出来
、また内部が隠蔽されることから高級感を与えることが
出来るものである。
次に前記インクカートリッジAを装填して熱転写記録を
行うための記録装置Bの構成について説明する。
行うための記録装置Bの構成について説明する。
本実施例に係る記録装置Bは第2図に示すように、画像
読み取り系Cを有するファクシミリ装置の記録系として
構成されている。この記録装置Bは装置本体10と記録
カバー1)とがヒンジ軸12を中心にして回動すること
によって開閉可能に構成され、前記記録カバー1)に前
記インクカートリッジAが装填される如く構成されてい
る。
読み取り系Cを有するファクシミリ装置の記録系として
構成されている。この記録装置Bは装置本体10と記録
カバー1)とがヒンジ軸12を中心にして回動すること
によって開閉可能に構成され、前記記録カバー1)に前
記インクカートリッジAが装填される如く構成されてい
る。
前記装置本体10側には長尺状の記録シート7をロール
状に巻き付けたシートロール7aを装填するためのロー
ルホルダー13及び前記記録シート7を搬送するための
搬送手段となるプラテンローラ6b及び記録後の記録シ
ート7を切断するためのカッター14、更には該シート
7を排出するための排出ローラ15が設けられている。
状に巻き付けたシートロール7aを装填するためのロー
ルホルダー13及び前記記録シート7を搬送するための
搬送手段となるプラテンローラ6b及び記録後の記録シ
ート7を切断するためのカッター14、更には該シート
7を排出するための排出ローラ15が設けられている。
一方、記録カバー1)側には第2図及び第7図(A)に
示す如く、画信号に応じて発熱する発熱素子6a1を一
列に配列してなるライン型の記録へラド6aが取り付け
られ、記録カバー1)を閉じたときに前記記録ヘッド6
aが押圧スプリング6cによってプラテンローラ6bを
押圧するように構成されている。尚、前記記録カバー1
)を閉じると、記録へ7ド6aの両端に取り付けたフォ
ーク部材6dがプラテンローラ6bの軸6b+を挟持し
て位置決めするようになっている。
示す如く、画信号に応じて発熱する発熱素子6a1を一
列に配列してなるライン型の記録へラド6aが取り付け
られ、記録カバー1)を閉じたときに前記記録ヘッド6
aが押圧スプリング6cによってプラテンローラ6bを
押圧するように構成されている。尚、前記記録カバー1
)を閉じると、記録へ7ド6aの両端に取り付けたフォ
ーク部材6dがプラテンローラ6bの軸6b+を挟持し
て位置決めするようになっている。
また画像読み取り系Cの構成は、記録カバー1)の上面
に形成された原稿載置台16に原稿17を複数枚積層載
置された原稿17を予備搬送ローラ18a及び押圧コロ
18bで予備搬送すると共に、分離ローラ19a及びこ
れに圧接する圧接片19bによって一枚ずつ分離給送し
、その原稿17を搬送ローラ対20a、20bによって
搬送して排出トレー21に排出する如(構成している。
に形成された原稿載置台16に原稿17を複数枚積層載
置された原稿17を予備搬送ローラ18a及び押圧コロ
18bで予備搬送すると共に、分離ローラ19a及びこ
れに圧接する圧接片19bによって一枚ずつ分離給送し
、その原稿17を搬送ローラ対20a、20bによって
搬送して排出トレー21に排出する如(構成している。
そして前記原稿17が搬送される間に光源22から原稿
面に光照射し、その反射光をミラー23及びレンズ24
を介してCCD等の光電変換素子25に至らせ、その画
信号をコピーモードの場合は自己の記録系に伝送し、送
信モードの場合は他機の記録系に伝送する如く構成して
いる。
面に光照射し、その反射光をミラー23及びレンズ24
を介してCCD等の光電変換素子25に至らせ、その画
信号をコピーモードの場合は自己の記録系に伝送し、送
信モードの場合は他機の記録系に伝送する如く構成して
いる。
尚、第2図中、26は電装基板であり、27は後述する
モーター等の部材を駆動するための電源である。
モーター等の部材を駆動するための電源である。
前記装置を駆動制御するための制御系は第8図のブロッ
ク図に示す如く構成されている。
ク図に示す如く構成されている。
その構成を具体的に説明すると、第8図に於いて、読み
取り系Cは前述した充電変換素子25、予備搬送ローラ
16や搬送ローラ対20a、20b等の駆動モーター5
6を備えている。#御部50内のラインメモリー50a
は画像データの各ラインのイメージデータを格納するも
ので、原稿I7の送信或いはコピーのときは読み取り系
Cからの1ライン分のイメージデータが格納され、画像
データの受信のときは複合された受信画像のデータの1
ライン分のデータが格納されるものである。そして前記
ラインメモリー50aに格納されたデータが記録ヘッド
6aに出力されることによって画像記録が行われる。s
obは送信する画像情報をMH符号化等により符号化す
ると共に、受信した符号化画像データを複合してイメー
ジデータに変換する符号化/複合化部である。また50
cは送信する或いは受信された符号化画像データを格納
するバッファメモリーである。これらの制御部50の各
部は、例えばマイクロプロセッサ等のCPU50dによ
りamされる。尚、制御部50は前記CPU50dの他
に、cpU50dの制御プログラムや各種データを記憶
しているROM50e、CPU50dのワークエリアと
して各種データを一時保存するRAM50f等を備えて
いる。
取り系Cは前述した充電変換素子25、予備搬送ローラ
16や搬送ローラ対20a、20b等の駆動モーター5
6を備えている。#御部50内のラインメモリー50a
は画像データの各ラインのイメージデータを格納するも
ので、原稿I7の送信或いはコピーのときは読み取り系
Cからの1ライン分のイメージデータが格納され、画像
データの受信のときは複合された受信画像のデータの1
ライン分のデータが格納されるものである。そして前記
ラインメモリー50aに格納されたデータが記録ヘッド
6aに出力されることによって画像記録が行われる。s
obは送信する画像情報をMH符号化等により符号化す
ると共に、受信した符号化画像データを複合してイメー
ジデータに変換する符号化/複合化部である。また50
cは送信する或いは受信された符号化画像データを格納
するバッファメモリーである。これらの制御部50の各
部は、例えばマイクロプロセッサ等のCPU50dによ
りamされる。尚、制御部50は前記CPU50dの他
に、cpU50dの制御プログラムや各種データを記憶
しているROM50e、CPU50dのワークエリアと
して各種データを一時保存するRAM50f等を備えて
いる。
記録系51は前述した記録ヘッド6aや後述後述するモ
ーター(リール駆動モーター32やプラテンモーター3
7)を備え、前記CPU50dからの信号により駆動す
るものである。また52は送信開始等の各種機能指示キ
ーや電話番号の入力キー等を含む操作部である。更に5
3は前記操作部52に設けられている各種機能や装置の
状態等を表示するための表示部である。
ーター(リール駆動モーター32やプラテンモーター3
7)を備え、前記CPU50dからの信号により駆動す
るものである。また52は送信開始等の各種機能指示キ
ーや電話番号の入力キー等を含む操作部である。更に5
3は前記操作部52に設けられている各種機能や装置の
状態等を表示するための表示部である。
また54はモデム(変復調器)であり、55は網制御部
(NCU)である。
(NCU)である。
次に前記インクカートリッジAを装填するための装填部
5の構成について説明する。
5の構成について説明する。
記録カバー■1の両側には第7図(A)に示すように、
左右対称に形成された位置決め部材28が取り付けられ
ている。この位置決め部材28はインクカートリッジA
のガイドピン4eを係止するためのカギ状溝28aと、
リール2.3の両端部に嵌合した軸受8と嵌合し、該軸
受8を介してリール2゜3を位置決めするためのU溝2
8b、28cとが同一延長線上に所定間隔をもって設け
られている。また前記記録カバー1)の開放側端部付近
にはインクカートリッジAの係止突起4nと係止するた
めの係止バネ29が設けられている。
左右対称に形成された位置決め部材28が取り付けられ
ている。この位置決め部材28はインクカートリッジA
のガイドピン4eを係止するためのカギ状溝28aと、
リール2.3の両端部に嵌合した軸受8と嵌合し、該軸
受8を介してリール2゜3を位置決めするためのU溝2
8b、28cとが同一延長線上に所定間隔をもって設け
られている。また前記記録カバー1)の開放側端部付近
にはインクカートリッジAの係止突起4nと係止するた
めの係止バネ29が設けられている。
従って、第7図(A)に示すように、前記インクカート
リッジAのガイドピン4eを前記カギ状溝28aに嵌入
係止し、前記ガイドピン4eを中心にインクカートリッ
ジAを回転させ、第7図(B)に示す如く係止突起4n
を係止バネ29に係止することによってインクカートリ
ッジAが記録カバー1)に装填される。このとき軸受8
が夫々のU溝28b。
リッジAのガイドピン4eを前記カギ状溝28aに嵌入
係止し、前記ガイドピン4eを中心にインクカートリッ
ジAを回転させ、第7図(B)に示す如く係止突起4n
を係止バネ29に係止することによってインクカートリ
ッジAが記録カバー1)に装填される。このとき軸受8
が夫々のU溝28b。
28cに嵌合する。
前記装填に際し、インクカートリッジAのガイドピン4
eと軸受8を嵌入したU溝4c、4dが直線上に配置さ
れているために、ガイドピン4eを中心にしてインクカ
ートリッジAを回動したときに、供給リール2及び巻取
リール3の軸受8が位置決め部材28のU溝28b、2
8cに対して略同時に位置決めされる。このため、位置
決め部材28のU溝28b、28cに対して軸受8が確
実に位置決め嵌入するものである。
eと軸受8を嵌入したU溝4c、4dが直線上に配置さ
れているために、ガイドピン4eを中心にしてインクカ
ートリッジAを回動したときに、供給リール2及び巻取
リール3の軸受8が位置決め部材28のU溝28b、2
8cに対して略同時に位置決めされる。このため、位置
決め部材28のU溝28b、28cに対して軸受8が確
実に位置決め嵌入するものである。
更に前記ガイドピン4eと軸受8を嵌入するU溝4c、
4dとを共に第一筐体4a側に設け、且つ夫々を一直線
上に配置するようにしているために、これらを位置決め
する部材28に形成するカギ状溝28a及びU溝28b
、28cも一直線上に配置することにより、ガイドピン
4eに対する軸受8が正確に位置決めされる。即ち、カ
ギ状溝28aやU溝28b、28cを1部材である位置
決め部材28に一直線上に配置するだけで軸受8の位置
決めに際して高い位置精度を得ることが出来るものであ
る。
4dとを共に第一筐体4a側に設け、且つ夫々を一直線
上に配置するようにしているために、これらを位置決め
する部材28に形成するカギ状溝28a及びU溝28b
、28cも一直線上に配置することにより、ガイドピン
4eに対する軸受8が正確に位置決めされる。即ち、カ
ギ状溝28aやU溝28b、28cを1部材である位置
決め部材28に一直線上に配置するだけで軸受8の位置
決めに際して高い位置精度を得ることが出来るものであ
る。
尚、本実施例の位置決め部材28は厚さ方向に於いて、
第9図(A)に示すように、内側面28dが下方に於い
ては両位置決め部材28間が広く、上方に向かうに従っ
て順次狭(なるテーパー状に形成されている。これによ
り前記インクカートリッジAをガイドピン4eを中心に
回転すると、前記テーパーに沿って、ガイドされるため
に装填し易(、且つ装填後に於いてはカートリッジAが
リール軸方向(第7図(B)の矢印Y方向)にガタつく
ことがなくなるものである。
第9図(A)に示すように、内側面28dが下方に於い
ては両位置決め部材28間が広く、上方に向かうに従っ
て順次狭(なるテーパー状に形成されている。これによ
り前記インクカートリッジAをガイドピン4eを中心に
回転すると、前記テーパーに沿って、ガイドされるため
に装填し易(、且つ装填後に於いてはカートリッジAが
リール軸方向(第7図(B)の矢印Y方向)にガタつく
ことがなくなるものである。
また前記の如くインクカートリッジAを装填する際には
、第10図(A) 、 (8)に示すように、記録ヘッ
ド6aに取り付けたフォーク部材6dがインクカートリ
ッジAの蓋4gを捩じりコイルバネ41の付勢力に抗し
て押し開き、これによって記録ヘッド6、aがインクカ
ートリッジAの開口部4fがらカートリッジ内部に挿入
される。
、第10図(A) 、 (8)に示すように、記録ヘッ
ド6aに取り付けたフォーク部材6dがインクカートリ
ッジAの蓋4gを捩じりコイルバネ41の付勢力に抗し
て押し開き、これによって記録ヘッド6、aがインクカ
ートリッジAの開口部4fがらカートリッジ内部に挿入
される。
尚、前記記録ヘッド6aを開口部4fに挿入する際に、
ガイドピン4cがカートリッジAの最端部に設けられて
おり、回動中心となるガイドピン4eから開口部4fま
である程度の距離があることから開口部4fの大きさは
記録ヘッド6aを挿入するのに必要最低な大きさと略等
しくすることが可能である。
ガイドピン4cがカートリッジAの最端部に設けられて
おり、回動中心となるガイドピン4eから開口部4fま
である程度の距離があることから開口部4fの大きさは
記録ヘッド6aを挿入するのに必要最低な大きさと略等
しくすることが可能である。
また前記捩じりコイルバネ41による蓋4gの付勢力(
!4gを閉鎖状態に戻そうとする力)は、第10図(B
)に示すように、記録ヘッド6aを挿入して該ヘッド6
aがプラテンローラ6bと圧接したときに、この圧接力
に影響を及ぼすことがない程度の力である。そのため、
本実施例では押圧スプリング6Cによる記録へラド6a
とプラテンローラ6bとの圧接力を約150gf/cs
に設定しであるのに対し、前記捩じりコイルバネ41に
よる蓋4gの付勢力は約60gf/c−に設定している
。
!4gを閉鎖状態に戻そうとする力)は、第10図(B
)に示すように、記録ヘッド6aを挿入して該ヘッド6
aがプラテンローラ6bと圧接したときに、この圧接力
に影響を及ぼすことがない程度の力である。そのため、
本実施例では押圧スプリング6Cによる記録へラド6a
とプラテンローラ6bとの圧接力を約150gf/cs
に設定しであるのに対し、前記捩じりコイルバネ41に
よる蓋4gの付勢力は約60gf/c−に設定している
。
前記の如くインクカートリッジAを装填すると、記録ヘ
ッド6aが1)4gを自動的に開いてカートリッジA内
に挿入されるので、カートリッジAの装填が容易になし
得るものである。また前記蓋4gは記録へラド6aの押
圧によって観音開き式に開くため、個々の蓋4gの回動
半径は小さく、インクカートリッジAの高さ方向長さを
短くすることが出来る。
ッド6aが1)4gを自動的に開いてカートリッジA内
に挿入されるので、カートリッジAの装填が容易になし
得るものである。また前記蓋4gは記録へラド6aの押
圧によって観音開き式に開くため、個々の蓋4gの回動
半径は小さく、インクカートリッジAの高さ方向長さを
短くすることが出来る。
前記の如くしてインクカートリッジAを記録カバー1)
に取り付け(第7図(B)の状態)、該カバー1)を閉
じて装置本体lOのフック30aと記録カバー1)のフ
ック30bとを係止する。
に取り付け(第7図(B)の状態)、該カバー1)を閉
じて装置本体lOのフック30aと記録カバー1)のフ
ック30bとを係止する。
このとき供給リール2及び巻取リール3と一体的に形成
されたリールギヤ2c、3cが装置本体lO側に取り付
けられた駆動力伝達ギヤ31と噛合するように構成され
ている。
されたリールギヤ2c、3cが装置本体lO側に取り付
けられた駆動力伝達ギヤ31と噛合するように構成され
ている。
これを具体的に説明すると、第7図(B)に示すように
、記録装置Bの本体10側には夫々のリール2.3を駆
動回転するためのリール駆動モーター32が取り付けら
れ、該モーター32からの駆動力がギヤ列33a〜33
e、を介して駆動力伝達ギヤ31に伝達される如く構成
されている。尚、前記ギヤ33eはギヤ33dのギヤ軸
を中心に回動可能なアーム34に取り付けられており、
ギヤ33dと噛合状態のまま該ギヤ33dの周囲を揺動
可能な、所謂振子ギヤとして構成されている。そして駆
動力伝達ギヤ31は前記振子ギヤ33eと一体的に揺動
可能であり、振子ギヤ33eからの回転力がスリップク
ラッチ35を介して伝達される如(構成されている。
、記録装置Bの本体10側には夫々のリール2.3を駆
動回転するためのリール駆動モーター32が取り付けら
れ、該モーター32からの駆動力がギヤ列33a〜33
e、を介して駆動力伝達ギヤ31に伝達される如く構成
されている。尚、前記ギヤ33eはギヤ33dのギヤ軸
を中心に回動可能なアーム34に取り付けられており、
ギヤ33dと噛合状態のまま該ギヤ33dの周囲を揺動
可能な、所謂振子ギヤとして構成されている。そして駆
動力伝達ギヤ31は前記振子ギヤ33eと一体的に揺動
可能であり、振子ギヤ33eからの回転力がスリップク
ラッチ35を介して伝達される如(構成されている。
尚、第7図(B)中36はアーム34を上方へ引っ張る
ための引っ張りスプリングである。また37はプラテン
ローラ6bを回転させるためのプラテンモーターであり
、このモーター37の駆動力がギヤ列38a〜38cを
介してプラテンローラ6bに伝達されるものである。
ための引っ張りスプリングである。また37はプラテン
ローラ6bを回転させるためのプラテンモーターであり
、このモーター37の駆動力がギヤ列38a〜38cを
介してプラテンローラ6bに伝達されるものである。
前記構成に於いて、記録カバー1)を閉じると、インク
カートリッジAの開口部4mから露出したリールギヤ2
c、3cが駆動力伝達ギヤ31と噛合するようになるが
、本実施例にあっては前記開口部4mが第1)図(A)
、(B)に示すように記録カバー1)のヒンジ軸12を
中心としたリールギヤ2c、3Cの回動軌跡円上に位置
するように設けられており、また駆動力伝達ギヤ31も
前記軌跡円上に位置するように設けられている。従って
、記録カバー1)を閉じると前記開口部4mから露出し
たギヤ2c、3cが駆動力伝達ギヤ31を押圧してi1
実に噛合する。このときモーター32と連結した親ギヤ
33dがロック状態であったとしても、駆動力伝達ギヤ
31と一体的に揺動する振子ギヤ33eは親ギヤ33d
の周囲をスムーズに揺動するために、記録カバー1)を
スムーズに閉めることが出来る。
カートリッジAの開口部4mから露出したリールギヤ2
c、3cが駆動力伝達ギヤ31と噛合するようになるが
、本実施例にあっては前記開口部4mが第1)図(A)
、(B)に示すように記録カバー1)のヒンジ軸12を
中心としたリールギヤ2c、3Cの回動軌跡円上に位置
するように設けられており、また駆動力伝達ギヤ31も
前記軌跡円上に位置するように設けられている。従って
、記録カバー1)を閉じると前記開口部4mから露出し
たギヤ2c、3cが駆動力伝達ギヤ31を押圧してi1
実に噛合する。このときモーター32と連結した親ギヤ
33dがロック状態であったとしても、駆動力伝達ギヤ
31と一体的に揺動する振子ギヤ33eは親ギヤ33d
の周囲をスムーズに揺動するために、記録カバー1)を
スムーズに閉めることが出来る。
また前記装置本体10側には第7図(B)に示すように
、記録カバー1)に取り付けたインクカートリッジAの
軸受8と対向する位置に夫々押圧部材となる板バネ39
が取り付けられており、該板バネ39によって前記軸受
8が位置決め部材28のU溝28b。
、記録カバー1)に取り付けたインクカートリッジAの
軸受8と対向する位置に夫々押圧部材となる板バネ39
が取り付けられており、該板バネ39によって前記軸受
8が位置決め部材28のU溝28b。
28c側に押圧される。このため前記軸受8は第9図(
B)に示す如く高さ方向(第7図(B)の矢印Z方向)
の位置決めが確実に行われる。尚、前記板バネ39は第
9図(B)に示すように位置決め部材28のU溝28b
、28cとリール軸方向に於いて一致するように取り付
けられている0例えば、前記板バネ39と位置決め部材
28とがリール軸方向に於いて一致してないと、軸受8
に捩じれ力が作用するようになり、リール2.3の回転
に不要な摩擦力が作用するようになるが、本実施例にあ
っては前記不都合を生ずることがない。
B)に示す如く高さ方向(第7図(B)の矢印Z方向)
の位置決めが確実に行われる。尚、前記板バネ39は第
9図(B)に示すように位置決め部材28のU溝28b
、28cとリール軸方向に於いて一致するように取り付
けられている0例えば、前記板バネ39と位置決め部材
28とがリール軸方向に於いて一致してないと、軸受8
に捩じれ力が作用するようになり、リール2.3の回転
に不要な摩擦力が作用するようになるが、本実施例にあ
っては前記不都合を生ずることがない。
前記の如くして軸受8は位置決め部材28のU溝28b
、28cに位置決めされ、インクカートリッジAを記録
カバー1)に装填する場合の位置決め(ガイドピン4e
とカギ状溝28a及び係止突起4nと係止バネ29によ
り位置決めされる)と、軸受8の位置決め(U溝28b
、28cと板バネ39とにより位置決めされる)とは独
立して構成されている。即ち、前記軸受8がインクカー
トリッジAを介することなく記録装置Bに直接位置決め
されることにより、リール2,3とプラテンローラ6b
との平行度等の精度を高めることが可能となる。またイ
ンクカートリッジAは軸受8の位置精度を厳密に出す必
要がないので、カートリッジAに剛性や精度を求める必
要がない、このためカートリッジAを低コストで製造す
ることが可能となるものである。
、28cに位置決めされ、インクカートリッジAを記録
カバー1)に装填する場合の位置決め(ガイドピン4e
とカギ状溝28a及び係止突起4nと係止バネ29によ
り位置決めされる)と、軸受8の位置決め(U溝28b
、28cと板バネ39とにより位置決めされる)とは独
立して構成されている。即ち、前記軸受8がインクカー
トリッジAを介することなく記録装置Bに直接位置決め
されることにより、リール2,3とプラテンローラ6b
との平行度等の精度を高めることが可能となる。またイ
ンクカートリッジAは軸受8の位置精度を厳密に出す必
要がないので、カートリッジAに剛性や精度を求める必
要がない、このためカートリッジAを低コストで製造す
ることが可能となるものである。
また本実施例では前記記録カバー1)を閉じたときに、
第1θ図(B)に示す如く、記録ヘッド6aとプラテン
ローラ6bとの圧接部がインクカートリッジAの高さ方
向略中夫に位置するように構成されている。前記圧接部
がインクカートリッジA内の上方に位置すると、第1図
に示したプラテンローラ6bの軸を逃げるための切欠4
jffiを深(しなければならなくなって第二筺体4b
の強度が弱くなり、逆に前記圧接部がインクカートリッ
ジA内の下方に位置すると、記録へラド6aを挿入する
ための開口部4fを大きく形成しなければならなくなる
が、本実施例にあっては前記圧接部を略中夫に位置せし
めたために、第二筺体4bの強度を弱めることなく、ま
た開口部4fを必要最小限にすることが出来るものであ
る。
第1θ図(B)に示す如く、記録ヘッド6aとプラテン
ローラ6bとの圧接部がインクカートリッジAの高さ方
向略中夫に位置するように構成されている。前記圧接部
がインクカートリッジA内の上方に位置すると、第1図
に示したプラテンローラ6bの軸を逃げるための切欠4
jffiを深(しなければならなくなって第二筺体4b
の強度が弱くなり、逆に前記圧接部がインクカートリッ
ジA内の下方に位置すると、記録へラド6aを挿入する
ための開口部4fを大きく形成しなければならなくなる
が、本実施例にあっては前記圧接部を略中夫に位置せし
めたために、第二筺体4bの強度を弱めることなく、ま
た開口部4fを必要最小限にすることが出来るものであ
る。
次に前記インクカートリッジAを装填した記録装置Bで
記録を行う場合について説明する。
記録を行う場合について説明する。
記録に際してはプラテンモーター37及び巻取リール側
のリール駆動モーター32を駆動し、供給リール側のリ
ール駆動モーター32はロック状態にする。そして前記
プラテンモーター37を駆動するとプラテンローラ6b
が第12図の矢印a方向に回転し、記録シート7及びこ
れと重合したインクシート1を夫々矢印す、c方向に搬
送する。これと同期して記録ヘッド6aの発熱素子6m
+が画信号に応じて発熱してインクシート1を画像パタ
ーン状に加熱し、この加熱によって溶融したインクが記
録シート7に転写される。
のリール駆動モーター32を駆動し、供給リール側のリ
ール駆動モーター32はロック状態にする。そして前記
プラテンモーター37を駆動するとプラテンローラ6b
が第12図の矢印a方向に回転し、記録シート7及びこ
れと重合したインクシート1を夫々矢印す、c方向に搬
送する。これと同期して記録ヘッド6aの発熱素子6m
+が画信号に応じて発熱してインクシート1を画像パタ
ーン状に加熱し、この加熱によって溶融したインクが記
録シート7に転写される。
前記記録に際し、巻取リール3を駆動するためのモータ
ーは、プラテンローラ6bによって搬送されるインクシ
ート1が弛まないように巻取り−ル3の回転周速がプラ
テンローラ6bの回転周速よりも僅かに速くなるように
駆動し、その速い分はスリップクラッチ35によりて吸
収する。これによってインクシートlはフロントテンシ
ランを付与されながら巻取リール3に巻き取られる。一
方、供給リール2例のリール駆動モーター32はロック
されているために、供給リール2はスリップクラッチ3
5のスベリ負荷を受け、インクシートlの繰り出しに伴
って回転する。このスベリ負荷によって前記インクシー
ト!にバックテンシランが付与されるものである。
ーは、プラテンローラ6bによって搬送されるインクシ
ート1が弛まないように巻取り−ル3の回転周速がプラ
テンローラ6bの回転周速よりも僅かに速くなるように
駆動し、その速い分はスリップクラッチ35によりて吸
収する。これによってインクシートlはフロントテンシ
ランを付与されながら巻取リール3に巻き取られる。一
方、供給リール2例のリール駆動モーター32はロック
されているために、供給リール2はスリップクラッチ3
5のスベリ負荷を受け、インクシートlの繰り出しに伴
って回転する。このスベリ負荷によって前記インクシー
ト!にバックテンシランが付与されるものである。
尚、第12図に於いて、インクシートlが巻取リール3
に巻き取られる際のフロントテンシランによって、該シ
ート1が記録ヘッド6aを上方に押圧する力が強いと、
プラテンローラ6bに対する記録ヘッド6aの押圧力が
変化し、極端な場合には画像波は等を生ずる恐れがある
が、本実施例にあっては前記インクシートlはガイドシ
ャフト4にでガイドされるため、インクシートlのフロ
ントテンシッンが強くてもインクシート1によって記録
ヘッド6aが上方に押圧されることはない。
に巻き取られる際のフロントテンシランによって、該シ
ート1が記録ヘッド6aを上方に押圧する力が強いと、
プラテンローラ6bに対する記録ヘッド6aの押圧力が
変化し、極端な場合には画像波は等を生ずる恐れがある
が、本実施例にあっては前記インクシートlはガイドシ
ャフト4にでガイドされるため、インクシートlのフロ
ントテンシッンが強くてもインクシート1によって記録
ヘッド6aが上方に押圧されることはない。
従って、前記記録ヘッド6aによるプラテンローラ6b
の押圧力は常に一定であり、画像波は等を生ずる恐れは
ない。
の押圧力は常に一定であり、画像波は等を生ずる恐れは
ない。
また第12図に示すように、供給リール2例のリールギ
ヤ2cは、すべり負荷を受けた駆動力伝達ギヤ31の従
動回転によって上方に向かう力を受けるが、軸受8は上
方からU溝28b、28cによって支持されているため
に、軸受8が上方に移動することはない、即ち、リール
ギヤ2c、3cが駆動力伝達ギヤ3Iによって付勢され
る方向を規制するようにU溝28b、28cが取り付け
られているのでリールギヤ2c、3cが移動することな
く、該ギヤ2c、3cと駆動力伝達ギヤ31間に於いて
、所謂歯飛びが防止されるものである。
ヤ2cは、すべり負荷を受けた駆動力伝達ギヤ31の従
動回転によって上方に向かう力を受けるが、軸受8は上
方からU溝28b、28cによって支持されているため
に、軸受8が上方に移動することはない、即ち、リール
ギヤ2c、3cが駆動力伝達ギヤ3Iによって付勢され
る方向を規制するようにU溝28b、28cが取り付け
られているのでリールギヤ2c、3cが移動することな
く、該ギヤ2c、3cと駆動力伝達ギヤ31間に於いて
、所謂歯飛びが防止されるものである。
次に前記インクカートリッジAを交換或いは記録カバー
1)から取り外す場合について説明する。
1)から取り外す場合について説明する。
この場合は第7図(B)に示すように、記録カバー1)
を開放し、インクカートリッジAの把手4゜を摘んで引
っ張ると、インクカートリッジAの係止突起4nと係止
バネ29との保合状態が外れ、第7図(A)に示すよう
にインクカートリッジAはガイドピン4eを中心にして
回動し、記録カバー1)から容易に外すことが出来る。
を開放し、インクカートリッジAの把手4゜を摘んで引
っ張ると、インクカートリッジAの係止突起4nと係止
バネ29との保合状態が外れ、第7図(A)に示すよう
にインクカートリッジAはガイドピン4eを中心にして
回動し、記録カバー1)から容易に外すことが出来る。
このとき前記把手4oと係止突起4nとが共に第二筐体
4b側に設けられていることがら、把手4oを引っ張っ
ても第−筐体4aと第二筺体4bとの係合部、即ち係合
凹部4pと係合突起4qとの係合部にカがががることが
ない。従って、前記係止突起4nを係止バネ29から外
すときに、第一筐体4aと第二筐体4bとが開いてしま
うことはない。
4b側に設けられていることがら、把手4oを引っ張っ
ても第−筐体4aと第二筺体4bとの係合部、即ち係合
凹部4pと係合突起4qとの係合部にカがががることが
ない。従って、前記係止突起4nを係止バネ29から外
すときに、第一筐体4aと第二筐体4bとが開いてしま
うことはない。
前述した如く、本実施例に係るインクカートリッジAは
記録ヘッド6aが取り付けられている記録装置FBに対
して容易に、且つ位置決め精度を高くして装填すること
が出来、また駆動伝達系に於けるギヤの歯飛び等を防止
して高品位の記録を行うことが出来るものである。
記録ヘッド6aが取り付けられている記録装置FBに対
して容易に、且つ位置決め精度を高くして装填すること
が出来、また駆動伝達系に於けるギヤの歯飛び等を防止
して高品位の記録を行うことが出来るものである。
(他の実施例〕
前述した第一実施例では記録を行う際に、インクシート
lを記録シート7と同一方向に搬送する例を示したが、
第13図に示すように、記録シート7の搬送方向(矢印
す方向)に対してインクシート1を逆方向(矢印d方向
)に搬送するようにしても良い。
lを記録シート7と同一方向に搬送する例を示したが、
第13図に示すように、記録シート7の搬送方向(矢印
す方向)に対してインクシート1を逆方向(矢印d方向
)に搬送するようにしても良い。
この場合、インクカートリッジAの構成は、供給リール
2と巻取り−ル3とが前述した第−実施例と逆になる他
は同一構成である。
2と巻取り−ル3とが前述した第−実施例と逆になる他
は同一構成である。
またこの構成に於い°ては、巻取り−ル3のり一ルギャ
3cがスリップクラッチを介することなく、ギヤ列を介
してリール駆動モーターと連結するように構成する。こ
の構成に於いては、記録に際してプラテンローラ6bの
回転によって記録シート7が矢印a方向に搬送され、イ
ンクシート1は巻取リール側のリール駆動モーターの駆
動によって矢印d方向に搬送されるものである。
3cがスリップクラッチを介することなく、ギヤ列を介
してリール駆動モーターと連結するように構成する。こ
の構成に於いては、記録に際してプラテンローラ6bの
回転によって記録シート7が矢印a方向に搬送され、イ
ンクシート1は巻取リール側のリール駆動モーターの駆
動によって矢印d方向に搬送されるものである。
また前述した第一実施例ではリール軸受8を位置決めす
るためのU溝28b、28cを記録カバー1)側に設け
た例を示したが、このU溝を装置本体l。
るためのU溝28b、28cを記録カバー1)側に設け
た例を示したが、このU溝を装置本体l。
側に設けるようにしても良い。
例えば第14図に示すように、供給リール2及び巻取リ
ール3の軸受8を位置決めするためのU溝40a、40
bを装置本体10の所定位置に設け、記録カバー1)側
には前述したインクカートリッジAをのガイドピン4e
を位置決めするためのカギ状溝41aのみを有する位置
決め部材41を設け、且つインクカートリッジAの係止
突起4nと係止するための係止バネ29を設ける。
ール3の軸受8を位置決めするためのU溝40a、40
bを装置本体10の所定位置に設け、記録カバー1)側
には前述したインクカートリッジAをのガイドピン4e
を位置決めするためのカギ状溝41aのみを有する位置
決め部材41を設け、且つインクカートリッジAの係止
突起4nと係止するための係止バネ29を設ける。
従って、インクカートリッジAは前述した実施例と同様
にガイドピン4eをカギ状溝41aに嵌太し、且つ係止
突起4nを係止バネ29に係止することによ、て記録カ
バー1)に取り付る0次に記録カバー1)を閉鎖すると
、第15図に示すように、軸受8が装置本体10に設け
られたU溝40a、40bに嵌入して位置決めされる。
にガイドピン4eをカギ状溝41aに嵌太し、且つ係止
突起4nを係止バネ29に係止することによ、て記録カ
バー1)に取り付る0次に記録カバー1)を閉鎖すると
、第15図に示すように、軸受8が装置本体10に設け
られたU溝40a、40bに嵌入して位置決めされる。
尚、第15図中、42は前記U溝40a、40bに取り
付けられた押圧バネであり、記録カバー1)を閉じた時
に前記軸受8の上端を位置決め部材41の当接部41b
に当接させるものである。
付けられた押圧バネであり、記録カバー1)を閉じた時
に前記軸受8の上端を位置決め部材41の当接部41b
に当接させるものである。
前記の如く軸受8を位置決めするための手段を、プラテ
ンローラ6bが取り付けられている装置本体10側に設
けるようにすると、前記U溝40a、40bによって位
置決めされるリール2.3と、プラテンローラ6bとの
平行度を高精度で出すことが容易になし得る。
ンローラ6bが取り付けられている装置本体10側に設
けるようにすると、前記U溝40a、40bによって位
置決めされるリール2.3と、プラテンローラ6bとの
平行度を高精度で出すことが容易になし得る。
またこのように構成すると、前述した第一実施例と同様
にリール2.3に駆動力を伝達する際に、駆動力伝達ギ
ヤ31によってリールギヤ2c、3cが第15図に示す
上方へ押圧されたとしても、軸受8が当接部41bに当
接して高さ方向に移動しないばかりでなく、仮に前記リ
ールギヤ2c、3cが第15図の下方に押圧されたとし
ても軸受8はU溝40a、40bによって高さ方向の移
動が規制されるため所謂歯飛びを生ずることがない。
にリール2.3に駆動力を伝達する際に、駆動力伝達ギ
ヤ31によってリールギヤ2c、3cが第15図に示す
上方へ押圧されたとしても、軸受8が当接部41bに当
接して高さ方向に移動しないばかりでなく、仮に前記リ
ールギヤ2c、3cが第15図の下方に押圧されたとし
ても軸受8はU溝40a、40bによって高さ方向の移
動が規制されるため所謂歯飛びを生ずることがない。
〈発明の効果〉
本発明は前述した如く、リールとインクカートリッジと
が個別に位置決めされるため、インクカートリッジに対
するリールの位置決めは厳密に要求されず、インクカー
トリッジを剛性の低い部材で構成することが可能となる
。従って、インクカートリッジを低コストで製造するこ
とが出来るものである。
が個別に位置決めされるため、インクカートリッジに対
するリールの位置決めは厳密に要求されず、インクカー
トリッジを剛性の低い部材で構成することが可能となる
。従って、インクカートリッジを低コストで製造するこ
とが出来るものである。
第1図はインクカートリッジの部品説明図、第2図はイ
ンクカートリッジを装填した記録装置の全体説明図、第
3図インクカートリッジにインクシートを装填した状態
斜視説明図、第4図はインクシートを巻取リールに貼着
する状態説明図、第5図及び第6図はインクカートリッ
ジの外観斜視説明図、第7図(A) 、 (B)はイン
クカートリッジを記録装置に装填する状態説明図、第8
図は制御系のブロック図、第9図(A) 、 (B)は
インクカートリッジを位置決め部材に取り付け、記録カ
バーを閉じた状態の断面説明図、第10図(A) 、
(B)はインクカートリッジを装填するときの、記録ヘ
ッドと蓋との関係説明図、第1)図(A) 、 (B)
は記録カバーを閉じるときのリールギヤと振子ギヤとの
関係説明図、第12図は記録状態の断面説明図、第13
図はインクシートの搬送方向を逆にする実施例の説明図
、第14図及び第15図はリール軸受の位置決めU溝を
装置本体側に設けt:実施例の説明図である。 Aはインクカートリッジ、Bは記録装置、Cは画像読み
取り系、1はインクシート、2は供給リール、2aはリ
ール軸、2b+、2bgは鍔、2cはギヤ、3は巻取リ
ール、3aはリール軸、3b、。 3b、は鰐、3cはギヤ、4は容器、4aは第一筐体、
4a+は基板、4agは側板、4bは第二筺体、4b、
は基板、4btは側板、4c、4dはU溝、4eはガイ
ドピン、4fは開口部、4gは蓋、4hは蝶番、41は
捩じりコイルバネ、4jは規制板、4にはガイドシャフ
ト、4に+は起立片、41.は窓部、41!は切欠、4
mは開口部、4nは係止突起、4oは把手、4pは係合
凹部、49係合突起、5は装填部、6aは記録ヘッド、
5a、は発熱素子、6bはプラテンローラ、6b+はプ
ラテンローラ軸、6Cは押圧スプリング、6dはフォー
ク部材、7は記録シート、8は軸受、9はテープ、10
は記録装置本体、1)は記録カバー、12はヒンジ軸、
13はロールホルダー、14はカッター、15は排出ロ
ーラ、16は原稿載置台、17は原稿、18aは予備搬
送ローラ、18bは押圧コロ、19aは分離ローラ、1
9bは圧接片、20a、20bは搬送ローラ対、21は
排出トレー、22は光源、23はミラー、24はレンズ
、25は光電変換素子、26は電装基板、27は電源、
28は位置決め部材、28aはカギ状溝、28b、28
cはU溝、28dは内壁面、29は係止バネ、30a、
30bはフック、31は駆動力伝達ギヤ、32はリール
駆動モーター、33a〜33eはギヤ、34はアーム、
35はスリップクラッチ、36は引っ張りスプリング、
37はプラテンモーター、38a〜38cはギヤ列、3
9は仮バネ、40a、40bはU溝、41は位置決め部
材、41aはカギ状溝、41bは当接部、42は押圧バ
ネ、50は制御部、50aはラインメモリー、50bは
符号化/複合化部、50cはバッファメモリー、50d
はCPU。 50eはROM、50fはRAM、51は記録系、52
は操作部、53は表示部、54はモデム、55は網制御
部、56はモーターである。
ンクカートリッジを装填した記録装置の全体説明図、第
3図インクカートリッジにインクシートを装填した状態
斜視説明図、第4図はインクシートを巻取リールに貼着
する状態説明図、第5図及び第6図はインクカートリッ
ジの外観斜視説明図、第7図(A) 、 (B)はイン
クカートリッジを記録装置に装填する状態説明図、第8
図は制御系のブロック図、第9図(A) 、 (B)は
インクカートリッジを位置決め部材に取り付け、記録カ
バーを閉じた状態の断面説明図、第10図(A) 、
(B)はインクカートリッジを装填するときの、記録ヘ
ッドと蓋との関係説明図、第1)図(A) 、 (B)
は記録カバーを閉じるときのリールギヤと振子ギヤとの
関係説明図、第12図は記録状態の断面説明図、第13
図はインクシートの搬送方向を逆にする実施例の説明図
、第14図及び第15図はリール軸受の位置決めU溝を
装置本体側に設けt:実施例の説明図である。 Aはインクカートリッジ、Bは記録装置、Cは画像読み
取り系、1はインクシート、2は供給リール、2aはリ
ール軸、2b+、2bgは鍔、2cはギヤ、3は巻取リ
ール、3aはリール軸、3b、。 3b、は鰐、3cはギヤ、4は容器、4aは第一筐体、
4a+は基板、4agは側板、4bは第二筺体、4b、
は基板、4btは側板、4c、4dはU溝、4eはガイ
ドピン、4fは開口部、4gは蓋、4hは蝶番、41は
捩じりコイルバネ、4jは規制板、4にはガイドシャフ
ト、4に+は起立片、41.は窓部、41!は切欠、4
mは開口部、4nは係止突起、4oは把手、4pは係合
凹部、49係合突起、5は装填部、6aは記録ヘッド、
5a、は発熱素子、6bはプラテンローラ、6b+はプ
ラテンローラ軸、6Cは押圧スプリング、6dはフォー
ク部材、7は記録シート、8は軸受、9はテープ、10
は記録装置本体、1)は記録カバー、12はヒンジ軸、
13はロールホルダー、14はカッター、15は排出ロ
ーラ、16は原稿載置台、17は原稿、18aは予備搬
送ローラ、18bは押圧コロ、19aは分離ローラ、1
9bは圧接片、20a、20bは搬送ローラ対、21は
排出トレー、22は光源、23はミラー、24はレンズ
、25は光電変換素子、26は電装基板、27は電源、
28は位置決め部材、28aはカギ状溝、28b、28
cはU溝、28dは内壁面、29は係止バネ、30a、
30bはフック、31は駆動力伝達ギヤ、32はリール
駆動モーター、33a〜33eはギヤ、34はアーム、
35はスリップクラッチ、36は引っ張りスプリング、
37はプラテンモーター、38a〜38cはギヤ列、3
9は仮バネ、40a、40bはU溝、41は位置決め部
材、41aはカギ状溝、41bは当接部、42は押圧バ
ネ、50は制御部、50aはラインメモリー、50bは
符号化/複合化部、50cはバッファメモリー、50d
はCPU。 50eはROM、50fはRAM、51は記録系、52
は操作部、53は表示部、54はモデム、55は網制御
部、56はモーターである。
Claims (2)
- (1)インクシートを供給するための供給リールと、前
記インクシートを巻き取るための巻取リールとを保持す
るインクカートリッジを装填して記録を行う記録装置で
あって、 前記インクカートリッジを装填するための装填部と、 前記インクカートリッジに収納されたインクシートを画
信号に応じて加熱するための記録ヘッドとを有し、 前記インクカートリッジを装填位置決めするための位置
決め手段と、前記供給リール及び巻取リールを位置決め
するための位置決め手段とを独立して設けたことを特徴
とした記録装置。 - (2)前記供給リール及び巻取リールを位置決めする位
置決め手段をU溝で構成し、駆動伝達手段によって前記
リールが押圧される側に前記U溝を設けてなる請求項(
1)記載の記録装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979689A JPH02200464A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | 記録装置 |
EP90101828A EP0381154B1 (en) | 1989-01-31 | 1990-01-30 | Ink sheet cartridge and recording apparatus utilizing the same |
DE69028723T DE69028723T2 (de) | 1989-01-31 | 1990-01-30 | Farbblattkassette und Aufzeichnungsvorrichtung zu deren Verwendung |
AT90101828T ATE143634T1 (de) | 1989-01-31 | 1990-01-30 | Farbblattkassette und aufzeichnungsvorrichtung zu deren verwendung |
US07/472,851 US5243360A (en) | 1989-01-31 | 1990-01-31 | Ink sheet cartridge and recording apparatus utilizing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979689A JPH02200464A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | 記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02200464A true JPH02200464A (ja) | 1990-08-08 |
Family
ID=12009311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979689A Pending JPH02200464A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | 記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02200464A (ja) |
-
1989
- 1989-01-31 JP JP1979689A patent/JPH02200464A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04126276A (ja) | インクシートカートリツジ及び前記インクシートカートリツジを装填可能な記録装置 | |
US5450102A (en) | Recording apparatus with means for removing paper curl | |
US4702631A (en) | Thermal ribbon cassette and housing therefore | |
EP0381154B1 (en) | Ink sheet cartridge and recording apparatus utilizing the same | |
US5533821A (en) | Curl correction apparatus | |
JPS61118061A (ja) | 画像形成装置 | |
EP0475404A2 (en) | Cassette and the recording apparatus using the aforesaid cassette | |
JPH0363155A (ja) | インクカートリッジ及び前記インクカートリッジを用いる記録装置 | |
JPH02200469A (ja) | 記録装置 | |
JPH02200464A (ja) | 記録装置 | |
JPH02200466A (ja) | インクカートリッジ及び前記インクカートリッジを用いる記録装置 | |
JPH0351159A (ja) | インクカートリツジ及び前記インクカートリツジを用いる記録装置 | |
JPH02200470A (ja) | 記録装置 | |
JPH06183088A (ja) | 記録装置 | |
JPH02200465A (ja) | インクカートリッジ及び前記インクカートリッジを用いる記録装置 | |
JPH02200467A (ja) | インクカートリッジ及び前記インクカートリッジを用いる記録装置 | |
JPH03155967A (ja) | インクシートカートリッジ及び記録装置 | |
JPH02200468A (ja) | インクカートリッジ及び前記インクカートリッジを用いる記録装置 | |
JPH03218883A (ja) | インクシートカートリッジ及び前記インクシートカートリッジを用いる記録装置 | |
US5191428A (en) | Paper feeding device capable of quickly replacing recording paper | |
JPH04249188A (ja) | インクカートリッジ及び前記インクカートリッジを用いる記録装置 | |
JPS61114876A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02263673A (ja) | 携帯用プリンタ | |
JP2000203068A (ja) | 熱転写型カラ―プリンタ装置 | |
JPH0363153A (ja) | 記録装置 |