JPH02196655A - 人工杢化粧材 - Google Patents

人工杢化粧材

Info

Publication number
JPH02196655A
JPH02196655A JP1599389A JP1599389A JPH02196655A JP H02196655 A JPH02196655 A JP H02196655A JP 1599389 A JP1599389 A JP 1599389A JP 1599389 A JP1599389 A JP 1599389A JP H02196655 A JPH02196655 A JP H02196655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
decorative material
artificial
resin
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1599389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Osumi
大隅 久芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1599389A priority Critical patent/JPH02196655A/ja
Publication of JPH02196655A publication Critical patent/JPH02196655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、テーブル、カウンター、家具や床材、壁材等
の木質建材、車内装備品などの表面材として好適に用い
られる人工杢化粧材に関し、特に基材上に杢形成材を介
して表面化粧材を貼付したことにより、自然な杢模様を
呈し、木理の屈曲の変化や密度差、凹凸感をリアルに表
現できるようにしたものである。
[従来の技術] 従来より、このような人工杢化粧材として知られている
ものの一つに、第3図に示したようなものがある。すな
わち、ポプラ材等からなるツキ板を多数積層し、これを
凹凸の設けられた型を用いて圧縮成形することにより、
第4図に示したような凹凸のある断面形状を有する積層
材を作成し、これをスライスして得られたものである。
このような人工杢化粧材では、第3図に示したように、
スライス面に杢模様が現れ、種々の家具や壁材、床材な
どとして使用されていた。
[発明が解決しようとする課題〕 ところが、上記のような人工杢化粧材にあっては、天然
杢と比較して、杢の模様や形状が不自然で質感に乏しい
欠点があった。またこの人工杢化粧材の表面に着色や塗
装を施した場合、自然な風合いを表現することが難しい
といった欠点も有していた。また塗装も、自然な風合い
を出すためには厚塗りにしなくてはならなかったために
、商品価値の低いものしか得ることができず、その用途
は、天井板など、真近では人目に触れないような建材な
どに限られていた。
そこで、本発明では上述の欠点を解消し、天然杢に似た
自然な杢模様を呈し、着色や塗装を施しても自然な風合
いを損なうことのない人工杢化粧材を撮像することを目
的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、基材上に、杢形成材を介して表面化粧材を接
着−株化したことをその解決手段とした。
第1図は、本発明の人工杢化粧材の一例を示すものであ
る。第1図中符号lが、基材である。この基材lの上に
杢形成材2.2.・・・が散布され、接着剤3により接
着されている。さらにその上に表面化粧材4が圧締接着
されて、本発明の人工杢化粧材5が形成されている。そ
してこの人工杢化粧材5にあっては、上記各杢形成材2
.2・・・の存在箇所に対応する表面化粧材4が屈曲し
て、表層部分に突出形状の杢6.6・・・が形成されて
いる。
ここで、上記基材1には、ラワン合板、パーチクルボー
ド、ムク材などの木質系のものや、繊維強化合成樹脂板
などの樹脂系のものや、アルミニウム、アルミニウム合
金、ステンレス鋼などの金属系のものなどが使用され、
その厚さは特に限定されることはないが、通常1〜51
程度のものが使用される。ここで、上記金属系のものが
使われる場合には、杢形成材2.2・・・や表面化粧材
4との接着性を改善するために、予め脱脂処理、リン酸
塩処理などの表面処理が施されたものが使用されること
が好ましい。
また上記杢形成材2.2・・・には、圧縮変形が可能な
木材片やプラスチック片、熱硬化性樹脂の半硬化状f!
s(Bステージ)品、金属片などが利用される。具体的
には例えば、木材片の場合、黒タン、ブナ、ナラ、トチ
、セン、タモ、カエデ、カバ、カシなどの広葉樹、スギ
、ヒノキ、マツ、スブルース、アガチスなどの針葉樹な
どの木材の小片などが好適に使用され、金属片の場合は
、アルミニウム等の小片が用いられる。また上記熱硬化
性樹脂の場合には、不飽和ポリエステル樹脂、ポリウレ
タン樹脂、ジアリルフタレート樹脂、エポキシ樹脂、シ
リコーン樹脂、アクリル樹脂などが、半硬化状態(Bス
テージ)で使用される。これらの杢形成材2.2・・・
の形状は、例えば球状、粒状、棒状、膜状、板状など、
所望の杢模様が得られるように適宜選ばれて使用される
。ここで、杢形成材2.2・・・とじて上記熱硬化性樹
脂の半硬化状態品を使用すれば、人工杢化粧材5製造時
の加熱加圧の際に、樹脂が杢6,6・・・部分に含浸す
るため、よりリアルな生き節状の濡れ色感と凹凸感を表
現できる利点がある。
またこの杢形成材2.2・・・は、種類の異なるものや
色調や形状の異なるものなどが混入していてもよく、一
種あるいは2種以上の色調に着色処理を施したものを使
用することもできる。プラスチック片や熱硬化性樹脂の
半硬化状態品の場合には必要に応じて適宜の充填剤や着
色剤等が添加されて使用されてもよい。ここでの充填剤
には、炭酸カルシウム、タルク、酸化チタン、シリカ、
ガラス粉末等が使用さる。また着色剤には、木材と同系
の黄色系、茶色系、褐色系の色調の染顔料が好ましいが
、これ以外の色調のものでももちろんよい。
これらの杢形成材2,2・・・を基材l上に接着する接
着剤3には、エポキシ樹脂系、ウレタン樹脂系、アクリ
ル樹脂系、ユリア樹脂系などの接着剤が好適に使用され
る。
さらに、上述のような杢形成材2.2・・・を介して貼
付される表面形成材4には、天然木板や人工木板の化粧
単板やこれら化粧単板に不織布等の裏打ち材を裏打ちし
たものあるいは木質系ボードなどに貼り合わせた化粧合
板などで、厚さ0.2〜51程度のものが使用されるが
、より自然で美しい杢模様を表現できる点から、天然木
ツキ板を使用するのが好ましい。
また、この表面化粧材4には、必要に応じて、例えば第
2図に示したように、表層に杢形成材2゜2・・・が露
出する程度に、表面研削加工が施されてもよい。この場
合には、杢形成材2.2・・・の断面が表層に現れるの
で、杢模様がより強調された仕上がりとなる。
次に、このような人工杢化粧材5の製造方法について、
説明する。
まず、基材lの表面に、杢形成材2.2・・・を散布、
接着する。杢形成材2.2・・・の接着方法は、まず基
材1表面に接着剤3を塗布し、その上に杢形成材2.2
・・・を散布する方法が好適に用いられる。この際、杢
形成材2,2・・・の外周面にも、上記の接着剤3を塗
布しておくと、後工程で表面化粧材4を貼り合わせる際
により都合がよい。または、この方法以外にも、予め杢
形成材2.2・・・を接着剤3中に混入させておき、こ
の接着剤3を基材1面上に塗布する方法を用いることも
できる。
次いで、表面化粧材4を圧締接着する。これは、先に接
着剤3を塗布した面に表面化粧材4を載せ、ホットプレ
ス等による加熱加圧によって行う。
さらに必要に応じて適宜表面研削を行う。この研削加工
は、#100〜#300程度のサンドペーパーやサンド
ブラスト、あるいは表面研削機などを利用して行い、表
層部分に先の杢形成材2゜2・・・が露出する程度まで
研削するのが好ましい。
さらに、このようにして得られた人工杢化粧材5の表面
には、必要に応じ不飽和ポリエステル樹脂等からなる透
明樹脂膜を設けて、これらの杢模様を保護することもで
きる。これによれば、衝撃等によって表面が傷付いたり
破壊されたりする不都合が解消される他、杢形成材2.
2・・・が吸湿等の影響を受けて寸法変化を生じるなど
といった不都合をも避けることができる。
以上のようにして得られた人工杢化粧材5は、基材I上
に杢形成材2.2・・・を介して表面化粧材4が圧締接
着されているので、表面化粧材4の表層部分に突出形状
の杢6.6・・・が形成される。このため、この杢によ
って木理が屈曲し、光反射が変化するので、凹凸感のあ
る美しい杢模様を呈する人工杢化粧材5が得られる。ま
た、半硬化状態の熱硬化性樹脂からなる杢形成材2.2
・・・を使用した場合には、杢形成材2.2・・・が熱
流動性を有しているために、人工杢化粧材5の製造過程
において、杢6.6・・・部分に樹脂が含浸し、凹凸感
だけでなく、生き節状の濡れ色感が得られる利点がある
。またさらに表面化粧材4を研削加工して、表面に杢形
成材2.2・・・の露出した人工杢化粧材5とすれば、
−層杢模様の強調された仕上がりとなる効果がある。
[実施例] (実施例1) 厚さ20mmの中比重のボードからなる基材の上に、水
溶性ウレタン樹脂を固型分で30g/x”塗布して乾燥
した。杢形成材として径2xmのコルク片と半硬化状態
のエポキシ樹脂からなる径3 zx。
2mm、1mmの各球状チップを使用し、先の樹脂上に
散布した。この際、コルク片の外周面上に先の樹脂と同
一樹脂をコルク100g当り10g塗布して用いた。ま
た上記エポキシ樹脂には、充填剤および着色剤を混入さ
せたものを使用した。これらの杢形成材の散布量は、基
材面積10cxXi Oc履当り、上記コルク片を10
個、樹脂チップを2個とした。次いで、この上にメープ
ルハーフロータリー材からなる厚さ0125履麓の表面
化粧材を載せ、真空加ニブレスで15分間プレス処理す
ることにより人工杢化粧材を製造した。この際のプレス
温度は130℃、圧力は5kg/cm”とした。
このようにした得られた人工杢化粧材は、表面外観形状
および模様が、バーズアイメープル調を有し、自然な凹
凸感と杢の風合いを呈していた。
(実施例2) 基材として、アルミニウム合金板(A 5086H19
)の厚さ0.15++vのリン酸クロム酸処理材を用い
た以外は、実施例1と同様にして、総厚0.6511の
人工杢化粧材を製造した。
得られた人工杢化粧材は、バーズアイメープル調の外観
を有していた。
さらにサンドペーパーで表面を研削した後、オープンボ
ア塗装を施してブラインド用スラットを作成したところ
、より一層天然杢や生き節に似た自然な杢模様を有する
バーズアイメープル調外観が得られた。
[発明の効果] 本発明の人工杢化粧材は、基材上に杢形成材を介して表
面化粧材を圧締接着したものであるので、人工化粧材の
表層部分に突出形状の杢が現れるため、自然な風合いを
損なうことなく、凹凸感や木理の屈曲の変化を表現でき
、天然杢に似た美しい杢模様を呈することができる。ま
た、着色や塗装も自由に施すことができ、一般のツキ板
化粧板と同等の取り扱いが可能である。また、杢形成材
として熱硬化性樹脂の半硬化状態品を使用すれば、杢部
分に樹脂が含浸するため、よりリアルな生き節状の濡れ
色感と凹凸感を表現できる利点がある。
また表面層を必要に応じて適宜研削加工して杢形成材を
表面に露出させれば、より一層杢模様の強調された美し
い仕上がりを楽しむこともできる。
また、この人工杢化粧材の製造方法によれば、容易に自
然な杢模様の化粧材を得ることができ、大量生産品にも
適応できるところから、生産上の価値も大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の人工杢化粧材の一例を
示す概略断面図であり、 第3図および第4図は、それぞれ従来の人工杢化粧材の
一例を示す斜視図および概略断面図である。 4・・・・・・表面化粧材、 5・・・・・・人工杢化粧材。 出顎人 ヤマハ株式会社 1・・・・・・基材、 2・・・・・・杢形成材、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基材上に、杢形成材を介して表面化粧材が圧締接着され
    たことを特徴とする人工杢化粧材。
JP1599389A 1989-01-25 1989-01-25 人工杢化粧材 Pending JPH02196655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1599389A JPH02196655A (ja) 1989-01-25 1989-01-25 人工杢化粧材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1599389A JPH02196655A (ja) 1989-01-25 1989-01-25 人工杢化粧材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196655A true JPH02196655A (ja) 1990-08-03

Family

ID=11904175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1599389A Pending JPH02196655A (ja) 1989-01-25 1989-01-25 人工杢化粧材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11370144B2 (en) 2019-10-08 2022-06-28 Goodrich Corporation Method and system for sequencing veneer to lumbercore

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11370144B2 (en) 2019-10-08 2022-06-28 Goodrich Corporation Method and system for sequencing veneer to lumbercore

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988000134A1 (en) Decorative sheet and method of manufacturing the same
JPH02175101A (ja) 化粧材の製法
JPH02196655A (ja) 人工杢化粧材
JPH01314102A (ja) 化粧板及びその製造法
JPS6018342A (ja) 化粧板の製法
JPH01152001A (ja) 化粧合板の端面処理法
JP2660191B2 (ja) 化粧板
JPH0337504B2 (ja)
JP2508165B2 (ja) 化粧合板の端面処理法
JPH028001A (ja) 化粧材
JPH0260701A (ja) 人工化粧単板の製造方法
JPH0661729B2 (ja) 化粧板の製法
JP2693007B2 (ja) 石目調化粧板
JPH0641465Y2 (ja) ガラス製表面パネル
JP2625777B2 (ja) 木質材の製法
JPS5812704A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH01314103A (ja) 化粧板及びその製造法
JPS592603B2 (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0825570A (ja) 化粧板の製造方法
JPH01247104A (ja) 木質単板の製造方法
JPH0211301A (ja) 化粧板の製法
JPS62258773A (ja) 化粧板の製造方法及びその加工方法
JPH0825569A (ja) 化粧板の製造方法
JPH01299001A (ja) 化粧単板
JPS606234B2 (ja) 立体的な人工木目化粧板の製造方法