JPH02198353A - 酸素センサ - Google Patents
酸素センサInfo
- Publication number
- JPH02198353A JPH02198353A JP1018563A JP1856389A JPH02198353A JP H02198353 A JPH02198353 A JP H02198353A JP 1018563 A JP1018563 A JP 1018563A JP 1856389 A JP1856389 A JP 1856389A JP H02198353 A JPH02198353 A JP H02198353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler
- solid electrolyte
- heater
- cover
- oxygen sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims description 29
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims description 29
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 26
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims description 30
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 15
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 abstract 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 17
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical group [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、全体形状を薄い肉厚で小形化することにより
熱効率を向上させ消費電力を削減すると共に、気密性の
向上を達成した酸素センサに関する。
熱効率を向上させ消費電力を削減すると共に、気密性の
向上を達成した酸素センサに関する。
[従来の技術]
従来、安定化ジルコニア等からなるイオン導電性を有す
る固体電解質中の酸素イオンの移動に伴う電流変化から
酸素濃度を測定する酸素センサが実用化されてきている
。
る固体電解質中の酸素イオンの移動に伴う電流変化から
酸素濃度を測定する酸素センサが実用化されてきている
。
第2図はこの種の酸素センサlの従来例であり、該酸素
センサ1は、イオン導電性の安定化ジルコニアと類似の
セラミックスからなる固体電解質2と、該固体電解質2
の両面に各々積層され所定電圧が印加される多孔質の電
極3A・3Bと、該固体電解質2の一方の面に非品性ガ
ラス4を介在させ接合したセラミックキャップ5と、該
セラミックキャップ5の上面に設けられ固体電解質2に
対し熱を付与するヒータ6とから構成されている。
センサ1は、イオン導電性の安定化ジルコニアと類似の
セラミックスからなる固体電解質2と、該固体電解質2
の両面に各々積層され所定電圧が印加される多孔質の電
極3A・3Bと、該固体電解質2の一方の面に非品性ガ
ラス4を介在させ接合したセラミックキャップ5と、該
セラミックキャップ5の上面に設けられ固体電解質2に
対し熱を付与するヒータ6とから構成されている。
尚、図中7は前記固体電解質2の一方の面に被測定気体
を接触させるためのキャビティ、8は気体拡散孔、9は
直流電源へ接続されたリード線である。
を接触させるためのキャビティ、8は気体拡散孔、9は
直流電源へ接続されたリード線である。
前記酸素センサlにおいては、ヒータ6により固体電解
質2を加熱することにより活性化し直流電圧を印加する
と、ボンピング作用により、キャビティ7内の気体中の
酸素が固体電解質2を透過するため、これに伴い酸素イ
オンをキャリアとするイオン電流が固体電解質2を流れ
、該イオン電流の電流値から周囲の酸素濃度が測定され
るようになっている。
質2を加熱することにより活性化し直流電圧を印加する
と、ボンピング作用により、キャビティ7内の気体中の
酸素が固体電解質2を透過するため、これに伴い酸素イ
オンをキャリアとするイオン電流が固体電解質2を流れ
、該イオン電流の電流値から周囲の酸素濃度が測定され
るようになっている。
[発明が解決しようとする課題]
ところで、上記従来の酸素センサlにおいては、ヒータ
6による熱が、セラミツクキャップ5→非晶性ガラス4
→固体電解質2の経路、あるいはセラミツクキャップ5
→キヤビテイ7→固体電解質2の経路を通り伝導してく
ため、加熱効率が悪いという問題があった。この結果、
固体電解質2を充分に加熱するためにはヒータ6は可成
りのワット数を必要とし、消費電力が大となる不具合か
あつ を二 。
6による熱が、セラミツクキャップ5→非晶性ガラス4
→固体電解質2の経路、あるいはセラミツクキャップ5
→キヤビテイ7→固体電解質2の経路を通り伝導してく
ため、加熱効率が悪いという問題があった。この結果、
固体電解質2を充分に加熱するためにはヒータ6は可成
りのワット数を必要とし、消費電力が大となる不具合か
あつ を二 。
本発明は前記課題を解決するもので、全体形状を薄い肉
厚でかつ小形化することにより熱効率を向上させ消費電
力を削減すると共に、気密性の向上を達成した酸素セン
サの提供を目的とする。
厚でかつ小形化することにより熱効率を向上させ消費電
力を削減すると共に、気密性の向上を達成した酸素セン
サの提供を目的とする。
[課題を解決するための手段]
上記目的を達成するため、本発明は、薄い肉厚に形成さ
れたイオン導電性を有する固体電解質と、該固体電解質
の両面に形成された多孔質の1対の電極板と、陰極側の
前記電極板を覆って形成された粉末状の充填材と、該充
填材を覆って形成された非晶性材と、該非晶性材を覆っ
て構成された結晶化材と、該結晶化材の表面に形成され
たヒータと、前記充填材へ通ずる気体拡散孔とを具備す
ることを特徴とする。
れたイオン導電性を有する固体電解質と、該固体電解質
の両面に形成された多孔質の1対の電極板と、陰極側の
前記電極板を覆って形成された粉末状の充填材と、該充
填材を覆って形成された非晶性材と、該非晶性材を覆っ
て構成された結晶化材と、該結晶化材の表面に形成され
たヒータと、前記充填材へ通ずる気体拡散孔とを具備す
ることを特徴とする。
[作用 ]
本発明によれば、酸素センサを上記構造としているため
、ヒータによる熱は固体電解質へ効率よく伝導して行く
。これにより、ヒータの熱効率を向上でき消費電力の削
減を達成することができる。
、ヒータによる熱は固体電解質へ効率よく伝導して行く
。これにより、ヒータの熱効率を向上でき消費電力の削
減を達成することができる。
[実施例]
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本実施例の酸素センサlOの構成を示す断面図
で、図中符号11は固体電解質であり、安定化ジルコニ
ア等のイオン導電性を有する薄い肉厚な形状に形成され
ている。該固体電解質11には気体拡散孔12が形成さ
れており、該気体拡散孔12は、後述の充填材・非晶性
ガラス・結晶化ガラスにより形成される密閉空間と酸素
センサlO外部とを通じさせることにより、拡散律速を
生じさせるようになっている。また、前記固体電解質1
1の両面には各々、多孔質の電極板(陰極)13・電極
板(陽極)14が積層されており、これら電極板13・
14へは直流電源(図示時)からり一ド線15・16を
介し所定電圧が印加されるようになっている。
で、図中符号11は固体電解質であり、安定化ジルコニ
ア等のイオン導電性を有する薄い肉厚な形状に形成され
ている。該固体電解質11には気体拡散孔12が形成さ
れており、該気体拡散孔12は、後述の充填材・非晶性
ガラス・結晶化ガラスにより形成される密閉空間と酸素
センサlO外部とを通じさせることにより、拡散律速を
生じさせるようになっている。また、前記固体電解質1
1の両面には各々、多孔質の電極板(陰極)13・電極
板(陽極)14が積層されており、これら電極板13・
14へは直流電源(図示時)からり一ド線15・16を
介し所定電圧が印加されるようになっている。
また、前記陰極側の電極板13の表面にはアルミナ(A
Q203)粉末等の充填材11が配設されるとともに
、該充填材11の表面には非晶性ガラス18が配設され
、該非品性ガラス18の表面には結晶化ガラス19が配
設されている。更に、該結晶化ガラス19の上面にはヒ
ータ20が配設され、ヒータ電圧印加回路(図示時)か
らリード線21・21を介し所定電圧が印加されるよう
になっている。そして、本実施例の酸素センサ10の全
体形状は、従来の酸素センサと比較し薄い肉厚でかつ小
形に形成されている。
Q203)粉末等の充填材11が配設されるとともに
、該充填材11の表面には非晶性ガラス18が配設され
、該非品性ガラス18の表面には結晶化ガラス19が配
設されている。更に、該結晶化ガラス19の上面にはヒ
ータ20が配設され、ヒータ電圧印加回路(図示時)か
らリード線21・21を介し所定電圧が印加されるよう
になっている。そして、本実施例の酸素センサ10の全
体形状は、従来の酸素センサと比較し薄い肉厚でかつ小
形に形成されている。
次に、上記構成による酸素センサlOの製造工程の一例
を説明する。
を説明する。
工程l:固体電解質11に気体拡散孔12を形成する。
工程2:固体電解質11の両面に例えば多孔質白金ペー
スト等の導電物質のペーストを印刷、焼成することによ
り電極板13・14を形成すると共に、各電極板13−
14へリード線15・16を各々取付ける。
スト等の導電物質のペーストを印刷、焼成することによ
り電極板13・14を形成すると共に、各電極板13−
14へリード線15・16を各々取付ける。
工程3:電極板13の表面の全面にアルミナ粉末等の充
填材11を塗布する。
填材11を塗布する。
工程4:充填材11の表面の全面に気密性の高い非晶性
ガラス18を塗工すると共に焼成する。
ガラス18を塗工すると共に焼成する。
該非品性ガラス1Bの形成により、電極板13を封止す
る。
る。
工程5:非晶性ガラス18の表面の全面に結晶化ガラス
19を塗工すると共に焼成する。
19を塗工すると共に焼成する。
工程6:結晶化ガラス19の上面にヒータ2゜を印刷、
形成する。
形成する。
工程7:ヒータ20ヘリード線21ψ21を取付ける。
この場合、各電極板13・14は多孔質とされているた
め、固体電解質11に形成された気体拡散孔12により
拡散律速を円滑に生じさせることができる。
め、固体電解質11に形成された気体拡散孔12により
拡散律速を円滑に生じさせることができる。
即ち、本実施例の酸素センサioは全体形状を薄い肉厚
でかつ小形としヒータ20と固体電解質11とを極めて
接近させる構造としているため、ヒータ20による加熱
効率を従来と比較し大幅に向上させることができる。ま
た、本実施例の酸素センサlOの作動実験結果によれば
、酸素センサlOのヒータ20は従来の酸素センサのヒ
ータの約40%の消費電力により、従来と同等の限界電
流(印加電圧に拘わらず固体電解質を流れる電流が一定
になる場合の電流)特性を得ることができた。これによ
り、従来と比較し消費電力を大幅に削減することができ
る。
でかつ小形としヒータ20と固体電解質11とを極めて
接近させる構造としているため、ヒータ20による加熱
効率を従来と比較し大幅に向上させることができる。ま
た、本実施例の酸素センサlOの作動実験結果によれば
、酸素センサlOのヒータ20は従来の酸素センサのヒ
ータの約40%の消費電力により、従来と同等の限界電
流(印加電圧に拘わらず固体電解質を流れる電流が一定
になる場合の電流)特性を得ることができた。これによ
り、従来と比較し消費電力を大幅に削減することができ
る。
尚、上記実施例では気体拡散孔12を固体電解質11に
形成したが、これに限定されず、例えば非晶性ガラス1
8、結晶化ガラス19及びヒータ20に気体拡散孔を形
成してもよい。即ち、気体拡散孔は酸素センサioの充
填材11の下方側、上方側の何れに配設してもよい。
形成したが、これに限定されず、例えば非晶性ガラス1
8、結晶化ガラス19及びヒータ20に気体拡散孔を形
成してもよい。即ち、気体拡散孔は酸素センサioの充
填材11の下方側、上方側の何れに配設してもよい。
[発明の効果1
以上説明したように本発明によれば、薄い肉厚に形成さ
れたイオン導電性を有する固体電解質と、該固体電解質
の両面に形成された多孔質の1対の電極板と、陰極側の
前記電極板を覆って形成された粉末状の充填材と、該充
填材を覆って形成された非品性材と、該非晶性材を覆っ
て形成された結晶化材と、該結晶化材の表面に形成され
たヒータと、前記充填材へ通ずる気体拡散孔とを具備す
る構成としたので、以下の効果を奏する。
れたイオン導電性を有する固体電解質と、該固体電解質
の両面に形成された多孔質の1対の電極板と、陰極側の
前記電極板を覆って形成された粉末状の充填材と、該充
填材を覆って形成された非品性材と、該非晶性材を覆っ
て形成された結晶化材と、該結晶化材の表面に形成され
たヒータと、前記充填材へ通ずる気体拡散孔とを具備す
る構成としたので、以下の効果を奏する。
酸素センサを上記の薄い肉厚の構造としたため、ヒータ
による熱が固体電解質へ円滑に伝導され、これにより従
来と比較し熱効率を大幅に向上させることができると共
に、消費電力の削減を達成することができ、更に酸素セ
ンサの気密性を向上さ仕ることができる。
による熱が固体電解質へ円滑に伝導され、これにより従
来と比較し熱効率を大幅に向上させることができると共
に、消費電力の削減を達成することができ、更に酸素セ
ンサの気密性を向上さ仕ることができる。
第1図は本発明の一実施例による酸素センサの構成を示
す断面図、第2図は従来の酸素センサの構成を示す断面
図である。 lO・・・・・・酸素センサ、11・・・・・・固体電
解質、12・・・・・・気体拡散孔、13・14・・・
・・・電極板、11・・・・・・充填材、18・・・・
・・非晶性ガラス(非晶性材)、19・・・・・・結晶
化ガラス(結晶化材)、20・・・・・・ヒータ。 第1図 +。 第2図
す断面図、第2図は従来の酸素センサの構成を示す断面
図である。 lO・・・・・・酸素センサ、11・・・・・・固体電
解質、12・・・・・・気体拡散孔、13・14・・・
・・・電極板、11・・・・・・充填材、18・・・・
・・非晶性ガラス(非晶性材)、19・・・・・・結晶
化ガラス(結晶化材)、20・・・・・・ヒータ。 第1図 +。 第2図
Claims (1)
- 薄い肉厚に形成されたイオン導電性を有する固体電解質
(11)と、該固体電解質の両面に形成された多孔質の
1対の電極板(13・14)と、陰極側の前記電極板を
覆って形成された粉末状の充填材(11)と、該充填材
を覆って形成された非晶性材(18)と、該非晶性材を
覆って形成された結晶化材(19)と、該結晶化材の表
面に形成されたヒータ(20)と、前記充填材へ通ずる
気体拡散孔(12)とを具備してなる酸素センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1018563A JPH07107527B2 (ja) | 1989-01-27 | 1989-01-27 | 酸素センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1018563A JPH07107527B2 (ja) | 1989-01-27 | 1989-01-27 | 酸素センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02198353A true JPH02198353A (ja) | 1990-08-06 |
JPH07107527B2 JPH07107527B2 (ja) | 1995-11-15 |
Family
ID=11975088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1018563A Expired - Lifetime JPH07107527B2 (ja) | 1989-01-27 | 1989-01-27 | 酸素センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07107527B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8469342B2 (en) | 2007-07-23 | 2013-06-25 | Creative Technology Corporation | Substrate suction apparatus and method for manufacturing the same |
US8628268B2 (en) | 2008-03-14 | 2014-01-14 | Lam Research Corporation | Cam lock electrode clamp |
-
1989
- 1989-01-27 JP JP1018563A patent/JPH07107527B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8469342B2 (en) | 2007-07-23 | 2013-06-25 | Creative Technology Corporation | Substrate suction apparatus and method for manufacturing the same |
US8628268B2 (en) | 2008-03-14 | 2014-01-14 | Lam Research Corporation | Cam lock electrode clamp |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07107527B2 (ja) | 1995-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1227539A (en) | Oxygen sensor | |
JPH04231859A (ja) | 酸素濃度検出器 | |
JPH02198353A (ja) | 酸素センサ | |
JPH0353578B2 (ja) | ||
JPH03277959A (ja) | ガス濃度センサ | |
JPS60171450A (ja) | 燃焼機器用安全検出装置 | |
JP2643409B2 (ja) | 限界電流式酸素センサ | |
JPH0450646A (ja) | 限界電流式酸素センサ | |
JPH0746087B2 (ja) | 酸素センサ | |
JP2812530B2 (ja) | 酸素センサ | |
JPH0434356A (ja) | 水素センサ | |
JP2788750B2 (ja) | 限界電流式酸素センサの製造方法 | |
JPH05332985A (ja) | 酸素センサのセンサエレメントとその製造方法 | |
JPH02186254A (ja) | 酸素センサ素子 | |
JPH07128277A (ja) | ガスセンサ | |
JPH0599890A (ja) | 限界電流式酸素センサ | |
JPS63265159A (ja) | 酸素センサ | |
JPH0317548A (ja) | 酸素センサ | |
JPH01214753A (ja) | 酸素センサ | |
JPH0313856A (ja) | 酸素センサのセンサエレメント | |
JPH02201257A (ja) | 酸素センサ | |
JPH02232555A (ja) | 酸素センサ | |
JPH05133933A (ja) | 限界電流式酸素センサ | |
JP2004177322A (ja) | 濃淡電池式酸素センサ及びその製造方法 | |
JPH0599891A (ja) | 限界電流式酸素センサ |