JPH0219835Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219835Y2
JPH0219835Y2 JP1981017084U JP1708481U JPH0219835Y2 JP H0219835 Y2 JPH0219835 Y2 JP H0219835Y2 JP 1981017084 U JP1981017084 U JP 1981017084U JP 1708481 U JP1708481 U JP 1708481U JP H0219835 Y2 JPH0219835 Y2 JP H0219835Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
terminal
digit
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981017084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130885U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981017084U priority Critical patent/JPH0219835Y2/ja
Publication of JPS57130885U publication Critical patent/JPS57130885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219835Y2 publication Critical patent/JPH0219835Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えば周波数シンセサイザ用ICに
おけるデジタル表示回路の改良に関するものであ
り、特に桁信号出力端子を2値の制御信号によつ
て桁信号出力と操作命令入力の端子に兼用させて
用いるようにしたデータ入力装置を提供しようと
するものである。
従来の周波数シンセサイザー用ICにおけるデ
ジタル表示回路としては、周波数を表示するため
のセグメント出力端子と桁信号出力端子とを有
し、これらとは別にさらに操作命令入力端子を備
えており、従つて端子数が多くなり限定された端
子数に多くの機能を盛り込むことが出来ないとい
う不都合を有している。
この考案は桁信号出力端子を入出力兼用として
用いることで、操作命令入力端子を備える必要性
をなくし、限定された端子を有効に利用すること
で上記した従来のものの不都合を除去しようとす
るものである。
以下この考案の実施例を図に基づいて説明す
る。すなわち第1図はこの考案の表示回路を示し
た全体の接続図であり、a〜gは7セグメントの
表示出力端子を示し、D1〜D4は桁出力兼操作命
令入力端子を示す。又φ1は2値の制御信号端子
を構成しており、φ1の2値出力に応じてD1〜D4
を桁出力端子又は操作命令入力端子として用いる
ことが出来るよう構成される。
第2図は第1図における一部の具体的結線例を
示したものであり、端子Aは第1図中のセグメン
ト出力端子a〜gの一つを、又端子Bは第1図中
の桁出力兼操作命令入力端子の一つを示し、さら
に端子cは2値の制御信号を出力させる制御信号
出力端子を示す。そしてB1はセグメント出力デ
ータを端子Aにもたらすブースタを示し、又B2
は桁出力データをアナログスイツチSにもたらす
ブースタを示し、さらにB3は端子Bに加えられ
る操作命令データのブースタを示す。上記アナロ
グスイツチSは2値の制御信号φ1によつてオン
又はオフ状態にスイツチされ、オン状態において
ブースタB2よりもたらされる桁出力データをそ
のまま端子Bに出力させる機能を有している。
上記端子A〜CにはそれぞれNPN型トランジ
スタTr1〜Tr3の各ベースが接続されており、第
1のトランジスタTr1のコレクタは正電源+Bに
接続され、第2のトランジスタTr2のコレクタは
7セグメントの数字表示素子のうちの一つのセグ
メントを構成する発光ダイオードLEDを介して
上記第1のトランジスタTr1のエミツタに接続さ
れ、さらに第3のトランジスタTr3のコレクタは
上記第2のトランジスタTr2のエミツタに接続さ
れると共に、そのエミツタは負電源−Bに接続さ
れている。
そして端子AとBの間にはダイオードDおよび
抵抗Rを介して操作データ入力スイツチSW1が接
続されている。
以上のように構成された表示回路の作用を第3
図および第4図に基づいて説明する。
先ず第3図においてハとして示す制御信号φ1
がHの時にはアナログスイツチSはオンに制御さ
れるため、端子Bは出力状態であり、イとして示
すセグメント出力データおよびロとして示す桁出
力データの両方がHの時だけA〜Cの各端子はH
となるため、ニで示すようLEDが点灯する。こ
こで制御信号φ1がLの時はアナログスイツチS
はオフに制御され、端子Bは入力状態となつてセ
グメント出力データSDの中に挿入したキーリタ
ーンデータKRを読み込むようになる。こうして
得られたデータ波形が第3図にホおよびヘとして
示される。ここで信号1との論理積(AND)を
とれば操作データ入力スイツチSW1はON状態で
あること、すなわちSW1=ONが入力されたこと
になる。
なお第2図におけるダイオードDと抵抗RはA
端子とB端子が引き合いを生じた時にICの破壊
やLEDの誤点灯を防止させるものである。又第
1と第2のトランジスタTr1,Tr2に直列に接続
された第3のトランジスタTr3は制御信号φ1に応
じてオン又はオフされ、端子AがHであり、端子
Bが入力モード(ハイ・インピダンス)の時に第
2のトランジスタTr2がオンしてLEDが誤点灯す
るのを防止させるものである。
第4図は第1図の回路に相当する全体のタイム
チヤートを示すものである。すなわち各セグメン
ト出力がSa〜Sgで示され、桁出力がD1〜D4で示
される。又制御信号φ1は50%のデユーテイーサ
イクルで出力され、キーリターンデータKRは7
相のクロツクとなり、セグメント出力データSD
はクロツクの中に挿入された形となる。
制御信号φ1がHの状態でSa〜Sgのセグメント
出力データSDに対応するLEDが点灯し、第4図
中最下欄に示すような数字表示となる。そして制
御信号φ1がLの状態でキーリターンデータKRを
読み込み、各列と各行との間にそれぞれ接続され
た合計28個のスイツチのオン状態を操作命令信号
として読み込むことができる。
この考案は上記したように、桁信号出力端子に
2値の制御信号と桁出力データとを出力し、セグ
メント出力端子にセグメント出力データとキー入
力検出データを出力し、1の値の制御信号でセグ
メント出力データと桁出力データとにより表示素
子が点灯し、他の値の制御信号でキー入力手段の
操作に応じてキー入力検出データが桁信号出力端
子に出力を送出すようにしたので、桁信号出力端
子が制御信号に応じて表示素子を点灯せしめるた
めの桁出力信号を入力する入力端子と、キー入力
手段の操作に応じたキー操作データを出力する出
力端子とに切り替わり、入力端子を兼用すること
ができ、また、2種の制御信号によりキー入力手
段を操作したときに、該キー操作時に発生するチ
ヤタリングにより、あるいは電源ラインのゆさぶ
り等による表示素子のチラツキを防止できる等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の実施例を示したもので
あり、第1図は全体の結線図、第2図はその一部
の具体的な結線図、第3図は第2図の結線図にお
ける動作を説明するためのタイミングチヤート、
第4図は全体の動作を説明するためのタイミング
チヤートである。 a〜g……セグメント出力端子、D1〜D4……
桁信号出力兼操作命令入力端子、SW1……操作命
令入力スイツチ、φ1……制御信号。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 セグメント出力端子と桁信号出力端子と、上記
    各出力端子間に接続された表示素子とを有するデ
    ジタル表示回路において、上記桁信号出力端子に
    2値の制御信号を出力する制御信号出力手段と、
    上記桁信号出力端子に桁出力データを出力する第
    1出力手段と、上記セグメント出力端子にセグメ
    ント出力データ及びキー入力検出データとを出力
    する第2出力手段と、上記セグメント出力端子と
    桁信号出力端子間に接続されたキー入力手段とを
    備え、 上記制御信号が1の値を出力している時に上記
    第1出力手段よりの桁出力データと第2出力手段
    よりのセグメント出力データにより、上記各出力
    データにて選択された表示素子が点灯すると共
    に、上記制御信号が他の値を出力している時に上
    記第2出力手段よりのキー入力検出データが上記
    キー入力手段の操作に応じて上記桁信号出力手段
    より出力されるようにしたことを特徴とするデジ
    タル表示回路におけるデータ入力装置。
JP1981017084U 1981-02-12 1981-02-12 Expired JPH0219835Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981017084U JPH0219835Y2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981017084U JPH0219835Y2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130885U JPS57130885U (ja) 1982-08-14
JPH0219835Y2 true JPH0219835Y2 (ja) 1990-05-31

Family

ID=29815056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981017084U Expired JPH0219835Y2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219835Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102425A (ja) * 1975-02-03 1976-09-09 Suwa Seikosha Kk Hyojipaneru

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102425A (ja) * 1975-02-03 1976-09-09 Suwa Seikosha Kk Hyojipaneru

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130885U (ja) 1982-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3855363D1 (de) Halbleiterspeichersystem
JPS5818180Y2 (ja) ニユウリヨクソウチ
JPH0219835Y2 (ja)
US7777650B2 (en) Key system with two operation nodes for detecting status of keys
US4484180A (en) Switch condition indicator
US5629635A (en) Address programming via LED pin
JPS605385Y2 (ja) プリセツト点灯装置
JPH0142089B2 (ja)
JPH0332807B2 (ja)
JPH0419855Y2 (ja)
JPS6221995Y2 (ja)
JPS6161473B2 (ja)
JPH0337103Y2 (ja)
SU532870A1 (ru) Устройство дл отображени информации
US20070182676A1 (en) Device for dynamic illumination
JP2694692B2 (ja) マトリックス表示の駆動回路
KR880003550Y1 (ko) 리세트 및 전원 온 상태의 동시 표시회로
JPS5941427U (ja) 動作状態表示装置
KR900007789Y1 (ko) 예약녹화 순서 제어 회로
JPH0326678Y2 (ja)
JPS5869891U (ja) 表示回路
RU2013808C1 (ru) Устройство для сбора, преобразования и передачи аналоговой информации
JPH0112349Y2 (ja)
EP0336396A3 (en) Non-saturation type logic circuit
JPS5844796U (ja) ランプ調光回路