JPH02196124A - 二サイクルエンジンの吸気装置 - Google Patents

二サイクルエンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH02196124A
JPH02196124A JP1410189A JP1410189A JPH02196124A JP H02196124 A JPH02196124 A JP H02196124A JP 1410189 A JP1410189 A JP 1410189A JP 1410189 A JP1410189 A JP 1410189A JP H02196124 A JPH02196124 A JP H02196124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinders
intake
cylinder
themselves
cycle engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1410189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2710064B2 (ja
Inventor
Fumiyoshi Iida
飯田 文義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP1014101A priority Critical patent/JP2710064B2/ja
Publication of JPH02196124A publication Critical patent/JPH02196124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710064B2 publication Critical patent/JP2710064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、V型四気筒のニサイクルエンジンの吸気装
置に関する。
(従来の技術) ニサイクルエンジンは、同一の排気量の場合、各気筒の
容積を小さくして多気筒にすると、高速回転が可能にな
って、高出力が得られる。しかし、多数の気筒を直列に
並べると、エンジン寸法が大きくなる不都合がある。こ
れに対し、四気筒の場合、V型に二気筒ずつ配置すると
、エンジン寸法を小さく、コンパクトにできる。この場
合、ニサイクルエンジンは、−回転即ち360°で−っ
のザイクルを完了するので、二気筒ずつ180″位相さ
せ、■型の二気筒を同時点火するように同時作動させて
、180°毎に二気筒ずつ点火爆発するようにしており
、点火系統が簡単にできるようにもしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
■型四気筒二サイクルエンジンは、V型の間に各気筒の
吸気孔を開口させて気化器を連結すると、V型の間に気
化器を配置できてコンパクト化が図れるが、前述のよう
に、二気筒ずつ同時作動にすると、二つの気筒が同時に
吸気し、吸気の脈動干渉が発生し、■型の間に気化器を
配置するので、気化器の大きさも制約され、吸気量が不
足して高出力が得られない不都合がある。
この発明は、かかる点に鑑み、同時作動する二つの気筒
の吸気孔を離して設け、吸気の脈動干渉が少なくできて
、高い出力が得られるニサイクルエンジンの吸気装置を
得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のニサイクルエンジン
の吸気装置は、■型四気筒二サイクルエンジンで、#1
と#2の気筒と#3と#4の気筒の作動を180°位相
させ、#1と#4の気筒と#2と#3の気筒の作動を同
時作動させるようにし、■型の間に開口させた#1と#
4の気筒の吸気孔と#2と#3の気筒の吸気孔が隣り合
わないように離して設けたことにある。
〔作 用〕
#1と#4の気筒は、同時に吸入点火爆発の作動を行い
、これと1800位相して、#2と#3の気筒が同時に
吸入点火爆発の作動を行い、#1と#4の気筒と、#2
と#3の気筒は、180゜位相して、同時に吸入作動を
行う。しかし、#1と#4の気筒の吸気孔と#2と#3
の気筒の吸気孔を各々離して設けであるので、気化器で
吸入するとき、脈動干渉を少なくできて吸気間を多くで
きる。このため、高出力化が図れる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
ニサイクルエンジンは、V型四気筒で、#1の気筒5と
#2の気筒5を並べて後側に傾けて設け、#3の気筒5
と#4の気筒5を並べて前側に傾けて設けて、V型にな
るようにしである。#1の気筒5と#2の気筒5は、1
80°位相して作動するようにしてあり、#3の気筒5
と#4の気筒5も180°位相して作動するようにしで
ある。そして、#1の気筒5と#4の気筒5は、同時に
作動さ氾、同時吸気を行うようにしてあり、#2の気筒
5と#3の気筒5も同時に作動して同時吸気を行うよう
にしである。クランクケース6には、各気筒5のクラン
ク室7が独立して設けてあり、各クランク室7に、各々
、吸気孔8が連通さゼである。各吸気孔8の入口は、ク
ランクケース6の前後の気筒5の間の上面に開口させで
ある。そして、#1の気筒5の吸気孔8と#4の気筒5
の吸気孔8は、間に、#2の気筒5の吸気孔8が入るよ
うに隣り合うのをさけて離して設けてあり、#2の気筒
5の吸気孔8と#3の気筒5の吸気孔8は、間に、#1
の気筒5の吸気孔8が入るように隣り合うのをさけて離
して設ける。各吸気孔8には、気化器9を連結し、気化
器9の入口は、エアークリーナー10に連結する。
#1の吸気孔8と#4の吸気孔8は同時に吸入が行われ
、#2の吸気孔8と#3の吸気孔8は同時に吸気が行わ
れる。しかし、吸気孔8が離しであるので、気化器9及
びエアークリーナー10内で、吸気の脈動による干渉が
少なく、スムースな吸気が行われて、吸気量を確保でき
、出力の向上が図れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、同時に吸気を行う二
つの気筒の吸気孔の間に、位相して吸気を行う気筒の吸
気孔を配置して離して設けたので、各吸気孔に連結した
気化器及びエアークリーナー部分での、吸気の脈動によ
る干渉を少なくできて、吸気をスムースに行わせること
ができ、吸気量を増加できて、出力を向上することがで
きる。又、各気化器での吸気作用が安定し、気化器のセ
ッチングも安定する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、 第1図は平面図、 第2図は側面図である。 5・・・気筒、8・・・吸気孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. V型四気筒二サイクルエンジンで、#1と#2の気筒と
    #3と#4の気筒の作動を180°位相させ、#1と#
    4の気筒と#2と#3の気筒の作動を同時作動させるよ
    うにし、V型の間に開口させた#1と#4の気筒の吸気
    孔と#2と#3の気筒の吸気孔が隣り合わないように離
    して設けたことを特徴とする二サイクルエンジンの吸気
    装置。
JP1014101A 1989-01-25 1989-01-25 二サイクルエンジンの吸気装置 Expired - Lifetime JP2710064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1014101A JP2710064B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 二サイクルエンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1014101A JP2710064B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 二サイクルエンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02196124A true JPH02196124A (ja) 1990-08-02
JP2710064B2 JP2710064B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=11851729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1014101A Expired - Lifetime JP2710064B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 二サイクルエンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2710064B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT515108B1 (de) * 2014-04-02 2015-06-15 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Zweitakt-Verbrennungsmotor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999027A (ja) * 1982-11-30 1984-06-07 Sanshin Ind Co Ltd 多気筒内燃機関の吸気負圧調整装置
JPS63130628U (ja) * 1987-02-17 1988-08-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999027A (ja) * 1982-11-30 1984-06-07 Sanshin Ind Co Ltd 多気筒内燃機関の吸気負圧調整装置
JPS63130628U (ja) * 1987-02-17 1988-08-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT515108B1 (de) * 2014-04-02 2015-06-15 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Zweitakt-Verbrennungsmotor
AT515108A4 (de) * 2014-04-02 2015-06-15 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Zweitakt-Verbrennungsmotor
WO2015149094A1 (de) 2014-04-02 2015-10-08 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Zweitakt-verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2710064B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0723531Y2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
RU94026031A (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
CA2017681A1 (en) Intake device for multi-cylinder internal combustion engine
JPS6047828U (ja) 船外機エンジン
JPS6049241U (ja) ダイカスト可能なル−プ掃気装置を有する内燃機関
JPH02196124A (ja) 二サイクルエンジンの吸気装置
US4373475A (en) Internal combustion engine
JPS59103954A (ja) 内燃機関の吸入装置
JPS5891328A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2725196B2 (ja) 二サイクルエンジンのリードバルブ吸気装置
JPS6321731Y2 (ja)
JPH0988746A (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JPH0720344Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP2560393Y2 (ja) 多気筒v型エンジンの吸気装置
JPH018658Y2 (ja)
JP3119539B2 (ja) エンジンの吸気部構造
JP3142354B2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS63223323A (ja) デイ−ゼルエンジンのシリンダヘツド
JPH01139010U (ja)
JPS6473114A (en) Suction device for multicylinder internal combustion engine
JPH09166025A (ja) 内燃エンジン
ES2084353T3 (es) Colector de aspiracion de motor multicilindro de dos tiempos.
JPH01174522U (ja)
JPH0656100B2 (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JPH0442223U (ja)